引用元: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1377943004/

592: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 16:11:04
義実家にいつも車で帰省するんだけど、たまたま、近距離別居の義兄夫婦が遊びに来る日と被った。
車に忘れ物したのを思い出して、玄関出ようとしたら、丁度、義兄が車庫入れしてるところだった。



助手席側が開かなくなる車の入れ方しないといけないので、義兄嫁が外に出てて
うちの車を見た義兄嫁、「うっわ〜、あれで来たの?命知らずね〜」とニヤニヤ。
その日に乗ってきたのは、褒めて燃費を伸ばしたシリーズの軽自動車。
自宅から義実家まで、高速で3時間以上かかるから、まぁ、長距離移動に適した車ではないと思う。
義兄嫁の言いたいことも分かるので、「でしょ〜?」と話を合わせ、そこで話が終わるかと思ったら、義兄嫁の話はまだ続く。

594: 340 2013/09/09(月) 16:13:16
「○○に勤めてる人の車じゃないよね〜ボルボとか、アウディとかじゃないと」(根拠が無い)
「乗ってて楽しくない車なんて、人間運搬機よねw」(人それぞれ。別にいいじゃん)
「税金ケチって氏んじゃったんじゃ、お笑いよねw」(軽は税金安いけど壊れやすい、と言いたい様子)

話してる内容がおかしいので、こっちも言い返そうとすると、「いや、私子ちゃんの気持ちも分かるけどね?」と勝手にスルー。
どう反論しようかと考えあぐねていると、駐車終えた義兄が出てきて
「私子ちゃん、あれ代車?」と声をかけてくれた。義兄嫁の目がギッっと大きくなったのが怖かった…。

とりあえず、義兄嫁の口が止まったので、うちの車は板金に出してて、今日は代車で来た事を説明。
「で?ほんとは何乗ってるのよ?」と不機嫌に義兄嫁が尋ねると、義兄が代わりに「○○(昆虫の名前の欧州車)だよね?」って答えてくれた。
そしたら、義兄嫁が発狂した。何か、独身時代からの憧れの車だったとかで。

595: 340じゃないです592です 2013/09/09(月) 16:15:15
「本場で見たこと無いくせに!(義兄嫁は現地で見かけて気に入ったらしい)
 私のほうが愛してるのに!あのカワイイデザインは私子ちゃんに似合わない!」→「知らんがな。旦那の趣味だ」
「長男差し置いて外車に乗るなんて生意気!」→「さっきまでボルボ買えとか言ってたじゃん!」
「ウチの車と交換しろ!ウチの子が習い事のお迎えで恥をかいてる」→「お断りします」

義兄嫁、専業主婦。「お迎えに乗ってって恥ずかしい車」は義兄の稼ぎで買ったもの。(年式新しい、普通の乗用車)
その言葉に義兄が激怒して、両親への挨拶もそこそこ、義兄嫁連れて帰ってった。

うちの車、それ一台しかないし、帰省のたびに絡まれることになるのかなぁ…。憂鬱。

596: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 16:18:48
日程を変えるかレンタカーだな

597: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 16:24:22
かぶとむし?

598: 592 2013/09/09(月) 16:34:08
レスありがとうございます。
義兄夫婦は近いってこともあって、「今から行きます〜」みたいな感じで来るそう。
旦那や義両親とも話したんですが、車にイタズラされるのも嫌なので、義兄のGOサイン出るまでは新幹線で帰省します。

義兄の車も、義兄嫁が「運転下手だからバックモニタつけて!ソナーつけて!」
とオプションてんこ盛りにした経緯があったそうで、相当頭にきてるみたいです。

599: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 16:36:00
>>598
義兄嫁マジキチや…

600: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 16:37:55
ビートルなら、Volkswagen=大衆車なのに…
外車といえば外車だけど、発狂するほど羨ましがる車だろうか?

603: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 17:13:33
>>600
だからキチなんじゃん

604: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 17:23:19
独身時代からの憧れって言うけど、買えない値段じゃないよね?
自分で金出して買う気はないけど、身近な人間が乗るのは許せないってかw

605: 592 2013/09/09(月) 17:45:14
すみません、これで最後にします。
義姉が「憧れ」というのには、一同首を傾げてます。
ご存知のとおり、大衆車メーカーなので、日本でも良く見かけますし、
それこそ原産国では、トヨタ的勢いで走っていたのではと思うんですが。

価格やグレードで言えば、義兄の車の方が格段に良いです。うちは中古で買いましたし。年式も古いです。
義兄が車買うときにも、そんなことおくびにも出さなかったようなので、何かが目覚めちゃったんでしょうか。

606: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 18:04:44
ドイツ車は電装系のトラブル良く聞くから、アホな義姉が乗ったら
「思っていたのと違う」とか盛大に発狂しそうだな

607: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 19:41:13
安い軽乗ってら〜wと馬鹿にしてたら、
実は外車持ち、しかも知らなかったのは自分だけと判明して
見下してた相手がいい車乗ってるなんて許せないから
車を奪う方便で憧れとか恥かいてるとか嘘付いたんじゃないの。





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月16日 19:48
    • >595: 340じゃないです592です 2013/09/09(月) 16:15:15
      >「本場で見たこと無いくせに!(義兄嫁は現地で見かけて気に入ったらしい)

       本場=現地 なんだけど(笑)

       それとも、メキシコだけで生産していた時期もあったので、それか?
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月18日 10:05
    • 報告者も軽を馬鹿にしてるのがわかるな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/