
引用元: ・★その後いかがですか?in育児板★21
84: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:21:51 ID:ToJZBA02
すみません、同級生のママ二人からセコケチ認定をされてしまいました。
ママ二人はこのスレを見ているようです。
私は独女なんですが、ママが多い会のことで、
私はどうしても自分がセコケチだとは思えません。
相談させて頂いて良いでしょうか。念のためノートにまとめてあります。
ママ二人はこのスレを見ているようです。
私は独女なんですが、ママが多い会のことで、
私はどうしても自分がセコケチだとは思えません。
相談させて頂いて良いでしょうか。念のためノートにまとめてあります。
85: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:27:52 ID:q+hPFpuM
>>84
カモン
カモン
88: 84 1/2 2009/08/24(月) 22:31:35 ID:ToJZBA02
ありがとうございます。よろしくお願いします。
一ヶ月ほど前、友人A宅で中学の同級生B・C・Dと会うことになりました。
友人Aとは月1で会っているのですが、BCDとは10年ぶりです。
A・B・Cには子供がいてそれぞれ連れてきており、Dは小梨、私は独身です。
うちの母親が洋菓子教室をしている影響で、私の趣味もお菓子づくりです。
Aに誘われた時点で「食べ物何がいい?」と聞いたら「いらないよー」と言われましたが
事前に子連れで来ることも聞いていたし、人数も多いので3日程かけてお菓子を作りました。
内容は、ラスク・ショートブレッド2種・クッキー3種・マドレーヌ・大人用にプラリネ、
あとはアレルギーの子がいるかもとおはぎを自作しました。
(一応人から頼まれる程度なのでそこそこおいしいと思います・・・手前味噌なんですが)
量は結構な量だったと思います。余れば持って帰ってもらえばいいし。
当日。
アレルギーの子もいなくて、皆それぞれ持ち寄ったお菓子を食べながら和気藹々と
楽しく過ごしました。
ただ、お菓子について聞かれた時点で「自分で作ってきた」と言ったら、BCが顔を
合わせたのを見て「なんだ?」と思いましたが気にしませんでした。
BCDは市販の袋菓子や飲み物を持ってきていました。ルマン○とか。おいしい。
会が終わって、余ったお菓子はそれぞれ分けていましたが、
私は家にまだたくさんあるので辞退しました。
私のお菓子もそれぞれ持って帰ってくれました。
一ヶ月ほど前、友人A宅で中学の同級生B・C・Dと会うことになりました。
友人Aとは月1で会っているのですが、BCDとは10年ぶりです。
A・B・Cには子供がいてそれぞれ連れてきており、Dは小梨、私は独身です。
うちの母親が洋菓子教室をしている影響で、私の趣味もお菓子づくりです。
Aに誘われた時点で「食べ物何がいい?」と聞いたら「いらないよー」と言われましたが
事前に子連れで来ることも聞いていたし、人数も多いので3日程かけてお菓子を作りました。
内容は、ラスク・ショートブレッド2種・クッキー3種・マドレーヌ・大人用にプラリネ、
あとはアレルギーの子がいるかもとおはぎを自作しました。
(一応人から頼まれる程度なのでそこそこおいしいと思います・・・手前味噌なんですが)
量は結構な量だったと思います。余れば持って帰ってもらえばいいし。
当日。
アレルギーの子もいなくて、皆それぞれ持ち寄ったお菓子を食べながら和気藹々と
楽しく過ごしました。
ただ、お菓子について聞かれた時点で「自分で作ってきた」と言ったら、BCが顔を
合わせたのを見て「なんだ?」と思いましたが気にしませんでした。
BCDは市販の袋菓子や飲み物を持ってきていました。ルマン○とか。おいしい。
会が終わって、余ったお菓子はそれぞれ分けていましたが、
私は家にまだたくさんあるので辞退しました。
私のお菓子もそれぞれ持って帰ってくれました。
89: 84 2/2 2009/08/24(月) 22:34:26 ID:ToJZBA02
で、DはA宅を出てから別の方向だったので別れて、BCと帰りました。
そしたらBCが「あのさあ私さん・・・」と子供に話しかけるように始めました。
「ああいう集まりに自作菓子を持ってくるのはよくない」
「みんな買って持ってきている」
要するに、というか後半ダイレクトに言われましたが「貧乏くさい」「せこい」連発。
寝耳に水だったので、「ロに合わなかったのかな」と聞いてみれば、「そういう問題じゃ
なくて不公平」と諭すように言われました。
最初は自作が高いという意味かと思えば、そうじゃなくて私が安く済ませてるって意味合い。
自作自体がいけないのかと思い聞いてみたんですが、そういう問題じゃないそう。
「なんか2ちゃんとかで見たけどセコケチってやつ?」って言ったら
