
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板76
278: 名無しさん@おーぷん 19/06/07(金)14:41:40 ID:XOv.sg.qv
15年前から単身赴任中の50代。地元にはひとつ年下の妻と20代後半の娘がいる。
数年前からリコンを考えていたが、地元で施設にいる母親(要介護4)のことがあって
なかなか踏み切れずにいた。
その母親が先々月なくなった。(父は既に鬼籍)
ここ何年かは俺の顔も分からないぐらいだったけど、
最後にリコンに向けて背中を押してくれたように思う。
妻は俺の実家とは絶縁していた。
数年前からリコンを考えていたが、地元で施設にいる母親(要介護4)のことがあって
なかなか踏み切れずにいた。
その母親が先々月なくなった。(父は既に鬼籍)
ここ何年かは俺の顔も分からないぐらいだったけど、
最後にリコンに向けて背中を押してくれたように思う。
妻は俺の実家とは絶縁していた。
娘が小さい頃、俺の親が子供の育て方のことで妻に意見した。
すぐ癇癪起こす子だったので、俺らの夫婦関係は大丈夫なのかとか
子供が何か不安を抱いてるんじゃないかとか、そう言う事を言ったらしい。
母親の不安には子供は敏感だ。もっとどっしり構えて子育てしなさいと。
確かに妻はちょっと神経質なところがあって、育児本とか何冊も買って実践していたようだ。
俺は出張が多く、妻は専業主婦だったので子育てを妻任せにしていた所もあり
その事も妻は不満に思っていたらしく、そこに両親の言葉があったものだから
その後両親がいくら謝ってこようと聞く耳持たず、絶縁となった。
以来ずっと俺は俺の実家へはひとりで行っていた。
夫婦関係も冷めて、娘がいるからかろうじて一緒にいると言う感じになっていた。
その娘が中学受験の年に突然俺に本社への異動の辞令が出た。
お互いにいったん離れてみるのもいいかと、単身赴任に決めたんだが
単身赴任先から帰宅する度にどんどん娘が俺を馬鹿にするような態度になってきた。
意味が分からず嫁に聞くと、私には普通だけど?と意に介さぬ様子。
そのうち、俺の父親が心不全で急シ。
母はあまり身体が丈夫ではなかったから、頼むから時々でいいから
様子を見に行って貰えないかと頼んでも答えはNO。
だったら自分でこっちに戻してもらうように希望出しなさいよと言われる始末。
仕方なく週1で帰省し、母の様子を見に行くときに娘を誘っても小馬鹿にされるだけ。
ちなみに嫁と娘は父の葬儀には形だけ参列したが、通夜にも顔を出さず火葬場にも行かず
四十九日も百日法要にも、その後の回忌法要にも一切嫁は出ていない。
せめてそれぐらいはと何度も頼んだが無駄だった。
そんなこともあって、もう頼むのは止めた。
幸い、昔から仲の良かった近所の奥さんがよく見ててくれたんだが
ある時電話が来て、最近認知が進んでる様子なので
あんたが戻ってこれないなら一刻も早く施設に入れた方がいいと言われた。
慌てて有休とって戻ってきて、あちこち探しまくり
どうにか引き受けてくれる施設が見つかり入所。
施設に入ってからは多少安心したのもあって月1の帰省になっていた。
すぐ癇癪起こす子だったので、俺らの夫婦関係は大丈夫なのかとか
子供が何か不安を抱いてるんじゃないかとか、そう言う事を言ったらしい。
母親の不安には子供は敏感だ。もっとどっしり構えて子育てしなさいと。
確かに妻はちょっと神経質なところがあって、育児本とか何冊も買って実践していたようだ。
俺は出張が多く、妻は専業主婦だったので子育てを妻任せにしていた所もあり
その事も妻は不満に思っていたらしく、そこに両親の言葉があったものだから
その後両親がいくら謝ってこようと聞く耳持たず、絶縁となった。
以来ずっと俺は俺の実家へはひとりで行っていた。
夫婦関係も冷めて、娘がいるからかろうじて一緒にいると言う感じになっていた。
その娘が中学受験の年に突然俺に本社への異動の辞令が出た。
お互いにいったん離れてみるのもいいかと、単身赴任に決めたんだが
単身赴任先から帰宅する度にどんどん娘が俺を馬鹿にするような態度になってきた。
意味が分からず嫁に聞くと、私には普通だけど?と意に介さぬ様子。
そのうち、俺の父親が心不全で急シ。
母はあまり身体が丈夫ではなかったから、頼むから時々でいいから
様子を見に行って貰えないかと頼んでも答えはNO。
だったら自分でこっちに戻してもらうように希望出しなさいよと言われる始末。
仕方なく週1で帰省し、母の様子を見に行くときに娘を誘っても小馬鹿にされるだけ。
ちなみに嫁と娘は父の葬儀には形だけ参列したが、通夜にも顔を出さず火葬場にも行かず
四十九日も百日法要にも、その後の回忌法要にも一切嫁は出ていない。
せめてそれぐらいはと何度も頼んだが無駄だった。
そんなこともあって、もう頼むのは止めた。
幸い、昔から仲の良かった近所の奥さんがよく見ててくれたんだが
ある時電話が来て、最近認知が進んでる様子なので
あんたが戻ってこれないなら一刻も早く施設に入れた方がいいと言われた。
慌てて有休とって戻ってきて、あちこち探しまくり
どうにか引き受けてくれる施設が見つかり入所。
施設に入ってからは多少安心したのもあって月1の帰省になっていた。
279: 名無しさん@おーぷん 19/06/07(金)14:42:23 ID:XOv.sg.qv
もう家庭には俺の居場所はないし、妻にはなんの感情もない。
母の施設入所の為の書類を取りに
役所に行ってほしいと言う頼み事すら拒否された。
娘に至っては、俺が単身赴任してる間にいつの間にか授かり婚していた。
入籍についてもなんの相談も俺にはなかった。
しかも何度目かに帰省した時にはリコンしていた。これも相談なかった。
今も妊娠中だ。結婚するかどうか分からないんだと。
いつの間にか孫が出来ていた〜なんて情けない状態だが
孫の顔を見ても自分の血をひいている実感などまるでない。
父親としての俺に威厳もクソも無かったのは認めるが
これまでスルーしまくってたくせに、子が出来た途端にロを開けば金の無心。
「必要なら母さんに貰え」と突っぱねてるが。
我が娘ながら嫌悪感がある。
妻は妻でこんなふうになってから、やたら俺に娘の愚痴をこぼすようになった。
それまではこちらからの話しかけもスルーだったのに。
母が施設に入った時、まだはっきりしているときもあったので
実家を処分して売った金は名義に合わせて母と折半した。
嫁が一度、実家をどうする気なのか聞いてきたが
「おまえには関係ないことだ」と一蹴した。
が、どうやらYahoo!不動産で検索して5千万(フェイク)で売れたことを知ったらしく
売った金はどうするのかと聞いてきた。
「おまえには関係ないことだ」と繰り返した。
娘と孫の生活費もあって、金が欲しいのは言わずとも分かっているが
例え原因を作ったのが俺の親だとしても、
何十年もあんなふうに一切関わらずにいて、相続した遺産は分けて欲しいと言うなら
そんなバカげた勝手な話があるかと思ってしまう。
結婚以来ずっと家計は嫁に任せてきた。貯蓄がいくらになってるのかもわからない。
聞いても「私がちゃんとやってるから」と言って教えてくれない。
単身赴任を始めた頃には1000万ぐらいあったと思うが恐らくかなり目減りしている。
いつかリコンする予感はあったから貯蓄ができてなくてもいいかと思っていた。
堅実な親から遺してもらえるものがあるという皮算用が正直あったし
現実に今現在俺には億の個人資産がある。
まだきちんと母親の遺産相続の手続きが終わっていないので、これから更に増える予定。
ちなみに俺は年収850、妻は単身赴任するまでは専業主婦だったが
単身赴任になってからパートを始めた様子。
母の施設入所の為の書類を取りに
役所に行ってほしいと言う頼み事すら拒否された。
娘に至っては、俺が単身赴任してる間にいつの間にか授かり婚していた。
入籍についてもなんの相談も俺にはなかった。
しかも何度目かに帰省した時にはリコンしていた。これも相談なかった。
