
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653469345/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:02:25 ID:4jkXWIz10
これ俺が悪いんか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:02:55 ID:WJkFP/li0
うん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:01 ID:nVnYareXa
騒音で苦情入ったのでは
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:17 ID:4KGRwcTW0
ペット禁止なんですが?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:12 ID:4jkXWIz10
>>2
このために水道料金こみのマンション契約したんだが?
>>3
全くない
>>4
いいえ
このために水道料金こみのマンション契約したんだが?
>>3
全くない
>>4
いいえ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:25 ID:Y8v9NiGnr
金持ちかよ
猫ちゃんのために俺もそんなことしたいわ
猫ちゃんのために俺もそんなことしたいわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:27 ID:4jkXWIz10
>>5
水道料金こみ物件だ
水道料金こみ物件だ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:51 ID:WJkFP/li0
循環するやつじゃ駄目なんか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:54 ID:K9554m+b0
>>8
ええな
じゃんじゃん使え
ええな
じゃんじゃん使え
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:05:09 ID:G7bcbqZQd
猫飼ってる家みんなそんなことしねえだろ普通
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:23 ID:4jkXWIz10
>>9
だめだ毛がはいる
>>10
やめてくれ言われたんだが
>>11
病気してたらわりといるぞ
だめだ毛がはいる
>>10
やめてくれ言われたんだが
>>11
病気してたらわりといるぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:09 ID:tjD8AQm90
水道料金こみってあるんだ
電気ガスも?
電気ガスも?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:47 ID:4jkXWIz10
>>13
オール電化で全部コミコミだな
オール電化で全部コミコミだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:07:31 ID:tjD8AQm90
賃貸だよねたぶん
購入した場合はどうなるんだろ
購入した場合はどうなるんだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:07:31 ID:7Z9k8Rjha
猫用の水桶買って1日2回交換で妥協するしかないのでは?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:26 ID:4jkXWIz10
>>16
賃貸しかないんじゃね?
>>17
そんなんここ契約した意味ないじゃん!
賃貸しかないんじゃね?
>>17
そんなんここ契約した意味ないじゃん!
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:11 ID:CIIiL4pY0
そのほうが清潔なのは分かるけど、苦情くるとは微塵も予想できなかったとしたらなかなかモラル欠けてそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:16 ID:nVnYareXa
家賃いくら?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:18 ID:4jkXWIz10
>>18
むしろ水とか電気多く使う人にしかメリットない物件だろ
>>19
2LDK14万
むしろ水とか電気多く使う人にしかメリットない物件だろ
>>19
2LDK14万
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:01 ID:8WBAWfZp0
はなまるうどんでセルフサービスの鰹節とかネギとか山盛り取るタイプだな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:36 ID:4jkXWIz10
>>21
そんなびんぼくせー店いかねーわ
そんなびんぼくせー店いかねーわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:17 ID:8WBAWfZp0
>>23
お前の行動が一番貧乏人だけどなw
お前の行動が一番貧乏人だけどなw
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:46 ID:/cmySzR5d
契約書で禁止されてなかったらガンガンやれ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:55 ID:1BIv6BDF0
猫飼ったことないけど出しっぱじゃないの飲まないのか?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:00 ID:Y8v9NiGnr
マンションとかよくわからんがちびちび水ずっと出すのってそんな迷惑なのか
気にしすぎだろ
気にしすぎだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:04 ID:1aH5jau20
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:33 ID:4jkXWIz10
>>24
されてない
>>25
水が動いてるとよくのむ
>>26
まぁフィルターつけてるから皿洗いくらいの量は出てる
>>28
こういうのはあんまりのまないんよ
されてない
>>25
水が動いてるとよくのむ
>>26
まぁフィルターつけてるから皿洗いくらいの量は出てる
>>28
こういうのはあんまりのまないんよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:40 ID:+mOruc920
出しっぱなしってどんくらい出してんの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:51 ID:4jkXWIz10
>>32
ずっとだが
ずっとだが
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:57 ID:nwE9xPXaM
ポンプで汲み上げて循環するやつとか無いの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:12 ID:4jkXWIz10
>>34
新鮮なのがいいじゃん
新鮮なのがいいじゃん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:32 ID:iH04ADEDr
管理会社としては漏水とかの可能性があるから確認したぐらいでしょ?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:51 ID:4jkXWIz10
>>46
やめろ言われたよ
やめろ言われたよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:52 ID:+xl1kORla
流水循環させる機械じゃあかんのか?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:13:09 ID:4jkXWIz10
>>49
あかん!
