
※ 過激な表現が含まれますm(_ _ )m
503: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)09:58:35 ID:udZ
お母さん。
小学校入学前の冬、高熱を出してしまい、つらくて泣いていたら
母は鬱陶しく思ったのか私を肌着だけにして寝室の押入れに閉じ込めた。
ごめんなさい、許してください、出してくださいと何度も叫んだが意味もなく。
気がついたら眠っていた。
目が覚めて、そっと扉を開けたら薄っすらと外は明るくなっていて、
母は押入れのすぐ横に布団を敷いて眠っていた。
小学校入学前の冬、高熱を出してしまい、つらくて泣いていたら
母は鬱陶しく思ったのか私を肌着だけにして寝室の押入れに閉じ込めた。
ごめんなさい、許してください、出してくださいと何度も叫んだが意味もなく。
気がついたら眠っていた。
目が覚めて、そっと扉を開けたら薄っすらと外は明るくなっていて、
母は押入れのすぐ横に布団を敷いて眠っていた。
そんな時間に1人起きていることが特別に感じられて少しドキドキしながら
母を起こさないように拔け出して、窓の外を見ると雪が降っていた。
きれいだなあと思ってしばらく見つめていた。雪国の山の中に建つ家で、
早朝ともなれば人どころか車通りもなくて本当に静かだった。
一人ぼっちだなあと思った。寂しくて寂しくてしょうがない気持ちになり、
母のほうに振り向いたけれど親は頭まで布団をかぶっていて寝顔も見えない。
私に気づいて、一緒に寝ようと言ってくれないかなあと思ってしばらく待った。
母が寝返りをうった時、起きたらまた叩かれるのではないか、
それとも布団に招き入れてくれるかと、不安と期待でまたドキドキしたけど、母は目覚めなかった。
私は諦めて、ちゃんと敷かれていた自分の子供用の冷たい布団に潜り込んで1人で眠った。
母は、私の落書き帳の最後のあたりのページに
「◯◯、ごめんね」と書いていたけど、私は気づかないふりをした。
504: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)10:00:33 ID:udZ
お父さん。
気に食わないことがあるとすぐになぐる。
何が原因で怒ったのか理解が出来ないことのほうが多かった。
唯一理解出来たのは、正月に祖父母の家で集まり夜中まで起きて親戚の子供たちとジェンガをして遊んでいた時、私が飽きてしまい私はもう寝るからあとはみんなで遊んでてと言い出したこと。
みんなで楽しんでたのにその雰囲気をぶち壊しにしたとムナぐらを
掴まれ持ち上げられて宙ぶらりんでなぐられた。
親戚の子供たちはもう私が親になぐられているのは見慣れた光景で
自分以外の子供が怒られて泣いている姿を面白いと思う年頃なのか、
私がなぐられて泣いているときはみんなニヤニヤ笑っていた。
大人は、私がなぐられる姿を困った顔で見ていた。
厄介なのは、父は私が泣くとさらに激昂することだった。泣き声がイラつくとさらになぐった。「笑え」と言われた。父の後ろでは祖母が困った顔で佇んでいた。助けてくれないんだ。そうだよなぁ。
私がムナぐらを掴まれて宙に浮いたまま「あはは!」と笑うと、父も「ははは!」と笑って、何度か笑い声を交わしたあと、やっと私は許された。
これとは別の話だが、父に壁際に追い詰められた時に父の拳をかわしたことがある。
勢いのまま父の拳は壁に穴を開けて、私は子供ながらに「この人はこんな力で私をなぐっていたのか」とかなり驚き、思わず笑ってしまうと、父も面白かったのか笑って、
その日はなぐられずに済んだ。
気に食わないことがあるとすぐになぐる。
何が原因で怒ったのか理解が出来ないことのほうが多かった。