今も妊娠中だ。結婚するかどうか分からないんだと。
いつの間にか孫が出来ていた〜なんて情けない状態だが
孫の顔を見ても自分の血をひいている実感などまるでない。
父親としての俺に威厳もクソも無かったのは認めるが
これまでスルーしまくってたくせに、子が出来た途端にロを開けば金の無心。
「必要なら母さんに貰え」と突っぱねてるが。
我が娘ながら嫌悪感がある。
妻は妻でこんなふうになってから、やたら俺に娘の愚痴をこぼすようになった。
それまではこちらからの話しかけもスルーだったのに。
母が施設に入った時、まだはっきりしているときもあったので
実家を処分して売った金は名義に合わせて母と折半した。
嫁が一度、実家をどうする気なのか聞いてきたが
「おまえには関係ないことだ」と一蹴した。
が、どうやらYahoo!不動産で検索して5千万(フェイク)で売れたことを知ったらしく
売った金はどうするのかと聞いてきた。
「おまえには関係ないことだ」と繰り返した。
娘と孫の生活費もあって、金が欲しいのは言わずとも分かっているが
例え原因を作ったのが俺の親だとしても、
何十年もあんなふうに一切関わらずにいて、相続した遺産は分けて欲しいと言うなら
そんなバカげた勝手な話があるかと思ってしまう。
結婚以来ずっと家計は嫁に任せてきた。貯蓄がいくらになってるのかもわからない。
聞いても「私がちゃんとやってるから」と言って教えてくれない。
単身赴任を始めた頃には1000万ぐらいあったと思うが恐らくかなり目減りしている。
いつかリコンする予感はあったから貯蓄ができてなくてもいいかと思っていた。
堅実な親から遺してもらえるものがあるという皮算用が正直あったし
現実に今現在俺には億の個人資産がある。
まだきちんと母親の遺産相続の手続きが終わっていないので、これから更に増える予定。
ちなみに俺は年収850、妻は単身赴任するまでは専業主婦だったが
単身赴任になってからパートを始めた様子。
280: 名無しさん@おーぷん 19/06/07(金)14:42:30 ID:XOv.sg.qv
たぶん嫁は相続したものは夫婦のものだと思っている。
俺の実家がそこそこ裕福なのは知ってるから、絶縁したところで
一人っ子の俺がいずれ貰うもので、それからリコンしても半分は貰えるぐらいに。
母の法要も俺と叔母夫婦とだけで済ませた。
叔母夫婦からもそろそろケジメを付けた方がいいと言われている。
嫁の親からは「我儘な娘だけどどうか面倒見てやってね」とか言われるが
もうそんなレベルの話ではない。
今リコンしても将来の退職金を一部持っていかれるんだっけ。
それでも構わない。財産分与はきっちりやる。
個人資産が俺にいくらあろうと、貰うもんは貰うことが俺の復讐だと思ってる。
実は来月が結婚記念日だ。丁度土曜日なので帰省してそこで切り出そうと思っている。
それまでに弁護士に頼んで準備する予定。
長々とすまん。
こうやって書いてみると、自分で思ってた以上に妻を憎んでいるようだ。
俺の実家がそこそこ裕福なのは知ってるから、絶縁したところで
一人っ子の俺がいずれ貰うもので、それからリコンしても半分は貰えるぐらいに。
母の法要も俺と叔母夫婦とだけで済ませた。
叔母夫婦からもそろそろケジメを付けた方がいいと言われている。
嫁の親からは「我儘な娘だけどどうか面倒見てやってね」とか言われるが
もうそんなレベルの話ではない。
今リコンしても将来の退職金を一部持っていかれるんだっけ。
それでも構わない。財産分与はきっちりやる。
個人資産が俺にいくらあろうと、貰うもんは貰うことが俺の復讐だと思ってる。
実は来月が結婚記念日だ。丁度土曜日なので帰省してそこで切り出そうと思っている。
それまでに弁護士に頼んで準備する予定。
長々とすまん。
こうやって書いてみると、自分で思ってた以上に妻を憎んでいるようだ。
282: 名無しさん@おーぷん 19/06/07(金)16:14:10 ID:58Q.im.99
>>280
頑張れ!
