
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
今年24になる娘がいる。
スレチもあるかもしれないが許してほしい。
うちの嫁はもともとヒス傾向があったが、
娘の5歳下に障持ちの息子が生まれてから、かなりひどくなった。
それまでも完璧主義の片鱗は見せていたんだが、それがどんどん娘のみに偏っていった。
スレチもあるかもしれないが許してほしい。
うちの嫁はもともとヒス傾向があったが、
娘の5歳下に障持ちの息子が生まれてから、かなりひどくなった。
それまでも完璧主義の片鱗は見せていたんだが、それがどんどん娘のみに偏っていった。
息子がなにかできると、褒める。ほめちぎる。
けど、娘がなにかできても、できて当たり前。
すこしでもゆがんだり失敗したら、責める、怒鳴る。
なぐる蹴る家の外に引きずり出すの虐もあった。
そんなんだから、娘はどんどんおかしくなった……というか、自分を出さなくなった。
嫁が自分のしたいように娘をコントロールするから、娘は自分の意思というものを持たなくなった。
それが、娘が大学に入るまで続いた。
(それまでも不登校とかいろいろあったが割愛する)
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
大学に入り、いろんな人間と接して、娘は自分の
親と自分自身がどこかおかしいと気づいたのだろう。
でもその事実をうまく受け入れられなくて、娘は病んだ。解離性人格障だった。
大学卒業までひきずり、自刹未遂やパニックでKのお世話になったこともあった。
が、大学卒業間際で今の彼氏とであい、娘はどんどん落ち着いた。
卒業してからも何度かパニックはあったが、今はほとんどない。
彼氏が娘の話を辛抱強く聴き、受け入れ、些細なことでも褒めたからだ。
今、娘は契約社員ではあるが毎日元気に働いている。
「おとん、今度二人で飲みに行こうよ」と誘ってくれている。
こないだ娘の誕生日には、「産んでくれてありがとう」とメールが来た。
思わずにやけ、そして泣いた。
親と自分自身がどこかおかしいと気づいたのだろう。
でもその事実をうまく受け入れられなくて、娘は病んだ。解離性人格障だった。
大学卒業までひきずり、自刹未遂やパニックでKのお世話になったこともあった。
が、大学卒業間際で今の彼氏とであい、娘はどんどん落ち着いた。
卒業してからも何度かパニックはあったが、今はほとんどない。
彼氏が娘の話を辛抱強く聴き、受け入れ、些細なことでも褒めたからだ。
今、娘は契約社員ではあるが毎日元気に働いている。
「おとん、今度二人で飲みに行こうよ」と誘ってくれている。
こないだ娘の誕生日には、「産んでくれてありがとう」とメールが来た。
思わずにやけ、そして泣いた。
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
ずっと守ってやれなかった。嫁から。
当時激務で、自分のことで精一杯だったのはあるが、言い訳だろう。
どれだけ悔いても、娘の心の傷はなかったことにはならない。
娘は、俺とはわりとメールを交わすが、嫁とは最低限、敬語でしかメールしない。
顔を合わせるときは普通に話しているが、まだ娘の中で、嫁は警戒すべき存在なのだろうと思う。
これからでも信頼関係を築けるだろうか。
嫁から守ってやれるだろうか。
長くなった。わけのわからない文ですまない。
昨日娘の顔を見に行ったら(実家と同じ市内で一人暮らし)元気そうだったのでカキコ。
聞いてくれてありがとう。
当時激務で、自分のことで精一杯だったのはあるが、言い訳だろう。
どれだけ悔いても、娘の心の傷はなかったことにはならない。
娘は、俺とはわりとメールを交わすが、嫁とは最低限、敬語でしかメールしない。
顔を合わせるときは普通に話しているが、まだ娘の中で、嫁は警戒すべき存在なのだろうと思う。
これからでも信頼関係を築けるだろうか。
嫁から守ってやれるだろうか。
長くなった。わけのわからない文ですまない。
昨日娘の顔を見に行ったら(実家と同じ市内で一人暮らし)元気そうだったのでカキコ。
聞いてくれてありがとう。
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
娘さんが立ち直れたのは良かったけど
嫁や息子はどうなったんだ
嫁や息子はどうなったんだ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
嫁さんは改心したの?
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00
息子のその後も気になる
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:uUGN5HFn!