唯一理解出来たのは、正月に祖父母の家で集まり夜中まで起きて親戚の子供たちとジェンガをして遊んでいた時、私が飽きてしまい私はもう寝るからあとはみんなで遊んでてと言い出したこと。
みんなで楽しんでたのにその雰囲気をぶち壊しにしたとムナぐらを
掴まれ持ち上げられて宙ぶらりんでなぐられた。
親戚の子供たちはもう私が親になぐられているのは見慣れた光景で
自分以外の子供が怒られて泣いている姿を面白いと思う年頃なのか、
私がなぐられて泣いているときはみんなニヤニヤ笑っていた。
大人は、私がなぐられる姿を困った顔で見ていた。
厄介なのは、父は私が泣くとさらに激昂することだった。泣き声がイラつくとさらになぐった。「笑え」と言われた。父の後ろでは祖母が困った顔で佇んでいた。助けてくれないんだ。そうだよなぁ。
私がムナぐらを掴まれて宙に浮いたまま「あはは!」と笑うと、父も「ははは!」と笑って、何度か笑い声を交わしたあと、やっと私は許された。
これとは別の話だが、父に壁際に追い詰められた時に父の拳をかわしたことがある。
勢いのまま父の拳は壁に穴を開けて、私は子供ながらに「この人はこんな力で私をなぐっていたのか」とかなり驚き、思わず笑ってしまうと、父も面白かったのか笑って、
その日はなぐられずに済んだ。
505: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)10:01:18 ID:udZ
妹。
6才下。妹は一切なぐられずに育った。
妹は母が守ってた。妹の上に母が覆いかぶさって守ってた。
そうなると父の標的は無防備で一人ぼっちで怯える私だった。
妹は私がなぐられているのを見て笑ってた。
妹は父に嘘をついた。私に叩かれたと。父は激昂する。叩かれた人の痛みと気持ちを考えろと言う。そう言いながら私を農作業で使う大きなシャベルでなぐる。妹が遠くでニヤニヤ笑っているのが見えた。
小学生の私は幼い妹の首を絞める。妹が嫌いで仕方ない。首を絞められながら妹は笑う。お姉ちゃん苦しいよって。私はすごく悲しくなって妹を解放する。1人で泣く。私は妹にごめんねと謝った。でもまた絞めた。繰り返し。私が妹との扱いの違いに諦めがつくまで。
そんな事を思い出して夢に見て、たまに少し泣いてしまうのだけど、それに気づいた夫が「どうしたの、話して楽になるなら話して、心配だ」だのと声をかけてくる。
この人のことは好きだけど偽善者だと思う。3回、この人に子供の頃の話をしたことがある。今こうやって文章を書いているように、悲しい気持ちや寂しい気持ちを誰かにわかって欲しかった。
1回目、あまり暗い雰囲気になってもなあと思って少し笑い話のように話した。夫はスマホゲーをしながら「ふーん、ひどいね!変だね!」と言っていた。これは私が笑い話のように話したからこういう反応でもおかしくないと思った。でも少し悲しかった。
2回目、今日のように夢を見て悲しくなり、まだ起きていた夫に話した。夫は寝落ちしていた。
3回目、夢を見て、夫に話した。夫は「そういう話するなら寝るから」と言って背を向けて寝てしまった。
こういう面倒な話は普通、聞いた人はどんな反応をしたらいいか困るから、避ける人は避けるだろう。夫はそういうタイプの人なんだと思ってそれからは一切、私の負の部分は見せずにいた。やっぱ人間独りだわなと。
それが今になって「心配だから話して、話せないの?俺のこと信用してないんだね…」なんて、ちゃんちゃらおかしいなあと思うんですよね。なんてね。
子供は大嫌いです。
ワガママ言って泣いて奇声をあげてもなぐられないなんてずるいよなぁ。
ほとんどの子供はみんなボコボコになぐられるのがどんな痛みか知らずに
生きてシんでいくの?どうして?
