
引用元: https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1488689385/
539: 名無し 17/03/18(土) 11:45:55 ID:???
息子がゲームの時間を守らなくて、何度も取り上げて約束させてはまた取り上げての繰り返しだった。見兼ねた夫が、
「今度守らなかったら取り上げじゃなくてゲーム機真っ二つに折るからな。」と警告した。そしてまた守れない息子・・・。
夫は本当に目の前で真っ二つにオリマシタ。ショックの余り、ボーゼンとする私と息子。そ、それは私が初任給で買ってあげた、
自分で稼いだお金で買うはじめての息子へのプレゼントだった。息子が悪いのはわかってる。わかってるけどまさか本当に折るとは。
それが昨日の夜のことなんだけど、もうそれからショックで何やっても上の空になってる。息子は、たまに思い出して涙目になってる。
あんたが悪いんだよ!だけど目の前で大切なものを壊されるって、精神的ダメージがすごそうで心配。少しフォローをと思って、
「これを機に反省して、またやっていいよって言われたら今度は自分の貯金から買いなさい。」って言ったら、「もうゲームはいい・・・。」
ってだいぶ塞ぎ込んでた。夫の行動が正しいのかわからない。自分が甘いのかもしれない。育児って難しい。
「今度守らなかったら取り上げじゃなくてゲーム機真っ二つに折るからな。」と警告した。そしてまた守れない息子・・・。
夫は本当に目の前で真っ二つにオリマシタ。ショックの余り、ボーゼンとする私と息子。そ、それは私が初任給で買ってあげた、
自分で稼いだお金で買うはじめての息子へのプレゼントだった。息子が悪いのはわかってる。わかってるけどまさか本当に折るとは。
それが昨日の夜のことなんだけど、もうそれからショックで何やっても上の空になってる。息子は、たまに思い出して涙目になってる。
あんたが悪いんだよ!だけど目の前で大切なものを壊されるって、精神的ダメージがすごそうで心配。少しフォローをと思って、
「これを機に反省して、またやっていいよって言われたら今度は自分の貯金から買いなさい。」って言ったら、「もうゲームはいい・・・。」
ってだいぶ塞ぎ込んでた。夫の行動が正しいのかわからない。自分が甘いのかもしれない。育児って難しい。
540: 名無し 17/03/18(土) 11:49:22 ID:???
旦那、 高嶋ちさ子と行動が同じw
541: 名無し 17/03/18(土) 11:52:03 ID:???
>>539
自分以外の人が買ったものを見せしめのためのパフォーマンスに使うのはダメだよね
夫には子供へのしつけと私が買った物を壊すのは別問題ということと
中古で売り払った場合と同じくらいの額を私へ弁償させるなど何かしら落としどころのつけられるとこで苦言呈していいよ
自分以外の人が買ったものを見せしめのためのパフォーマンスに使うのはダメだよね
夫には子供へのしつけと私が買った物を壊すのは別問題ということと
中古で売り払った場合と同じくらいの額を私へ弁償させるなど何かしら落としどころのつけられるとこで苦言呈していいよ
543: 名無し 17/03/18(土) 14:13:49 ID:???
時間を守らない…って話はリアルでも聞くけど、 そういうときって親は何してるのか疑問だわ
アラームかけたり残り5分だよ!とか声かけしても守れないってこと?
アラームかけたり残り5分だよ!とか声かけしても守れないってこと?
544: 名無し 17/03/18(土) 15:32:50 ID:???
声かけしても、キリがいいところまで!とか
今セーブポイント探してるから待って!とか
今セーブポイント探してるから待って!とか
546: 名無し 17/03/18(土) 20:00:20 ID:???
そもそも、約束守らない息子に取り上げたものをまた何度も渡すのもどうかと思う
547: 名無し 17/03/18(土) 20:31:16 ID:???
そもそも旦那さんが壊すって宣言してたんだから
それを黙認してたんなら同意したも同然なのでは?