「読んでるのになんで気づかないpgr」とのこと。
どうしても納得いかないしお前ら持って帰ってんじゃん!それ返せよ!とか頭に血が
のぼり始めたので「へーじゃー書き込んで聞いてみるわーお疲れー」とその場でタクシー
止めて帰りました。
乗り込む時後ろで「アンタが恥かくよwwwww」というような言葉が聞こえました。
でも家に帰ったらまさか私セコケチなんじゃ・・・と怖くて書き込めなかったんですが、
先週Aに相談したら「へ?なんで?」と言われたので、書き込むことにしました。
恐らく本人達は見ていると思います。
長くなって申し訳ありませんが、ご判断をお願いします。
初めての書き込みなので、
足りない所があったらお手数かけますが指摘お願いします。
そしたらBCが「あのさあ私さん・・・」と子供に話しかけるように始めました。
「ああいう集まりに自作菓子を持ってくるのはよくない」
「みんな買って持ってきている」
要するに、というか後半ダイレクトに言われましたが「貧乏くさい」「せこい」連発。
寝耳に水だったので、「ロに合わなかったのかな」と聞いてみれば、「そういう問題じゃ
なくて不公平」と諭すように言われました。
最初は自作が高いという意味かと思えば、そうじゃなくて私が安く済ませてるって意味合い。
自作自体がいけないのかと思い聞いてみたんですが、そういう問題じゃないそう。
「なんか2ちゃんとかで見たけどセコケチってやつ?」って言ったら
「読んでるのになんで気づかないpgr」とのこと。
どうしても納得いかないしお前ら持って帰ってんじゃん!それ返せよ!とか頭に血が
のぼり始めたので「へーじゃー書き込んで聞いてみるわーお疲れー」とその場でタクシー
止めて帰りました。
乗り込む時後ろで「アンタが恥かくよwwwww」というような言葉が聞こえました。
でも家に帰ったらまさか私セコケチなんじゃ・・・と怖くて書き込めなかったんですが、
先週Aに相談したら「へ?なんで?」と言われたので、書き込むことにしました。
恐らく本人達は見ていると思います。
長くなって申し訳ありませんが、ご判断をお願いします。
初めての書き込みなので、
足りない所があったらお手数かけますが指摘お願いします。
91: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:38:45 ID:aoximbd/
判定
購入物件 ・ルマンド 数百円
自作洋菓子 ・ラクス、ショートブレッド、クッキー
材料費&手間隙で値段の付けようもございません。
今時、手作りお菓子が『如何に貴重』か分からない母親には
『自分で作ってみな』とお伝えするのが良いかと。
作れないものが、ガーガー言うだろうけど。
購入物件 ・ルマンド 数百円
自作洋菓子 ・ラクス、ショートブレッド、クッキー
材料費&手間隙で値段の付けようもございません。
今時、手作りお菓子が『如何に貴重』か分からない母親には
『自分で作ってみな』とお伝えするのが良いかと。
作れないものが、ガーガー言うだろうけど。
92: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:39:00 ID:AsVokYOM
ちゃんと食べた上、しっかりもちかえり。
文句だけは一人前。
どう見てもBCが屑です。ありが(ry
だが
>ラスク・ショートブレッド2種・クッキー3種・マドレーヌ・大人用にプラリネ、
>あとはアレルギーの子がいるかもとおはぎ
これは作りすぎw
どんだけ奮発したんだ。
いくらお菓子づくりが趣味でも、こんなに気合入れて作ってくれる人って稀。
裏山。
文句だけは一人前。
どう見てもBCが屑です。ありが(ry
だが
>ラスク・ショートブレッド2種・クッキー3種・マドレーヌ・大人用にプラリネ、
>あとはアレルギーの子がいるかもとおはぎ
これは作りすぎw
どんだけ奮発したんだ。
いくらお菓子づくりが趣味でも、こんなに気合入れて作ってくれる人って稀。
裏山。
93: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:40:04 ID:FCLDN5YX
別に安く上げようとして手作りにしたんじゃないから全然せこくないと思う。
従兄の娘の結婚式の時、従兄の奥さん(調理師)が沢山クッキーを作って
お客さんに配ったけどとても美味しかったし、心がこもってるって思ったよ。
従兄の娘の結婚式の時、従兄の奥さん(調理師)が沢山クッキーを作って
お客さんに配ったけどとても美味しかったし、心がこもってるって思ったよ。
94: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:40:06 ID:gMIJt6Sm
あー、自分で作れない奴でよくいるよ、手作り派の人に「セコい」って言いがかりつけるの。
