
引用元: ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 68
740: 可愛い奥様 2019/09/12(木) 13:32:22 ID:a53x/yVD0
大学2年になる少し前、自分の人生がこうなったのは小5の担任のせいだという結論に至った。
担任は当時58歳で、校内一厳しい鬼ババだった。
とにかく理不尽で、クラス全員が毎日罵倒されて怒鳴られて人格否定をされた。
担任は当時58歳で、校内一厳しい鬼ババだった。
とにかく理不尽で、クラス全員が毎日罵倒されて怒鳴られて人格否定をされた。
そんなあいつに復讐しないと気が済まなくなり、
平日昼間に自宅にイタズラ電話を何度もした。
担任は出なくて娘と思われる女が出たが、当時の恨みは晴れた。
ナンバーディスプのない時代でよかった。
担任が私達にした仕打ちはひど過ぎて、ここに書くのも憚られる内容
741: 可愛い奥様 2019/09/12(木) 14:03:09 ID:TE5aYNiP0
>>740
陰湿な女教師もいるわよ
注意するときに他の生徒に見えないように足を踏みながらネチネチ説教してくるの
陰湿な女教師もいるわよ
注意するときに他の生徒に見えないように足を踏みながらネチネチ説教してくるの
742: 可愛い奥様 2019/09/12(木) 14:34:49
むかしは教員なんてクズがザラにいたよね
743: 可愛い奥様 2019/09/12(木) 14:43:39 ID:2wW0lKzw0
いたいた。担任日教組でK人に謝罪させたりクソすぎて同窓会呼ばれなかったのに何故か参加してたわ。
744: 可愛い奥様 2019/09/12(木) 21:44:30 ID:0xSK0/Ke0
>>742
今もとんでもない教師いるぞ。
問題起こしても、教委がもみ消して、何食わぬ顔で教壇にたってるわ。
ここに実名込みで書きたいな。
50代後半くらいの女教師。
今もとんでもない教師いるぞ。
問題起こしても、教委がもみ消して、何食わぬ顔で教壇にたってるわ。
ここに実名込みで書きたいな。
50代後半くらいの女教師。
748: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 12:48:33 ID:Kfn/98Zr0
教育現場に、本物のキチ教師はいる。
親御さんは、マジで気をつけないといけないと思う。
親御さんは、マジで気をつけないといけないと思う。
747: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 07:48:24 ID:oI5XgWVk0
≫740
「ここに書くのも憚られる内容」 ぜひとも知りたいです。よろしくお願いいたします。
「ここに書くのも憚られる内容」 ぜひとも知りたいです。よろしくお願いいたします。
749: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 14:32:09 ID:ch8aO5eY0
>>747
31年前の元担任の蛮行ですが
1時間目の授業で分からない生徒が多いと、2時間目との間の休憩時間はない
もちろん昼休みも授業で、6時間目が延長されので放課後も授業
授業中に当てられて蚊の鳴くような声で答えた男子に「内弁慶のひなたクソ」と言う
声が低い男子に「水の底で屁をこくような暗い声を出すな」と言う
転校生がアクセントが違ったり方言を使うと、「あなたなに人アルか?」と
バカにして笑う
テストの点数が悪いと罰として正座をさせられて、給食を食べる権利はない
結局、床に正座のまま椅子に給食を置いて食べることになる
宿題を忘れた男子(成績は下位)が黒板をノートに写さないで絵を描いていたのが
見つかった時には、激怒して何分間も正座のままの彼を強く何度も蹴った
他の生徒は何もできず、嵐が過ぎるのを震えながら過ごすだけだった
秋になっても生徒の名前を間違えて(杉山を杉内と呼ぶとか)
自分が呼ばれたとは分からない生徒が返事をしないと激怒する
「乾燥機がある家は母親が家事の手拔きをしている」と言う
「父親が銀行員なのにあんたは算数ができないね」と言う
一番のトラウマですが、ぎょう虫検査を持って来るのを忘れた男子