それを黙認してたんなら同意したも同然なのでは?
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年09月16日 13:28
- また与えても時間守らないだろうから、ゲームに興味無くしてくれた方が良いのでは
-
-
2.
- 2022年09月16日 13:38
-
>>1 レス主自分で受けた衝撃強すぎてその辺すっぽり抜けてしまってる
こうなってしまった事について消化不良起こしてる様だし
次に進む為に家族でよく話し合って欲しいところ
-
-
3.
- 2022年09月16日 13:51
-
それでいいじゃん
むすこが悪い
それだけじゃん
-
-
4.
- 2022年09月16日 14:08
-
ルールを破るから罰を与える→しかし何度注意しても罰を与えても改善しない→じゃあと特大の罰を与えるともういいやって諦める
こんな何言っても約束守らない上に指摘されたらじゃあもうやらないって言われるクソゲーどうしろと?
-
-
5.
- 2022年09月16日 14:42
-
一方的にルールを押し付けているから守らない。
きちんと話して子供も納得の上でルールを作らない親にも責任がある。
そういうことができる環境作りができてない子育て下手すぎ夫婦。
-
-
6.
- 2022年09月16日 15:05
-
お三方色々と問題のある行動だが
形ある物を壊してはいけない
-
-
7.
- 2022年09月16日 15:45
- 将来息子からあの時の恨みとかで復讐されるかもしれんね
-
-
8.
- 2022年09月16日 16:00
-
それくらいやらないとわからない息子だからな
息子は約束を破りお父さんは約束を守った
金出した奥さんもショックだったろうけど
完全に息子が悪いから仕方ない
-
-
9.
- 2022年09月16日 16:14
-
報告者は旦那が二つ折り警告してから実際に折るまでに旦那と話し合う時間いくらでもあったやろ?
他の罰を提案したり旦那のいない所で子供を躾けたりいくらでも手段あったやろ?
あー子供がゲーム止めない、あー旦那が最終警告してる、あー子供がそれでもゲーム止めない、あー旦那がゲーム機壊しちゃった。ショック
馬鹿か?
-
-
10.
- 2022年09月16日 16:20
-
>>9
夫のヒステリーなのに何で嫁のせいなん?
-
-
11.
- 2022年09月16日 16:35
-
守らなくても取り上げるだけ、約束したら返してもらえる
それじゃ守るわけないし舐められて当然だろ
躾する気ないなら親やめたほうが良い
子供がかわいそう
-
-
12.
- 2022年09月16日 16:35
-
>>10
夫のヒステリー?ちょっと知能足りないんじゃない
-
-
13.
- 2022年09月16日 16:36
-
>>10
嫁のせいじゃなくて、そんなにショック受けて後から色々言うくらいならその前にやれることあったんじゃねって話だろ
-
-
14.
- 2022年09月16日 16:37
- 報告者がムチュコタンを甘やかしてきたのがよくわかる
-
-
15.
- 2022年09月16日 16:43
-
報告者が購入したものだという点はいったん置いといて、何度言っても約束を守らなかったならこれぐらいするのは仕方ないね
怒りに任せて破壊したわけでもなく「今度時間束を守らなかったら」という念押しのうえだから父親に特に問題はない、子供が完全にナメてたんだと思うよ
一点だけおかしいのは、自分が買い与えたものではないってことだな、この点だけは擁護できない
-
-
16.
- 2022年09月16日 16:44
- 物に当たる人間は総じてクズどんな理由があろうとな
-
-
17.
- 2022年09月16日 16:45
-
でもでもだってやん
「守らないなら壊す」って宣言を実行しないと「なんだかんだ守らなくても良いんだ」って子供は覚える
壊して欲しくなかったのならちゃんと話し合って別の手段とる様にするか、子供に約束守らせろよ
-
-
18.