まともなもの作ろうと思ったらそれなりに原材料費も手間もどれだけかかるか知らないからっていうのと
「自分は高い金出して買ったのにずるい!」っていう典型的セコケチ思考なんじゃないかな。
要はBとCは自己紹介してるだけだ、気にスンナ。
まともなもの作ろうと思ったらそれなりに原材料費も手間もどれだけかかるか知らないからっていうのと
「自分は高い金出して買ったのにずるい!」っていう典型的セコケチ思考なんじゃないかな。
要はBとCは自己紹介してるだけだ、気にスンナ。
95: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:40:37 ID:q+hPFpuM
>>84
判定。
BCの文句なしのセコケチ決定です。
自作と袋菓子の値段比べたら普通に自作の方がかかってます。
あと手間もね。
それよりなにより、それだけの量を見れば自作と言っても材料だけでも袋菓子以上って判るよね。
よってBCは文句なしでセコケチでよいと思います。
84さんも>>1を読む手間をケチったらいけませんね。
判定。
BCの文句なしのセコケチ決定です。
自作と袋菓子の値段比べたら普通に自作の方がかかってます。
あと手間もね。
それよりなにより、それだけの量を見れば自作と言っても材料だけでも袋菓子以上って判るよね。
よってBCは文句なしでセコケチでよいと思います。
84さんも>>1を読む手間をケチったらいけませんね。
97: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:40:53 ID:kGWDSZQ+
BCには言わせとけばいいのでは?
手作りしない人はお金かかってることはわからないみたいよ」。
大量生産品と違って材料自体が高かったりするんだけどね。
次回からはルマンドにしたら?
お安く済むし、BCも安心するでしょ。
手作りしない人はお金かかってることはわからないみたいよ」。
大量生産品と違って材料自体が高かったりするんだけどね。
次回からはルマンドにしたら?
お安く済むし、BCも安心するでしょ。
99: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:41:26 ID:F6ELXuJI
ル○ンドや飲み物というと一人千円以内だよね。
手間と材料費考えたらどっこい以上な気がするけど
そこまでBCは気が回っていない気がする。
「人の作った物が厭」って理由なら分からないでもない。
でもセコケチとは思わない。
手間と材料費考えたらどっこい以上な気がするけど
そこまでBCは気が回っていない気がする。
「人の作った物が厭」って理由なら分からないでもない。
でもセコケチとは思わない。
103: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:43:15 ID:M0J+lw0n
BC見てるー?wwww
手作りが安上がりとかバカなの?市ぬの?ここ読んでるのになんで気付かないのpgr
手作りが安上がりとかバカなの?市ぬの?ここ読んでるのになんで気付かないのpgr
105: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:44:12 ID:68M9mZxL
手作りの方がよっぽどお金かかると思うんだけど。
ルマンドってスーパーで売ってる美味くて安いお菓子だよね?
つか人の持ってきたものにケチつけてしっかりもちかえりとかどんだけwww
そんな価値のわからないやつらにくれてやるくらいなら私にクレクレwww
というわけで判定:あなたはおかしくない
ルマンドってスーパーで売ってる美味くて安いお菓子だよね?
つか人の持ってきたものにケチつけてしっかりもちかえりとかどんだけwww
そんな価値のわからないやつらにくれてやるくらいなら私にクレクレwww
というわけで判定:あなたはおかしくない
110: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:46:43 ID:Mg0DJsV/
手作りでうまいなら問題ないのに持ってくるなとかwww
明らかに作れない物だから何とかか何かこのスレで勘違いどころか赤っ恥を学んだか
そういうことでBCみてるーーーーーーーーwww
やっぱやっておかないとw
明らかに作れない物だから何とかか何かこのスレで勘違いどころか赤っ恥を学んだか
そういうことでBCみてるーーーーーーーーwww
やっぱやっておかないとw
121: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:49:13 ID:9mYrqkKB
やだちょっとこれ手作りなの?(ガツガツモグモグ
えーなんかこういう席に手作りってねぇ(ムグムグゴクゴク
そーよねぇこういう時は買ってきた方がいいわよねぇ(ちょ!もっとないの?
