967: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 04:42:06.09
私が乗ってたGT-R(第二世代なので新車価格540万)を売ろうとした時に、
義弟嫁のお兄さんに売ってくれとせがまれたよ。
買い手が現れ、その人に売る約束して引き渡しの日時まで決まってたから、
その旨を伝えても「欲しかった車なんだ。頼むから売ってくれ!」と土下座された。
義弟嫁のお兄さんに売ってくれとせがまれたよ。
買い手が現れ、その人に売る約束して引き渡しの日時まで決まってたから、
その旨を伝えても「欲しかった車なんだ。頼むから売ってくれ!」と土下座された。
義弟嫁は「兄が土下座してるのに酷い!」と言って引かなかった。
引き渡しの約束して、相手もお金を用意して待っててくれているのに、
後から欲しいと言ってきた人には売る訳にはいかないよ。
だからキッパリ断った。
義弟嫁からは、「鬼」だの「兄の顔に泥を塗った」だの色々言われたよ。
義両親にまで都合よく吹き込んだようで、一時は義両親から「血も涙もない女」とまで言われた。
買ってくれた人との約束が先だったので、証拠となる記録を見せて誤解は解けたけどさ。
義弟嫁の兄が提示してきた金額は、買ってくれた人の言い値の半分以下。
仮に多かったとしても、先に決まっていた約束の方を守ったけどさ。
引き渡しの約束して、相手もお金を用意して待っててくれているのに、
後から欲しいと言ってきた人には売る訳にはいかないよ。
だからキッパリ断った。
義弟嫁からは、「鬼」だの「兄の顔に泥を塗った」だの色々言われたよ。
義両親にまで都合よく吹き込んだようで、一時は義両親から「血も涙もない女」とまで言われた。
買ってくれた人との約束が先だったので、証拠となる記録を見せて誤解は解けたけどさ。
義弟嫁の兄が提示してきた金額は、買ってくれた人の言い値の半分以下。
仮に多かったとしても、先に決まっていた約束の方を守ったけどさ。
968: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 04:55:04.64
第2世代ってのが33Rなのか32〜34Rのどっちなのか分からないけど、
どっちにしても今でも中古でごろごろあるんだから欲しければ探して買えばいいのにね
日本に数台しかないようなレア車とか、コンクールコンディションの古い車とか、
当時の1桁ナンバーが付いてる旧車とかなら必氏にもなるだろうけど
それでも買い手の決まっている車を相場より安い価格で売ってくれはないわ
どっちにしても今でも中古でごろごろあるんだから欲しければ探して買えばいいのにね
日本に数台しかないようなレア車とか、コンクールコンディションの古い車とか、
当時の1桁ナンバーが付いてる旧車とかなら必氏にもなるだろうけど
それでも買い手の決まっている車を相場より安い価格で売ってくれはないわ
969: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 05:40:29.14
セコケチはムカつくな
970: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 05:55:38.50
>義弟嫁からは、「鬼」だの「兄の顔に泥を塗った」だの色々言われたよ。
どこが?というしかないな。
すでに成立している約束を誠実に守った人を「鬼」よばわりなんて
餓鬼兄妹じゃないか。
「兄の顔に泥を塗った」って用法を間違えているしな。
どこが?というしかないな。
すでに成立している約束を誠実に守った人を「鬼」よばわりなんて
餓鬼兄妹じゃないか。
「兄の顔に泥を塗った」って用法を間違えているしな。
971: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 06:34:14.21
>>967
何で車売ること義兄にバレちゃったの?
人に譲って新車買ったあとに「何で俺に車売ってくれなかったの?」
って文句言われるのはわかるんだけど、売る前に情報が行き渡ってたらコジキが寄ってくるよね。
何で車売ること義兄にバレちゃったの?
人に譲って新車買ったあとに「何で俺に車売ってくれなかったの?」
って文句言われるのはわかるんだけど、売る前に情報が行き渡ってたらコジキが寄ってくるよね。
975: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 07:44:18.98
>>971
義兄じゃないよ。
義弟嫁の兄。
全くの他人。
義兄じゃないよ。
義弟嫁の兄。
全くの他人。
972: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 07:24:22.75
義弟嫁とその兄、実は転売目的じゃないの?
973: 967 2012/03/05(月) 07:35:16.87
みんな、レスありがとう。
お正月に義実家に集まったのですが、
雑談中に義弟の車検話が出てから段々車の話になり、車を売ろうと思ってる事を話しました。
その時は義弟嫁は特に何の反応も無し。
ところが、先月末に突然義弟嫁から電話があり、「兄に譲って!」と言われました。
この時既に買い手と約束してたから断ったのですが、
その日の夜、我が家に義弟嫁とその兄が現金を持って現れ、967で書いた流れになりました。
義弟嫁から電話がかかってくるまで彼女のお兄さんがRを欲しがってたなんて一度も聞いたことなかったです。
土下座されたって先に交わした約束があるし、違えたら信用に関わるのに...
そういう事を理解してくない2人に脱力しました。
義両親の誤解が解けたのが幸いです。
私が乗っていた車より距離が少なくて状態も良さそうな車両が結構出回ってます。
968さんが仰る通り、中古屋を尋ねて買えば良いのにと思います。
お正月に義実家に集まったのですが、
雑談中に義弟の車検話が出てから段々車の話になり、車を売ろうと思ってる事を話しました。
その時は義弟嫁は特に何の反応も無し。
ところが、先月末に突然義弟嫁から電話があり、「兄に譲って!」と言われました。
この時既に買い手と約束してたから断ったのですが、
その日の夜、我が家に義弟嫁とその兄が現金を持って現れ、967で書いた流れになりました。
義弟嫁から電話がかかってくるまで彼女のお兄さんがRを欲しがってたなんて一度も聞いたことなかったです。
土下座されたって先に交わした約束があるし、違えたら信用に関わるのに...
