引用元: ■□■□チラシの裏19344枚目□■□■

引用元: ■□■□チラシの裏19345枚目□■□■


376: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:18:16

爺に別居しよう、娘はこっちが引き取るからって言われたわ
婆が悪い、暫く一人で何が悪かったのかちゃんと考えてねって言われたけど何も思い当たらない

寧ろ爺の方が娘に悪影響だから絶対娘渡したくない


382: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:19:09
>>376
娘いくつ?
一体なにしたのよ?

392: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:20:49
>>382
娘中学生
別居される程の婆が悪いところが何も思いつかない




390: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:20:34
>>376
本当に?
金遣い荒いとか酒乱とかないの?

399: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:21:48
>>390
お小遣いの範囲から出たことないし、お酒はそもそも飲まない。煙草も吸わない

396: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:21:19
>>392
ただ嫌いになったのかな

398: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:21:44
>>392
娘は何て?

406: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:22:45
>>398
お父さんについていくって
意味わかんないわ
爺のとこにやったら更に肥満になるから絶対渡したくない

414: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:23:29
>>406
あー、それはもうしゃーない
娘の意思が尊重されるわよ
敗けだ

411: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:23:08
>>406
前にも似たようなことあった?

407: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:22:48
>>392
弁護士入れよ

421: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:24:33
娘が好き放題に食ってるのを
娘「婆が食べさせてくれない」
これとかなら婆はおこでもいい

423: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:24:54
あ…娘さんが父について行くって余程のことかも
モラなんじゃないのこの婆ちゃんが

438: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:29:09
別居よリコンはまだよ
反省しろってところ

429: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:26:15
娘が爺についてくって言うって相当では?
娘の体型あげつらったりしてない??
思春期の太りやすい時期の子肥満扱いしたりとか

431: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:27:39
>>404
専業で家事きちんとしてるわよ
今気付いたけど、最近ちょくちょく爺ともめてるのは娘が太ったから食事制限させること
爺は好きなだけ食べさせろって言うけど明らかに太ってるなら
痩せさせないとこのままどんどん太ったら娘の健康が危ういわ

でもダイエットさせるのってモラ八ラになるの?子供の健康管理は親の役目でしょ?

433: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:28:29
娘はずっと顔合わせてて色々ロうるさい母親がウザくなっただけじゃない?
いきなりリコンなんて言い出すイカレた父親についてもいいことなさそうなのに

427: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:25:45
>>406
娘何キロ何センチ?

448: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:31:11
>>427
152cmで60kgよ
大食いで太り始めた頃はまあ成長期だしちょっとくらい大丈夫かと思ったわよ
どんどん太ってきてあれ?これやばくね?って思ったから

ブレーキかけさせたいのに爺に妨害されてるのよ

453: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:32:20
>>448
本人がやる気ないなら無理だよ

454: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:32:24
>>448
それはちょっと節制いるわね…
爺肥満なの?

476: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:36:31
>>454
爺は細いわ
婆は普通

467: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:34:45
152cmなら成長期と言えども55キロまでだねえ

爺と子ども連れて成長外来受診してから考えたら?

474: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:35:49
でどの程度の食事制限なのよ

508: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:43:01
>>474
お菓子与えない、食事は低カローに変更(揚物やパスタなどをやめる)
ほっとくと4杯は食べようとするから2合炊きにして白米のおかわり禁止
なのに爺が足りないよなーってマックとか買ってくる

519: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:45:31
>>508
娘は肥満受け入れてるのよ
そこまでされるならもう婆ちゃんは婆ちゃんの人生楽しんだ方がいいと思うわ

480: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:37:51
男に中学女子の体型がわかるとは思えないしな

494: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:40:25
お母さんウザーイのお年頃な発言を額面通りに取ってる可能性も

489: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:39:29
でも中学生でしょー
1番食べる時期だよね
いつもお腹空いてる

491: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:39:57
>>489
でも太るほどカローとってるならカロー減らさないと

498: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:41:10
>>491
中学生のカロー計算難しいと思う
いっぱい食っていっぱい運動する時期だよね
いっぱい頭も使うし

518: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:45:23
>>498
運動部じゃないから娘の運動は体育と通学で歩くくらいしかないのよ
ウイルスで今あんまり出かけないから

521: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:46:20
別居してまで豚娘を太らせたいって
爺は本当に馬鹿なのかな

524: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:46:54
>>521
愛する子を太らせたいフ※チがフィーダーだっけ

522: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:46:30
案外別居したら楽しいかもね

543: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:51:15
食べるにしろ食べないしろ自由にさせてあげなさい
そして婆ちゃんも自由になるのです

550: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:51:55
中学生にもなってこの判断力なら婆ならもういいかな

564: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:56:33
「何が悪いのかは自分で考えろ」って一番たちが悪い怒り方じゃない?
何言っても「はいはずれーそれじゃありませーん」て言っちゃえるし、聞いた当人が何も考えずに済むから
相手が言ったことに今気づいたとしても「そうそうそれだよ!」って言える奴

581: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:59:12
とてもじゃないけど専業飼ってるような爺とは思えん無能さね

584: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 19:59:41
別居ほのめかして相手を言いなりにさせたいだけでしょ

691: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:12:36
>>584
多分これ
てか多分別居って言っても爺は実家(ウトメ)に娘の世話投げるだけだと思うわ
家事する気はさらさら無いだろうなってのも娘渡したくない理由よ

693: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:13:13
>>691
なんだよ奴ほしいだけの爺かいなクソだな

700: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:14:21
>>691
ウトメいるなら家事や娘の面倒見る心配も減るし
尚更婆ちゃんが捨てられるだけじゃない

709: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:15:22
>>700
爺がいなくなるのはどうでもいいのよ
娘は絶対渡したくないってだけ

713: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:15:54
>>709
じゃあ働かなきゃね

715: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:16:26
>>709
現時点で婆より爺だし難しいね

705: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:14:44
>>691
他に思い当たるところはないの?

718: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:16:30
>>705
特には思い当たらないわ
家事はちゃんとやってるし娘の食事以外の喧嘩なんてないし

729: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:17:39
>>718
喧嘩でやらかしたとか

735: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:18:31
>>717
アホな子は甘やかしてくれる方についていく

743: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:19:36
>>735
あほではないでしょw専業についていくほうがあほだよ
これから受験とかあるのに

750: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 20:20:37
>>743
その計算ができるのなら肥満じゃないと思うの

287: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:05:55
太ってる娘の事で相談した婆だけど、娘と話し合ってきた
娘は泣きながらリコン反対してきて、絶対だめ!やめて!と訴えてきたけど、婆は仮面夫婦になんてなれない
娘が爺の方に行くと言ったのは別居の事を喧嘩してちょっと頭冷やすだけで
お父さんの実家へはお泊まり程度に考えていたからだったみたい
娘に愛情はあるけど爺にはもうないかもしれないから娘にリコン反対されると凄く困る
娘にとっても親のリコンはかなり大きな問題で今まで通り両親が揃っていて欲しいのはわからないでもないから頭痛い

291: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:07:23
>>287
娘が肥満を直せばリコンはないっていえば

312: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:10:49
>>291
娘より爺に冷めたのよ
こいついたら娘はまともになれないのでは?と思ったら嫌悪対象になったのよ

322: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:11:55
>>312
もともと娘が食べ過ぎよ

334: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:13:26
>>322
娘が太ってきて健康管理の為にダイエットさせようと奮闘する母親を後ろから撃ってお腹すくよねーとマック買ってきちゃうんだってさ

294: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:07:54
>>287
専業なのにすぐリコンできるの?

321: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:11:51
>>287
いいけどここでリコンするとどの角度から見ても娘ちゃんのせいだからすごくトラウマになるだろうね
自業自得とはいえ

300: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:08:57
専業をなんだと思ってんだろう

302: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:09:02
太ってる娘の話知らないから分からない
太ってるせいでリコンするの?

