

母親の言い分としては父親が社長になってから
ことあるごとに自慢気に話してきてイライラしたと
自分からしたら社長なんて珍しくもなんともないし
オーナー社長と雇われ社長じゃ天地の差だと
父親はプライド傷ついてブチ切れてる
正月帰省したら恒例の家族旅行すらなくなっててワロエン
どっこいどっこいやな
これは父親が悪いな
父親の生まれが悪い
思いやりが大切ということやね
姉も俺も呆れてるのもあるがどうすればいいか全くわからんで手詰まり
父親のコンプレックスが悪い
どちらかと言えば父親が悪い
雇われは事実だから親父が悪いな
父親はサラリーマン社長で何十年も出世競争やってたんだろうし
俺も一般サラリーマンだから気持ちは分からなくもない
姉は母方祖父の会社継ぐつもりらしいから何の気なしに母親の味方するのかと思ってたが
普通にどっちも悪いし争いのレベルがどうのこうのって一人でキレてる
俺はどうすればいいかわからんから部屋に引きこもってる
しかし正論で旦那を傷つける妻もよくはない
愛想よくしてりゃいい
飼いならされヘッドギアはめて情報操作
元々父方の家系あんまり良くないというか田舎の貧乏百姓の家系で
努力して大学まで成績優秀の奨学金で通って出世もしたから自分の経歴が誇らしいそう
ただ母親の父がそれ以上というか
乞から成り上がった感じの人だから
母親は父親の努力もそんなすごいと思ってなさそう
爺ちゃんが父親めっちゃ気に入っていたから今までうまくいっていたんだが
去年晴れて特養送りになって父親が社長になったタイミングから夫婦仲冷め切ってる
なんか無理に夫婦続けるより離婚した方がお互いのためと思えてきた
イッチには弟妹はおらんのやろ?
うちは二人姉弟
俺が小さい頃は近所でも噂が立つくらいにはラブラブだったんだけどなぁ
50過ぎても手繋いで買い物行くくらいだったのにまさか数年でここまで冷めるとは
この倍父親に愛人ができてて夫婦関係は破綻してる
男親は離婚して単身になると目に見えて寿命縮むから
そんときゃ支えてやりなよ
>>16
母親美人だけど父親ぶっさいくだし絶対モテないぞ
>>17
あんま考えたくないけどその時は面倒みるよ…
血の繋がった父親だし
>>18
社会的地位でモテるようになる
権力もモテようそ
どっちの方がすごいとか他と比べてすごくないとか言い出したらキリがなくね
尊敬し合える間柄じゃないなら続かないよ
昨日なんて目の前にいるのにLINEで会話してたんだぜ?信じられねえよ…
>>21
会話してるんならいいじゃんw
ウチはその程度の夫婦喧嘩そんな珍しくもないし、
母親自身が「夫婦喧嘩なんて真面目に考えたらバカ見るだけだよ」って言ってるぐらい
それまでお行儀が良すぎたんじゃねーの
姉のキレ方が一番真っ当だと思う
まぁ子はかすがいだし、お前の好きにしろ
ほっといても離婚する
心配するな
母が謝って終わりじゃねえの?
どっちも悪いってのがわからん
俺がいる間に話し合いとかさせたほうが良いかなぁっておもったんだけど
ここみる感じ放置がいいというかもうどうしようもないのかねー
俺が余計なこと言って余計拗らせるのもなぁ
>>26
いや普通に母親に一括したほうがいいよ
二人に話し合いさせても平行線で終わりそう
お父さんお母さん仲直りできるといいねぇ。。。
母親は何の努力もしてきてないのに父親のこと小馬鹿にしてる辺り頭だけじゃなくて性格も悪いだなって思う
後腐れなく離婚した方がいいんじゃないの
>>28
それな
ただ離婚したとしても実家を頼れば生活には困らんのだろうから
ある意味タチ悪いな
なんのために働いてきたのか分かってないんだなカーチャン
トーチャンのプライドなんて家族と仕事しかないのに
いろいろ見てきたけど能力的には雇われ社長の方が高い
でも雇われ社長は最後に逃げ出すから根性が無い
オカンは出生、育ちは良いかもしれん当人は無能なんだから黙らせておけばいい
親父は出生は良くないけど自己研鑽を続けてきてオカンのオヤジに認められる有能
オカンが有能なら性別関係無く会社を継がせるだろ
ようわからんが無職の母親がなんで働いてる父親をバカにできんの?
昨日今日で拗れた関係じゃねえから
ひどい言葉浴びせられるんだよ
キッズゃねえんだから普通に考えりゃわかるだろ
関係なんてとっくに破綻してるんだって
もう子供の前で隠す必要すらなくなっただけ
母親、育ち悪いな
それ言ったら相手がどう思うか、とか考えないで生きてこれたんだろうなぁ
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年09月15日 19:37
- さすがに高卒専業に言われたくはないだろう
-
-
2.
- 2022年09月15日 19:44
- 父親の方が凄いと思うんだが……。
-
-
3.
- 2022年09月15日 19:57
- 息子が両方殴って叱りつければ良し
-
-
4.
- 2022年09月15日 20:13
- 乞食レベルから成り上がった父親とやらから言われるならまだしもその娘が言ったらいかんでしょ
-
-
5.
- 2022年09月15日 22:57
-
父親が悪いに傾いてるのがよくわからない。
普通に母親が悪いでしょ。
と思ったけど、父親の自慢の程度にもよるな…。
毎日毎日同じことばかり繰り返してたとしたら、嫌になって言ってしまう気もする…。
-
-
6.
- 2022年09月15日 23:10
-
大企業の会社員から社長になるて自分で起業するより遥かに狭き門なんだぞ、、
-
-
7.
- 2022年09月16日 12:43
-
高卒専業主婦がバカにできる社長業なんて存在しねーっちゅーの
寄生虫思考もいい加減にすべき。自分も労働してみるべきだな>高卒専業母
-
-
8.
- 2022年09月17日 16:48
-
>>2
島耕作そのものだもんな。
リタイア後に講演依頼がくるレベルだよ。
-
-
9.
- 2022年10月09日 00:14
-
高卒専業でそれ言うか?と呆れたけど
もしかしたら父親が仕事に打ち込めたのは母親が家のことを1人で担ったお陰かもしれない
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/