
引用元: https://life9.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1209491628/
46: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:23:00 ID:kFwUlSak
Nに入社して一ヵ月、すごいところです。
先輩が新入社員に一人ずつつき資格取得の勉強を教えてくださいますが、
できの悪い自分は怒られてばかりです。
先輩が新入社員に一人ずつつき資格取得の勉強を教えてくださいますが、
できの悪い自分は怒られてばかりです。
先輩「お前、全然わかってないな」
自分「はい」
先輩「このままじゃ落ちるよ?お前バカだろ」
自分「はい」
先輩「いや、おまえ自分がどんなもんのバカかわかってない。『私はバカです』って言え」
自分「はい、私はバカです」
先輩「もう一回」
自分「私はバカです」
先輩「もう一回」
自分「私はバカです」
その後、正座で二時間説教されました。
47: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:34:43 ID:kFwUlSak
夜の一時に解放され、ノート一冊「私はバカです」と書いてくるよう拝命されました。
大変でしたがジョパンニ並に一晩で遣り遂げました。
その日の朝にフラフラになりながらも先輩に提出しましたら
「よく頑張ったな、お前はやればできる子だ。バカじゃない!」
と言われ、不覚にも涙。
それ以来、先輩に少なからず好意を抱いてしまっています。
これってまずいですよ
大変でしたがジョパンニ並に一晩で遣り遂げました。
その日の朝にフラフラになりながらも先輩に提出しましたら
「よく頑張ったな、お前はやればできる子だ。バカじゃない!」
と言われ、不覚にも涙。
それ以来、先輩に少なからず好意を抱いてしまっています。
これってまずいですよ
49: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:50:48 ID:lulqKIGQ
>>47
その時間に勉強しろと…
その時間に勉強しろと…
48: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:46:47 ID:AxY+gmD8
よくある宗教とかの洗脳方法だな
50: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:56:37 ID:hoKG6HzD
>>46
壮大な勘違い。
やめとけ。
拷問に近いことやられてるんだぞ、そこを履き違えるなよ。
壮大な勘違い。
やめとけ。
拷問に近いことやられてるんだぞ、そこを履き違えるなよ。
51: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 06:57:22 ID:59LNOIOa
>>47
いやお前は間違いなくバカだろ
いやお前は間違いなくバカだろ
52: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 07:00:33 ID:AhemwBBn
うん、バカだな
先輩もお前も
先輩もお前も
53: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 07:16:59 ID:vVHLhOx0
洗脳の典型的方法なのに、引っ掛かっちゃう人っているんだね
うん、バカだろ
うん、バカだろ
54: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 07:25:14 ID:y/ySyrfj
「拝命されました」って間違ってるし
「ジョパンニ並に一晩で遣り遂げました」も意味わからんし
「ジョパンニ並に一晩で遣り遂げました」も意味わからんし
55: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/03(土) 07:32:44 ID:/Jid3Nzf
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不行いの動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →