
引用元: ・その神経がわからん!その61
461: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)16:01:34 ID:G9.re.L1
義兄(旦那兄)がアホの子と結婚した。
威張りたがりの義兄だから「女は無知なくらいが可愛い」と
豪語して、その通りにしたんだなーという感じ。
義兄嫁(若い)も、ふんぞり返ってる義兄見て
「頼れる男って素敵!ついてく!」な人だから、2人でいる分にはとてもお似合い。
頭でっかちで知識をひけらかす可愛げのない女捨ててる女モドキ、
である私のことを、顔を合わせるたび2人でpgrしてくるのも、
全然心に響かない言い掛かりだから、気にせずスルーし続けていた(旦那も兄と不仲)。
威張りたがりの義兄だから「女は無知なくらいが可愛い」と
豪語して、その通りにしたんだなーという感じ。
義兄嫁(若い)も、ふんぞり返ってる義兄見て
「頼れる男って素敵!ついてく!」な人だから、2人でいる分にはとてもお似合い。
頭でっかちで知識をひけらかす可愛げのない女捨ててる女モドキ、
である私のことを、顔を合わせるたび2人でpgrしてくるのも、
全然心に響かない言い掛かりだから、気にせずスルーし続けていた(旦那も兄と不仲)。
しかしこの義兄嫁、マジで底無しのアホの子だった。
普通、大人だったら「絹糸」が何から出来ているかぐらい知ってるよね?
知らなかったらしい虫嫌いの義兄嫁、義実家の着物を「これきれーい☆」って勝手に持ち出した。
自分で着ようとして、気付けの仕方をググるついでに
「本絹」てのが何か調べた結果、絹の正体を知って大発狂。
虫の出したものなんて気持ち悪いー!!と着物、切り刻んで燃えるごみに出しやがった。
本絹の着物だよ、着物!!そんなの考えなくても高価だって分かりそうなものなのに。
ていうかググった時に値段は見なかったのかとツッコミたい。
事の重大さを知らない義兄嫁、帰宅した義兄にあっけらかんと
「今日気持ち悪いことがあってね」と話した。
義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前に、
こちらも大発狂(さすがに価値知ってた)。
義兄嫁を張っ倒して義実家に連行した。
義実家、というか義父の家柄って着物にゆかりがあって、家には質のいい着物が結構あるんだよね。
細切れの着物を前に、義父も義母も、近所の人がびっくりして出てくるぐらい激怒&大号泣。
値段もさることながら、代々大切にしてきた着物だったみたいなんだよね…。
で、何事かとやって来た近所の人も、あまりの義兄嫁の無知っぷりにそのまま大糾弾
大会になってしまったって。
「知らなかっただけなのに酷い!虐められた!」って義兄嫁は泣いて実家に逃亡。
だが話を聞かされた義兄嫁の両親に、逆に何てことしたんだと
捕まってリターン、一転して土下座大会に。
大騒動の果て、優雅な専業主婦を満喫してた義兄嫁は、
自分の稼ぎから全ての着物代金を弁償し終わるまで、
厳しい肉体労働のパートに出ることになったそうな。
「私に汚れ仕事しろっていうんですよ!?あり得ない!酷いと思いません!?」
などと寝言電話が我が家にかかってきたので、めっちゃ朗らかに
「ぜんっぜん思わなーい!(≧∇≦)b」って返事してガチャ切りしといた。
自業自得だろ。てか着物の値段が高すぎてそっちばっか争点になってるけど、
そもそも人の家から勝手にもの盗んで破棄してる時点で頭おかしい。
「家族になったんだから物の貸し借りくらい当然」?な、わけねーだろ。
義兄嫁の両親も、まともそうに見えて
「不出来な娘をぜひ義実家で同居させて鍛えてやってください」と頼み、
「泥棒と同居出来るか!不出来は親の責任だろうが!押し付けるな!」って
義両親の余計な怒りを買ったみたいだしね。
義兄嫁は今後もなにかやらかしそうだから、義兄ごと我が家は疎遠なままでいかせてもらうわ。
普通、大人だったら「絹糸」が何から出来ているかぐらい知ってるよね?
