
137: おさかなくわえた名無しさん 2018/05/31(木) 23:05:00.57 ID:VxA7pyUX.net
氏んだ母が親子間でも金の貸し借りはしちゃいけないと言っていたけど、ほんとそうだな
正確には貸し借りじゃなくて、父の方から
「よければ(必要なもの)を買ってきてやる」
と言ってくれたから前金で渡したものだけど。
渡した渡してないのくだらない問答
暗にこちらに
「渡したと思っていたのは勘違いだった」
と言わせたいのが見え見えのしつこい独り言
正確には貸し借りじゃなくて、父の方から
「よければ(必要なもの)を買ってきてやる」
と言ってくれたから前金で渡したものだけど。
渡した渡してないのくだらない問答
暗にこちらに
「渡したと思っていたのは勘違いだった」
と言わせたいのが見え見えのしつこい独り言
口では
「渡した渡してないだの、お金のことなんかどうでもいい」と言いながら遠回しに受け取っていないと主張する父
いつもそういうやり口をする
日頃から
「俺は自分に非があっても絶対に謝らない。会社でも謝ったことはなかった」
と豪語してきただけはある
ギリギリまで抵抗したけどしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく
「おまえのかんちがいだ」
とアピールしつくされて発狂した絶叫したスッキリした
けどきっと私は頭がおかしいと思っていることでしょう
「渡した渡してないだの、お金のことなんかどうでもいい」と言いながら遠回しに受け取っていないと主張する父
いつもそういうやり口をする
日頃から
「俺は自分に非があっても絶対に謝らない。会社でも謝ったことはなかった」
と豪語してきただけはある
ギリギリまで抵抗したけどしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく
「おまえのかんちがいだ」
とアピールしつくされて発狂した絶叫したスッキリした
けどきっと私は頭がおかしいと思っていることでしょう
引用元: ・【愚痴れ!】吐きだめスレ32【叫べ!】
みんなの反応
みんなの反応2
1: 名無しのコメ民
社会人なら独り暮らしを始めて一切の関わりを断つ
「たったあれっぽっちの金で、たった一言の謝罪が言えないせいで、あんたは一生俺/私を頼れなくなったし、あんたの葬式はなくなったし、骨は適当に捨てられる事になった 可哀そうに」
とだけ最後に伝える
「たったあれっぽっちの金で、たった一言の謝罪が言えないせいで、あんたは一生俺/私を頼れなくなったし、あんたの葬式はなくなったし、骨は適当に捨てられる事になった 可哀そうに」
とだけ最後に伝える
それ旦那(投稿者の父)がクズだから金貸すなよ
って教えてくれてただけじゃないか