引用元: https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1126692672/

352: 本当にあった怖い名無し 2005/10/09(日) 01:42:02 ID:WPPRTKQm0
ちょっとずれてるかな

私が新卒のころのことです。
生まれ育った土地を離れて就職した私に、直属の上司A(50代後半)は「私をここでの父親だと思いなさい。なんでも相談しなさい。」



と、なにかにつけて言っていました。
ある日、仕事の失敗が続いてへこんでいる私を、相談がてら食事にということでAから声がかかりました。
もう1人の上司Bからも、「Aさんに、いろんな話を聞かせてもらいなさい。勉強になるから」と促され、結局食事に行きました。

そのあとなぜか、「きちんと生活できているのかい。部屋をみせてみなさい。」ということになり、ひたすら断ったんですが、
けっきょく部屋の前まで来てしまいました。
「中を見せなさい、部屋をさっと見せなさい。見たら帰るから。きちんと生活しているか、あんたのお父さんの代わりに見ておかないと。」と言うAに、
「とにかく部屋が片付いていないから」と、玄関口から見せて「とにかくごちそう様でした。明日からまたがんばります」とか言って
必氏で帰ってもらったのですが…。

あの時ほんとうに部屋が汚くて、それを見られるのがいやだということが、部屋に入れなかった理由でした。我ながら無用心すぎる。
何でお前に部屋を見せなきゃならないんだ?部屋に入れていたらどうなっていたのかとぞっとします。

353: 本当にあった怖い名無し 2005/10/09(日) 02:24:42 ID:ZmacK2Q60
同性好きネタかと思った。不用心な女性が未だにいること自体不思議だな…





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年02月07日 16:06
    • 確か同じようなので家に本当の父親が居て上司が説教された話があったような
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年02月07日 17:40
    • その後どうなったの?
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年02月08日 06:03
    • >>2
      自分で考えな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/