引用元: その神経が分からん!part476


42: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 06:32:46 ID:tNqb00IG

WEBの会社で勤めてて現在リモートワーク中なんだが、
午前中に年齢が一回り上のアラフォーの女先輩から電話がかかってきて
急ぎの案件を手伝って欲しいときた

話を聞けば翌日客に見せなきゃいけないページを全く手付かずで何も作っていないらしい

俺は自分の案件で手一杯だったしその日も徹夜明けで参っていたので
「客に正直に説明して納期伸ばしてもらうしかないでしょ」とつっぱねた
その後、別の上司から電話があり「なんとか手伝ってあげられないか」と言われ

「夕方までにフォーマットだけ作るのでその後のテキストの
流し込みは女さんにやってもらいますよ」という事で受け、
その段取りはグループチャットでも説明した




そのあと女から泣きながらお礼を言われた

自分の案件も進めつつ昼食もとらずに何とか17時頃フォーマットが
完成しチャットでその旨を伝えたが何も返事がないし電話も出ない
18時過ぎまで待っても返事がなかったから上司も含めたグループチャットで同じ報告をした

20時過ぎに女から電話があり
「今ヨガ(教室)に来てる…どうしよう…?」と言われ、ムカついたけど
「知らんです。あとはやってくださいね」とだけ伝え電話を切った
24時頃に「今から作業始めるねありがとう」とチャットが来たが無視した

1時頃電話が鳴り女から泣きながら「体力的にきつい…どうしよう…」と
言われたので「知らんですよ」と電話を切った
翌日結局作業は間に合っておらず、あれだけ折半詰まってたはずなのに客も

「来週でいいですよ笑」っていうノリだったらしく何もかもバカらしくなった


43: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 06:54:05 ID:RQ4rnWlV
>>42
ご苦労さま

44: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 07:11:24 ID:Y+KAnhgX
>>42
そんなバカを解雇できない会社も何だかなぁ
上司も甘過ぎ
お客さんの寛大さに感謝

46: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 07:33:49 ID:IU1OLW9x
>>42
大変だったね
お疲れ様
上司にちゃんと報告しなきゃね
頑張ってる人が損をするのはありえない

47: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 09:57:37 ID:1BvaYR4p
>>42
うわ、上司が馬鹿女だと大変だね。
別の上司は女上司がヨガ行ってたのも取り掛かったのが
夜中なのも知らないんだもんね、ただ取引先が納期伸ばしてくれて
良かった良かったになってるのも解せない。

48: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 10:16:14 ID:gJk06RbX
>>42
どうしよう?のところが最高にムカつく。
自分の事なのに人に判断させようとする女おるよな。


50: 42 2021/02/13(土) 11:37:53 ID:tNqb00IG
ありがとう
ただただ鬱憤を吐き出すように書きなぐっただけなのにスッと心が軽くなった

>>44>>47
そのお客さんを自分は知らなかったけど、もしかしたら女や
上司はお客さんが寛大なところを知ってて甘えるつもりだったのかもしれない

その上司はそもそも部下の案件を把握すらしてない可能性もあるし15年くらい前の
webの知識でオラオラしてるし「あの頃に比べたら今は天国だよ」がロ癖
近年のシステムは全く理解していないけど

>>46
一応報告というか文句に近い形で言ったけど「まぁまぁw」と宥められるだけで終わった
入社して6年になるけどもうそろそろかなぁと考える
ただ給与面の待遇がいいから後ろ髪を引かれる…

>>48
ほんと「しらねぇよ」って感じだった


53: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 13:53:08 ID:1BvaYR4p
>>50
「どうしよう、、」ってホントうざいね。
馬鹿な上司達で迷惑は被るけど、ある程度は思い通りに出来そうな職場なイメージ。
女上司は強く言えば言うこと聞きそう。

54: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 14:15:38 ID:yGzx5vFR
>>50
読んでるだけでイラついてきたわ
本当にお疲れ様
給与面の待遇がいいならそんな馬鹿女のせいで辞めるのは勿体ない
それだけ馬鹿なんだからこっちが遠慮する必要もないし
「無理なもんは無理」で押し通して逃げるスキルを身につける方がいいかと

59: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/13(土) 17:39:30 ID:IU1OLW9x
>>50
給料も大事だけど、いざって時に上司が頼りにならないとか
大事な時に助けてくれないって実感すると一気に失望して辞めたくなるよ
技術力や対応力がちゃんとあれば他の会社でもうまく行くよ

早めに見切りをつけてもいいんじゃないかと思うよ










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 15:47
    • 優しいなぁ。人にやらせておいてヨガに行くとか、俺なら素で「コロすぞ」って口走りそうやわ。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 16:14
    • ヨガファイアで焼かれても文句言えんな
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 16:32
    • そもそもそこまでの時間拘束されてるのダメやんw
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 18:08
    • どうしようwww(お前がやれ)でしかないからね。ワイだったら電話にも出ない
      知らんがな。自分のケツは自分でふけ。ガキじゃあるまいし
      それか上司が責任持って一緒に職を失うか手伝えばいい
      客が怒らなかったからと許す上司も上司会社も会社だわ。そのうちブチ切れて話が流れる客を引き当てて終わるね
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 18:28
    • そういう会社なら最初から残業なしでできる範囲だけやってやればいいんじゃん?
      わざわざ辞める必要もなし、別にそれで自分がだめになるわけでなし。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 18:51
    • どうしよう=やってくれないかなぁチラッチラッ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 01:07
    • 手伝うから調子にのるんだよ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 17:48
    • >>1
      俺も言うかもしれん。
      昔やる気の無いゴミ上司に、上司が部下の足引っ張って、部下が上司の尻拭いってなんだよ?
      ヘラヘラしやがって!やる気無いなら辞めるか別の人と交替しろやハゲ!って言った事あるわ。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月21日 13:35
    • 切羽詰まるを折半詰まるって書いてるのは間違えて憶えてるのかわざとなのか
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年08月15日 02:05
    • バカ女に恩を売っても効果無さそうだからねぇ
      オレなら転職する

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/