引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564067022/

503: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:22:42 ID:18A
知り合いの家に子供と遊びに行ったとき、誤って子供が40センチくらいある車の模型を落として壊してしまいました



すぐに誤って弁償しますと言ったのですがまずは修理できるか聞いてからと言われてます
後日メールでメーカーに問い合わせて見たところ修理はできないのでやはり弁償してほしく、送料も含めて190万円指定の口座にと言われました
メーカーのメールも英文ですが添付されており、翻訳してみたところ本当に修理はできないらしいのです
でもミニカーに190万円ってあり得るのでしょうか
その家にはそんな大きさのミニカーが数十台あり、そんなに高価とは思えません
相手方はもう注文しているらしく、こちらの入金待ちなのですが夫とともに非常に困惑しています
もちろん踏み倒す気はないのですが…

504: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:41:03 ID:1zA
アンティークなどならあり得る
どうしても気になるならこういう素人の集まる掲示板ではなく法律の専門家へ

505: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)12:44:49 ID:MZj
>>503
二つ目の「あやまる」は「謝る」ね

506: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:14:22 ID:18A
アンティークではなく新品?なんですが…
弁護士に相談というのも大事にしたくないのでなんがた気が引ける

507: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:17:54 ID:MZj
>>506
「なんだか」?
よっぽど動転してらっしゃいますね

508: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:18:26 ID:Rpx
>>506
なら本当にそんな値段するのかどうか確認した上で支払いなよ
190万するんなら「確認したい」って言われたら先方だって当然と思って応じるでしょ

509: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:24:22 ID:J1o
190万もする物を遊んで良いと言われたんだろうか

510: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:27:13 ID:ZIW
>>509
言われてないと思うよ

初めに触らないでと言われたのにスルーして室内で自由に遊んで落として請求されたんじゃないの?
で、そういう自分側の過失を隠してわざとここでオロオロしたふりで投稿して炎上しようとしてるんでしょどうせ

511: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:41:40 ID:18A
>>510
何が言いたいんだろう?
本当にその値段するなら支払いますし、誤魔化すつもりもない
お前は消えろ

512: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:50:08 ID:ZIW
>>511
ならここでぐだぐだ聞く理由ないよな?
本当にその値段するかなんて友人本人に聞かなきゃここの誰も分かる訳ないだろ。
納得できないなら弁護士でも何でもつければ?

514: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)13:58:59 ID:18A
>>512
わけがわからん
妄想の話を押し付けた上で意味のわからない妄想を重ねがけしてくるとは
頭おかしいんじゃない?
はよ消えてね?

それはさておき、ミニカーのメーカーを調べてみたらアマルガムと言うところらしい
そのメーカーのミニカー調べてみたら安いのでも70万から、、、
やはり、190万円ってのも妥当みたいですね

526: 名無しさん@おーぷん 19/12/15(日)02:15:29 ID:anL
>>506
悩んでるね
他の人が言ってくれているとおりに弁護士へ無料のでもいいし電話相談でも良いから本当に急いですぐに助けてもらえ
状況定かでないが、子供がした事でも保護者に責任はあるし弁償を申し出ているし、何よりも事件の金額が金額だ
弁護士に相談を急いでせよ

527: 名無しさん@おーぷん 19/12/15(日)02:22:56 ID:anL
すまん。少し亀レスだった。
が、弁護士相談はした方が良いよ、自分なら後日トラブらない為にも直ぐにしておく





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 20:51
    • そんな高価なもの、置いてるおうちに遊びに行くのもいかせるのも
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:01
    • 何様だよこいつ
      自分のとこのバカガキのしつけぐらいちゃんとやれや
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:01
    • 相手側にしたら大事にしておるもの壊されて挙句に弁護士入れてまともの弁償もしてもらえないとか地獄だな
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:02
    • ほーれすぐ本性現わした
      クズはクズなんだよ
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:19
    • とりあえず猿と猿親なのは間違いないな
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:21
    • 急にキレだしてて草
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 21:54
    • なんで壊したの?
      勝手に触って落としたのか
      走り回ってぶつかって落としたのか
      どっちにしてもお行儀悪いね
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月15日 23:42
    • アマルガムって、超絶精巧なミニカー作ってる所だな。F1マシンのミニカーが軽く100万超えてるのを見たことあるわ。自動車メーカーから詳細なデータ貰ったりして作ってるらしいもんな、あれ。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月16日 10:26
    • 自宅の保険証券ひっくり返して、賠償責任保険に入っていないか
      確認するのが良い。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月16日 12:39
    • この手の報告って同じもの買ってきて返せばいいのに何で発狂しているの?
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月16日 14:07
    • 保険ないのかな?
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月16日 16:17
    • >>10
      ・子供のやることに大げさ!&謝りたくない!
      ・安く済ませたい&できれば1円も払わず済ませたい
      ・弁護士もめんどくさい

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/