(障者に近い)に、「今から肌着を下ろして教卓の前でs*r*にシールを貼れ。
その間に女子は机に顔を伏せていろ」と言った
その障者はしばらく教卓の隣で固まっていたら、ニヤリとした担任はトイレに行ってこいと言った
この障者の件と男子が何度も蹴られた件は、31年たった今でもトラウマです
31年前の元担任の蛮行ですが
1時間目の授業で分からない生徒が多いと、2時間目との間の休憩時間はない
もちろん昼休みも授業で、6時間目が延長されので放課後も授業
授業中に当てられて蚊の鳴くような声で答えた男子に「内弁慶のひなたクソ」と言う
声が低い男子に「水の底で屁をこくような暗い声を出すな」と言う
転校生がアクセントが違ったり方言を使うと、「あなたなに人アルか?」と
バカにして笑う
テストの点数が悪いと罰として正座をさせられて、給食を食べる権利はない
結局、床に正座のまま椅子に給食を置いて食べることになる
宿題を忘れた男子(成績は下位)が黒板をノートに写さないで絵を描いていたのが
見つかった時には、激怒して何分間も正座のままの彼を強く何度も蹴った
他の生徒は何もできず、嵐が過ぎるのを震えながら過ごすだけだった
秋になっても生徒の名前を間違えて(杉山を杉内と呼ぶとか)
自分が呼ばれたとは分からない生徒が返事をしないと激怒する
「乾燥機がある家は母親が家事の手拔きをしている」と言う
「父親が銀行員なのにあんたは算数ができないね」と言う
一番のトラウマですが、ぎょう虫検査を持って来るのを忘れた男子
(障者に近い)に、「今から肌着を下ろして教卓の前でs*r*にシールを貼れ。
その間に女子は机に顔を伏せていろ」と言った
その障者はしばらく教卓の隣で固まっていたら、ニヤリとした担任はトイレに行ってこいと言った
この障者の件と男子が何度も蹴られた件は、31年たった今でもトラウマです
752: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 14:42:04 ID:ch8aO5eY0
毎月の体重測定はクラス全員が保健室で肌着1枚になり
女子が受けている間は男子は保健室の隅で体操座りで顔を伏せていろ
とも言った。
体重の変化をグラフにして担任に見せないといけないが
「1ヶ月でこんなに増えたらグラフの上が足りなくなるね」と
女子(全然太っていない)に笑いながら言った
成績が中位や下位の女子がポニーテールをすると
「派手な頭をしてるくせに中身がない」と言った
保護者の名前入りの名簿を作る時に父親の名前が昌朗さんの生徒に
これは何と読むのか聞き、まさおですと答えると変な名前だと言った
給食を調理場に返却に行った時に大きな声で「ごちそうさまでした」
と言った男子をいきなりなぐり、「ありがとうございますだろうが!」
と怒鳴った
女子が受けている間は男子は保健室の隅で体操座りで顔を伏せていろ
とも言った。
体重の変化をグラフにして担任に見せないといけないが
「1ヶ月でこんなに増えたらグラフの上が足りなくなるね」と
女子(全然太っていない)に笑いながら言った
成績が中位や下位の女子がポニーテールをすると
「派手な頭をしてるくせに中身がない」と言った
保護者の名前入りの名簿を作る時に父親の名前が昌朗さんの生徒に
これは何と読むのか聞き、まさおですと答えると変な名前だと言った
給食を調理場に返却に行った時に大きな声で「ごちそうさまでした」
と言った男子をいきなりなぐり、「ありがとうございますだろうが!」
と怒鳴った
751: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 14:35:51 ID:jNCesIqN0
こういうやついたね
普通にいた
床に給食のトレー置いて正座で食べてるのを何度見たことか
普通にいた
床に給食のトレー置いて正座で食べてるのを何度見たことか
753: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 15:31:18 ID:G6zBuWWC0
>>752
もっと聞かせてくれ
もっと聞かせてくれ
754: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 17:18:52 ID:FQU7HpaB0
>>753