>242-244です。レスありがとう。
もしもしからだから、改行とか変だったらすまん。
>245
嫁もいまは一応落ち着いてる。
娘が嫁から離れて自立しようとしたのに気づいて、あれやこれや世話をやいていたが、
娘に嫌がられて嫌がられて拒否されまくって、やっとやめた。
最近やっと、「子どもを見守る」ということを覚えたようだ。
未だにとんちんかんな発言はあるけど、だいぶましになったんじゃないかな。
>246
息子はいたって元気だ。3月に養護学校卒業して、今年から社会に出た。
中度の知的障だが、娘とも仲がいい。
嫁は息子の障を少しでもよくしたいがために方法を探しまくり、
結果として息子本人の世話に手が回らなくなっていたんだが、
娘と義母がフォローしてくれた。
娘は小学校3、4年の頃から息子をフロに入れてくれていたよ。
自分が嫁にタゲられる原因になった弟なのに、とても可愛がってくれた。
今でも、息子の一番の理解者は娘だと思う。
もしもしからだから、改行とか変だったらすまん。
>245
嫁もいまは一応落ち着いてる。
娘が嫁から離れて自立しようとしたのに気づいて、あれやこれや世話をやいていたが、
娘に嫌がられて嫌がられて拒否されまくって、やっとやめた。
最近やっと、「子どもを見守る」ということを覚えたようだ。
未だにとんちんかんな発言はあるけど、だいぶましになったんじゃないかな。
>246
息子はいたって元気だ。3月に養護学校卒業して、今年から社会に出た。
中度の知的障だが、娘とも仲がいい。
嫁は息子の障を少しでもよくしたいがために方法を探しまくり、
結果として息子本人の世話に手が回らなくなっていたんだが、
娘と義母がフォローしてくれた。
娘は小学校3、4年の頃から息子をフロに入れてくれていたよ。
自分が嫁にタゲられる原因になった弟なのに、とても可愛がってくれた。
今でも、息子の一番の理解者は娘だと思う。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2021年04月13日 00:21
- こんな出来損ないのゴミ娘を嫁がせて申し訳ございませんでした
-
-
2.
- 2021年04月13日 00:28
- よし許してやろう。今後も励みたまえ。
-
-
3.
- 2021年04月13日 00:43
- このコメントは削除されました。
-
-
4.
- 2021年04月13日 02:03
-
この手の本人が空気みたいな設定何なの
20年以上激務で何も出来なかったんかコイツは
-
-
5.
- 2021年04月13日 02:52
-
弟と仲良いんじゃなくて
弟の世話しないと嫁に怒鳴られたりしたんじゃないか?
こんだけ待遇に差つけられて弟可愛いってなる?
-
-
6.
- 2021年04月13日 04:21
-
やっぱ親のリソースを食い尽くす障害児は周りを不幸にする。
生きてりゃ何でも尊いってわけじゃないよな。
-
-
7.
- 2021年04月13日 06:56
-
結局この父親子育てでは何の役にも立ってないよね
娘を幸せにできるのは彼氏だけだから父親面すんなよ
-
-
8.
- 2021年04月13日 07:04
- 娘さんはよにげや
-
-
9.
- 2021年04月13日 07:22
-
>>6
リソースの少なすぎる嫁が原因だろ
-
-
10.
- 2021年04月13日 07:42
- この父親なんだかすごーくいやだわ。
-
-
11.
- 2021年04月13日 07:49
-
>>4
5歳から大学まで、立派な毒父だよ
-
-
12.
- 2021年04月13日 08:39
- 激務と言いつつ守る気はなく自分に酔うとか( ゚ω゚ )なんだこいつキモっ
-
-
13.
- 2021年04月13日 08:43
- 毒母スルーして報告者叩きってすごいね
-
-
14.
- 2021年04月13日 08:48
- 書いてないだけかもしれんが、本人の何もしてなさが際立つなw
-
-
15.
- 2021年04月13日 08:50
-
こういうのって、大抵父親が育児への意識や関わりが薄くて嫁の負担が大き過ぎて嫁がおかしくなるんだよな。
下が障害児なのにワンオペやってりゃカリカリもする。
とはいえ娘には全く非がないから嫁を擁護したくはないし、嫁が娘に対して毒だったのは大前提として、何もしなかったくせに俺だけは信頼されてる良い父親と思ってるコイツがいやだ。
-
-
16.
- 2021年04月13日 08:51
-
>>9
そこに父親のを加えられなかったんかね
-
-
17.
- 2021年04月13日 09:04
- そんな娘も今ではアラセブかな
-
-
18.
- 2021年04月13日 09:17
-
※15
言葉だけならまだしも
>なぐる蹴る家の外に引きずり出すの虐待もあった。
いくらヒスでもこれは無い
言葉だけでも虐待なのに暴行を伴ったら立派な犯罪行為だ
旦那が手伝ってくれなかったなんてのは情状酌量の理由にならん
-
-
19.
- 2021年04月13日 09:38
-
けどそこまで全否定するような母親が良くその間登校拒否ったりリスカしたりとかを
逆らう態度だと封じ込めはしなかったもんだなと
それすらできなくなるもんじゃないの?こういう場合は
全ての感情を封印してただただ言いなりのままでまぁその場合はタカさんに逆らえない
裕美みたいにもう一人の誰かを登場させてたかもしれんが
誰でも天使のように自由になりたい
心熱く燃やせばきっとなれるだろう…
-
-
20.
