引用元: その後いかがですか?6


516: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)18:11:35 ID:OG.2e.L2

昨夜遅く、弟から「お母さんが家を出るって言ってる!ねーちゃん止めて!!」と電話があった。

実家は父・母・祖母(父の母親、要介護1)
・曾祖母(父の祖母、要介護度2)・弟(相続した不動産収入で食べてる。独身25歳)
の5人住まい。
私はとっくに就職して県外で一人暮らししてる。

母が「止めて!」と訴えるわりに、よくよく聞いたら
正確には母はすでに家を出て行っており、どこにいるかわからないらしい。


家を出た流れは以下。




・父が離婚したいと母に宣言。好きな女ができたらしい
・母、承諾
・速攻で離婚届を書いて提出
・母、速攻で荷造りして出て行き、弟が帰宅したら祖母と曾祖母しか残されていなかった

その後飲み屋から帰宅した父と共にパニックになり、
私のところへ電話してきたと言う。

父に替わってもらい「離婚したのだから家を出て行くのは当たり前では?」
と言うと「ばあちゃん達はどうするんだ!!」とお怒り。

意味がわからん。離婚しても母がとどまって介護すると思ってたのか?←
このまんま聞いたら、「そんな薄情な女と思わなかったから…」とゴニョゴニョ言ってた。

私に戻って介護して欲しそうな気配だったから、
「無理無理明日も仕事だから切るね」と即切った。
私なんかより、祖母と曾祖母は愛してやまない一人息子(父)と
跡継ぎ(弟)に世話してもらいたいと思うよ。
母はわりとエネmeな人だったから、50歳過ぎて逃げたのは正直かなり意外。

今どこにいるか知らないけど逃げきって欲しい


520: 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)21:43:42 ID:Xr.6q.L10
>>516
お母さん、目が覚めたんだね
自分の母と祖母を介護してもらっておいて浮気するような薄情な男が
どの面さげて「薄情な女」なんて言うんだろう

あなたも頑張って逃げてね

523: 名無しさん@おーぷん 19/09/18(水)05:32:11 ID:iH.5v.L1
>>516
次回父親と話す機会があれば「その好きな人と再婚して介護してもらえばいい」と言ったれ
まあその女性も逃げると思うけど

介護度が上がり始めたら大変だよ
しかも要介護2人だよね?
身体的か認知かはわからないけど、どっちも近い将来風呂に入れる&シモの世話が待ってる
食事も介護食になるし認知なら徘徊の危険性も
あなたも頑張って逃げてね

不動産収入あるならヘルパーさんやデイサービス等使ってなんとか回るはずだから

人手も男2人いるんだし


932: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)10:56:10 ID:nzA

神経スレ52の516、弟から「お母さんが家を出るって言ってる!ねーちゃん止めて」
とヘルプがあった話のその後です。
母から連絡があった。公衆電話からとは用心深い。

どうも本州にいないらしく本気で逃げるようなので安心した。

色々大幅にぼかすけど、弟が相続したのは母方のなき祖父の生前贈与。
私も弟ほどじゃないが贈与された。当然実子の母も相続してる。
その金があるのに今まで逃げなかったのがエネmeのエネmeな所。
私は祖母と曾祖母から「憎い嫁の子」とイビられてきたが、弟は跡取りだと愛されてきた。
私は実家を出る際、弟にだけ携帯番号を教え、父と祖母たちとは没交渉。

弟は当時まだ中学生だったので、もしもの時のために、
将来実家を出たくなるかもしれないし…と連絡先だけ残した。
ただし住所も勤務先も教えていないので、この番号さえ解約すれば
実家とは完全に切れる状態です。
母は結構いいとこの子だったのに、なぜか父に惚れて結婚、即同居、イビられまくり。

生まれた第一子が女(私)で、さらにイビられ、跡取り(弟)を産んだら
「おまえは用無し!」とまたイビられ。
そんな母を「なんで逃げないんだろこの人。太い実家もあるのにバカなのかな」
と冷たい目で見ていた性格歪んだ娘が私です。
だから母に対し「私の家に逃げてきて!」なんて思えないけど、
実の母ではあるからどっかで幸せでいて欲しいとは思う。
弟に対しても同じ気持ち。

多額ではないにしろ不労収入があるんだから、
カツカツで一人暮らしするくらいの金はあるはずなのに家を出ないならそれも弟の選択。
尊重する。

でも私に「戻ってきて介護して!」はお断り。


933: 名無しさん@おーぷん 19/09/19(木)23:01:43 ID:mbg
>>932
> 神経スレ52の516、弟から「お母さんが家を出るって言ってる!ねーちゃん止めて」
とヘルプがあった話のその後です。
> 母から連絡があった。公衆電話からとは用心深い。
> どうも本州にいないらしく本気で逃げるようなので安心した。


の部分が「その後」にあたるってことかな?

まあ、浮気して女房を追い出したも同然の離婚しといて
離婚後も「婚家の姑らの面倒はみるもの!」なんて
訳わからんこと言ってる集団の家からちゃんと逃げられそうで良かったね










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月17日 21:12
    • 要介護認定のお二人様は息子と男孫がすれば良い。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月17日 21:28
    • 父親は離婚してどうなるつもりだったのかな。嫁が自分の親つれて出ていくと思ってたってこと?
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月17日 22:32
    • 薄情なのは介護押してつけて不倫した自分なのによく言うわこの父親
      他人にその台詞言えるのかね
      ドン引かれること間違いなしだわ
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月17日 23:06
    • 親父ざまぁねぇな
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月18日 02:22
    • >>2
      通って甲斐甲斐しく介護すると思ったんじゃない?
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月18日 08:03
    • >弟が相続したのは母方のなき祖父の生前贈与

      相続じゃねえ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月18日 19:08
    • 散々やられた分、慰謝料で取り返せばいいのに。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月20日 16:20
    • たまにあるね、この手の話(まとめ)。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年11月28日 03:01
    • 取引先の話だが、家事は妻の仕事、自分が離婚しても会社辞めないのに、元妻は家事という仕事を辞めた。理解できない。
      と言っていた。仕事と言うなら給料払えば?と言えば、これまで払ってないのに払う必要がないと言い、なら同居して養えば?と言えば、離婚したんだから家から追い出した。と誇らしげだった。
      専業主婦なら家の事するのは当たり前って意見はわかるが、離婚イコール専業主婦をクビにしてるって理解出来なくてびっくりした。
      少ししてその人は会社辞めたらしくて会ってない。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/