知らなかったらしい虫嫌いの義兄嫁、義実家の着物を「これきれーい☆」って勝手に持ち出した。
自分で着ようとして、気付けの仕方をググるついでに
「本絹」てのが何か調べた結果、絹の正体を知って大発狂。
虫の出したものなんて気持ち悪いー!!と着物、切り刻んで燃えるごみに出しやがった。
本絹の着物だよ、着物!!そんなの考えなくても高価だって分かりそうなものなのに。
ていうかググった時に値段は見なかったのかとツッコミたい。
事の重大さを知らない義兄嫁、帰宅した義兄にあっけらかんと
「今日気持ち悪いことがあってね」と話した。
義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前に、
こちらも大発狂(さすがに価値知ってた)。
義兄嫁を張っ倒して義実家に連行した。
義実家、というか義父の家柄って着物にゆかりがあって、家には質のいい着物が結構あるんだよね。
細切れの着物を前に、義父も義母も、近所の人がびっくりして出てくるぐらい激怒&大号泣。
値段もさることながら、代々大切にしてきた着物だったみたいなんだよね…。
で、何事かとやって来た近所の人も、あまりの義兄嫁の無知っぷりにそのまま大糾弾
大会になってしまったって。
「知らなかっただけなのに酷い!虐められた!」って義兄嫁は泣いて実家に逃亡。
だが話を聞かされた義兄嫁の両親に、逆に何てことしたんだと
捕まってリターン、一転して土下座大会に。
大騒動の果て、優雅な専業主婦を満喫してた義兄嫁は、
自分の稼ぎから全ての着物代金を弁償し終わるまで、
厳しい肉体労働のパートに出ることになったそうな。
「私に汚れ仕事しろっていうんですよ!?あり得ない!酷いと思いません!?」
などと寝言電話が我が家にかかってきたので、めっちゃ朗らかに
「ぜんっぜん思わなーい!(≧∇≦)b」って返事してガチャ切りしといた。
自業自得だろ。てか着物の値段が高すぎてそっちばっか争点になってるけど、
そもそも人の家から勝手にもの盗んで破棄してる時点で頭おかしい。
「家族になったんだから物の貸し借りくらい当然」?な、わけねーだろ。
義兄嫁の両親も、まともそうに見えて
「不出来な娘をぜひ義実家で同居させて鍛えてやってください」と頼み、
「泥棒と同居出来るか!不出来は親の責任だろうが!押し付けるな!」って
義両親の余計な怒りを買ったみたいだしね。
義兄嫁は今後もなにかやらかしそうだから、義兄ごと我が家は疎遠なままでいかせてもらうわ。
462: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)16:51:27 ID:gq.qh.L1
流石にそんなアホ女おらんやろ?
465: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:28:34 ID:ci.sw.L1
>>462
クイズ番組とかでとんでもない回答するバカいるだろ?
やらせとかじゃなくて本当にいるぞ
クイズ番組とかでとんでもない回答するバカいるだろ?
やらせとかじゃなくて本当にいるぞ
463: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)17:53:47 ID:S0.8b.L1
貸し借りどころか盗んでんじゃん…
義兄嫁には是非とも肉体労働で揉まれまくって自分のやったことの重大さを理解して貰いたいね
義兄嫁には是非とも肉体労働で揉まれまくって自分のやったことの重大さを理解して貰いたいね
464: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:03:38 ID:Wm.v1.L1
「窃盗で被害届出されてないだけありがたいと思え」位言ってもバチは当たらないと思うの
多分だけど義兄の家を家探ししたら失くしたと思ってたものが色々出てきそう
多分だけど義兄の家を家探ししたら失くしたと思ってたものが色々出てきそう
466: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)19:41:11 ID:n5.sw.L1
質の良い着物って結構するよね
パートで弁償って何年かかるやら
パートで弁償って何年かかるやら
467: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)20:11:45 ID:tI.8u.L1
肉体労働の厳しいパートって何だろう?
まぁ、金額的には返せても着物そのものはそっくりそのまま帰ってくるなんて事はないしなー
本絹なんて今ならもっと価値上がってるだろうし、有名な人の作品なら更に跳ね上がるよね?
人の家から無断で持ち出した挙げ句切り刻んでゴミに出すってもう沼じゃん
手癖と頭の悪い気持ち悪い女に優越感に浸りたいモラハラ糞男で本当にお似合いですね
ていうか沼女の親も慰謝料払えよ…
まぁ、金額的には返せても着物そのものはそっくりそのまま帰ってくるなんて事はないしなー
本絹なんて今ならもっと価値上がってるだろうし、有名な人の作品なら更に跳ね上がるよね?