あなたちょっとセコケチってかんじぃ〜?(両手に持ち帰り菓子
という絵が浮かびますたw
えーなんかこういう席に手作りってねぇ(ムグムグゴクゴク
そーよねぇこういう時は買ってきた方がいいわよねぇ(ちょ!もっとないの?
あなたちょっとセコケチってかんじぃ〜?(両手に持ち帰り菓子
という絵が浮かびますたw
130: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:52:14 ID:QeX9j8qu
自分はルマンドが子供の頃から苦手w
まあそれはともかく、安物菓子の定番ルマンド如きで自慢するとは
B、Cの方がすんげえケチwww
自己紹介乙って奴ですかね。
しかもちゃっかり手作りおやつもちかえりしてる時点でもB,Cは乞体質だな。
自分が作れないからって他人貶めてるんじゃないよクズがw
逆に84は手作り頑張りすぎ。材料費や手間がめちゃ割高じゃん。
(手作りが食べられない、と言う議論は別としてね)
まあそれはともかく、安物菓子の定番ルマンド如きで自慢するとは
B、Cの方がすんげえケチwww
自己紹介乙って奴ですかね。
しかもちゃっかり手作りおやつもちかえりしてる時点でもB,Cは乞体質だな。
自分が作れないからって他人貶めてるんじゃないよクズがw
逆に84は手作り頑張りすぎ。材料費や手間がめちゃ割高じゃん。
(手作りが食べられない、と言う議論は別としてね)
133: 84 2009/08/24(月) 22:52:39 ID:ToJZBA02
レスが多くてびっくりしてます。レスありがとうございます。
そして全員だと返信うざくなってしまいそうなので返信ケチります。
>>91-107
肯定されるの気持ちいい・・・!
ここ一ヶ月くらいずっと思い出す度イライライライラしてました。
そして>>1を読む手間はケチっていました。次回からケチらず気をつけます。
BCのお菓子づくりについてですが、そこそこ作る話をしていました。
買うより作ったほうが身体にいい、という話もしていました。
最近のお菓子は秀逸ですからそうでもないとは思います。
あと、一応本人達も見ると思うので書きますが、一人700円〜1000円
分くらいは持ってきていたと思います。
実際食べたのは多分500円分くらいだったと。
BCとのコンタクトは恐らくこのスレが最後だと思います。
共通の友人もAだけですし、今となっては住んでる所も離れていますし。
オマエライラネ。サヨナラ。
本当にありがとうございます。これから晩御飯を作るのでちょっと離れますが
またあとでレスさせて頂きます。
そして全員だと返信うざくなってしまいそうなので返信ケチります。
>>91-107
肯定されるの気持ちいい・・・!
ここ一ヶ月くらいずっと思い出す度イライライライラしてました。
そして>>1を読む手間はケチっていました。次回からケチらず気をつけます。
BCのお菓子づくりについてですが、そこそこ作る話をしていました。
買うより作ったほうが身体にいい、という話もしていました。
最近のお菓子は秀逸ですからそうでもないとは思います。
あと、一応本人達も見ると思うので書きますが、一人700円〜1000円
分くらいは持ってきていたと思います。
実際食べたのは多分500円分くらいだったと。
BCとのコンタクトは恐らくこのスレが最後だと思います。
共通の友人もAだけですし、今となっては住んでる所も離れていますし。
オマエライラネ。サヨナラ。
本当にありがとうございます。これから晩御飯を作るのでちょっと離れますが
またあとでレスさせて頂きます。
134: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:52:42 ID:68M9mZxL
BCフルボッコ過ぎてすげえwwwwwwww
148: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 22:57:00 ID:BTiFohjV
あーあ…BCは馬鹿だねぇ〜。
せっかくの美味しいお菓子を食べる機会を自分から失ってw
美味しいお菓子を持って来てくれた(しかも手作りで)人に対して
言うもんじゃないよねw
でも、84さんがもっと大きな被害にあうまえに本性が分かってよかった!
せっかくの美味しいお菓子を食べる機会を自分から失ってw
美味しいお菓子を持って来てくれた(しかも手作りで)人に対して
言うもんじゃないよねw
でも、84さんがもっと大きな被害にあうまえに本性が分かってよかった!
159: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:02:30 ID:kzYG5d5P
>>84
華麗にCO宣言乙!
