
引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
573: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土)23:52:11 ID:r5f
ド○モショップで受付を待っていたら、店員に延々文句を言っているおばさんがいた。
店員は困り顔で同じ説明を繰り返すが、話がかみ合わない。
店員は困り顔で同じ説明を繰り返すが、話がかみ合わない。
ずっと聞いていたら、おばさんの子供が買ってきた付属品が使えなかった(不良品、機種が合ってない)から交換して欲しい、店に勧められて買ったのにヒドイ。弁償しろ、交換しろ!!!とネチネチ言っている。
が、店員はひたすら「いえ、当店はド○モショップです。お子様はa・uの機種ですので、
当店で売った商品ではありません。a・uの店かお買い上げの携帯専門店へ行っていただけますか?」
店員は10分くらい謝りつつ説明し続け、それでも理解できないらしいおばさんが、子供に電話した。
そしてやっと理解したのか「この店じゃないって、先に言ってよ。どこなのよーーーー」。
店員は先ほどから30秒に1度くらい謝りつつ「持ち込まれた商品はa・u。しかしここはド○モ」と言っていたけど、おばさんの耳には入ってなかったらしい。
おばさんはそれでも「商品自体が不良品だったのは事実なので交換しろ」と食い下がった。
そのド○モショップの隣はa・u、数軒先にソフバンも、道路の向かいにはどこの商品も扱っている携帯専門店もあって、さらにその先に家電量販店もあるから、間違うのは仕方ないかもしれないが、ここで買っていない商品を、しかも同業他社の商品を交換しろって無茶だろ。
他社商品なのに不良品とわかっただけでもド○モスタッフ凄い、と思ったくらいだけど。
結局男性の店員が店のバックヤードから出てきて、先導してお隣のa・uに連れて行くのを見て笑っちゃいけないけど、笑った。ド○モのスタッフの人大変でしたね。」
が、店員はひたすら「いえ、当店はド○モショップです。お子様はa・uの機種ですので、
当店で売った商品ではありません。a・uの店かお買い上げの携帯専門店へ行っていただけますか?」
店員は10分くらい謝りつつ説明し続け、それでも理解できないらしいおばさんが、子供に電話した。
そしてやっと理解したのか「この店じゃないって、先に言ってよ。どこなのよーーーー」。
店員は先ほどから30秒に1度くらい謝りつつ「持ち込まれた商品はa・u。しかしここはド○モ」と言っていたけど、おばさんの耳には入ってなかったらしい。
おばさんはそれでも「商品自体が不良品だったのは事実なので交換しろ」と食い下がった。
そのド○モショップの隣はa・u、数軒先にソフバンも、道路の向かいにはどこの商品も扱っている携帯専門店もあって、さらにその先に家電量販店もあるから、間違うのは仕方ないかもしれないが、ここで買っていない商品を、しかも同業他社の商品を交換しろって無茶だろ。
他社商品なのに不良品とわかっただけでもド○モスタッフ凄い、と思ったくらいだけど。
結局男性の店員が店のバックヤードから出てきて、先導してお隣のa・uに連れて行くのを見て笑っちゃいけないけど、笑った。ド○モのスタッフの人大変でしたね。」
577: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)15:16:06 ID:Xgt
>>573
ド○モのスタッフの接客対応はau,SoftBankと比べると数段丁寧
報告者が見たような爺さん婆さんが長期の顧客で居るってのが大きいのかな?
ド○モのスタッフの接客対応はau,SoftBankと比べると数段丁寧
報告者が見たような爺さん婆さんが長期の顧客で居るってのが大きいのかな?
578: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日)16:39:39 ID:Qwo
>>577
対応はキャリアではなく代理店による。
当方ド○モユーザー。
店頭のみ手続き可能なサービスの申込をするためショップへ行った。
簡単に説明すると「はいはい」と軽快に返事をされ、任せると全く違う手続きをされた。
(ネットから既に手続きをし、IDパスを含めて全て設定済なのに初期化された)
手続きが間違ってることを伝え、なんとか目的の手続きをしたけど数時間後
「身分証のコピーを取らなきゃいけないのに忘れてたからもう1回来てくれ」
と連絡が来たことあったよ。
他にも母が同一機種でも色で機能が違うと説明を受けたらしく、どの機能を諦めるか迷ってたこともあった。
(これは母の理解不足なのかもしれないけど)
今は教育をしっかりしてるDSに行ってる。
対応はキャリアではなく代理店による。
当方ド○モユーザー。
店頭のみ手続き可能なサービスの申込をするためショップへ行った。
簡単に説明すると「はいはい」と軽快に返事をされ、任せると全く違う手続きをされた。
(ネットから既に手続きをし、IDパスを含めて全て設定済なのに初期化された)
手続きが間違ってることを伝え、なんとか目的の手続きをしたけど数時間後
「身分証のコピーを取らなきゃいけないのに忘れてたからもう1回来てくれ」
と連絡が来たことあったよ。
他にも母が同一機種でも色で機能が違うと説明を受けたらしく、どの機能を諦めるか迷ってたこともあった。
(これは母の理解不足なのかもしれないけど)
今は教育をしっかりしてるDSに行ってる。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不行いの動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →