引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう432


83: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 09:12:57.24

ウトの古希の祝いに私だけ誘われなかった(夫と子供たちは出席)
下の子を妊娠してから義実家に行ったことがないし
義両親と会うのは外食する時だけ

私は楽なのでなんとも思っていなかったけれど
親にその事を話したらものすごく怒って夫に連絡したのが先々週

そして昨日私が親に呼び出されてものすごく怒られた




私が義実家に呼ばれなくなった理由が

義実家で食事をした時にウトがイカの塩辛を食べたのを見て「オエッ」と言ったからだった

私は全く記憶になくて言いがかりだと思ってるけど
ウトメ、夫、義兄夫婦ともに聞いていたと言われた
義実家に行かなくなって10年以上経ってるけど理由が分かってスッキリしたような

誰も何も言ってくれなくてモヤモヤするような・・・
でも本当に記憶にないんだよなあ・・・

私、イカの塩辛嫌いじゃないから吐き気を催したこともないのに


89: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 09:57:22.48
親の誕生日なんだし実施と孫だけで気兼ねなくやりたいわ

84: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 09:15:18.60
>>83
無意識の悪意ほどタチが悪いものはないと思う
もし自分が同じことをやられたら相手の常識を疑うよ

おつきあいもしたくないな


87: 83 2016/12/02(金) 09:52:06.11
>>84
当時は義実家に対して悪意はなかったよ

塩辛の件は下の子の妊娠中で悪阻の真っ最中で
上の子の面倒を見なきゃならないのもあって
私がウトの食べてるものを注視してる暇もなかったような気がするんだよね

でも証人がたくさんいるから私が悪かったんだろう
親は「誤解ならそれを解く努力をしなさい」と言われたけれど
下の子の出産と重なっていたのもあって自然と呼ばれなくなったから
原因も分からなかった

今からでも謝った方がいいのかな

夫も今まで何も言わなかったからほかにも

理由があるのかもしれないしな・・・


88: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 09:56:32.68
>>87
言い訳してるけど、周りが皆83を呼ばなくなった事を黙認してるって事は
自分に覚えがなくともそれだけの事をしてしまったんだよ

自分だけ呼ばれない事について今まで夫と話し合わなかったの?


91: 83 2016/12/02(金) 10:01:36.35
>>88
話し合いは特になかった
下の子の出産前後の私の不調もあったので何度か断っていたら自然と今の形になった
上の子は小学校に入るまでは呼ばれてなくて
下の子はここ1〜2年で呼ばれるようになった

義兄夫婦に子供がいないから
あまり子供と関わりたくないのかなとなんとなく思っていた


92: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:02:35.11
普通は身に覚えないのに自分だけ呼ばれなかったらショック受けて
夫からでも話し合いすると思うが
強がってるのか知らんけど呼ばれなくても気にしてないんだけどーなんて
思ってるから相手にもお前なんぞどうでも良いと言う空気が伝わったんだろうね

だいたい、つわりのせいにしろ食事の場で人が食べてる時に
嗚咽音なんか聞かされたら気分害して当たり前だろ

ウトの食べてる物をバカにしたしてないじゃなく、
そこまでなるまで自己管理(つわりなら食事の場は遠慮するとか)出来ない幼稚さに呆れるわ

93: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:04:05.93
つわり未経験者あらわる

97: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:07:29.93
>>92
さすがに言いすぎじゃない?
本人覚えてないくらいだし、悪阻だったら無意識でなっちゃったのかも
悪阻じゃなかったらもちろん擁護はしないがw
個人的にはこれまで何も話してくれなかった旦那がどうかと思う
83の両親は旦那から理由を聞いたんでしょ?
知ってるならなぜそれを長年妻に黙っていたのか

90: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:01:21.56
オエッが妊娠中の悪阻真っ最中期間なら
義実家が被害妄想なんじゃないの
謝ることないと思うよ

義実家呼ばれない方が介護もアテにされないだろうし
旦那はやる義務あるが

95: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:05:18.20
わざわざ親にチクる事に引くわ

98: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:08:11.99
>>95
チクったんじゃなくてたまたま話に出たんでしょ
そんなの実親と話しててあるあるじゃん

99: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:11:19.23
本人呼ばれてないの気にしてない(素振り)のにわざわざ話さんだろ