ここを読んで手作り菓子の価値を知って手のひら返したBCに集られないように気をつけてね
てか、これで擦り寄ってきたらそれこそBCは本物のセコケチだw
華麗にCO宣言乙!
ここを読んで手作り菓子の価値を知って手のひら返したBCに集られないように気をつけてね
てか、これで擦り寄ってきたらそれこそBCは本物のセコケチだw
186: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:15:34 ID:gI7qojoO
他人の作ったものなんて気持ち悪くて普通食べられないよ^^;
それに皆で分けて持ち帰るのに受け取らなかったら角が立つし
自分でセコケチとか聞いてる時点で意識しすぎww
それに皆で分けて持ち帰るのに受け取らなかったら角が立つし
自分でセコケチとか聞いてる時点で意識しすぎww
188: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:16:17 ID:ITpiPdbQ
>>186
BC乙と言って欲しいんですね、わかります
BC乙と言って欲しいんですね、わかります
216: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:27:51 ID:6fL2ZE0N
>他人の作ったものなんて気持ち悪くて普通食べられないよ^^;
世の中の市販品、ケーキ屋のケーキも
どこの誰かもわからない他人の作ったものだということを
わかっていってるのかな?かな?
世の中の市販品、ケーキ屋のケーキも
どこの誰かもわからない他人の作ったものだということを
わかっていってるのかな?かな?
238: 84 2009/08/24(月) 23:46:21 ID:ToJZBA02
戻りましたってすごいレス!
見ててくれてるかな、BC。千葉県のBC。見てて欲しいな。きっと見てるよね!
もうなんと
とは言え、自作菓子がダメな方もいることにまでは気が回らなかったので、次回から
気をつけたいと思います。ご指摘ありがとうございます。
そう、作りすぎなんです。人数が人数だったので、とりあえず全部入れちゃえと
思ったら紙袋一杯になりました。ラッピングもすごい面倒だったのに。のに。
見ててくれてるかな、BC。千葉県のBC。見てて欲しいな。きっと見てるよね!
もうなんと
とは言え、自作菓子がダメな方もいることにまでは気が回らなかったので、次回から
気をつけたいと思います。ご指摘ありがとうございます。
そう、作りすぎなんです。人数が人数だったので、とりあえず全部入れちゃえと
思ったら紙袋一杯になりました。ラッピングもすごい面倒だったのに。のに。
241: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:48:23 ID:+ZTbl6M0
手作りさんは頑張りすぎて反感もたれたんじゃないの?
ラッピングとか・・・
友だちに座持ちのいい子がいて、ざっと包装したお菓子出すの。たとえばいちご大福
友「食べてみてwktkどう?」
私たち「美味しい!!!どこで買ったの?」
友「さっき作った」
私たち「レシピクレクレ」
友「大阪ガス教室」←無料
なんていうか簡単だよ、手間余りかけてないよ、とさりげないの
もちろん皆作ると結構大変とわかるんだけど優しい
手作りさんにBCが嫉妬したand反感でしょう
中学の旧友って生活レベルが違ってても付き合える人と
付き合えない人が出てくるよね
ラッピングとか・・・
友だちに座持ちのいい子がいて、ざっと包装したお菓子出すの。たとえばいちご大福
友「食べてみてwktkどう?」
私たち「美味しい!!!どこで買ったの?」
友「さっき作った」
私たち「レシピクレクレ」
友「大阪ガス教室」←無料
なんていうか簡単だよ、手間余りかけてないよ、とさりげないの
もちろん皆作ると結構大変とわかるんだけど優しい
手作りさんにBCが嫉妬したand反感でしょう
中学の旧友って生活レベルが違ってても付き合える人と
付き合えない人が出てくるよね
243: 名無しの心子知らず 2009/08/24(月) 23:48:57 ID:ySySESYz
>>238
擁護レスが多いからってさすがに調子に乗りすぎ
擁護レスが多いからってさすがに調子に乗りすぎ
255: 84 2009/08/24(月) 23:54:16 ID:ToJZBA02
たしかに私今年で一番調子に乗っている!
これで最後にします。
しかしほんとスッキリしました。ありがとうございました!
これで最後にします。
しかしほんとスッキリしました。ありがとうございました!
868: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:35:19 ID:LjNzBJsu
せこけちスレの84です。
Aを通してBCから反応がありました。
今投下しても宜しいでしょうか?
Aを通してBCから反応がありました。
今投下しても宜しいでしょうか?
869: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:37:02 ID:cwN0GixT
待ってました。カモーン!