人の家から無断で持ち出した挙げ句切り刻んでゴミに出すってもう沼じゃん
手癖と頭の悪い気持ち悪い女に優越感に浸りたいモラハラ糞男で本当にお似合いですね
ていうか沼女の親も慰謝料払えよ…
468: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)20:19:24 ID:ll.ud.L18
底抜けた沼女じゃないと優越感たもてない糞義兄のレベルの低さにあきれる
469: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)20:33:38 ID:z2.mi.L9
肉体労働の厳しいパート?
パートであるのかわからないけど夏暑くて冬寒い交通誘導とか
倉庫作業とか新聞配達とか工場勤務とか?
何にしても頭おかしい娘を世の中に放流した両親にも責任があるし、
そういう人選んだ義兄も頭悪いとしか言えない。
パートであるのかわからないけど夏暑くて冬寒い交通誘導とか
倉庫作業とか新聞配達とか工場勤務とか?
何にしても頭おかしい娘を世の中に放流した両親にも責任があるし、
そういう人選んだ義兄も頭悪いとしか言えない。
470: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)21:21:37 ID:F7.8u.L1
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2022年08月02日 12:00
- ショウケンで合ってるがな。マサギヌとでも思ってんだろうか。470の叔母さん、地動説で迫害されたガリレオみたいだな。
-
-
3.
- 2022年08月02日 12:34
-
まさきぬとよんでました
今日から改めます、ありがとう
-
-
4.
- 2022年08月02日 13:45
-
バカと馬鹿を配合して、大馬鹿を産んだってところか?
どういう教育で、この極致に至るのか。
-
-
5.
- 2022年08月02日 13:59
-
>>2
ショーケンて萩原健一のことだよね?若い人は知らないかもですが。
「しょうけん」の着物と聞いて、正絹ではなくショーケンだと思い込んだってことではないかな。
-
-
6.
- 2022年08月02日 14:23
-
>>5
だよな。
こんなところで世代ギャップを感じるとは思わなかった
-
-
7.
- 2022年08月02日 15:16
-
今の人は萩原健一=ショーケンにならないのか
ジェネレーションギャップってやつだなあ
-
-
8.
- 2022年08月02日 15:20
- アホの子はトコトンだよな。10−7が出来なかった社会人見た時は色んな意味で震えたわ。
-
-
9.
- 2022年08月02日 15:28
-
>>1
思い込みでしょ。まさぎぬとかせいきぬだと思い込んでて、しょうけんが間違ってるって思い込んでるから調べるに繋がらない
-
-
10.
- 2022年08月02日 15:31
-
>>5
ないない。漢字で先に正絹の着物って書いてるやん?それに合わせるのになんでショーケンの着る着物が対比になるのよ
-
-
11.
- 2022年08月02日 15:50
-
たまたま女に生まれただけで蝶よ花よと甘やかされたクルクルぱーまんが
ガの幼虫が吐いた糸の着物で奈落に真っ逆さまww
日本の養蚕も廃れたよなあ…
-
-
12.
- 2022年08月02日 16:44
-
別サイトだとネタ扱いだったけど、こういう頭のたりてない人、本当にいるからな
バイト先で二人も見ちゃって本当どうしていいかわからなかった
日本語喋ってるのに会話にならないんだよ
クイズ番組のバカも本当にいるってテレビ局務めの伯母が言ってたわ
義務教育受けてるはずなのにね…だってさ
-
-
13.
- 2022年08月02日 18:08
-
人参は木になってる
お米を洗剤で洗う
鶏肉を生で食う
今まで遭遇した無知なやつ
-
-
14.
- 2022年08月03日 10:44
-
※12
ギリ健なんてたくさんいるよ。
人間のバラつきって思っているより大きい。
-
-
15.
- 2022年08月03日 18:41
-
>>10
萩原 健一デザインの着物と思ったとか⁇
ハナエモリの着物的な
-
-
16.
- 2025年05月22日 17:39
- ”正絹”はせいけんって読むんだっけ?
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
なぜ書き込む前にパソコンなりスマホなりで
調べないのか