
982: 1/3 2008/07/10(木) 23:53:35 ID:04yiBKRg
buta切ります。本日撃退した話。
家の近くのコンビニで働く母子家庭ママは、数年来のお友達。
同じ年に出産して今年から同じ保育園に通うようになった。
今週、保育園では水遊び開きがあって、先週末一緒に子供のみず着を買いに行った。
今日お迎えの時間、何かクラスが騒がしい。
見れば、コンビニママともう一人の泥田(仮名)さんが何かもめている。
何の気なしに声をかけたら、コンビニママが私の顔を見るなり泣き出した。
二人の言い分を聞いたところによると、
・コンビニママと泥田さんの子は同じ荷物入れ棚を使っている。
(一つの棚を二人で左右分けて使うようになっている)
・コンビニママがお迎えに来たらプールバッグの中に巻きタオルがない。
泥田さんの鞄を何気なく見ると同じのが入ってたんで、
先生が間違ったかなと思い、確認のために取り出した。
・そこへ泥田さん到着。人の鞄を云々、これだから母子は云々、
この巻きタオルは泥子ちゃんのもの、勝手に泥棒するな!と主張。
で、ここまで聞いてなるほどな、と思った私。
家の近くのコンビニで働く母子家庭ママは、数年来のお友達。
同じ年に出産して今年から同じ保育園に通うようになった。
今週、保育園では水遊び開きがあって、先週末一緒に子供のみず着を買いに行った。
今日お迎えの時間、何かクラスが騒がしい。
見れば、コンビニママともう一人の泥田(仮名)さんが何かもめている。
何の気なしに声をかけたら、コンビニママが私の顔を見るなり泣き出した。
二人の言い分を聞いたところによると、
・コンビニママと泥田さんの子は同じ荷物入れ棚を使っている。
(一つの棚を二人で左右分けて使うようになっている)
・コンビニママがお迎えに来たらプールバッグの中に巻きタオルがない。
泥田さんの鞄を何気なく見ると同じのが入ってたんで、
先生が間違ったかなと思い、確認のために取り出した。
・そこへ泥田さん到着。人の鞄を云々、これだから母子は云々、
この巻きタオルは泥子ちゃんのもの、勝手に泥棒するな!と主張。
で、ここまで聞いてなるほどな、と思った私。
