おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-

2ちゃんねるの生活板(鬼女、修羅場、キチママ)全般や、ニュースネタや面白いと思ったネタをまとめるサイトです!

サイトについて・人気記事!
おにひめちゃんのRSS
当サイトについて

■ピックアップ■

(*・∀・*)ノココからどうぞ☆
おすすめ記事 (他サイト様)
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!

恐怖

【婆ネットワーク】私「お腹痛いよぉ・・ん?」声『ヒソヒソww』→私「今日もトイレに居たんだ」父「!?」私「なんで怒るの?」すると深夜、男の怒鳴り声が…

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £7


290: 名無しさん@HOME 2011/02/13(日) 21:53:13 0
 
私の子供の頃の話です。 
当時私は社宅に住んでいました。 
間取りは、玄関脇にトイレがあってトイレの換気口が社宅の共有廊下に繋がっていた。 
我が家は一番端っこだったのでそういう作りで、他の部屋はそうなっていなかった。 
ちょっと分かりにくいけど、我が家のトイレからだけは廊下の隅っこで交わされる会話が

スピーカーのようまる聞こえ。

どういう効果か分からないけど、ささやき声も思いっきり拾う。 
続きを読む !-- 続きを読む下広告 -->

【緊迫状態】家の前に包丁男が。俺(隠れよう)→俺「助けて!」警察「すぐ行く」ドア『ガチャガチャッ』俺「…!!」男、部屋を順にまわっているようで・・・

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £41


225: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) 20:13:48.66 ID:xQPL9O3h
 
今から30年以上前の小3のとき、土曜の午前中授業が終わり家に帰ってきた。 
当時、カギっ子だった俺はいつものように用意してある昼飯を食って、午後は遊びに行こうと呑気に考えていた。 

家はアパートだったんだけど、ちょっと変わった構造で、一階部分が駐車場になっていてその上に2階建ての建物があるという形だった。
俺の家は101号室で、下から階段上がってすぐのとこだった。 
続きを読む

【手綱嫁】夫「毎年恒例だし、行かないと変だよ」私『なにがあっても知らないよ』夫「うん!義実家へGO!」→「ごめんなさい…ごめんなさい…」教育の結果ww

引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し160【布告】


383: 1/2 2010/01/05(火) 10:17:16
 
小梨夫婦、ウト鬼籍。 
年末、毎年恒例の義実家訪問(奴待遇)を理由を伝えて旦那に拒否。 
しかし頭の悪い旦那は「夫婦でいかないとおかしいから」とどうしても連れて行きたい様子。
「何があっても知らないよ」と宣言していくことにした。 

9時ころ、義実家に到着。
私:一応大人の対応として挨拶する 
続きを読む

【シャイニング】夜。母「・・電気消して!」私『え?』母「早く!」→ガン!ガン!激しく叩かれるドア、男の怒声。そして気付いた。窓のむこうに誰かいる…

引用元: 今までにあった最大の修羅場    £    


138: 名無しさん@HOME 2005/06/29(水) 01:29:58
 
ちょうど二十うん年前の今頃、私が遭遇した最大の修羅場がありました。 

うちは母子家庭で、母は留守がち、かぎっこの私は留守番慣れしていました。 
その日も夜10時すぎくらいまでひとりでいて、そろそろお風呂にしようかなー と思っていたところ、
ばたばたっと外廊下を走る音、ドアノブに鍵を差し込む音がしたかと思うと
母が帰宅し、あわてるように鍵をかけてドアチェーンをおろしました。

そして、家じゅうの窓の鍵を閉めて電気を消すように私に言ったと思うと、


ドアをものすごい勢いで叩く音がしました。 
続きを読む

【前編】ロミオ『君を護る騎士となる(訳:弁護士になったよ!結婚しよ!)』私「なんだこれ」→私がハジメテじゃないことに激怒し、別れたD彼。2chに晒してみたら…

引用元: 【トリ付け必須】ロミオメール50通目【トリ無しスルー】


【後編】ロミオ『君を護る騎士となる(訳:弁護士になったよ!結婚しよ!)』私「なんだこれ」→私がハジメテじゃないことに激怒し、別れたD彼。2chに晒してみたら…

725: ◆1V/Ca9HLN. 2012/07/30(月) 15:50:42
 
イタズラメールだと思ったものが元彼からのロミオメールだったようです 
友人に相談したら笑い話となり、こちらを紹介されました


「二週間前」 
件名:準備は出来た
本文: 
○○(私)、長い間待たせて悪かった。 
君を救い出せる状況となったのでその報告だ。 
私が司法試験に合格し、弁護士として活躍している事は既に知っていると思う。 
そう、あの時の約束を果たす時がやってきたようだ。 
君が魔女で、私が君を護る騎士となる時が。 
あの頃の私には何の力も無かった。だが今は違う。 
今こそ囚われた君を私が救う。そして生涯護り続けよう。 
私の両親に君を紹介したい。
今年の盆に実家に招待しようと思っている。

交通費は当然負担する。住まいを教えてくれまいか。 
続きを読む
´・∀・)o 記 事 の 検 索
こんな記事も読まれています(他サイト様)
アンテナサイト・他サイト様
用 語 集
◆鬼女
┗既婚女性
用語集ページはこちら
逆アクセス解析
スポンサードリンク