おにひめちゃんの監視部屋-生活まとめ・ニュース・面白ネタのシェアサイト-

2ちゃんねるの生活板(鬼女、修羅場、キチママ)全般や、ニュースネタや面白いと思ったネタをまとめるサイトです!

サイトについて・人気記事!
おにひめちゃんのRSS
当サイトについて

■ピックアップ■

(*・∀・*)ノココからどうぞ☆
おすすめ記事 (他サイト様)
カ テ ゴ リ ー
月 別 ア ー カ イ ブ
【 ! 】スポンサードリンク
最新鬼女ネタPICKUP!

幼稚園/保育園

ホワイトデーのお返しを2人の女の子に上げたA君。HRの議題になるくらいの大問題になってしまった【トラウマレベル((((((゚Д゚;))))))】


846: 恋人は名無しさん 2010/03/10(水) 22:56:34 ID:V7e95quG0

ネタをぶっちぎって投下。
かわいらしい小学生の、かわいくない修羅場。

A君:私の甥。けっこう人気者らしい。
Bちゃん:いじめっ子らしい。
Cちゃん:A君と幼稚園からの友達。
Dちゃん:クラスに一人はいるスピーカーらしい。

A君はバレンタインデーにBちゃんとCちゃんからチョコを貰った。
そして先週の月曜日、Bちゃんから「他の子にお返ししちゃだめだよ」と言われた。
その翌日、Cちゃんから「ホワイトデー楽しみにしてるね♪」と言われた。
しかしA君は別にどちらの子も好きではない。
悩んだA君は、母親だとからかわれそうだからと叔母の私に相談。


続きを読む !-- 続きを読む下広告 -->

留守番していた息子から電話がかかってきた。泣きじゃくっている息子から留守番中の様子を聞き、監視カメラの映像をチェックしてみると・・・絶交した元泥ママが暴れ狂って


935: 名無しの心子知らず 2013/04/23(火) 21:39:24.97 ID:1H4MGMpJ

留守番してた息子から泣きながら電話が掛かってきて何事かと思って引き返して帰宅した。

泣きじゃくってる息子に事情を聞き、玄関に設置してた監視カメラの映像をチェックしたら
絶交した泥常習元ママ友の姿が。

息子は「お父さんとお母さんは今留守です」とインターフォンの電話?に出て対応。

元泥ママ友は
【家には子供一人、静かな子だから勢いに任せて鍵開けさせれば家ん中物色できる】
と思ったのか執拗に家の中入りたがってた。


続きを読む

子供の喧嘩?泥?バレンタインの修羅場ww

57: 名無しの心子知らず 2013/03/27(水) 14:47:16.62 ID:x1aEaNAY
やっと解決したから吐き出し。
子供の喧嘩?→クレクレ?→泥棒?って形で話が二転三転したので何処に書いていいか迷い中だけどとりあえずここに投下。
登場人物:
 私、息子(4才)
 Aママ、A子♀(同)
 Bママ、B子♀(同)

息子はなぜかモテ期が到来して女の子とよく遊ぶ。その中でも息子とA子ちゃんはとても仲良しで将来結婚するそうな。
で、その事で他の子とA子ちゃんが喧嘩になってしまう。
ママ達はそれを笑って見ている感じ。
先月のバレンタインにB子ちゃんからチョコをもらった息子。残念ながらラブラブ(笑)なA子ちゃんからは貰えなかった。
まぁA子ちゃんもまだバレンタインなんて知らないだろと息子を慰めて、先日B子ちゃんに渡すお返しを買ってホワイトデーにお返しした。



続きを読む

「私子ちゃん可哀想ね。ママはお友達の方が大切なんだって。もうすぐ捨てられちゃうね」

986: 名無しの心子知らず 2013/05/21 20:39:06 ID:17hibC2k
県外に住む友人が遊びにきて、いい機会だから旦那に子供預けてホテルに二泊した。
私と友人、私夫も同じ近くの大学に通っていて、卒業して地元に帰っていた友人と学生時代を思い出しながら色々と懐かしい場所へ行き、楽しい休暇だった。
休暇が終わって週明け、子供を園に連れていくと子供と同じ組の子の親(A)が寄ってきた。
それほど親しくないのに何かと訝しんでたら、「私さんって、家族放り出して遊び歩く人なのね」と言われた。
私と友人が寿司屋に入っていくところを目撃していたらしい。友人が遊びにきていたから旦那に子供あずけてたと説明したのに、
「子供を連れていかないなんておかしい!」と目を剥いて私を詰る。子供連れていける店じゃないし、あなたには関係ないと伝えたけど、
私に体当たりしてそのまま鼻息荒く帰っていった。何があったのか聞いてくるママ友に事情話して、変な人だねと笑ってそれで終わったはずだった。



続きを読む

キチママ「これは家の子のものです!!」

146: 名無しの心子知らず 2013/05/01 19:29:26 ID:WjA60KMW
園で遭遇したキチ子とキチママ。
キチ子は気に入った物があると、後ろから持ってる子のポケットをあさり、ロッカーをあさり
通園かばんをあさり、お着替え袋をあさり、どうにか見つけ出しては自分の場所に仕舞い込む子だった。

さらに気味が悪いのが、キチ子の母のキチママ。
帰りの時間になると、キチ子は先生の説得にもめげず、気に入った(他人の)物を握り締めて離さない。
そこへキチママが迎えに来ると、キチ子は一目散に駆けていってしがみつく。
先生が追いかけて「キチ子ちゃんが持ってるの、○○君のなので返してあげてください」と言うと
キチママ「これは家の子のものですよ!?」
先生「えっ?ここに○○君のお名前が書いてありますよ?」と言って名前を見せても
キチママ「いえ、これは家の子のものです!」周囲がポカーンとしてる内に、キチ子を連れてさっさと帰ってしまう。
取られた子の親がキチママに電話しても「これは家の子のものです!!」と返してもらえず、みんなが警戒してた。

同じ小学校へ行ったママ達から、キチ子はクラス中の子達から文房具を盗みまくり、先生に怒られても
「あたしのっ!」と泣き喚いていると聞いた。そのうち、大人しい子だけをターゲットに盗むようになり
クラス替えのたびに被害者が出て、学年末にはボッチになるのを繰り返しているらしい。

親しくなった子に万引きの仕方を教えたり「こんど一緒にやろうよ!簡単だよ!」と誘っていたのも問題になったそうで
キチ子は病気じゃなくて、キチママの英才教育あってのことだろうと思ってる。



続きを読む
´・∀・)o 記 事 の 検 索
こんな記事も読まれています(他サイト様)
アンテナサイト・他サイト様
用 語 集
◆鬼女
┗既婚女性
用語集ページはこちら
逆アクセス解析
スポンサードリンク