担任はまずは、夜9時に就寝してテレビはニュース以外見るなという、
勝手な決まりを生徒に押し付けた。
理由はもちろん言わなかったが、もちろんクラス全員がそんなバカバカしい決まりなんて守ってなかった
担任はよく、子供は3人いて息子の一人は毎日新聞の海外特派員、
娘はウィーンの音大に留学中、昔は市のジュニアオーケストラに
入っていたと自慢していた
そしてロ癖は、「こんなに出来が悪いクラスは見たことがない」
「あんた達より犬やうちの猫の方が賢い」だった
春には成績上位だったが勉強が難しくなってきた秋に成績が落ちて来た
男子には、あんたも落ちぶれたもんだねと言った
担任はまずは、夜9時に就寝してテレビはニュース以外見るなという、
勝手な決まりを生徒に押し付けた。
理由はもちろん言わなかったが、もちろんクラス全員がそんなバカバカしい決まりなんて守ってなかった
担任はよく、子供は3人いて息子の一人は毎日新聞の海外特派員、
娘はウィーンの音大に留学中、昔は市のジュニアオーケストラに
入っていたと自慢していた
そしてロ癖は、「こんなに出来が悪いクラスは見たことがない」
「あんた達より犬やうちの猫の方が賢い」だった
春には成績上位だったが勉強が難しくなってきた秋に成績が落ちて来た
男子には、あんたも落ちぶれたもんだねと言った
755: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 17:49:18 ID:nfSzt11J0
ひぇぇえ、、
756: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 18:03:51 ID:FQU7HpaB0
>>755
最悪なことに6年でもこいつに当たってしまった生徒もいましたが
そういう人達は中学生になり他の小学校出身のクラスメイトに
昨年の担任がいかにひどい鬼ババだったか武勇伝のように語ってましたよ
宿題をきちんとしていても、点数が悪かったり
社外の宿題のレポートが量が少ないと
もちろん正座の罰がありました
そうなると、40人のクラスのうち半分以上が正座ということもあるので
今日は景色がいい(成績不振者が見えないから)と言ってました
4時間目の授業が延長されると、もちろん給食時間が短くなり
給食を取りに行くのが遅くなるので調理場に迷惑になります
全員が無言で急いで給食を食べるのが日常でしたが
たまに担任が班に混じって食べれば
「あんたはばあちゃんと同居してるのに箸使いが下手だね」
と言われる生徒もいました
最悪なことに6年でもこいつに当たってしまった生徒もいましたが
そういう人達は中学生になり他の小学校出身のクラスメイトに
昨年の担任がいかにひどい鬼ババだったか武勇伝のように語ってましたよ
宿題をきちんとしていても、点数が悪かったり
社外の宿題のレポートが量が少ないと
もちろん正座の罰がありました
そうなると、40人のクラスのうち半分以上が正座ということもあるので
今日は景色がいい(成績不振者が見えないから)と言ってました
4時間目の授業が延長されると、もちろん給食時間が短くなり
給食を取りに行くのが遅くなるので調理場に迷惑になります
全員が無言で急いで給食を食べるのが日常でしたが
たまに担任が班に混じって食べれば
「あんたはばあちゃんと同居してるのに箸使いが下手だね」
と言われる生徒もいました
757: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 18:09:36 ID:FQU7HpaB0
ふと思い出しましたが、塾の帰りに駄菓子屋に寄ってるところを
運悪く担任に見つかった男子は
翌日に担任に吊し上げられて、その日から帰宅後の外出禁止令が
出されました
下校中の寄り道の買い食いではなく、塾の帰り道なのに納得できない
日曜仲良しで集まってお菓子づくりをしたと日記に書いた女子は
担任に怒られました。
成績が下位だからそんなことする暇はあるのかという意味です
運悪く担任に見つかった男子は
翌日に担任に吊し上げられて、その日から帰宅後の外出禁止令が
出されました
下校中の寄り道の買い食いではなく、塾の帰り道なのに納得できない
日曜仲良しで集まってお菓子づくりをしたと日記に書いた女子は
担任に怒られました。