あかん!
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:13:25 ID:+mOruc920
どんくらいの勢いで出してんの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:14:21 ID:4jkXWIz10
>>52
ROフィルターつけてるから皿洗いくらいの量
半分以上は捨て水になるけど
ROフィルターつけてるから皿洗いくらいの量
半分以上は捨て水になるけど
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:14:24 ID:00zdQYxDd
釣りだろ
出しっぱなしにするとしてもちょろちょろなら大して掛からない
出しっぱなしにするとしてもちょろちょろなら大して掛からない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:14:56 ID:4jkXWIz10
>>54
ROフィルター調べてみてや
ROフィルター調べてみてや
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:15:55 ID:p+3vr8sBa
普通に水漏れだと思われただけじゃね?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:16:22 ID:4jkXWIz10
>>58
やめろ言われたよ
やめろ言われたよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:19:46 ID:b3XyENA0p
やめろって言われたらやめないと
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:22:29 ID:CIIiL4pY0
契約前に質問せんかったのか?したら確実に入居断られたと思うけど、わざとかな?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:22:44 ID:iH04ADEDr
まあいざとなった時の為に弁理士に相談くらいはしておけ
現状良くて次の更新を管理会社から断られるって可能性あるな
最悪なら退去勧告とかって可能性すらある
無料相談とかでも行って法的にどうかを確認しておいた方がいい
現状良くて次の更新を管理会社から断られるって可能性あるな
最悪なら退去勧告とかって可能性すらある
無料相談とかでも行って法的にどうかを確認しておいた方がいい
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:23:47 ID:/GPI5GfE0
>>69
使い放題ですって言ってたもん
>>70
そんなのもめた時点で終わりじゃん……
このまま無視するしかねぇか
使い放題ですって言ってたもん
>>70
そんなのもめた時点で終わりじゃん……
このまま無視するしかねぇか
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:22:52 ID:/GPI5GfE0
俺だって金持ちなわけじゃないけど猫に健康に暮らしてほしいからってこんな家賃高いところ選んだのに
あと出しはズルいだろ
あと出しはズルいだろ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:26:07 ID:Nr8+sADSd
ホテルで意味もなくすべての水出しっぱなしにするとかいってたキチ居たけどまじでそれに似てて笑う
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:26:34 ID:/GPI5GfE0
>>82
意味はあんだろが猫のためだろがボケカス
意味はあんだろが猫のためだろがボケカス
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:30:18 ID:hp/jc0kvd
水道水の時点でそれほどきれいでもない
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:30:41 ID:/GPI5GfE0
>>95
ROフィルターつけてるって
ROフィルターつけてるって
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:31:53 ID:/GPI5GfE0
まずお前ら猫の飲み水がどれだけ大事かわかってないでしょ?
ROフィルターの存在も知らないでしょ?
そこに関して意見しないでくれる
ROフィルターの存在も知らないでしょ?
そこに関して意見しないでくれる
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:32:51 ID:CIIiL4pY0
>>102
そこは教えてほしいわ
それないと猫はどうなっちゃうの?氏ぬの?
そこは教えてほしいわ
それないと猫はどうなっちゃうの?氏ぬの?
