引用元: 中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND27


440: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 11:06:24.05 ID:JROcmjXH

高3男子、大学進学希望らしいけど全く勉強してる様子が無い。 

暴言も暴*も無いけど、食事意外部屋に篭ってネットにゲームにマンガ、飽きたら寝る… 
私が口出すとやる気無くすと言うから黙っていてもやらない。 

こっちは学費を貯める為にフルタイムパートで毎日ヘトヘトになるまで働いて 
帰宅すれば仏頂面のグウタラ息子に夕飯催促され 
ストレスでずっと胃が痛い、下痢が止まらない。←診断済 

怒りを通り越して泣けて来る。 


441: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 11:15:33.21 ID:7sHHxU2E
適当にやってても推薦で入れる大学いっぱいあるから危機感ないのかも。 
困った風潮… 

体調悪いなら無理をしないでね。 
母親がパートをしなかったら学費がまかなえないこと、具体的な 
数字の資料を広げて説明してみたらどうだろう。 
当たり前だと思われたら困るよね。 

442: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 11:28:11.18 ID:gEl6HJsB
そりゃ私立ならどこかは入れるだろう程度に考えてるんじゃないの? 

国公立じゃなきゃ行かせられないからね、とか言っといた方がいいんじゃん。 




443: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 12:07:21.28 ID:JROcmjXH

ありがとう…

泣いたら少しスッキリしました。

あんなボンクラでも推薦してもらえる大学があるらしく
担任のコネやら点数的にもギリギリクリアしてるので何とかなる、と
今の時代、大学に行くのは当たり前、その為に親が働くのは当たり前、と
思ってますね、確実に。

腹がたって「あんたのせいで体調が悪い!」と言ったら
「大学入ったら家出てバイトして1人暮らしするから!」と。
勉強はおろか身の回りの事もまともに出来ない癖に何言ってんだか。


444: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 14:02:34.02 ID:o7T9w+hA
>>443
>身の回りの事もまともに出来ない癖に何言ってんだか。

だからってまさか、自宅から通わせるつもり?共依存になってない?
本人が家出ると言ってるんだから一筆書いてもらって、絶対追い出さないと!


446: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 14:50:31.35 ID:JROcmjXH
>>444
内弁慶の屁理屈で嘘つき

ああいうタチの奴は出した方が良いとは思う。
しかし1人暮らしなんかさせたら益々ry
取り返しのつかない事になりそうだ。

その為の一筆か…


445: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 14:39:14.64 ID:RlWkEosH
>>443
奨学金で自腹切って大学行けと追い出せ


447: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 15:03:19.56 ID:JROcmjXH
>>445
そうします。

けど奨学金+バイト=生活費程度にしかならないよね。
結局バカ高い学費は親が払うしかない。


448: 名無しの心子知らず 2013/04/29(月) 23:11:36.79 ID:9DE8IPcU
>>444
>大学入ったら家出てバイトして1人暮らしするから!

そのためにどのくらいお金がかかるのか一度きちんと計算させたら?
勿論最初にかかる費用も自分持ちで、どのバイトをするかもシミュレーションして
世間なめ過ぎわかってなさすぎ

449: 名無しの心子知らず 2013/04/30(火) 00:56:12.40 ID:X1uy2h2P
>>447
私立大の高い学費払うのが嫌なの?
それとも高い学費出すならレベルの高い大学に行ってほしかったの?なんかよく分からない
勉強せずにダラダラしてるのが嫌なんだろうけど
息子さんにとっては今の学力のままでも希望の大学に推薦で入れる訳だから
受験勉強のモチベーションあがらないのも仕方ないんじゃない?

私立大学行かせる経済的余裕がないなら
もっと早いうちから国公立大学か専門学校しか無理ってことにしとけばよかったのに
高3の今の時期になっていきなり自腹で大学行けとか言われたら可哀想。

450: 名無しの心子知らず 2013/04/30(火) 06:50:08.31 ID:+XZvUToP
>>440
今までの接し方の結果じゃない

あなたの自業自得

451: 名無しの心子知らず 2013/04/30(火) 07:46:16.37 ID:KUZThg7v
>>450
そういう言い方するな!!

>>440
もうほっとけばいいのでは?

浪人はさせない。
留年も許さない。
大学生になったら小遣い無し。バイトしろ。
大学卒業のときに就職決まってなかったら、家を出て寮完備の工場ででも働け。

などの条件だけはっきり伝えて、あとはほっといて学費を稼ごう!

452: 名無しの心子知らず 2013/04/30(火) 07:54:25.68 ID:Gyw6YGDz
推薦って大学は楽々入れるけど
入ってからが大変だよね。
一般で入ってきた人より学力で劣る場合が多いし
留年率が高い気がする。

うちも推薦で大学に行くつもりで確かに十分条件は満たしているんだけど
工学部志望なのに数学がいまひとつなので
モチが上がらないとか言ってないで
入ってからのことを考えて勉強してもらわないと。

学費は4年分しか出せないよ。










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月12日 22:00
    • そのバカ高い学費も本人に借りさせりゃいいじゃん
      馬鹿なの?まぁ子供も相当馬鹿そうだし親子揃って救いようもないね
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月12日 23:34
    • 育てたように子は育つと申しますし…
      親は親でも子は子たれ、が望ましいけどね
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 03:23
    • 馬鹿の大卒なんか世の中のお荷物なのに、バカでも大学入れないと毒親扱いされる風潮 ほんとやだ。
      移民入れるくらいなら、中卒や高卒を専門職に突っ込むべきだ
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 05:19
    • 結局この母親は何が望みなんだろう?
      親が仕方なく支援するから、息子も仕方なく進学するという思考に陥ってる
      もう少し真剣に大学進学について向き合うことが先決でしょう

      しかし、不思議だなあ
      母親は進学することについての喜びは全くないのですかね?
      私だったら自分が無理してたとしても嬉しいものですけどねえ
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 10:57
    • 虐待女ってなんで自分が頑張ったしか言わんの?
      気持ち悪いんだけど
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 11:35
    • >>3
      馬鹿な大卒よりも馬鹿な中卒高卒の方が圧倒的に割合高いから無理
      馬鹿って大卒底辺と中卒高卒上位比較してマシだとか言い出すから馬鹿なんだよ
      比較するなら中間層同士で比べましょうね~
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 12:26
    • >>4
      「受験生のくせに遊びほうけてるのが腹立つ」ってだけでしょ
      遊んでても入れるならそりゃ遊ぶわ
      やらなくてもいい勉強をしてるところを見せてくれないと金出す気なくすってんなら
      ガミガミ言われたら勉強やる気なくすわーって言ってる子供と同じじゃんね
      浪人留年したら資金は打ち切りって言い渡して今は放置でいいんじゃねと思うけど
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 12:28
    • >>5
      因果が逆
      頑張ったのに報われないって思考が虐待に走らせる
      ただ報告者は虐待ではないだろw
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 12:50
    • 細かく叱られるのを逆に免罪符にしてるなあ
      たぶんまともな就職も無理だぞこれ
      社会人になったら叱られてうぜえは通じないからな
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 17:26
    • >>3
      お前言ってることが支離滅裂
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年09月13日 17:28
    • こういうバカが大学入っても講義について行けず課題も出さず単位落として留年するんだよな
      試験前に同級生にはノートコピーさせてくれって迷惑かけるし
      大学に何しにきたの?と思うわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/