成績が下位だからそんなことする暇はあるのかという意味です
760: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 18:49:00 ID:GiUTlt0j0
因果応報とかってないのかな
あればいいけどないよね…
あればいいけどないよね…
763: 可愛い奥様 2019/09/13(金) 20:59:20 ID:w6NxTjVF0
>>760
因果応報はあるよ 本人に行かなければ子に(つまり本人がより苦しむ形に)
アラ環の私は見てきた 自分のしたことは自分に返る
貴女をいじめた奴にも必ずね
因果応報はあるよ 本人に行かなければ子に(つまり本人がより苦しむ形に)
アラ環の私は見てきた 自分のしたことは自分に返る
貴女をいじめた奴にも必ずね
766: 可愛い奥様 2019/09/14(土) 06:09:31 ID:wtyl4oZR0
ワロタw
アラ還さんの意見聞きたいわ
アラ還さんの意見聞きたいわ
770: 可愛い奥様 2019/09/14(土) 10:28:37 ID:IGPC4W550
>>740
ご丁寧なレス有難う御座いました。こんな道歌があります。
「可愛くば5つ教えて3つ褒め、2つ叱って良い子に育てよ」
担任は、教える、褒めることなく、叱ってばかりだったんですね。
世の教師は
>>740さんの苦衷を肝に銘じて、教壇に立って欲しいです。
ご丁寧なレス有難う御座いました。こんな道歌があります。
「可愛くば5つ教えて3つ褒め、2つ叱って良い子に育てよ」
担任は、教える、褒めることなく、叱ってばかりだったんですね。
世の教師は
>>740さんの苦衷を肝に銘じて、教壇に立って欲しいです。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2021年06月28日 00:45
- アラ還さんの残した言葉を信じて生きることにする
-
-
2.
- 2021年06月28日 06:20
-
現代でも「生活指導」で女子が教師に下着を見せて白かどうか確認されなきゃいけないらしい。
犯罪なんだけど。
あんまりやらないでねってお願い通達だけで禁止はされてないらしい。
-
-
3.
- 2021年06月28日 06:34
- あたおか教師って密かに多いよね。恐ろしい事だ。
-
-
4.
- 2021年06月28日 06:40
-
疑う訳じゃないんだが30年も前の小学生の時のことを言われた内容まで詳細によく覚えてるな
それだけトラウマとして深く記憶に刻まれた衝撃的な担任だったのは想像に難くないからいいんだけど
-
-
5.
- 2021年06月28日 10:11
-
※4
ひどい仕打ちは心に残るからね
-
-
6.
- 2021年06月28日 11:34
- モンペが増えたのは、こういう狂師のせい。
-
-
7.
- 2021年06月28日 12:49
-
モンペモンペって言うけど
ほとんどがこういうクズ狂死に親御さんが真っ当に立ち向かったケースだったらしい
-
-
8.
- 2021年06月28日 13:56
-
ほんとにね、モンペって絶対悪いことばかりじゃないと思うんだよ。
だいたい日本人って極端から極端で、クソ教師を礼賛したり(実際は
自分が子供に構わなくて済むから楽。体罰も子供が悪いんでしょ!
ってことにすればいい)逆にまともな教師の重箱の隅を突ついたり。
モンペの原動力が「子供を守りたい」なら、それが常識の範囲を
超えた場合はキチだけど、愛情があるだけ「クソ教師とお任せ保護者」
の関係よりはマシだと思うなあ。
-
-
9.
- 2021年06月28日 17:33
-
子供の頃にこういうやつらにあたればそりゃモンペにもなるわな。
それ以外にもいじめだの隠蔽だの治外法権でやってんだから。
キチレベル以外はたいてい学校が信用できない保護者の不安からだからな。
てか今はマスゴミのせいでモンペて言葉がひとり歩きして当然の抗議までモンペっていわれるのは納得いかん。
小学生なんてあきらかにおかしくても教員の言うこと信じて従うしかないんだからな。
-
-
10.
- 2021年06月28日 19:05
- 突然の障害者連呼はなんやねん
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/