
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1482931720/
562: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 14:18:34.78 ID:7xAmEzZ4.net
昼時に牛丼屋にいった時の話
カウンターに出てる店員は学生っぽい若い男と、50代後半くらいのオジさんの二人
カウンターに出てる店員は学生っぽい若い男と、50代後半くらいのオジさんの二人
若い店員は時折体をのけ反らせながら、なんだか滑稽なくらいテキパキ動いている
オジさんの方は見るからにどんくさい
で、どうもオジさんの方は新入りらしく、ちょいちょい若い店員が注意するんだけど、その注意の仕方が鼻につく
バイト歴はそりゃ長いのかもしれないが、歳上の人に対する言い方じゃないんだよね
覚えている限りでは、
若い店員「ねえねえ、なんとかさん、オーダーたまってるの理解してる?」
オジさん「あ、はい、分かってます」
若い店員「いやいや、それ全然分かってる動きじゃないよね、分かってるならテキパキ動いてよ」(と鼻で笑う)
若い店員(苛立ち口調で)「なんとかさん、そんなのいいからこっち先やってよ」
オジさん「スミマセン」
若い店員「なんで仕事の優先順位も分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ」(わざとらしいため息)
こんな感じで、基本ずっと見下してる
結構でかい声で言ってるから我々にも丸聞こえ
で、それにイライラしてるのはやはり俺だけじゃなかったらしい
「なんとかさん!何番さん待たせ過ぎ!さっさと持ってきなよ!」
と若い店員が声を荒らげたところで、俺の正面にいたオッサン客がブチキレた
オジさんの方は見るからにどんくさい
で、どうもオジさんの方は新入りらしく、ちょいちょい若い店員が注意するんだけど、その注意の仕方が鼻につく
バイト歴はそりゃ長いのかもしれないが、歳上の人に対する言い方じゃないんだよね
覚えている限りでは、
若い店員「ねえねえ、なんとかさん、オーダーたまってるの理解してる?」
オジさん「あ、はい、分かってます」
若い店員「いやいや、それ全然分かってる動きじゃないよね、分かってるならテキパキ動いてよ」(と鼻で笑う)
若い店員(苛立ち口調で)「なんとかさん、そんなのいいからこっち先やってよ」
オジさん「スミマセン」
若い店員「なんで仕事の優先順位も分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ」(わざとらしいため息)
こんな感じで、基本ずっと見下してる
結構でかい声で言ってるから我々にも丸聞こえ
で、それにイライラしてるのはやはり俺だけじゃなかったらしい
「なんとかさん!何番さん待たせ過ぎ!さっさと持ってきなよ!」
と若い店員が声を荒らげたところで、俺の正面にいたオッサン客がブチキレた
563: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 14:21:42.96 ID:7xAmEzZ4.net
「おいお前、さっきからギャーギャーうるせえんだよ、こっちは飯食ってんだからよ」
「さっきから聞いてりゃ、お前、テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな」
「お前は曲芸みてぇに牛丼運ぶ前に
まず口のきき方を覚えろ」
「お前、後であれ(オッサン店員)に舐めた口聞いてすいませんでしたって謝っとけよ」
こんな感じで捲し立ててた
若い店員は最初ポカーンとしてたけど、途中からめっさ小さい声でスミマセンスミマセンと謝ってた
俺含めほとんどの客は「よく言ってくれた!」って気持ちだったと思う
その後、若い店員の動きはなんかスローにぎこちなくなって、いらっしゃいませの声もすごい小さくなってた
まあハタチそこそこくらいの子だったから、これをきっかけに最低限の敬意の払い方みたいなのを覚えてくれたらいいんだけど
ちょっと牛丼屋のカウンターをうまく捌けるようになって、調子に乗っちゃったんだろうなぁ
「さっきから聞いてりゃ、お前、テメェのオヤジくらいの相手に対する口のきき方じゃねぇな」
「お前は曲芸みてぇに牛丼運ぶ前に
まず口のきき方を覚えろ」
「お前、後であれ(オッサン店員)に舐めた口聞いてすいませんでしたって謝っとけよ」
こんな感じで捲し立ててた
若い店員は最初ポカーンとしてたけど、途中からめっさ小さい声でスミマセンスミマセンと謝ってた
俺含めほとんどの客は「よく言ってくれた!」って気持ちだったと思う
その後、若い店員の動きはなんかスローにぎこちなくなって、いらっしゃいませの声もすごい小さくなってた
まあハタチそこそこくらいの子だったから、これをきっかけに最低限の敬意の払い方みたいなのを覚えてくれたらいいんだけど
ちょっと牛丼屋のカウンターをうまく捌けるようになって、調子に乗っちゃったんだろうなぁ
564: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/24(金) 14:40:23.85 ID:t1fh0e5s.net
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不行いの動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →
コメント一覧
-
-
1.