306: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:09:24
>>302
爺が甘やかし系毒親

311: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:10:43
専業は専業以外ないけど他にどう思えと
子持ち専業の多くはリコン前に働き出して収入面をある程度整えてからリコンする

318: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:11:23
>>311
実家頼れるならすぐ逃げるよ

317: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:11:20
ある程度ヘソクリがあるか実家が太いんでないの

324: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:12:04
娘あさはかすぎない?これだから肥満は

352: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:15:58
娘にもうリコンの話しちゃったんだ
今後精神不安定になるだろうね

360: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:16:49
娘が足りないって言うから爺が買ってくるのか
爺が足りなさそうって暴走して買ってくるのかでだいぶ印象違うわね

389: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:20:36
>>360
娘がご飯足りないって言うのを我慢させてたら爺が買ってくるようになった
寝る前なのにセット1つペロと食べちゃうのよ

402: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:21:55
>>389
夕飯腹一杯より不健康ね、それ

406: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:22:22
>>389
食べ盛りなんだろうけどそれを良しとはできないわね…

408: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:22:30
>>389
うわぁ
イメージだけど肌も汚そう…

415: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:23:49
娘はリコンしてほしくない
でもご飯腹いっぱい食べたいって感じかしらね

419: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:24:23
>>415
子どもらしくていいわね

432: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:25:53
>>419
本能に忠実よね
でも爺、婆の考え方が違うから妥協点見つけるの難しそう

421: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:24:41
>>415
食べざかりだからなあ
気持ちはわかる

453: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:28:32
>>287
あらま
娘的にはそこまで大事になると思わなかったんだろうね
とりあえず別居してお互い頭冷やすのも手だと思う

497: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:32:40
>>453
別居はするわ
爺に対してはもう冷めたから
でも娘引き取ってダイエットさせたいのよね…

558: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:38:21
>>497
難しいと思うよ
本人にその気がないみたいだし親がやらせるには年が行き過ぎてる

471: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:30:09
夜寝る前にマック食べるならお腹いっぱいご飯に戻して糖質制限メニューにすればいいよ
しらたきご飯とかえのきの肉巻きとか
育ち盛りの食事の量をストレスたまるくらい減らすダイエットはリバウンドするだけだと思うわ
運動させて食欲減らしていったほうがいい

それで爺に愛想が尽きたのは他に不満があったからなんでしょ

532: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:35:52
でもほんとにおなかすくときあるからな
おやつにパン食べたのに夕食前にぐうぐう空腹感とか

542: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:36:47
>>532
中学生の頃なんて朝ごはんしっかり食べても10時にはお腹すいてたわ

552: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:37:38
>>542
あー高校生のころ「はやべん」はやってたわ
休み時間にたべちゃうの

576: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:40:28
お弁当は20分休みに食べちゃって
お昼には安くて大きなパンを買って

579: 名無しさん@HOME 2021/03/16(火) 22:40:58
>>576
それでも太らなかったあの頃










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 14:13
    • 時々相談者以外も紫文字になってて混乱する
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 14:53
    • 名前欄変えて纏めてるのか知らんが誰が誰だか分からんな…
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 16:16
    • 運動させろ。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 16:20
    • コテ無しID無しのスレは混乱するよな
      レスだけで判断しなきゃならんし成りすましも分からない
      普通はまとめない
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 16:47
    • 何も分からん話だな
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 17:55
    • 夫が痩せてて夫実家で姑が家事するなら、娘は今以上には太らないんじゃないの?
      専業で収入無いのに娘をどうやって養うわけ?
      自分の生活費のために娘に執着してる毒母に感じたけど
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 18:06
    • まとめ方下手くそになった?
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 19:15
    • >運動させて食欲減らしていったほうがいい