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:36:34 ID:/GPI5GfE0
>>107
水飲まなくて肝臓病になる猫がすごい多い
常日頃水を飲む習慣をつけとかないと病気になったらすぐ氏ぬ
水道水やミネラルウォーターに含まれる「ミネラル」これは結石の原因で猫はたまりやすい
なのでROフィルターでミネラル分を0にして飲ませる
水飲まなくて肝臓病になる猫がすごい多い
常日頃水を飲む習慣をつけとかないと病気になったらすぐ氏ぬ
水道水やミネラルウォーターに含まれる「ミネラル」これは結石の原因で猫はたまりやすい
なのでROフィルターでミネラル分を0にして飲ませる
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:33:24 ID:jmAnUEGo0
猫飼ってるけど、マジレスすると猫は新鮮な水が好きってのはある
容器に溜めてある水よりも蛇口から流れる水の方を好むし、だから最近は水槽の水循環システムみたいな猫用水飲み装置もある
病気とか高齢で水が不足するから好みの状態にした方が良いって場合は本当にある
容器に溜めてある水よりも蛇口から流れる水の方を好むし、だから最近は水槽の水循環システムみたいな猫用水飲み装置もある
病気とか高齢で水が不足するから好みの状態にした方が良いって場合は本当にある
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:35:51 ID:BrwcLRZp0
やるにしても水溜て循環させるとかそういう方向性なら理解は出来るんだけどね
出しっぱで循環は衛生的に良くてもさすがに躊躇うだろ
もっと言えば飼い主の横着、出しっぱにせず循環させる方法もっと頭使って考えろ
出しっぱで循環は衛生的に良くてもさすがに躊躇うだろ
もっと言えば飼い主の横着、出しっぱにせず循環させる方法もっと頭使って考えろ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:38:08 ID:jmAnUEGo0
結局、契約がどうなってるか次第だよな
>>1の言うように本当に好きなだけ使い放題、極論、風呂の水源泉かけ流し状態でもOKな契約であれば
嫌な奴だし常識外だとは思うが>>1の主張は間違ってないわけだし、
普段企業と個人で理不尽な規約が小さく書いてあるのを個人は受け入れなきゃいけないのが逆転しただけ
ただまぁ、契約更新の時は当然出て行かなきゃならないだろうけど
>>1の言うように本当に好きなだけ使い放題、極論、風呂の水源泉かけ流し状態でもOKな契約であれば
嫌な奴だし常識外だとは思うが>>1の主張は間違ってないわけだし、
普段企業と個人で理不尽な規約が小さく書いてあるのを個人は受け入れなきゃいけないのが逆転しただけ
ただまぁ、契約更新の時は当然出て行かなきゃならないだろうけど
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:39:24 ID:/GPI5GfE0
まぁ嘘なんだけど世のかなにはこういう事も実際にあるよって知れてよかったなお前ら
知り合いは病気になった猫をこの方法で飼ってるんよ
知り合いは病気になった猫をこの方法で飼ってるんよ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:42:04 ID:BWjkuKifd
うちの猫はお皿に入れてじゃぶじゃぶ飲んでるよ
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:42:14 ID:/GPI5GfE0
>>133
えらい
えらい
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:44:12 ID:IYZ4Bu3d0
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:44:42 ID:/GPI5GfE0
>>136
GEXの使ってるよ
GEXの使ってるよ
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:45:32 ID:PcyjCBJy0
ピュアクリスタルオススメだぞ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:46:34 ID:/GPI5GfE0
>>141
それ使ってるわ
それ使ってるわ
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:45:44 ID:1o2h2lEx0
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
- 【呆れ…】会社で。新入社員「あの女の先輩の体形!ヤバいw」ご本人『人に聞こえる場所での悪口は止めた方がいいですよ?』 →先輩の態度が急変、まさかの事態に・・・
- 同棲の彼女は生まれつきの視覚障者 →俺「外出しよう?」彼女『アナタの負担になるの嫌!』「両親に紹介を…」『正直、困ると思う』 →俺(今更になって将来が不安・・・)
- 【クズの極み】嫁の落とし物(SDカード)に不行いの動画が…双方家族&弁護士含めて話合い →汚嫁『結婚はカモフラージュ!愛はない、アンタは金だけ入れてりゃいい!』 →
- 【えっ…】彼氏へのプレゼントで35万円オーダーメイドの腕時計購入 →店員『7月末に出来ます(海外で作られるため』 →私「8月半ば)まだですか?」 →衝撃の回答が・・・
- 【えっ…】ラーメン屋で。友人『替え玉(無料)を下さい』店員「どうぞ」 →その後…俺「なんで、替え玉麺に一切口つけなかったの?」 →(バカじゃね?)と思う衝撃の理由が・・・
- 【笑撃】電話で。警察「交通ジコです」俺「兄にかわって?」 →兄『500万円かかるらしい…ゼッタイ返すから貸して…?』「OK!あ、1つだけいい?デデン、ココで問題!」 →
コメント一覧
-
-
2.