いっぱいなぐられてみたらいいのに。
そしたらきっとそのうち好きになれる気がするのに。嫌だな。
6才下。妹は一切なぐられずに育った。
妹は母が守ってた。妹の上に母が覆いかぶさって守ってた。
そうなると父の標的は無防備で一人ぼっちで怯える私だった。
妹は私がなぐられているのを見て笑ってた。
妹は父に嘘をついた。私に叩かれたと。父は激昂する。叩かれた人の痛みと気持ちを考えろと言う。そう言いながら私を農作業で使う大きなシャベルでなぐる。妹が遠くでニヤニヤ笑っているのが見えた。
小学生の私は幼い妹の首を絞める。妹が嫌いで仕方ない。首を絞められながら妹は笑う。お姉ちゃん苦しいよって。私はすごく悲しくなって妹を解放する。1人で泣く。私は妹にごめんねと謝った。でもまた絞めた。繰り返し。私が妹との扱いの違いに諦めがつくまで。
そんな事を思い出して夢に見て、たまに少し泣いてしまうのだけど、それに気づいた夫が「どうしたの、話して楽になるなら話して、心配だ」だのと声をかけてくる。
この人のことは好きだけど偽善者だと思う。3回、この人に子供の頃の話をしたことがある。今こうやって文章を書いているように、悲しい気持ちや寂しい気持ちを誰かにわかって欲しかった。
1回目、あまり暗い雰囲気になってもなあと思って少し笑い話のように話した。夫はスマホゲーをしながら「ふーん、ひどいね!変だね!」と言っていた。これは私が笑い話のように話したからこういう反応でもおかしくないと思った。でも少し悲しかった。
2回目、今日のように夢を見て悲しくなり、まだ起きていた夫に話した。夫は寝落ちしていた。
3回目、夢を見て、夫に話した。夫は「そういう話するなら寝るから」と言って背を向けて寝てしまった。
こういう面倒な話は普通、聞いた人はどんな反応をしたらいいか困るから、避ける人は避けるだろう。夫はそういうタイプの人なんだと思ってそれからは一切、私の負の部分は見せずにいた。やっぱ人間独りだわなと。
それが今になって「心配だから話して、話せないの?俺のこと信用してないんだね…」なんて、ちゃんちゃらおかしいなあと思うんですよね。なんてね。
子供は大嫌いです。
ワガママ言って泣いて奇声をあげてもなぐられないなんてずるいよなぁ。
ほとんどの子供はみんなボコボコになぐられるのがどんな痛みか知らずに
生きてシんでいくの?どうして?
いっぱいなぐられてみたらいいのに。
そしたらきっとそのうち好きになれる気がするのに。嫌だな。
506: 名無しさん@おーぷん 2017/06/25(日)10:14:31 ID:GVY
なぐられすぎて頭おかしくなったんだね
かわいそうに
かわいそうに
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2021年06月20日 22:27
- カウンセリング言ってほしい。突き放したいんじゃなくて、こんなインターネットの片隅では救えないので
-
-
2.
- 2021年06月20日 22:27
- 報告者キチ
-
-
3.
- 2021年06月20日 22:39
-
自己肯定感が低いからクズと結婚しちゃったんだね
一人で食べてける収入があるなら別れてなにか愛情を返してくれる生き物と暮らした方が多分幸福だよ
-
-
4.
- 2021年06月20日 22:45
-
なんで結婚したんだろう?
自分が母親になってしまったら、自分も子供も不幸にしか出来ないとは考えなかったのかな
一人で生きて行けば良いのに
-
-
5.
- 2021年06月20日 22:52
-
わりとまじめにカウンセリング行くしかないと思う
痛々しすぎて悲しくなった
-
-
6.
- 2021年06月20日 22:55
-
とりあえず
殴られなかった妹よりは幸せになってほしいと思った
-
-
7.
- 2021年06月20日 23:00
-
虐待されたのはその人のせいじゃないのに、歪んでも生き延びて大人になってしまうと途端に自己責任と言われて嫌われる
こればかりは虐待や毒親を経験した人にしかわからない
でも、普通にまっとうに育ってきた人から見たらキモいのも、キモいのを見せてくんなと嫌う気持ちも理解できる
-
-
8.
- 2021年06月20日 23:07
-
うるさいクソガキ殴られて当然
殺されないだけありがたく思うべき
-
-
9.
- 2021年06月20日 23:22
-
>>8
屠殺されて然るべき毒親が何言ってやがる
-
-
10.
- 2021年06月20日 23:27
- 後の伊武雅刀である
-
-
11.
- 2021年06月20日 23:28
-
うちの父親も次兄のことボコボコにしてたな
私と長兄は殴られなかった
次兄は愚痴愚痴しつこくてねちっこい性格ですぐ泣く
何もしなくても殴られる子もいるだろうけど相性と性格もあるかも
-
-
12.
- 2021年06月20日 23:37
-
>>7
わかる
私は子孫残さない道を選んだ
せめてぎゃくたいの遺伝を一つでも潰して、少しだけ楽になって死ぬ予定だよ
子供作らない女なんてネットの掲示板やまとめサイトでさえゴミ扱だしね
前にぽろっとかいたら罵倒されて決意したよ
-
-
13.
