
引用元: https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1354178363/
101: 名無しさん@HOME 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
兄弟が複数いても、だいたい過干渉の母親に支配されちゃってる方がおかしくなるよね。
102: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>101
うちのコウトがまさにそれなんだけど。
トメの旦那とコウトに対する気持ちの温度差がすさまじい。
旦那が気の毒になるくらい。
でも結果としてそれが良かったんだと思う。
中年のおさっんに「メメっ」と言って赤ん坊をあやすような言い方するトメには違和感感じまくりだ。
うちのコウトがまさにそれなんだけど。
トメの旦那とコウトに対する気持ちの温度差がすさまじい。
旦那が気の毒になるくらい。
でも結果としてそれが良かったんだと思う。
中年のおさっんに「メメっ」と言って赤ん坊をあやすような言い方するトメには違和感感じまくりだ。
103: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>102
うちのトメも義兄にべったり。
財産は全部長男だけの物!次男以下にはびた一文もやらない!と言われたけどかえってよかったかも。
独身義兄には家も買ってあげて、車も買ってあげて、トメが新妻気分でガーデニングを楽しんでる。
義兄がいくら婚活しようと、好きに出来る所なんかひとつもない家に、嫁が来るはずもない。
結婚の機会も、子孫を遺す機会も奪ってるのだから、人の一生を台無しにしているようなものだよね。
旦那がターゲットにならなくてほんと良かったよ。
ただ、洗脳されまくりの義兄は、私達の子供をトメに会わせることが親孝行だと思っている節があって
何をするにも混ざって来て「○○家のイベント、○○家のお出かけ」にしようとするから、それがうざい。
別居だし、当たり前のように彼等には特に話しもせずに外出しても、たまたま義兄から旦那に電話が
きたとき、目的地を言おう物なら義母を連れて現地まで追跡してくるし…。
すごい遠方の時なんか、目的地まで我が家から3時間、彼等の家からは5時間近くもかかるのに
まさか追跡してくるとは思わなかったよ。あの共依存状態はほんと病的だと思う。
母子共に、他人との関わりが一切ないのも気持ち悪い。
うちのトメも義兄にべったり。
財産は全部長男だけの物!次男以下にはびた一文もやらない!と言われたけどかえってよかったかも。
独身義兄には家も買ってあげて、車も買ってあげて、トメが新妻気分でガーデニングを楽しんでる。
義兄がいくら婚活しようと、好きに出来る所なんかひとつもない家に、嫁が来るはずもない。
結婚の機会も、子孫を遺す機会も奪ってるのだから、人の一生を台無しにしているようなものだよね。
旦那がターゲットにならなくてほんと良かったよ。
ただ、洗脳されまくりの義兄は、私達の子供をトメに会わせることが親孝行だと思っている節があって
何をするにも混ざって来て「○○家のイベント、○○家のお出かけ」にしようとするから、それがうざい。
別居だし、当たり前のように彼等には特に話しもせずに外出しても、たまたま義兄から旦那に電話が
きたとき、目的地を言おう物なら義母を連れて現地まで追跡してくるし…。
すごい遠方の時なんか、目的地まで我が家から3時間、彼等の家からは5時間近くもかかるのに
まさか追跡してくるとは思わなかったよ。あの共依存状態はほんと病的だと思う。
母子共に、他人との関わりが一切ないのも気持ち悪い。
104: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
5時間もかけて追いかけてくるなんて怖いよ。
一度も家から出たことなくて、家族の単位が未だにトメを頂点(親)
として自分たち兄弟は子供という意識だから、>>103家が別家庭という認識が
なくて何でも「○○家のイベント」になってしまうのかね?>義兄
一度も家から出たことなくて、家族の単位が未だにトメを頂点(親)
として自分たち兄弟は子供という意識だから、>>103家が別家庭という認識が
なくて何でも「○○家のイベント」になってしまうのかね?>義兄
105: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>104
恐らく、そうだと思います。既存の家族に弟嫁と子が増えた。
いつもそんな感じに持って行こうとして、同行しようものなら義兄&義母主導で動こうとします。
追跡はほんと怖かった。家から2時間、しかも義実家とは逆の方向を目指しているのに…。
普通「今日は出かけちゃうんだよ。」と言われたら、断られたのも同然だと思いますよね。
恐らく、そうだと思います。既存の家族に弟嫁と子が増えた。
いつもそんな感じに持って行こうとして、同行しようものなら義兄&義母主導で動こうとします。
追跡はほんと怖かった。家から2時間、しかも義実家とは逆の方向を目指しているのに…。
普通「今日は出かけちゃうんだよ。」と言われたら、断られたのも同然だと思いますよね。
106: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
暇なんだろうね。
トメと暮らす限り自分が変だと気づかないんだろうな。
トメと暮らす限り自分が変だと気づかないんだろうな。
107: 103 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>106
確かに暇そうですよね。同年代はみんな既婚者で家族単位で行動するから
付き合ってくれる友達がいないようなこと言ってたけど
50代にもなったら、もうお子さん自立してる人もいるでしょうに。
確かに暇そうですよね。同年代はみんな既婚者で家族単位で行動するから
付き合ってくれる友達がいないようなこと言ってたけど
50代にもなったら、もうお子さん自立してる人もいるでしょうに。
108: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
五十代!?
外でも変なことして友達いないんじゃ…
トメが氏んだら、一緒に暮らそう家族だもんねテヘペロって言ってきそうなんだが。
外でも変なことして友達いないんじゃ…
トメが氏んだら、一緒に暮らそう家族だもんねテヘペロって言ってきそうなんだが。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年09月19日 20:40
- 庭付き一戸建てババア付き、とか事故物件過ぎて誰も寄ってこねえわwww
-
-
2.
- 2022年09月19日 21:39
-
この手の純粋培養長男は、トメがいなくなったら
弟の嫁は俺の嫁、弟の子供は俺の子供、そして嫁はボクチャンのママ
に変貌するよね
-
-
3.
- 2022年09月19日 22:34
-
真面目な長男が母親に歴代彼女との結婚反対されて
年取ったらそろそろ結婚しないのかと言われたら母さんはここで俺と朽ち果てて行くんだよと言ってた話あったな
-
-
4.
- 2022年09月20日 13:20
-
義母にとって長男は『理想像(あくまで義母目線)』を体現した理想の男性なんだろうね
長男にとってはチヤホヤ楽させてくれる最高の母親
育てる義母が歪んでるから2人だけ別世界で2人だけのルールで生きてる
旦那がもっと厳格に対処しないと旦那ごと切られるよ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/