おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-

2ちゃんねるの生活板(鬼女、修羅場、キチママ)全般や、ニュースネタや面白いと思ったネタをまとめるサイトです!

サイトについて・人気記事!
おにひめちゃんのRSS
当サイトについて

■ピックアップ■

(*・∀・*)ノココからどうぞ☆
おすすめ記事 (他サイト様)
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!

心配…

【困惑】夫『子供とのDNA鑑定したい!』私「やりたければどうぞ?結果はアナタの子よ…?疑われたのは心外、傷ついた…」 →私(何でこんな事言い出すの…?) →まさか

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119


627: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)20:37:04 ID:Jt.g9.L1

夫が急に子供とのDNA鑑定をしたいと言い出した。

浮気とか一切してないからやりたければやれば?ってなもんだけど、不快なもんだねぇ……
子供は顔はもちろん身体的特徴も夫似だし、
誰が見ても確実に親子だと思う程度には似てるし、義両親も夫にソックリ!
って喜んでるくらいだし、なんでそんなにしたいもんかわからん。
理由を聞いても頑なに言わないし……

鑑定自体はどーぞどーぞなんだけど、疑われたのが本気で腹立たしいので
なんか報復してやりたい……
趣味ゲームでブランド物も旅行も興味無いし、欲しいソフトはあらかた持ってるし……

物以外の報復が思いつかない自分のオツムも腹立たしい…… 


628: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)20:41:41 ID:Tl.sq.L4
>>627
今後ゲームを買うときのためにおもちゃ券 

629: 名無しさん@おーぷん 19/11/20(水)20:52:38 ID:Wm.5d.L3
>>627
もしかしたら、旦那さんの職場や友人に、いわゆる女叩きの人か、
奥さんに裏切られた人がいて感化された、とか?
義両親と良好なら「こんなにも旦那君にそっくりなのに、
いきなり鑑定しろって言われたんですが、何か聞いてますか?」って、

心底驚いているていで言ってみたり? 

続きを読む !-- 続きを読む下広告 -->

【苦悩】娘の名前…ローマ字にすると『 痴 漢 』になると気づいた・・小学校でローマ字学習で、からかわれないか心配、まさかこんなことに・・・・

引用元: 子供の名付けに後悔してる人 53人目


823: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2014/10/31(金) 12:36:55.80 ID:4aEM4KY6.net

娘に「ちか」と名付けた。名字はナ行。 

漢字は普通に読めて書けるからいいんだけど(知り合いが見てたら困るので書けないけど) 
産後、名入れサービスを利用したときにローマ字で
「CHIKA.N」と入れようとして「ちかん…?」と気づいてガックリした。 
小学校でローマ字習ったらからかわれるかなーと心配になってしまう。 

結婚してナ行以外の名字になってくれるよう願うばかり。 


824: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2014/10/31(金) 14:11:37.86 ID:gTMNbrYD.net
>>823 
まあこれは、日本人なんだしいいじゃないかとしかw 
事前にそこまで考えて名づける人もなかなかいないと思うな 
大なり小なり沢山いるよ、中○ミカで蜜柑とか野○サキで砂金とか・・・苦しいかw 

続きを読む

俺『気になる子(既婚者)が1週間休んでる…ウワサで流産って、お見舞い行こうかな・・迷惑だったり?』←スレ民「常識的にヤバイでその発想・・ストーカ!」『スモーカー?

引用元: 好きな人が既婚者なんだけど


1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/11(水) 11:35:50.18 ID:77FeK2vX.net
先週水曜日に午後も普通に仕事してたのに、急に早退してから一週間休んでた。 

最初は風邪かと思ったけど、噂で流産したから
しばらく休みだったみたいで明日から復帰する予定なんだけど何て声かけたらいい? 

普段は明るく元気な人でいつも笑ってんだけど心配。 


2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/11(水) 11:36:42.67 ID:df82m+wF.net
あなたが心配しなくても旦那のコミュニティーが支えるから君はなにもしなくていいよ 

続きを読む

先生『君の名字は珍しい…もしかしたら元教え子の子供かもしれない、父の名前は?』私「○○、当時は別の姓で・・」 →衝撃の返答が・・・

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13


836: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:34:26 ID:e4r
結婚したら、男側の苗字を名乗ることが多数ということを、
中学くらいの時に初めて知って衝撃を受けたことがある。

父親が、母親の苗字名乗っているから、半半くらいだと思ってた。

続きを読む
´・∀・)o 記 事 の 検 索
こんな記事も読まれています(他サイト様)
アンテナサイト・他サイト様
用 語 集
◆鬼女
┗既婚女性
用語集ページはこちら
逆アクセス解析
スポンサードリンク