- 2021年06月21日 00:52
-
>>8
なんであなたみたいに誰からも必要とされない人が生きてるんだろうなあ
真面目で優しい人ほど病んで自殺しちゃったりするし
-
-
14.
- 2021年06月21日 06:22
-
>>12
子供を産まないのが復讐になるって奴だね
私も同じだよ
まあそもそもお腹痛めてまで子供を残したいって相手がいないんだけどさ
身の上がこうだからかまともな男が寄ってこないし、見る男がみんなナチュラルクズに思えてしまうって言う…
-
-
15.
- 2021年06月21日 07:18
-
>>11
小さな子が殴られたらすぐ泣くのは当たり前。上の子と比べて不当に扱われても自分は非力で上手く抗議する事も出来ない。愚痴愚痴しつこい、ねちっこいって、不当に扱われ虐められた事を無かった事にされて平気な訳無いだろ。あなたは良い思いをしてた側だからそんな事言うのね。
-
-
16.
- 2021年06月21日 07:59
-
>>11
報告者の妹もこんな感じの屑だったんだろうな
いじめられる方が悪いって屑親の遺伝子そのまま受け継いだんだね
-
-
17.
- 2021年06月21日 08:57
-
※11
加害者と一緒にギャラリーしてる子供の心理状態として
好例だと思うわ。
適当な理由をつけて、殴られるのは当たり前、正しいことだと思いこむ。
共通してるのは、恒常的に殴るのは虐待で違法だってことを忘れている。
-
-
18.
- 2021年06月21日 11:23
-
今から父親を殴りに行けば?
おかしいのはソイツとまわりだけだから、殴って矯正してあげて。
親が子を殴るなら子も親を殴ってもいい。
「老いては子に従え」と「論語」という「道徳」の本を書いた偉い人も言っている。
-
-
19.
- 2021年06月21日 12:35
-
>>8
お前も私から見たらうるさいクソガキだから殴ってもいいんだよな?
-
-
20.
- 2021年06月21日 12:36
-
>>11
お前の親父は最低だしお前も最低だぞ
-
-
21.
- 2021年06月21日 12:38
-
可哀想に
夫は偽善者ですらないクズだからできれば離婚してせめて自分で自分を大事にできるようになってほしい
-
-
22.
- 2021年06月21日 12:44
- こいつ子供が嫌いなんじゃなくて自分が大嫌いなんだよ
-
-
23.
- 2021年06月21日 13:52
-
そら、そんな事されてたら色々狂うわな
「笑え」ってなんや
変な行動で場を乱してるのは父の方やろうに
けど、親戚の子がニヤニヤしてるとか、妹がニヤニヤしてるっていうのは事実じゃなさそう
そう見えてるだけなんやと思う
そうじゃなけりゃ、その一族は終わりだよ
-
-
24.
- 2021年06月21日 16:25
-
弱った親と妹をボコリにボコって上下関係を逆転させられれば少しは救われるかなあ
ゴミじゃんその血縁
夫は他人だからしゃーないけど、理解してくれるような人だと単なる傷舐め合いだからまともな人と一緒に入れる自分だと自分を褒めた方がいいと思うけどなあ
-
-
25.
- 2021年06月21日 17:27
-
胸が痛いなあ
いつか癒されて欲しい
-
-
26.
- 2021年06月21日 17:48
-
報告者が母にも父にも制裁しないままだから
心理的にケリをつけることができていない
ボコボコにするのもあり、将来の介護を絶対しないと決心するのもあり
どうして守ってくれなかったのとこれは母に聞くのもあり
アレは残念な人だったんだと許容できる人もいるだろうけど
加害者が罰せられていないという事実には納得してないでしょ
老いてヨボヨボになってからでもボコってこい
-
-
27.
- 2021年06月21日 19:17
-
>>11
歪んでしまったあなたも犠牲者なのね
元々の性格かもしれないけど
-
-
28.
- 2021年06月21日 20:30
-
殴るならまず親を存分に殴ってきなさい
でないと弱い存在に暴力や悪意が向いてしまう
止めない大人達も悪かったけど一番悪いのは親なのだから
-
-
29.
- 2025年01月11日 20:40
-
>>28
もうこの人の中では「大人とはそういうもの」で固定されてるんだろうな
だから「子供のクセに殴られないのはおかしい」て考えになる
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/