おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-

2ちゃんねるの生活板(鬼女、修羅場、キチママ)全般や、ニュースネタや面白いと思ったネタをまとめるサイトです!

サイトについて・人気記事!
おにひめちゃんのRSS
当サイトについて

■ピックアップ■

(*・∀・*)ノココからどうぞ☆
おすすめ記事 (他サイト様)
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!

デメリット

トメ「最後の忠告よ!同居を夫に進言するのも嫁の務め!!断るなら二度と家の敷居は跨がせません!!」→「あの?そちらの家に入れないことで私に何かデメリットあるんです

 
引用元:・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し5【布告】

771: 名無しさん@HOME 2007/03/11(日) 10:52:35

中距離別居のトメは「早く同居を同居を」とうるさい。

車で2?3時間かかる所なので、夫の職場も遠くなるし夫自身がいつも断ってる。

ウトメ宅は夫が16歳の時に新築しており、
「せっかく建てた家を無駄にしないで」といつも言い、
夫が断る、ウトたしなめる、
「嫁子ちゃんからも早く戻るように息子に言って頂戴」と頼まれても
「彼自身が嫌がってますから」と断る、の無限ループ。


続きを読む !-- 続きを読む下広告 -->

【後編】嫁が離婚希望してくる。嫁の父親に線香をあげる際に、ケーキについてきたろうそくを使用したら「非常識だ!」と言われた。うるさかったのでほったらかしていたから

引用元: 時効の切れ目が縁の切れ目


(※同タイトルなので、省略。)
■ 【前編】  ■ 【中編】

※この記事では『未解決』です。
嫁視点の報告を併せて読まれることをオススメします。m(_ _)m


■ 関連記事 ※記事の内容は、【前編】部分から繋がっています。

・ ( 嫁 視 点 )  ・【締め出し嫁】


82: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 03:13:19 ID:85MjjNBz

嫁は喜怒哀楽が激しくて、たぶん自分以外はつきあいきれないと思う。

もう40近いしいまさら再婚もないと思うし、ここまで迷惑かけたんだから償いたい。


84: 和田さん 2008/04/23(水) 03:15:15 ID:JpTnjfPM
>>82
償いたいなら離婚してやれ。
というかどこまで上から目線なんだ・・・・

87: 和田さん 2008/04/23(水) 03:17:04 ID:ceNNRPkI
>>82
なんだ?嫁は俺以外男なんか寄ってきませーん
だ か ら 優しいボクタンが責任とって や る のぉ~

てか
馬鹿じゃね?つーかそれ嫁の人格否定だぞ

89: 和田さん 2008/04/23(水) 03:17:13 ID:LYo9Okxc
>>82
ところがな、今時の30代後半から40代の女はびっくりするほど若いぞ。
内面外面共にな。
お前なんぞいなくなりさえすれば、嫁ももっとましな男とすぐに出会って
幸せになれるだろうな。


92: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 03:20:13 ID:85MjjNBz
 
>>89
すでに7年レスだ。男に興味なくなってるんじゃないだろうか。
ここ半年で頭が半分くらい白くなったしな。


続きを読む

【前編】糞トメとの同居を巡りエネ夫と嫁が論争→エネ夫「デメリットはないと思います」嫁の説得と2ch住民からのふるぼっこを喰らい・・・w【お悩み相談】

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者66【=敵】


(※当タイトルなので、省略。)
■【中編】 
■【後編】


886: 名無しさん@HOME 2008/01/02(水) 00:02:19

豚ギリ。

トメは嫌み満載&「ワタシは悪意が無い」&「ワタシは覚えていない」の
トリプルコンボなある意味パーフェクト婆だが、
毎年良ウトに孫の顔を見せてやりたい一心で、年末~正月と平均で
一週間義実家泊を結婚以来10年続けてきた我が家。

だが、そのウトが夏にあぼんして、年末は行く気が失せていた。
するとコトメ×2が「長男君だけでも帰して。話があるから!」と連絡。

どーせ同居話だとスルーしてたら、ダンナが「長男だもん!」とはっちゃけた。


続きを読む

ワイ「なぁ、一生独身でいるメリットとデメリットを考えたんだけどさぁ~」→その結果が悲惨だった・・・wwwww

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557494596/

1: 風吹けば名無し 2019/05/10(金) 22:23:16 ID:drnEzXKc0
メリット
・自分の金は全部自分で使える
・休日や仕事終わりの時間を自由に使える
・退職や転職しても自分一人な分全然なんとかなる
・夜の店も恋愛も自由
続きを読む

【!?】タワーマンションに実際に住んだワイ →ネット「地震に弱い・災害に弱い・階数マウントある」ワイ『耐震性は高い!防火設備はバッチリ!見たことも聞いたこともな

引用元: タワーマンションに実際に住んだワイがタワマンの実態を語るスレ


1: 風吹けば名無し 2021/03/02(火) 08:18:17.43 ID:YyWvo6V40.net

ネットでよく語られてるタワマンのデメリット

地震に弱い→耐震性は高い。大型地震なら違うのかも知れないけど
揺れを感じない事も多々ある。体感できない程度に常に若干揺れてるからとか

災害に弱い→高層階は梯子車の梯子が届かないから不安と言えば不安かも。
ただ消防法に基づいた防火設備は整えられてる。

武蔵小杉みたいな例はかなり稀だと思う

階数マウント→見た事も聞いた事もない。


そもそも階が高ければ価格も高いとは限らない

続きを読む
´・∀・)o 記 事 の 検 索
こんな記事も読まれています(他サイト様)
アンテナサイト・他サイト様
用 語 集
◆鬼女
┗既婚女性
用語集ページはこちら
逆アクセス解析
スポンサードリンク