サイトについて・人気記事!
人 気 記 事 よ む | д ・ )?
今 話 題 の 記 事 ・∀・*) !?
おすすめ記事 (他サイト様)
*´` ) !? マンスリー人気記事
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!
祖母

159: 1/2 2012/09/23(日) 02:02:47
母方の祖母が亡くなったときが修羅場だった。
祖母は85歳の大往生。
亡くなる数秒前まで、かなりしっかりしてた。
法事関係は全部祖母が仕切っていたから、残された子供たちは
誰も段取りをしらなかった。(親戚じゅう、ここ10年ほど誰も氏んでなかった。)
祖父(存命)のほうがずっと病院出たり入ったりをしてたので
祖父が亡くなったときにそういった段取りを皆に教えようとしていたんだろう。
だが祖母が先に亡くなってしまい、親戚たちは右往左往。
祖父は突然亡くなった祖母に呆然としていてまったく動けず。
お寺への連絡、役場への連絡から親戚の連絡先も、
祖母が使っていた電話帳をひっくり返して発見。
田舎なので葬式は家でやるのだが、祭壇やお膳もあるはずなのに
納屋中ひっくり返しても見つからず。(終わってからひょっこり出てきたw
しかも亡くなったのが夕方だったことや、友引を挟んだことで
葬式が行われたのは亡くなって4日後だった。
祖母は85歳の大往生。
亡くなる数秒前まで、かなりしっかりしてた。
法事関係は全部祖母が仕切っていたから、残された子供たちは
誰も段取りをしらなかった。(親戚じゅう、ここ10年ほど誰も氏んでなかった。)
祖父(存命)のほうがずっと病院出たり入ったりをしてたので
祖父が亡くなったときにそういった段取りを皆に教えようとしていたんだろう。
だが祖母が先に亡くなってしまい、親戚たちは右往左往。
祖父は突然亡くなった祖母に呆然としていてまったく動けず。
お寺への連絡、役場への連絡から親戚の連絡先も、
祖母が使っていた電話帳をひっくり返して発見。
田舎なので葬式は家でやるのだが、祭壇やお膳もあるはずなのに
納屋中ひっくり返しても見つからず。(終わってからひょっこり出てきたw
しかも亡くなったのが夕方だったことや、友引を挟んだことで
葬式が行われたのは亡くなって4日後だった。

2025年06月14日05:57

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £43
527: 名無しさん@HOME 2012/06/03(日) 23:23:18.78 0
ここの板でいいのか分からないけど、吐き出したかったので投下します。
もう20年以上前の修羅場。私の記憶は断片的にしかなくで、後半は母親から最近聞いた話。
当時、私は4歳くらい、弟1歳くらい。
うちと母親の実家は新幹線使って3時間くらいの距離。多少のフェイクあり
ある日、かなりの早朝に母親に叩き起こされた。
眠い目を擦りながら、出掛ける支度をさせられる。
母はまだ寝てる弟を抱いていたし、私は早歩きの母においていかれない様に、最寄駅までの道を必氏に歩いた。
もう20年以上前の修羅場。私の記憶は断片的にしかなくで、後半は母親から最近聞いた話。
当時、私は4歳くらい、弟1歳くらい。
うちと母親の実家は新幹線使って3時間くらいの距離。多少のフェイクあり
ある日、かなりの早朝に母親に叩き起こされた。
眠い目を擦りながら、出掛ける支度をさせられる。
母はまだ寝てる弟を抱いていたし、私は早歩きの母においていかれない様に、最寄駅までの道を必氏に歩いた。

2025年06月10日23:39
´・∀・)o 記 事 の 検 索
オ ス ス メ 読 む | v < )?
゚Д゚) !!! デ イ リ ー 人 気 記 事
こんな記事も読まれています(他サイト様)
アンテナサイト・他サイト様
用 語 集
スポンサードリンク