頑張れ!
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2021年07月29日 00:01
-
妻の神経ももちろんわからんが、こいつもこいつで育児の1番大事な時の無神経な発言を軽く考えてるあたり破れ鍋に綴じ蓋って感じ。
そんな言うなら自分が仕事調整してそばにいて神経質にならないようにしてあげればよかったじゃん。
-
-
3.
- 2021年07月29日 00:03
-
>>2
そういう女は何やっても気に食わないから意味ないけどな
-
-
4.
- 2021年07月29日 00:07
-
書き込んだ時には隠してた報告者が不利になる証拠でも突きつけられてボロ負けして遺産がっぽり取られたとかで恥ずかしくて逃げたのかな
娘にバカにされるってあたり、浮気でもしてたのかねw
-
-
5.
- 2021年07月29日 00:19
- 遅すぎる
-
-
6.
- 2021年07月29日 00:20
-
>>4
どれだけ不利な状態でも遺産は取られません
法律を勉強しましょうね
-
-
7.
- 2021年07月29日 01:43
-
神経質で真面目なタイプなら夫側の親が育児に口出しすると、きついと思う
しかも夫は出張で居ない、いっぱいいっぱいだったんだろうなぁ
-
-
8.
- 2021年07月29日 09:08
-
>>4
親の遺産は特有財産だから取られないんだよなぁ
娘に関しても夫が居ない間に有る事無い事娘に吹き込んでただけだろ
-
-
9.
- 2021年07月29日 09:09
-
夫婦関係を問題視する発言を嫁だけにする辺り、悪意しか見えん
ただでさえ不安であろう嫁さんを余計不安にさせる姑と、それを諫めるどころか嫁さんを神経質扱いする旦那・・・
単身赴任は嫁さん的には離婚確定への最後の一押しだったんだろうなあ
だとしたら、報告者は慰謝料云々でごっそり持って行かれた可能性大だ
>>6
名目は遺産である必要ないしな
-
-
10.
- 2021年07月29日 10:33
- 遺産は大丈夫かもしれんが、億の個人資産の方は守れるものなんかな?
-
-
11.
- 2021年07月29日 10:34
-
夫婦仲が悪いのは当たりだったな。
結局、夫婦が向き合わなかったのが原因じゃねーか。被害者ぶるのはどうかと。
-
-
12.
- 2021年07月29日 10:51
-
金ある方は人雇って防衛できるからな
渡したくない財産は年月かけてある程度はどうにでもなる
-
-
13.
- 2021年07月29日 11:08
-
※10
おそらく資産の形成に妻は一ミリも関与していないので分与対象にならない。
婚姻中にできた財産が遺産じゃないとしてもなんでもかんでも分与対象になると思うのはバカの所業。
-
-
14.
- 2021年07月29日 11:49
-
>>13
弁護士立てて寄与してると主張してくるだろうけど守れるもんなのかって話のつもりだったんだけどな
法律家挟んだら素人感覚とは違う結論になる事なんて普通にゴロゴロあるし
-
-
15.
- 2021年07月29日 12:30
- 子供が生まれた話がいつの間にかデキ婚離婚してるから20年はとんでるのか
-
-
16.
- 2021年07月29日 13:08
-
>>10
その億も遺産だ
現金分だけ先に名義変えただけだろ
-
-
17.
- 2021年07月29日 14:00
-
こんなもんいくらでも報告者勝てる話やろ。
夫婦関係以前に、預貯金に関して無駄遣いしてたりってんなら、その分と相殺で相手に金渡さないで離婚も出来るからな。
-
-
18.
- 2021年07月29日 14:41
-
結果まで書かれてないと、ああ上手くいかなかったのかな、裁判になったのかなと
余計な心配をしてしまうからちゃんと最後まで書いて欲しい
-
-
19.
- 2021年07月29日 14:44
-
>>1
きっも
-
-
20.
- 2021年07月29日 17:12
-
※9
必死やなお前
明日は我が身か?
-
-
21.
- 2021年07月31日 01:02
- 冒頭しか読んでないけどこいつがやばい気しかせん
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?
結末は?結末は?結末は?結末は?結末は?