870: 868 1/2 2009/08/25(火) 20:39:03 ID:LjNzBJsu
Aに許可を取りましたので、投下します。
うまくまとめられなくて目が滑るような状態ですみません。
今日の昼過ぎ、AにBとC両方から連絡が来たそうです。
それぞれの言い分は以下の通りです。
以下、Bの話。
「Cから書かれていることを聞いて読んだ。自分たちのことだと思う。」
「自分のママ友の間では手作りは敬遠されているから聞いた時良くは思わなかった。」
「独身の子が子供のアレルギーのことまで考えているとは気づかなかった。だから
アレルギーの子もいたら気まずいんじゃないの、とは思っていた。」
「それを私さんに言うつもりはなかったが、帰りにCが手作りは良くないと言い始めて、
一緒になって言ってしまった。本当はせこけちとかそういう風には思っていなかった。」
「結果として手作りは良くないっていう意味では同じ話だから、便乗した。」
「せこけちスレは実はあまり見ていない。ただ、手作りお菓子=せこけち という書き込み
を見たことがあったと思ったが、今日よく見たら違った。」
「あの時はseir※でイライラしてどうかしてた。本当にすまないと思っている。」
うまくまとめられなくて目が滑るような状態ですみません。
今日の昼過ぎ、AにBとC両方から連絡が来たそうです。
それぞれの言い分は以下の通りです。
以下、Bの話。
「Cから書かれていることを聞いて読んだ。自分たちのことだと思う。」
「自分のママ友の間では手作りは敬遠されているから聞いた時良くは思わなかった。」
「独身の子が子供のアレルギーのことまで考えているとは気づかなかった。だから
アレルギーの子もいたら気まずいんじゃないの、とは思っていた。」
「それを私さんに言うつもりはなかったが、帰りにCが手作りは良くないと言い始めて、
一緒になって言ってしまった。本当はせこけちとかそういう風には思っていなかった。」
「結果として手作りは良くないっていう意味では同じ話だから、便乗した。」
「せこけちスレは実はあまり見ていない。ただ、手作りお菓子=せこけち という書き込み
を見たことがあったと思ったが、今日よく見たら違った。」
「あの時はseir※でイライラしてどうかしてた。本当にすまないと思っている。」
872: 868 2/2 2009/08/25(火) 20:40:39 ID:LjNzBJsu
次、Cの話。
「本当にスレに書くなんて最悪、気持ち悪い。」
「好きな子のお菓子だったら問題なかった。私さんのことは前から好きじゃなかった。」
(A『嫌いって、ずっと連絡とってなくない?』と聞いたら)
「ダサかったし演劇部とか入ってたし微妙じゃない?」
(A『中学時代はみんな痛くない?』と言ったら)
「でも私とは別の人種だと思う。2ちゃんに書き込むとか。今どうって言う問題じゃない。」
「私さんと私は別のステージで生きてる。」
「同じ人種になりたくないから私は書き込まない。」
(A『自分が私さんを呼んだ手前立場がないんだけど。』と言ったら)
「そういう意味ではAには迷惑をかけた。ただ、AとBとCとDだけで仲良くしたかった。」
「独身が混ざるの反対。話が合わない」
「地元のママ友と合わないからABがママ友のつもり。もう私さん呼ばないで。」
Cからはお菓子がどうとか言う話は出ず、ずっとこんな感じの話だったそうです。
「本当にスレに書くなんて最悪、気持ち悪い。」
「好きな子のお菓子だったら問題なかった。私さんのことは前から好きじゃなかった。」
(A『嫌いって、ずっと連絡とってなくない?』と聞いたら)
「ダサかったし演劇部とか入ってたし微妙じゃない?」
(A『中学時代はみんな痛くない?』と言ったら)
「でも私とは別の人種だと思う。2ちゃんに書き込むとか。今どうって言う問題じゃない。」
「私さんと私は別のステージで生きてる。」
「同じ人種になりたくないから私は書き込まない。」
(A『自分が私さんを呼んだ手前立場がないんだけど。』と言ったら)
「そういう意味ではAには迷惑をかけた。ただ、AとBとCとDだけで仲良くしたかった。」
「独身が混ざるの反対。話が合わない」
「地元のママ友と合わないからABがママ友のつもり。もう私さん呼ばないで。」
Cからはお菓子がどうとか言う話は出ず、ずっとこんな感じの話だったそうです。
873: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:41:37 ID:NbvLVRAg
>「あの時はseir※でイライラしてどうかしてた。
seir※ってホント便利だよね!
seir※ってホント便利だよね!
