
引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/
565: 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 22:50:19
盆ってことで去年結婚した弟夫婦がやって来たんだけど、もう何がなんだか...。
うちには盆の帰省の習慣がないし、家も近いんだからわざわざ行かなくても
良いんじゃない?という弟を無視して、「そんな訳にはいかない!」という
嫁のごり押しでうちに来る事になったらしい。
うちには盆の帰省の習慣がないし、家も近いんだからわざわざ行かなくても
良いんじゃない?という弟を無視して、「そんな訳にはいかない!」という
嫁のごり押しでうちに来る事になったらしい。
弟に都合を聞かれ、母や私の休みの日を伝えてたが、その日と弟&弟嫁の休みが
合わなかったらしく、事前に2人が大揉め。
本当に『知らんがな』なんだけど、弟嫁は親戚付き合いの強い公務員家庭で
育ったようで、どうしても盆には義実家に顔を出さなければ!という考え。
母も私もサービス業なので、盆・正月は休みを取り難いって言っても無理解。
結局母が休みをとって対応したんだけど、嫁がグチグチと
「お姉さんは私を歓迎する気が無いんですね」
みたいな嫌みを言って、弟が嗜めるもネチネチネチネチ。
母が呆れてもう来なくて良いよと言ってしまい、弟嫁号泣!
散々家の悪口言って帰って行ったらしい。
(親戚付き合いの無い家なんて、可笑しいとか、嫁をないがしろにしているとか)
その後、嫁の実母からお詫びの電話が入ったらしく、実母は常識的な人のよう。
すごく礼儀正しくて素敵な人だと思ってたけど、結婚式の時に嫁の妹が
「姉は意固地なところがあるので...扱いにくくありませんか?」
と言ってたのが気になってたけど、こういう事か、と納得。
合わなかったらしく、事前に2人が大揉め。
本当に『知らんがな』なんだけど、弟嫁は親戚付き合いの強い公務員家庭で
育ったようで、どうしても盆には義実家に顔を出さなければ!という考え。
母も私もサービス業なので、盆・正月は休みを取り難いって言っても無理解。
結局母が休みをとって対応したんだけど、嫁がグチグチと
「お姉さんは私を歓迎する気が無いんですね」
みたいな嫌みを言って、弟が嗜めるもネチネチネチネチ。
母が呆れてもう来なくて良いよと言ってしまい、弟嫁号泣!
散々家の悪口言って帰って行ったらしい。
(親戚付き合いの無い家なんて、可笑しいとか、嫁をないがしろにしているとか)
その後、嫁の実母からお詫びの電話が入ったらしく、実母は常識的な人のよう。
すごく礼儀正しくて素敵な人だと思ってたけど、結婚式の時に嫁の妹が
「姉は意固地なところがあるので...扱いにくくありませんか?」
と言ってたのが気になってたけど、こういう事か、と納得。
566: 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 23:09:09
嫁のはっちゃけも手に負えんよな。
567: 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 23:33:04
>>565
はっきりと「結婚止めとけ!」とアドバイスをすれば良かったのに>弟嫁の妹www
はっきりと「結婚止めとけ!」とアドバイスをすれば良かったのに>弟嫁の妹www
568: 565 2011/08/17(水) 23:41:04
>>566
はっちゃけもあるかもしれないけど、自分の思い通りに事が進まないと
ヒステリー起こす所に何か怖い物を感じる。
弟嫁母は「嫁ぎ先の付き合いが少ないなんて羨ましいわね」って感じで、
特におつきあいを大事にしなさいって言った事は無いらしい。
弟嫁妹は、嫁ぎ先があまり煩く無く、連休には夫婦で海外旅行が優先。
何故、今回、あんなにヒステリックになったのか考えてみたけど、
結婚して最初の夏休みなのに夫婦の休みが合わなかったらしいのね。
妹夫婦みたいに海外旅行がしたかったみたいだけど、出来なかった。
その鬱憤がうちに降り掛かってきたのではないかと憶測。
(これは電話で嫁母が言ってた事で、昔からその傾向があったらしい)
あと、弟と私は仲が良いので、結婚前から「仲良いですね」とか、「恋人みたい」
な嫌みを言われてたんで、弟とは極力接触しない様にしてたんだけど、
その辺の悪感情もあったみたい。
うちは昔から、家の中で皆がバラバラな事やってるような家庭だったんで、
何か面倒なのが入って来たな〜という思いもあるけど、これって絶対に
口に出しちゃ行けないと解ってるので、ここで吐かせて貰いますw
はっちゃけもあるかもしれないけど、自分の思い通りに事が進まないと
ヒステリー起こす所に何か怖い物を感じる。
弟嫁母は「嫁ぎ先の付き合いが少ないなんて羨ましいわね」って感じで、
特におつきあいを大事にしなさいって言った事は無いらしい。
弟嫁妹は、嫁ぎ先があまり煩く無く、連休には夫婦で海外旅行が優先。
何故、今回、あんなにヒステリックになったのか考えてみたけど、
結婚して最初の夏休みなのに夫婦の休みが合わなかったらしいのね。
妹夫婦みたいに海外旅行がしたかったみたいだけど、出来なかった。
その鬱憤がうちに降り掛かってきたのではないかと憶測。
(これは電話で嫁母が言ってた事で、昔からその傾向があったらしい)
あと、弟と私は仲が良いので、結婚前から「仲良いですね」とか、「恋人みたい」
な嫌みを言われてたんで、弟とは極力接触しない様にしてたんだけど、
その辺の悪感情もあったみたい。
うちは昔から、家の中で皆がバラバラな事やってるような家庭だったんで、
何か面倒なのが入って来たな〜という思いもあるけど、これって絶対に
口に出しちゃ行けないと解ってるので、ここで吐かせて貰いますw
569: 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 23:52:57
>何か面倒なのが入って来たな〜という思いもあるけど、これって絶対に
>口に出しちゃ行けないと解ってるので、ここで吐かせて貰いますw
乙です。
親戚づきあい大好きの仲良し教嫁のはっちゃけは本当にウザイよね。
うちの兄嫁は、はっちゃけで超強気でコワイんだけど
>>565-568さんの弟嫁みたいに
はっちゃけのくせに責めると被害者ぶって泣くってのもキッツイね。
本当に乙です。
>口に出しちゃ行けないと解ってるので、ここで吐かせて貰いますw
乙です。
親戚づきあい大好きの仲良し教嫁のはっちゃけは本当にウザイよね。
うちの兄嫁は、はっちゃけで超強気でコワイんだけど
>>565-568さんの弟嫁みたいに
はっちゃけのくせに責めると被害者ぶって泣くってのもキッツイね。
本当に乙です。
571: 名無しさん@HOME 2011/08/18(木) 00:15:41
>>568
実の妹に、しかも結婚式の前に
「姉は意固地なところがあるので...扱いにくくありませんか?」
なんて言われるって、今回の事は氷山の一角程度なんじゃ…
も弟さん夫婦にまだ子供がいないなら
弟さんには様子見するよう言った方がいいのでは?
実の妹に、しかも結婚式の前に
「姉は意固地なところがあるので...扱いにくくありませんか?」
なんて言われるって、今回の事は氷山の一角程度なんじゃ…
も弟さん夫婦にまだ子供がいないなら
弟さんには様子見するよう言った方がいいのでは?
572: 名無しさん@HOME 2011/08/18(木) 01:22:54
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不行いの動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →