引用元: https://life9.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1208767087/

893: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 10:51:15
友人(新郎)は二次会に乱入した既知外ストーカー女に
「おなかにあなたの赤ちゃんがいますぃぅぅぇぁ!」と大声で嘘をつかれた




同僚(新婦)はデキ婚だったので、新郎母と新婦父が猛反対
披露宴で新郎母はずっとグチグチ言い、新婦父は吐くほど酔っていた

幼馴染(新婦)が見合い結婚。披露宴の前に控室に行ってみたら
新婦が泣き腫らした目でいたのでこっちも涙ぐんだら手紙を渡された

「あなたが好きだったけどもうあきらめます、さよなら初恋の人(要約)」

私は女です

リアルでアヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)になりかけたので
二次会は体調不良を理由にとんずらした
彼女は半年で離婚したけど、怖いので理由は聞いてない


いい加減幸せな結婚式に出たいです



894: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 10:54:30
>>893まぁ、何と言うかイキロ
おまいさんが幸せな結婚をすればいいさ



896: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 11:10:03
>>893
全部違う披露宴の話だったのか
同僚新婦と友人新郎がデキ婚で、そこにストーカー女が乱入したのかと・・・
幼馴染の時点でようやく分かった



897: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 11:14:07
>>893
> 「あなたが好きだったけどもうあきらめます、さよなら初恋の人(要約)」

このタイミングで手紙を渡す人もすごいと思うが、新婦の方は
手紙の相手のことをどう思ってたんだろう?



898: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 11:15:20
>>897
手紙書いたのは新婦じゃないの?



900: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 11:35:29
うん、新婦の初恋の相手が
幼馴染かつ女性の>>893だったという事だよね

すんげえ



901: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 11:35:46
一つ目のストーカー女乱入の件は、もう少し顛末を聞いてみたくはある。
新郎新婦や親族の反応とか。



902: 893 2008/05/10(土) 12:25:25
全部違う結婚式の話
手紙書いたのは幼馴染

>>901
あまり騒動にならなかった
そもそも新郎がストーカーのことを新婦に相談したのが
付き合い始めたきっかけだったし

親族も二次会の出席者もストーカーのことは知ってたから
ストーカーが乱入してすぐ、男衆が捕まえて
ストーカーの自宅(親同居)に強制送還

司会もスルーして何事もなかったかのように進めた



903: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 14:23:56
>>902
手際よくてちょっと笑った
じゃあまだそれは不幸じゃないかも。いや何もないにこしたことはないが。



904: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 14:31:01
不幸な展開をwktkした>>893が、ほんのり不幸だったとか?w


うおっ、レス番がヤ・ク・ザじゃまいか!!!



905: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 14:45:16
くだらん邪推はやめい。
一つ一つの式の不幸度は低めとは言え、
今まで幸せな結婚式へ出たことがないのが残念ってことだろ。
というか3つ目に関しては、>>893にとってはそれだけで十分不幸モンのネタだ。



906: 愛と死の名無しさん 2008/05/10(土) 16:08:42
>>893の三つ目は新婦完全に自分に酔ってるよな。
同性で幼馴染みからラブレター?を渡される相手の胸中なんか考えないんだろうか。





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年12月12日 10:07
    • まとめ下手くそか?
      やる気ないなら辞めちまえ類似サイト押しのけてまで検索かかるの邪魔だ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/