- 2023年06月26日 12:48
- オジサンの分まで仕事してるのに怒られて可哀想。
-
-
2.
- 2023年06月26日 12:55
-
年功序列(笑)って言う古い考え方のオッサンだね。
少なくとも牛丼屋では若手の方が先輩なんだから仕方がないだろ。
-
-
3.
- 2023年06月26日 13:00
- 見えてるとこでギャーギャー喚くなというのはわかりますね、年功序列笑が大好きなのは日本人特有です
-
-
4.
- 2023年06月26日 13:03
- 見えないとこでやれとは思うが、オッサンのせいで曲芸する羽目になってるのにな
-
-
5.
- 2023年06月26日 13:11
- クソガキにはいい薬だな
-
-
6.
- 2023年06月26日 13:19
-
鈍臭くてグズなおっさんに敬意なんかいらないじゃん
報告者もキレたおっさんも仕事出来ないんだろうな
-
-
7.
- 2023年06月26日 13:33
-
他人の目の前で部下や後輩をこれみよがしに叱るのは日本特有の悪習慣と聞く
海外で同じことをやったらパワハラ認定されるか最悪刺される
-
-
8.
- 2023年06月26日 13:37
-
>>3
日本のお年寄りな?
あとお隣のニダのほうが気持ち悪いくらいこだわるぞ。
-
-
9.
- 2023年06月26日 13:39
-
年齢でもって敬う必要はありませんが、あくまで他人である以上礼節は必要だと思います。そこは年齢関係なくですね。その指導スタイルは、パワハラに当たるのではないでしょうか。
ネチネチ指導する必要も怒鳴りつける必要も無い、上司に「あの人使えないのでもう一人おねがいします」と報告と相談をすればよいだけです。
なので、この口をはさんできたお客さんも年齢にくくっているあたり、何かが違うと思います。
-
-
10.
- 2023年06月26日 13:54
-
お客さんの前でチクチク言ったのはもちろん悪いんだけど
人手不足で、もしかしたらずっと使えないままの年上のおじさんのフォローしながら駆け回ってて
あげく客に悪者にされたらもう私だったら辞めてしまうかもしれない。
がんばるのあほくさくなるな
-
-
11.
- 2023年06月26日 14:15
-
トロいのは別におっさんに限った事じゃなくて20代でもやる気あるのかってくらい全然仕事覚えないのいるし、何でも一括りには出来ないと思ったな。
ただ外食でご飯食べてる時に店員が目の前でギャンギャン煩かったら、自分なら激おこすると思う(てか一回王将でキレた事ある)。
そういう指導は裏でやるべきだよね。
-
-
12.
- 2023年06月26日 14:50
-
若いのが一方的に責められる話じゃないよな 言い方とかやり方は問題だけど
-
-
13.
- 2023年06月26日 15:16
-
まぁ50にもなって牛丼屋でバイトってあたりでお察しだけど
イライラする報告者も文句言ってるおっさんも
自分のこと言われてるみたいで惨めだったんだろうね
-
-
14.
- 2023年06月26日 15:27
-
>>1
自分で気づいたのなら気づいたやつがその仕事したら?客のいる目の前で嫌味じみた説教とか飯が不味くなるわ
-
-
15.
- 2023年06月26日 15:37
-
年齢関係なく他人に失礼な言動するやつ嫌い
だから店員もおっさんも両方嫌い
-
-
16.
- 2023年06月26日 15:58
-
>>1
だとしたらそいつの立ち回りが悪かったんだろ。
馬鹿だから立ち回りが悪いんよ。
-
-
17.
