引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506255533/

353: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)10:16:10 ID:HxH
時期はぼかすけど、昔々に嫁に借金こさえられて家中のお金を全部持ってにげられました。
借金は大体総額で700万ほどあって職業上破産できずに、親戚中に頭下げて回ってお金借りて
何とか返済。その後、親戚にも返済。



ほんと、嫁実家も当てにならず、嫁の行方も知れず、失踪宣告で何とか離婚。
本当に大変でした。
借金も勝手に嫁が私の実印等を使い勝手に借り入れしており、
情けないですがどうにもならず。裁判という手もあったのかもしれませんが
時間もお金もなく撃沈した。
このくらい書くとたいていの方は想像されてると思いますが嫁は不倫しており、
不倫相手と逃げてました。
逃げた理由も妊娠したから。
それでも自分たちの居所が私にばれるのはまずいという自覚はあったのでしょう、
離婚届けも出さず、(私が出すまで)子供の籍もいれずにいたわけです。
最近になり子供が友達と海外旅行に行くのにパスポートが必要になり
ようやく私に連絡を取ってきたわけです。
逆に籍のない子供が学校に行けてたのが不思議なんですけどね、一体どうしてたんだか。
もちろん私は協力を断りました。
それで焦れた娘さんが私を訪ねてきたわけです。
事情は全部事細かく説明しました。もちろん私の両親と嫁の両親のもとにも連れて行き
いかにひどいことをされたのかをその娘さんに説明してもらいました。
私の言葉だけでは信用できないでしょうから。
娘さんには「私のしたことではないのに私にどうしろというのですか。」
「このまま戸籍もないまま私に生きろというのですか?」と言われました。
まさにこの親にしてこの子ありだなあなんて思いました。
結局のところ私は手続きを拒否しました。
弁護士の人はこちらが手続きをしなくても、時間はかかるが相手方だけで何とかなると
言われたので無視することにしました。
彼女が旅行に行けたのか、パスポートを取れたかはわかりませんが、
一切こちらは動かないというのが元嫁とその家族に対する復讐のつもりです。
せめて借金と慰謝料ぐらい包んでくるならまだしも
自分たちの不貞で籍にも入れられないような子供の戸籍を作るのに協力しろだなんて
バカなんじゃなかろうか。本当に元嫁家族の神経がわからないです。





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 01:37
    • 嘘?
      海外旅行行くとしたら事前にお金が必要だし無戸籍でバイトするのも難しいでしょ。それに義務教育の中学は行けても高校はどうするの?
    • 2.
    • じょん・すみす
    • 2023年07月28日 04:33
    • 戸籍の無い子供って結構いる、って話だな。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 06:42
    • 無戸籍でも高校は行けたが修学旅行が海外で困った、みたいな話はどっかであったかも
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 06:43
    • 出産時に結婚してたら自動的に夫婦の子として戸籍に載るよね???
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 08:33
    • ※4
      そこだよね

      ちゃんとした出産じゃなかった
      日本人ではない

      これくらいしか思い浮かばないや
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 08:39
    • >このくらい書くとたいていの方は想像されてると思いますが

      お前が馬鹿ということしかわからねーよ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 10:42
    • 無職道程こどおじの悲しき妄想
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 12:49
    • >>4
      自動的には載らない。出生届を出さないと戸籍には乗らないぞ。出生届けを出してないんだろ。

      で、当然失踪で離婚してないわけだから、出生届けを出すには夫である報告者の自治体で出さなきゃいけない。
      そうしたら当然夫である報告者に連絡がいくことになる。
      なので勝手に借金作っておしつけて逃げたバカ元嫁は出生届けなんか出せない。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 14:30
    • 義務教育とは、保護者がその子女(子ども)に学校に行かせるのが義務であり、子どもが学校へ行くのは権利です。このことがあまり伝わっていません。この理論からすると、出生届を出していない子は学校へ通うことはできないと思います。

      理由としては2つあります。

      1つは入学する前に、就学児検診というものが行われます。それはその児童が登校する予定の小学校で身体測定や簡単なテスト、保護者さんへの学校説明のようなことを行います。その児童名は当該教育委員会から児童名簿という形できます。その児童名簿にない児童は検診を受けることができないからです。

      もう1つは、入学する上で「入学通知書」が保護者さんに届きます。その入学通知書は先の児童名簿に掲載された保護者宅に届きます。その通知書をもって入学許可になります。

      考えていただくとよくわかるのですが、学校には「定員」があります。その児童の定員に基づいて教員数が決定されます。一人入学することで、教員が一人変わるというのは学校では大きな問題です。さらに、法律上届のない児童がそこに存在されているとしても、学校が法律上で行われているため、その子のことを考えれば通学できるようにしたい心情はありますが、法的根拠がありません。

      あまりご存じないかもしれませんが、小学校課程を修了すると卒業証書が与えられます。この証書がないと中学校へ入学することができません。中学校を卒業するときの卒業証書がないと高等学校には進学できません。すべての免許・資格のベースは実は小学校の卒業証書なのです。

      友人に分かりやすく伝えるのであれば、法律上存在しない子は学校へ通えないことや、法的な守り(保険や教育、子供手当など)を受けることはできないと思います。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 16:15
    • 他人に施しする必要なしでOK
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 22:45
    • 確か無戸籍の子供でも
      学校側の好意で受け入れてくれる場合があるらしいね。
      もちろん戸籍はないのだから日本人という証明もできないし
      児童手当とかの補助金は受けれないらしいが。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月29日 15:14
    • 無戸籍者は国民としての必要要件を満たさないので国家や行政のサービスの享受が制限されるのは事実である。
      しかし戸籍が無くとも現に教育を必要とする児童生徒が存在し、市区町村教育委員会に申請すれば入学できる。
      戦後の教育委員制度は戦前の国家による恣意的な教育支配の弊害に鑑み、国家や行政の支配を受けない独立した機関として、児童生徒の教育を享受する権利を保障している。
      >9
      の説は法の枝葉末節を曲解した寧人の妄言であり、法の根幹である憲法(第26条)の精神に悖るものである。
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月30日 18:44
    • >9
      デタラメ書いてないで判例ぐらい調べたらどうだ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/