874: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:42:47 ID:rnDgIBBZ
Aが気の毒すぎる
875: 868 2009/08/25(火) 20:42:54 ID:LjNzBJsu
上から目線だとは感じてましたけど(しょっぱなから「私さん綺麗になったね」とか)
10年越しにここまで嫌われているとは・・・同じクラスだったってだけなのに・・・。
でもまあBC両方連絡取る気もないのでもういいです。
翌日着信拒否にしたし。
ということで、BはわかりませんがCは出てこないと思います。
それぞれにAの考えは後日、本人達に言うそうです。
(↑私信で申し訳ありませんがAに書いておいてと頼まれました)
お目汚しすみませんでした。無駄に落ち込む・・・。
10年越しにここまで嫌われているとは・・・同じクラスだったってだけなのに・・・。
でもまあBC両方連絡取る気もないのでもういいです。
翌日着信拒否にしたし。
ということで、BはわかりませんがCは出てこないと思います。
それぞれにAの考えは後日、本人達に言うそうです。
(↑私信で申し訳ありませんがAに書いておいてと頼まれました)
お目汚しすみませんでした。無駄に落ち込む・・・。
876: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:44:01 ID:z9DJSC+b
子ども産んでるCママのほうが、未婚の84さんよりずーっキッズんだな。
877: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:45:55 ID:Rr3HxvDE
>>876
赤ん坊と一緒に多少はあったはずの
恥の概念とか一般常識とかそういう大切なものをひり出しちゃったんでしょ。
赤ん坊と一緒に多少はあったはずの
恥の概念とか一般常識とかそういう大切なものをひり出しちゃったんでしょ。
879: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:47:52 ID:vZU+R66l
> 「地元のママ友と合わないからABがママ友のつもり。もう私さん呼ばないで。」
地元でも何かやらかしてそうだな
地元でも何かやらかしてそうだな
881: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:49:22 ID:kJ5MY4Ch
Aさんが常識人ならAさんからもFOされそうだな。
つか、いいわけばっかw
つか、いいわけばっかw
883: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:57:04 ID:z9DJSC+b
よく読むと、CはBと今後もママ友として付き合いたいと思っているらしいが
Bはそうでもなさそうな……?
てか、Bは簡単に流されるタイプで、CがAさんに切られたらCを見捨てて
Aさんにすり寄っていくんじゃないだろうか。
Bはそうでもなさそうな……?
てか、Bは簡単に流されるタイプで、CがAさんに切られたらCを見捨てて
Aさんにすり寄っていくんじゃないだろうか。
884: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 20:58:56 ID:JtZ709Df
じゃあ手作りお菓子がどうのこうのじゃなくて、
おかしな価値観で見下していた相手に、ただいちゃもん付けたかったわけねw
そりゃママ友もいないだろw
Aさんにまで自分の性格の悪さ曝け出しちゃって、これからどうするんだろ
おかしな価値観で見下していた相手に、ただいちゃもん付けたかったわけねw
そりゃママ友もいないだろw
Aさんにまで自分の性格の悪さ曝け出しちゃって、これからどうするんだろ
887: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 21:04:12 ID:Pes7zMU3
詫び入れてる分、Bのがマシかなとは思うけど
Cの主張聞いてたら「ちょwちがうwww」くらいその場で思いそうなもんだ罠
Bについては情状酌量の余地ナシでDQNもしくはスイーツ(笑)扱いで良いかと
ここ出てきてもフルボッ下違いなしだからヘタレでチキンなBは布団にくるまって泣いてると良いと思うお
m9(^Д^)プギャー
Cの主張聞いてたら「ちょwちがうwww」くらいその場で思いそうなもんだ罠
Bについては情状酌量の余地ナシでDQNもしくはスイーツ(笑)扱いで良いかと
ここ出てきてもフルボッ下違いなしだからヘタレでチキンなBは布団にくるまって泣いてると良いと思うお
m9(^Д^)プギャー
890: 868 2009/08/25(火) 21:06:46 ID:LjNzBJsu
AやBが今後どうするのかは聞いていません。
ただ、Bは直接会って謝りたいと言っているそうです。
気持ちは嬉しいけど、色々心が削られてしまったので今はちょっと無理・・・。
あと、あの場の言い方ではCは本当に私のことをセコケチだという言い方だったので、