      何言ってるんだ?こいつ・・・
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 19:24
    • 結局、何が何にやら良くわからんかったな。
      これだから専業主婦は。
      働かないと人間は馬鹿になるんだな。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 20:11
    • 食わせる父親もおかしいけど、何が何でも娘にダイエットをさせようとしている母親もちょっとおかしいな
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 22:32
    • 結局、デブ娘の考えはどうなったんだ
      離婚は嫌!でもダイエットも嫌!ってことなのか
      それとも違うのか
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月19日 23:14
    • これ報告者はデブ云々の問題だと決めつけてるけど
      他にも何か隠れた原因があるんでないの?
      旦那も娘もあっち行きたいって事はその家庭内では報告者一人が悪者じゃん
      飯食う食わないなんて余所様が口挟む問題じゃないし
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 01:21
    • 節制を学ばない人間てだいたいがダメ人間に育つよ
      食事に限らず欲求をコントロールできなくなるからな
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 03:09
    • >>9
      わかってない自分がバカだと思わんのか?
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 04:21
    • >>11
      多分そうでしょ
      お母さんがちゃんと(私が満足できるだけの)ご飯を作ってくれれば問題ないのに!って本気で思ってるよ
      そんでこのままデブ街道まっしぐらで後戻り出来なくなってからあの時お母さんがちゃんと(私が満足出来てかつ痩せられる魔法のような)ご飯を作ってくれなかったからだ!ってキレるまでがセット
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 13:51
    • こういう人いるわ
      でもって興味ないこと切り捨てて興味あることは熱心に取り組むからとてつもなく貧乏とか困ることもない
      スピとかオカルトっぽいけど自分の器をよく知っていて無理しないから
      多分中高社会人と過ごして報告者みたいな人を大半の人は知ってるはずなのに
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 23:03
    • >>12
      余所様って
      保護責任者が娘の体型と健康心配してるのに口挟む問題じゃないって
      好きなだけ食べさせて太るに任せるって優しい虐待じゃないのかな
      上の※にもあるけど、この娘このまま好き勝手に食べ続けてもっと太ったら、何故もっと気をつけてくれなかったって責めそう
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月20日 23:50
    • 代謝が悪いんだろうなぁ
      同じだけ食べても、太る子と太らない子がいる。報告者の娘はきっと前者。
      食欲を我慢させるのは可哀想だけど、でぶにさせる方がもっと可哀想。
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月21日 05:36
    • 子供の頃から太ってたり食生活酷いとそれが普通になるからな
      同居の毒祖父母のせいで太って人生詰んだわ
      旦那みたいなのが側に居ると絶対に痩せられないよ
      そして責められるのは母親である報告者
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月21日 17:31
    • 無理な食事制限をさせるのは虐待だけど、152cm60 kgってどう考えても完全にデブじゃん。
      健康を損なうレベルの脂肪はさすがに母親として心配するでしょ。
      私が文化部&暴飲暴食で1番太ってた中学時代ですら158cm58kgだったよ。
      これより重い上に危機感ないのはヤバすぎ。
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月22日 01:22
    • ダイエットに協力してくれるなんて良い母親だなぁ
      うちの母は、私が巨デブで体調壊してもイジメられてもダイエット反対派だった
      面倒なダイエット食を母親が考えて作ってくれるなんて有りがたい事だよ
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年06月22日 17:34
    • 「お腹空くよな」って温野菜サラダでも作ってくれるような父親なら良かったのにね
      うちはこないだ4歳児にマックのチーズバーガー勧めててぶち切れたわ
      本人が「要らない」って言ってるのに
      「本当に食べないの?一口も?」だって
      本人が拒否したすぐ後『食べないなら食べない方がいいんだから置いといて』って言ってるそばから
      本当阿保だわ
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年01月12日 23:18
    • >>6
      ばあちゃんの作る糖質多めご飯の進む甘辛味おかずに
      育ちざかりだから、の白米おかわりし放題からの
      お土産だぞーで、食後のおやつマック
      というビジョンしか見えないんだが
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月28日 15:54
    • >>10
      成長期のこの時期に太りやすい体質を身につけろと?
      食生活は一生モノなんだぞ
      成長期とはいえ食べ過ぎて体重が増加しているなら、お腹いっぱい食べてもいいけどカロリーコントロールをする術を(自分で)覚えないといかん

      子育てした事ないと無責任でいいな
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月28日 15:59
    • とりあえずマンナンライスをマンナン100%で食わせとけ

      運動部でもない女子で米2合以上とか普通食わねえんだよ
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年07月28日 08:13
    • 冷めるのは人間だし仕方ないと思うけど、よくもまあ「お前のせいでこうなった」とでも言うようなタイミングで娘に話出来たな
      ここまで子供の感情を無視して自分優先の行動をされると、娘にデブだの醜いだの言ってそうに感じる
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年10月17日 04:18
    • >>10
      思春期は脂肪細胞が増えるから要注意

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/