100: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:12:13.97
意識下では気にしてて、それが実親との話につながったんじゃないの
チクったってのはなんかな

101: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:16:40.92
義実家に行かなくなって10年以上経ってるから
逐一実親にチクってたわけじゃないでしょ
古希というイベントだからたまたま実親との話題に出ただけだと思う
「この前お義父さんの古希だったんだ」
「どうだった?」
「私行ってないから詳しくは知らなくて」
「えどういうこと?」


103: 83 2016/12/02(金) 10:25:15.14

チクってないよw
子供が親に話したらしくて聞かれたから
「私は行かないから詳細は分からない」
と答えたらこんなことになった
義実家に何かあったら夫だけ(子供が大きくなってからは子供も一緒に)言ってて
義両親と外食に行く時は義兄夫婦はいなかったので

素で子供が原因だと思っていたんだ・・・ダメだね

親が夫に連絡したのは、親から呼び出されて知った
夫は今晩出張から帰ってくるので話してみる

親は
「(自分は)バカ親だから娘が嫁イビリされてると思って婿さんに連絡した
あんたのせいで恥をかいた」

と怒ってたわ


104: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:26:27.83
まあ私も義両親とうまくいってないけど、
うちの親がそのことで旦那に聞いたり何かすることはないからなあ

106: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:28:15.87
まずは義両親云々の前に旦那とちゃんと話すのが一番

107: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 10:31:00.41
>>103
なにその親w
ママ助けてとも頼んでないのに勝手に早とちりして夫に文句言って
恥かいたと逆ギレされてもね

83は鈍感力発揮しすぎで変だと思うけど、周囲にいる人(83親、夫、義両親)もみんな変だね


108: 83 2016/12/02(金) 10:34:30.66

レスたくさんもらってすみません
身に覚えのない事で人から嫌われて、それを知らされるのって怖いなと思ってしまった

夫には今晩話してみて、それから今後どうするか考える


110: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 11:39:23.24
>>108
身に覚えと言うか、他意はなかったのにって感じだね。
わたしも現在進行形で同僚の一人に絶賛嫌われ中だけど理由が分からない。
他の人とは良好だけど何時も胸につかえてる感じで嫌な気分だな。

111: 名無しさん@HOME 2016/12/02(金) 12:46:50.40
確執ないのに産後の体調不良だけで10年も絶縁で今更www

確執あるならそもそも夫味方にして絶縁だもんな



156: 83 2016/12/03(土) 09:52:03.25

昨日、義父の前でえずいてから義実家に呼ばれなくなったと書いた者です

夫に事情を聞いたところ、実に不愉快な話を聞かされた

呼ばれない理由はやはり「子供」それは仕方ないことだと思うえずいた件は
義兄嫁が義父に「(私が)えずいていた」と言ったけれど誰も聞いた人はいなかったが
子供がいない事を気にしていた義兄嫁が追いつめられてると判断して

「真実」とすることにしてたそうだ

それを親戚にも言ってたらしい
夫は義兄夫婦のためにこらえてくれと言ったけどどうも納得できない
私が重ねて事情を聞いたら
「お父さん(私の父)には黙っててって言ったのに!」

と逆切れされた

義実家(夫も含む)にとって大事なのは義兄嫁で
私の事はどうでもいいってのは分かった

でも夫が私に事情を話してくれなかった事や、私の親にまで嘘をついたのが悲しい


157: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 09:57:48.37
実は、夫がクズなパターンですか

159: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:00:51.81
>>156
それも嘘かもね

158: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 09:58:39.25
>>156
えーでも子供達は呼ばれて普通に義実家行ってるんでしょ?
それだと矛盾してない?

160: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:05:49.93
>>158
兄嫁がいる時は呼ばれてないんじゃない?
でもそれなら83も呼ばれるか…
しかし子供と父親は行くのに10年も呼ばれず行く事もしなかった義実家と83には

何かあるんじゃとしか


161: 83 2016/12/03(土) 10:09:50.48

子供が呼ばれるようになったのは上が学校に入ってから
不妊治療を諦めた義兄嫁から「お許しが出たから」だって

下の子が行くようになったのは去年のお正月から


164: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:23:49.14
83に泥かぶせるならまず83に事情説明するべきだったねー