それについて何もないのが心外でした。
ただ、Bは直接会って謝りたいと言っているそうです。
気持ちは嬉しいけど、色々心が削られてしまったので今はちょっと無理・・・。
あと、あの場の言い方ではCは本当に私のことをセコケチだという言い方だったので、
それについて何もないのが心外でした。
892: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 21:11:54 ID:fvmOQ6AY
BもCも気持ち悪いし、自分がAならどっちとも付き合いたくない…。
個人的には、Cに責任押しつけた挙句seir※とか言い出すBの方がタチ悪い気がする。
84は乙でした。
個人的には、Cに責任押しつけた挙句seir※とか言い出すBの方がタチ悪い気がする。
84は乙でした。
893: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 21:15:16 ID:HmJTctQI
2ちゃんねらーに叩かれる人って、自分も見てるくせに
いきなり2ちゃんねるはレベルが低いとか言い出すよね。自己紹介乙。
Cさん見てるー、変な教えとか自己啓発セミナーとかほどほどにね。
いきなり2ちゃんねるはレベルが低いとか言い出すよね。自己紹介乙。
Cさん見てるー、変な教えとか自己啓発セミナーとかほどほどにね。
895: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 21:17:05 ID:rnDgIBBZ
そんなseir※のたびにイライラするコウモリ女と
無理して会わなくてもいいんじゃない。
もともと10年会ってなかったんだし。
心の声は「モウアワネーヨ!」、メールか何かで
「こちらこそ手作り菓子を敬遠する人に配慮が足りませんでした^^」
以後音信不通でも困らないでしょ。
無理して会わなくてもいいんじゃない。
もともと10年会ってなかったんだし。
心の声は「モウアワネーヨ!」、メールか何かで
「こちらこそ手作り菓子を敬遠する人に配慮が足りませんでした^^」
以後音信不通でも困らないでしょ。
897: 名無しの心子知らず 2009/08/25(火) 21:23:33 ID:OvQJQ2b/
C最悪ーー。ずっと別ステージにいていいから、こっち見んな。
てかどういう育ち方したら、こういう思考の人間ができるんだろ。
てかどういう育ち方したら、こういう思考の人間ができるんだろ。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (*゚∀゚*)人気まとめ!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2021年06月07日 16:32
- あたおかが湧く前にCキチ。B流され過ぎ。
-
-
2.
- 2021年06月07日 16:50
-
「私さんと私は別のステージで生きてる。」
Cの方が2レベルくらい下のステージなんだな。納得。
-
-
3.
- 2021年06月07日 16:57
-
Cは中学生のままなんの成長もせず
ちっさい世界でだけ生きてきたんだなぁ。
社会に出たこと無さそう。
Aにもきっと切られてるだろうねw
-
-
4.
- 2021年06月07日 17:01
- 材料費の目安もつかないなんてちゃんと毎月食費計算とか出来てるのかな。ただ気に食わなかったから突っかかってきただけだろうけど。
-
-
5.
- 2021年06月07日 17:13
- BCもだけど、130も腹立つ。
-
-
6.
- 2021年06月07日 17:29
-
>肯定されるの気持ちいい・・・
草
まぁ文句言うのが非常識よw
-
-
7.
- 2021年06月07日 18:09
- じ、自作なんか、ちっとも羨ましくなんかないんだからっ!
-
-
8.
- 2021年06月07日 19:37
- ヒューマンステージ…
-
-
9.
- 2021年06月07日 23:39
- まぁ手作り自体が無理みたいな理由じゃないからね。
-
-
10.
- 2021年06月08日 09:05
-
>>2
読んだ人皆満場一致でそう思ったよね
「あー。Cのステージは低いですよねー。確かにー」って。
-
-
11.
- 2021年06月08日 10:41
- 別では「既存品なんて手抜きがー」とか言われる話もあるし、ママも大変だね
-
-
12.
- 2021年06月08日 13:02
- 見下してる相手が自分より高い能力持ってるのが気に入らないだけやんけ
-
-
13.
- 2021年07月06日 21:40
-
10年振りに会った人の手作りは食べたくないな…。子供にも食べさせたくないよ…でも食べないといけない雰囲気になるんだろうな。
セコケチとは全然思わんが、私みたいな人も沢山いると思うから、既製品の方が無難なのは無難だと思う。
-
-
14.
- 2022年08月22日 00:12
-
>>13
見ず知らずのパティシエの菓子は食うんだろ?
神経内科いけや
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/