- 2023年06月26日 15:58
- 年齢関係なくお客様の前でタメ口でギャーギャー喚くのはあり得ない
-
-
18.
- 2023年06月26日 15:59
-
>>2
おっさんが若手にそういう態度でイキってたらギャンギャン言うくせにw
-
-
19.
- 2023年06月26日 16:04
-
>>12
言い方とやり方のことで責められてるんだから若いのしか悪くないじゃん。
ちゃんと問題を切り分けて話をしないと。
-
-
20.
- 2023年06月26日 16:04
-
>>9
うん、なんかあんたはあんたでちょっと面倒。
-
-
21.
- 2023年06月26日 16:05
-
>>7
なんでそんな簡単にウソがつけるん?
どこの風習よ?
-
-
22.
- 2023年06月26日 16:06
-
>>4
新人が入ってきたらそんなもんでしょ。
若いくせに新人いびりとか、完全に老害予備軍じゃん。
-
-
23.
- 2023年06月26日 16:08
-
>>10
それでも、客に聞こえるように言わないのなんてあたりまえでしょ。
だから立ち回りが悪いっての。
-
-
24.
- 2023年06月26日 16:11
-
>>13
世間知らずすぎる。
ガキがジジイをある程度敬うのも、ジジイがガキに優しくすんのも当たり前のことなんよ。
そうしないと善意で社会が回っていかねえだろ。
弱ければ、もしくは馬鹿なら蹴っていいってことならお前のことだって蹴り回さにゃいかんなる。
-
-
25.
- 2023年06月26日 16:16
-
>>6
鈍臭くてグスなガキだってちゃんとした指導をして成長を見守らんといかんのよ。
年齢とか敬意どうこうの前に業務としてそれができてねえんだから、まして客を不快にさせてんだからこの若い店員は無能でしょ。
そして断言してやるけど、お前も個人プレー以外では役にたたん人材。
個人プレーさえ怪しいけど。
-
-
26.
- 2023年06月26日 16:32
-
>>18
おっさんがイキってるって歳を考えた方がいいんじゃないかなと思うよ
-
-
27.
- 2023年06月26日 17:12
-
ここのコメ欄にもクソガキが一杯おるやん。
口の利き方ってのは育ちが出るんだよな。
先輩とか後輩とかっ関係なく人間性なんだよ。
-
-
28.
- 2023年06月26日 17:21
-
>>14
仕事しないならオジいらないじゃん。
やたら攻撃的だけど14は怒られて鬱憤溜まってるオジなの?
-
-
29.
- 2023年06月26日 17:32
-
バイト店員にガミガミ怒鳴ってたうどん屋が潰れてスカッとしたことあるわ。
そんな店で飯食っても美味くないわな。
-
-
30.
- 2023年06月26日 17:52
-
>>22
若造なんてそこまで気が回らんもんだろ
若造に完璧求めて上から目線で説教しようとしてる奴らの方が老害指数高いと思うよ
-
-
31.
- 2023年06月26日 18:52
-
>>30
せやな、若造呼びは老害指数高いよな
-
-
32.
- 2023年06月26日 18:55
-
>>21
日本を悪く言いたい風習なんて何処かなんかきまってるやん。
多分「他人の目の前で部下や後輩をこれみよがしに叱る」の起源はソコよ。
-
-
33.
- 2023年06月26日 18:58
-
>>24
いつの時代の常識を言ってるん?今は令和だよ。
>>ジジイがガキに優しくすんのも当たり前
いや保育園とか幼稚園とか作ろうとするとクレーム入れるのジジイババアやん。どっかの公園だかもそれで無くなったやないか。
おかしぃのぉー🤔
-
-
34.
- 2023年06月26日 20:29
-
>>32
さすがにそれは表出て周り見てこいと言いたくなる
普通に日本でもあるでしょ。日本だけとは言わんが
-
-
35.
- 2023年06月26日 21:12
-
>>14
気づいてるから曲芸みたく無茶して愚痴と文句がこぼれるんだろ?
-
-
36.