- 2023年06月23日 08:19
-
高い家賃だというなら
普通の家賃のところで水道料金払えば誰にも文句言われないのでは?
-
-
3.
- 2023年06月23日 08:36
-
水道費込みの所はだいたい高い設定にしてあるからジャブジャブ使う人用ではあるだろう
限度はあるんだろうが、こういうお客さんがホイホイきてしまうのは仕方ない
-
-
4.
- 2023年06月23日 10:25
-
>>1
ノネコの寿命は2-3年、イエネコの寿命は12-18年
猫は体内の毒素排出機能に難があって充分に水分を摂らないと特に高齢時に腎機能に障害をきたしやすい
原種の寿命で蓄積する毒素では大した事ないけど寿命が延びることで影響するようになったのよ
-
-
5.
- 2023年06月23日 10:33
-
>>1
この馬鹿みたいな説たまによく見るね
人間の起源もアフリカかどっかだよね。未だにそっちの人と日本人や北欧の人って同じ体質なの?
-
-
6.
- 2023年06月23日 10:35
- この人は物言いがアホっぽくて反感かってるけど、魚飼う人や水耕栽培趣味な人は普通にこれ目当てで選びそうな部屋だよね
-
-
7.
- 2023年06月23日 10:39
-
>>1
だから、野生の猫は寿命が短いんだよ
水道光熱費込みの物件に住んだことあるけど、自分が住んでたとこは
「異常に使いすぎたら追加料金とるぞ(要約)」ってなってたわ
-
-
8.
- 2023年06月23日 15:52
-
>>6
だよね
使い放題ですって言って言われたら
別にこれでいいじゃんと思ったわ
-
-
9.
- 2023年06月23日 17:53
-
>>6
確かにそれら趣味と比較したらこの件で使う水量なんて大したことないよな
報告者の書き込み方がつりスレでよくある「頑なに自分の意見しか認めない」タイプなのが良くないのかな
-
-
10.
- 2023年06月23日 19:07
-
>>7
当然やな
契約では通常想定される範囲でしか認めてないに決まっとる
じゃないと極論、大型のタンクローリーに水詰めて売り捌くとかも出来ちゃうわけで
-
-
11.
- 2023年06月24日 00:15
- こういうペットバカ、本当にいたりするから気持ち悪い
-
-
12.
- 2023年06月24日 00:22
-
>>5
実は日本人も北欧の人もアフリカの人も、基本的には体質同じなんや…
体型や肉付きは違うし、アジア系は下戸が多いとか、白人系はインスリンの分泌量が多いって程度の差はあるけど
-
-
13.
- 2023年06月24日 01:54
-
ぼくのかんがえたねこのけんこうなせいかつ。
家の猫循環させる奴使ってるけど毎日飲んでるわ
-
-
14.
- 2023年06月25日 11:32
- 猫キチって本当にいるんだなぁ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
獲物の水分から水を補給する体質だから、
もともと水はあまり飲まない動物なのに、
そこまで水にこだわる理由が不明。
ドライフードばっかりあげてる残念な人なのかな?