- 2021年04月13日 10:00
- 仕事に逃げてた癖に手間がかからなくなった途端気にかけて何感傷に浸ってんだよクズが
-
-
21.
- 2021年04月13日 10:08
- こいつが何もしていないのに立派な娘さんに育ったんだから、嫁さんには感謝してもしきれない。
-
-
22.
- 2021年04月13日 10:34
-
一生懸命男のせいにして醜く逃げ回る低知能性差別主義者多すぎ
とにかく虐待女の悪行は認めない、オトコガーだもの
頭おかしいからなお前らは
-
-
23.
- 2021年04月13日 10:40
- 他人事みたいに書いてるけど娘が虐待されてる時こいつ何やってたの?
-
-
24.
- 2021年04月13日 10:50
-
>>23
ずっと激務で子育て出来なかったんだって🥱
-
-
25.
- 2021年04月13日 10:56
-
激務って魔法の言葉だね。
何のために働いているんだ? 家族を養うためだろ。娘が理不尽に暴力受けてんのにほったらかしって本末転倒だろ。
しかも短期間ではなく10年以上に渡った暴力だし、仕事の合間に今娘はどうしているのだろう暴力を受けているんじゃないかとか考えもしなかったのか。まともな父親ならさっさと離婚する。
-
-
26.
- 2021年04月13日 10:57
- その状況で娘を守れなかったクソ親父ってことでいい?
-
-
27.
- 2021年04月13日 11:23
-
嫁の虐待やヒスの原因の一因、虐待はあかんけどこいつにも責任あるやろ
下に障害持ちの子抱えて、流石に誰だって精神手にキツかろうに、メンヘラになる人も多かろうに、嫁のヒスは仕方ないからと放置して傍観笑
もともと弱い嫁を傍観したからキチになったって考えも無いんか。
さいてー。
娘が結婚の時期にまた1荒れすんぞ。
-
-
28.
- 2021年04月13日 11:45
-
>>25
理不尽に暴力ふるってる人には何も言わないの?
-
-
29.
- 2021年04月13日 12:20
-
良かった。概ねみなさん同じ感想だわ。
>>27 同意
-
-
30.
- 2021年04月13日 13:24
-
関係ないこと聞くけど、なんで日付が「1970/01/01(木) 09:00:00」なの?
1970年1月1日といえば、大阪万博すら始まってないんだけど
編集時のミス?
-
-
31.
- 2021年04月13日 13:53
-
俺も守ってられなくて悪かった。って先に牽制して批判を避ける、典型的な自分だけが可愛い毒親じゃん。殴る蹴る、暴言まである虐待を知りながら激務で~って、双方の実家に娘を預けるなり、娘を寮や習い事で外に出す方法はいくらでもあるのに。
他人の彼氏が助けてくれなかったら、今も虐待されていたでしょう。
-
-
32.
- 2021年04月13日 14:41
- この彼氏と結婚できなかったらどうなるんかな?メンヘラ悪化しないの?
-
-
33.
- 2021年04月13日 15:21
-
激務で家の事に興味が無く嫁を信じてたから虐待されてること知らなかった
ならぎりぎり判るけど
娘が虐待されてることを知りつつ面倒事に目を瞑り仕事に逃げて知らんぷり
なので報告者の屑っぷりはさすがに擁護できないね
娘は要らない子だった、死んでくれて結構、とまで突き抜けるならまだ判る
しかし面倒事は避けてだんまりのくせに要らない子では無いという矛盾
彼氏さんのおかげで落ち着いて介護要員にできそうな娘が今更惜しくなったのかな
-
-
34.
- 2021年04月13日 15:33
-
>>33
これ
家の事何も知らなかったんじゃなくて把握してたっぽいのに何もしてこなかったからな
嫁の方が悪いとかそういう問題じゃなくて
自分にも非があるのに嫁だけが悪い風に書いてるから叩かれる
-
-
35.
- 2021年04月13日 17:24
-
>>13
だって母親のヒスってだいたい配偶者のせいだもん。
-
-
36.
- 2021年04月13日 17:26
-
>>33
父親なんかとっくに要らなくなってるのにいまさら関わろうとか、介護狙いとしか思えない。
-
-
37.
- 2021年04月13日 17:28
-
>>4
それなのにいまさら関わろうとか、どう見ても介護狙いだよね。気持ち悪い。
-
-
38.
- 2021年04月13日 18:34
-
>>28
そこは大前提なの
-
-
39.
- 2021年04月13日 18:48
-
>>18
嫁擁護じゃなくて、それ知っててこいつは何してたの?って言ってるんだと思うよ。
-
-
40.
- 2021年04月14日 14:47
- 父親としても夫としても人間としてもゴミ
-
-
41.
- 2021年04月17日 17:57
- このスレ日付が1970年になってる
-
-
42.
- 2021年04月18日 17:46
- 私も知的身体持ちの弟いるけど、追い討ちのように母に無許可で刺青入れて病ませたうちの父親より数億倍マシに思える。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/