- 2023年06月26日 21:14
-
>>22
オッサンだと加齢による度忘れと無能補正ついててイライラしてる可能性
まともなオッサンが牛丼屋でバイトはそうそうない
-
-
37.
- 2023年06月26日 21:14
-
>>23
取り繕うのも無理なくらい無能はいる
-
-
38.
- 2023年06月26日 22:16
-
>>37
いや、それは取り繕えないぐらいの能力しかないってことだよ。客前でそんなこともできないなら無能すぎる
-
-
39.
- 2023年06月27日 01:24
-
>>33
ネットしかしとらんのかい?
もうちょい人と関わりもたんと。
-
-
40.
- 2023年06月27日 01:27
-
>>37
いやいやw部活じゃないんだからわきまえようよ。
-
-
41.
- 2023年06月27日 01:29
-
>>36
おまえ。。。
そんな程度の視野と価値観と人間性でこれからどうやって生きていくん?
-
-
42.
- 2023年06月27日 01:30
-
>>30
ジジイが若者いじめてんのを老害呼ばわりしといて、自分はいじめます、若いから気がまわりませんは通用すんの?
-
-
43.
- 2023年06月27日 01:31
-
>>26
若いのがイキってるのはどう思うん?
それは若者だからいいんだw
-
-
44.
- 2023年06月27日 11:53
-
>>25
働いた事無いからわからないと思うけど、ある程度の年行くと即戦力として雇われるんだよ。若いうちは1から教えるけど、年取ってるんだから自分の人生経験でなんとかしてくださいって普通はなるの。教えてくれないからできませーんなんて言い訳通用しないんだよ。だからある程度年行った人の中途採用の面接で今までどういう実績があるかって聞くんだよ。無能なガキと無能なおじさんは全く立場が違うんだよ。わかった?無能なおじさん?
-
-
45.
- 2023年07月01日 08:00
- 普段自分が年下から詰められてるから妄想で書いてそう
-
-
46.
- 2025年03月13日 19:00
-
>>43
どっちもゴミ
-
-
47.
- 2025年03月13日 19:01
-
>>41
50の牛丼バイトとか終わってるやろ
-
-
48.
- 2025年03月13日 19:01
-
ダメだったのは客の前で不愉快なことを行なっていたからであって
別にジジイがトロいのは肯定されるべきではない
-
-
49.
- 2025年03月13日 19:05
-
>>28
店の雰囲気悪くするって店員が一番やっちゃいけないやつだよ
無能なのはクソガキの方
-
-
50.
- 2025年03月13日 19:07
-
>>2
センパイならハラスメントしていいって昭和初期の考え方だね。
現代の客商売ではなーんにも仕方なくないのよ
-
-
51.
- 2025年03月13日 19:09
-
>>30
センパイだからいじめていいんです!とカビの生えた害悪
若いから年寄りなんていじめていいんです!と最新の害悪
害悪の寄せ集めじゃん
-
-
52.
- 2025年03月13日 19:11
-
>>44
お前が何の経験もないのは述べなくても分かる
まず自分で働きな
-
-
53.
- 2025年03月13日 19:12
-
>>37
全く言い訳にならん
-
-
54.
- 2025年03月13日 19:13
-
>>12
若いのは若いから責められるべきじゃないって思考はそろそろ通用しないよ
-
-
55.
- 2025年03月13日 19:14
-
>>33
いつの時代でも同じだろ
令和だからお前のような屑は蹴り回してもいいのか?
-
-
56.
- 2025年03月13日 19:18
- 自分の親父がこんなゴミみたいに役立たずだったらもっとボロクソに言うだろ
-
-
57.
- 2025年03月13日 19:18
-
>>44
バイトすらしたことなさそうで草
-
-
58.
- 2025年03月13日 21:11
-
>>37
牛丼屋で働くおじさんなんだから仕方ない。
おじさんなら牛丼屋の本部の社員とかでしょ。熊笹
-
-
59.
- 2025年03月14日 00:26
-
お前が働けよ、小僧。ガキは大人の奴隷だ。もしお前らが生き残れたら30年後、今度は自分がガキを奴隷化できる。
「若いは馬鹿い」と言う。
要はこの世は馬鹿を食い物にする仕組みだ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/