165: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:26:33.96
>>156の話しが本当かどうか、もしかしたらまとめ?なんて思わなくもないが
どのみち10年も呼ばれなくて楽でいいやで済ませてきた>>156もおかしいと思うわ
まあどっちもどっち、今まで通りでいいじゃんw

166: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:47:44.21
全くどっちもどっちじゃないわ
知らんところで汚名着せられて、それが自分の身近なとこなんだから
憤慨もするわ

168: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:52:24.22
お祝いの席に夫と子供は呼ばれて自分だけ呼ばれないって余程の事だと思うんだけど
それを楽でいいやで済ませる神経はちょっと理解できない
本当は83と義実家の間に、ここには書いてない何か確執が他にもあるんじゃないか

169: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:54:34.98
83をどっちもどっちと思うのは
知らないうちに汚名を着せられても
「アタシにも悪い所はあったしー」と言って済ませられるんだろうか
自分の夫にこんな仕打ちを受けたら顔をまともに見られないと思う

義実家がどう判断したかより

夫が自分より義実家を優先したことの方が悲しくなる

171: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 10:57:30.77
義両親と全く会ってないなら確執があると思うけど
外食で会ってるようだし
不妊の義兄嫁と顔を合わせて気まずくなるくらいなら楽だと思う
ソースは私w

子供の年はいくつなんだろうね?
小学校高学年?

172: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 11:01:36.75
10年以上前に下の子妊娠中だから
下が小学校高学年くらいじゃない?

173: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 11:02:55.85
不妊と妊婦は混ぜるな危険だからねえ

174: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 11:10:39.16
みんな集まったる時に不妊の目前で悪阻で「オエッ」か

覚えがない妊婦と聞いたという不妊

周囲は誰も気づかなかったと
まあ義兄嫁に気を使うのも止む無しかなあ
家に呼ばなくても外で会ってるんだし










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 18:44
    • 単に義実家に好かれてないだけ
      本人も何年も「関係ないし勝手にすれば?」状態だったのに何で今さら掘り返してんだろ…
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 18:50
    • 平気で濡れ衣を着せてペナルティを科してくる夫と夫実家には報復が必要だよね

      旦那が女児強カンをして告訴される直前に夫婦で土下座して許してもらったとか
      とんでもないデマを流してやるといいんじゃないの
      旦那が名誉毀損だの訴えるだのと盗人猛々しく騒いできたら
      あいつら一家で口裏合わせて嘘を押し通そうとした前科もありますよと迎撃
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 18:57
    • じじいとばばあとおじとおばが母親いじめしててそれに親父が加担していると子供に伝えて、義実家参りは夫だけにすればいい
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 19:00
    • 文句言っても、状況確認しても、なんで今更って言われそう。報告者さんにしたら数日前に知った、現在進行形だけど、義実家にしてみたら、過去の話だろうからなぁ。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 19:05
    • 度しがたいゴミカス
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 19:35
    • 周りの親戚にまでそれを真実として触れて回ってるのは悪質過ぎる
      もうあれだ
      「義兄嫁様のお気持ちが一番大事ですからー」で夫だけ蹴り出して別居だ
      義理一族全て義兄嫁様のために、義兄嫁様のことだけ優先して
      その他のことは一切考えるなって言ってやれw
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 19:48
    • 義実家嫌いなくせにさらに嘘をついて自己弁護か
      見苦しい家庭板脳だな
      女さんは平気で記憶の改竄するからな家庭板脳だと特に
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 19:55
    • ラッキーじゃん
      外でも会うのを拒否ってけばいいと思う
      このままなら介護もしなくていいし、言われたら嫌われてるのに嫌ですって逃げれるから、この状態をキープしといたらいいよ
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 20:32
    • 子供も行かせなくていいんじゃないの、そんなところ。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 22:00
    • >>7
      可哀想に
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 22:13
    • そもそも夫は本当のこと言ってるんだろうか
      報告者親と報告者に違う説明してるっぽいし
      義両親に対しても報告者のあることないこと吹き込んで嫌われるよう仕向けてる可能性ない?
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月01日 08:48
    • 跡取り(笑)を産む長男嫁様が最優先っていう義実家なんだろうね
      しかし報告者旦那までそれに加担したら駄目だろ・・・
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月01日 17:32
    • 結局、女と女の憎しみ合いか。会議が長くなるどころの話じゃねえな。
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月02日 08:11
    • >>11
      何年も前の話にそんな分かりようもない事書かれても。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/