引用元: http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353673114/

728: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/18(水) 15:58:57
私はツtaヤのバイトから酷い仕打ちを受けたことがある

1回目




返却日に返したのに、次の日に「延滞してます」って電話が来た
私「ちゃんと返却日に返しましたよ。確認してください。」
店員「あ、はい。分かりましたぁ。」
そのままガチャ切りされ、その後も電話は掛って来なかった
それから3日後、また同じ店で本を買ったからポイントカードを出した

バイト店員「あ、延滞があります。本と合わせて3200円です。」
そのまま払って自分は二度と行かなかった

2回目

母親に頼まれて仕方なく、返却と同じ韓国ドラマの続きを借りに行った
探しても見つからなくてバイト店員にどこに置いてあるのか聞いたら、クスッと笑われた
他の店員さんに聞きに行ったかと思ったら、聞かれた他のバイト店員はアハッ・・・んん、ニヤニヤ。
レジを終えて隣接している書店に消えたら今度は、他のお客さんの接客をしながら笑っていた


私はその店にクレームをつけたことはない
月に3回行くか行かないかで、バイト店員も知らない人なのに・・・
近所でも評判悪いからつぶれると思う

733: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/18(水) 21:12:17
>>728
延滞料払ったんですか!?
その場で揉めるのも面倒だけど、やりきれませんね。

一度返却ボックスに返すとき、「何分の所で映像が飛びます」とメモを張り付けて返したら返却手続きと別の場所に置かれてたようで延滞の電話が来ましたよ。
すぐ見つかったみたいで延滞料は取られませんでした。

自分達の手続きミスの謝罪はないんですよね(..)





■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓

※不定期記事の内容は変わります。





コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 11:54
    • 払うのが異常
      こいつが悪い
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 12:20
    • これは報告者に同情出来んわ…
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 14:27
    • 店のいいようにやられた自慢?
      ナニコレ?
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 15:20
    • 本社クレーム出せばいいのに
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 15:36
    • それなりに流行っていたレンタルビデオ屋とTカードだが・・・
      オレが借りたビデオの情報はどこいっちまったのか
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年06月05日 15:45
    • そんなツ○ヤも8年後にはほとんど潰れてるとは夢にも思わないだろう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/