- 2022年09月16日 17:00
-
一度折ると警告して実行しなかったら、子供に「こいつ口だけ」と思われて
ますますダメな方向に向かいそう。
※9に同意
ゲーム機を折るという手段は強引だけど、そもそも>>539の一行目にあるようにこいつがきちんと注意しきれてなかったから夫が出てきたんだろ。
そして子供同様こいつ自身も夫の警告を口だけのものとして甘くみていたと。
夫が本気だと思っていなかったから※9にあるような話し合ったり等をせずに警告を放置した。
結果がこれ。
※10
夫がいきなりブチ切れて折りにいったのならヒステリーだけど、一度警告して機会を与えた後実行してるからヒステリーではないだろ。
-
-
19.
- 2022年09月16日 17:05
-
いまはもう、こういうやりとりはかなり減ってるんだよなー。
ニンテンドースイッチだとプレイ時間の上限が設定できて、親がリモートでコントロールできる。だから時間延長設定を子供から親にねだる形になるんよな。
これ、ちょうど2017年3月なんだな。スイッチは 2017年3月3日発売で。このあと、買ってもらえたりしたのかなぁ。
-
-
20.
- 2022年09月16日 17:24
- まぁ、俺ならヤフオクで売っぱらうけどな。
-
-
21.
- 2022年09月16日 17:26
- ウクライナ侵攻みたいだな
-
-
22.
- 2022年09月16日 17:38
-
※16
今回の夫の行動は「物に当たる」に該当しないだろ。
本気でそう考えてるなら頭悪いな。
-
-
23.
- 2022年09月16日 17:50
-
何度言っても約束を守らない息子と
有言実行の旦那さん
悪いけどオバちゃんから見ても、旦那さんの方が正しいよ
バカ息子が約束を破るのは1回や2回じゃないんでしょ?
厳しいようで甘い親の方が、子がニートになりやすいんだからね(ただのオバちゃんの体感だけどね)
甘ったれた子は早めに矯正しとかないと益々バカになるよ
-
-
24.
- 2022年09月16日 17:58
-
父親からの最後通牒を聞かなかった結果だからな
それが出るまでに親子夫婦間でいくらでも話し合いは出来たはずなのに、それもしなかった
取り上げて返すを繰り返してたら、父親の言葉も軽く受け取られていても仕方なし
親ってのは怒らせると怖いということを見せておかないと
-
-
25.
- 2022年09月16日 18:33
-
旦那全然悪くないじゃん
何を戯けたことを言ってるの
-
-
26.
- 2022年09月16日 18:42
-
香川県「やっぱり条例にしてよかったんだよ」
しかしあの条例結局どうなったんだ?効果あったのかな?
-
-
27.
- 2022年09月16日 19:01
-
旦那が正しくてお前と息子が悪い。
甘やかすからゲームなんかの時間も守れない子供に育つんだよ
-
-
28.
- 2022年09月16日 19:23
-
高嶋ちさ子のエピソードは違うだろ
あいつは普段からヒステリーだ
-
-
29.
- 2022年09月16日 20:35
-
買い与えて甘やかした報告者への制裁の意味もあったんしゃないかねゲーム機の破壊は
まさか旦那に黙って買ったとかじゃなければいいんだけど
-
-
30.
- 2022年09月16日 21:26
- 元は自分の金っていう意識が強くあるからショック受けてるだけにしか見えん
-
-
31.
- 2022年09月17日 09:52
-
嫁が子供にちゃんと言い聞かせることができないって事がそもそも問題なのに、自分の無能を棚に上げて何言ってんだ?
旦那が嫌われ役かってでもやったんだろ。
この嫁タチが悪すぎる
-
-
32.
- 2022年09月20日 02:18
- 物を大切にしなくていいって教育するのはどうかと思う
-
-
33.
- 2025年02月17日 11:44
-
夫が次やったら折るって宣言してんだから、後から初任給でうんたら~とか言ってる嫁がバカすぎる
まぁ使えるもんを見せしめで壊す夫もバカっちゃーバカだけど
この夫婦だから息子も約束守れないバカなんだなって感想
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/