そういう事を理解してくない2人に脱力しました。
義両親の誤解が解けたのが幸いです。
私が乗っていた車より距離が少なくて状態も良さそうな車両が結構出回ってます。
968さんが仰る通り、中古屋を尋ねて買えば良いのにと思います。
974: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 07:41:05.59
中古屋で買うと高いじゃん!
身内だから安く売ってくれるよ!
上手く行けば無料でくれるかも!
身内だから安く売ってくれるよ!
上手く行けば無料でくれるかも!
976: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 07:54:08.61
>>973
事実を確かめもしないで
>「血も涙もない女」
なんて言っちゃう義両親の誤解なんて
解かずに疎遠にした方がいいと思ってしまった。
ある意味義弟嫁より性質が悪い。
事実を確かめもしないで
>「血も涙もない女」
なんて言っちゃう義両親の誤解なんて
解かずに疎遠にした方がいいと思ってしまった。
ある意味義弟嫁より性質が悪い。
977: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 08:01:01.53
誤解が溶けた時、ウトメはなんて言ってたの?
978: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 08:17:46.48
ウトメはどう吹き込まれてたんだろ
980: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 08:25:30.87
>>976
確かに一方的に言われたから堪えました。
心に刺さったし、確認があっても良かったのではないかと思う気持ちはあります。
>>977
「先に約束してた相手がいたら仕方ないよ。
約束は守らないといけないよね。分かってて食い下がる方がオカシイ」と言ってました。
義弟嫁は、「お金を持って土下座までした自分の兄を、
(私が)もっと高く売りたいから帰ってと言って冷たくあしらった。」と吹聴していたそうです。
私は「ごめんなさいね、既に約束している相手がいるんです。分かって下さい。」と言ったのに。
確かに一方的に言われたから堪えました。
心に刺さったし、確認があっても良かったのではないかと思う気持ちはあります。
>>977
「先に約束してた相手がいたら仕方ないよ。
約束は守らないといけないよね。分かってて食い下がる方がオカシイ」と言ってました。
義弟嫁は、「お金を持って土下座までした自分の兄を、
(私が)もっと高く売りたいから帰ってと言って冷たくあしらった。」と吹聴していたそうです。
私は「ごめんなさいね、既に約束している相手がいるんです。分かって下さい。」と言ったのに。
981: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 08:43:11.83
持って行ったお金は少なくて、車は高く売れるのわかってたってことだね
やっぱ転売目的なんじゃないのー?
やっぱ転売目的なんじゃないのー?
982: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 09:25:54.14
高く売りたいからあしらったとしても悪くないだろうに
誰でも買い替えの時は高く売りたいから下取り価格を聞いたり買い取り専門店数社に見積もらせて
一番高く買ってくれる所に売るだろうに
どうしても売って欲しいなら、一番高く買ってくれる価格+α乗せるのは普通でしょ
買取店だって探している客がすでにいて、どうしても仕入れたい車なら相場より高く買うしね
誰でも買い替えの時は高く売りたいから下取り価格を聞いたり買い取り専門店数社に見積もらせて
一番高く買ってくれる所に売るだろうに
どうしても売って欲しいなら、一番高く買ってくれる価格+α乗せるのは普通でしょ
買取店だって探している客がすでにいて、どうしても仕入れたい車なら相場より高く買うしね
983: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 10:15:35.68
私だったら、自分の兄弟が旦那兄弟の奥さんから物を買う事自体嫌だな。
その逆に売るのも嫌だ。物の売買なんてやってほしくないわ。
事故ったり、購入後に不具合出てきた場合、微妙な空気になる。
義理とは言え身内だから甘えがあるのかな?
勝手に打算して飛びつく奴っているんだね。
その逆に売るのも嫌だ。物の売買なんてやってほしくないわ。
事故ったり、購入後に不具合出てきた場合、微妙な空気になる。
義理とは言え身内だから甘えがあるのかな?
勝手に打算して飛びつく奴っているんだね。
984: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 10:23:50.43
節度とかモラル(約束を守るとかの)よりも、身内が得することが一番なんだろうな。
こういう奴ほど不具合でたときには「損した!」って騒ぐのがみえみえ。
夫の実家もそうだけど、身内同士の一線がない。
大人になっても甘え合いっていうか、依存しあい?搾取人間が多いよ。
>>983
同感
こういう奴ほど不具合でたときには「損した!」って騒ぐのがみえみえ。
夫の実家もそうだけど、身内同士の一線がない。
大人になっても甘え合いっていうか、依存しあい?搾取人間が多いよ。
>>983
同感
988: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 10:39:48.38
>>983
こういう身勝手な奴らってもし事故ったりしたら、
お前に売りつけられた車で事故したから責任取れとか
言い出しそうで怖い。ジコらなかったとしても使い勝手が悪いとか燃費が悪いとか文句言いそう。
こういう身勝手な奴らってもし事故ったりしたら、
お前に売りつけられた車で事故したから責任取れとか
言い出しそうで怖い。ジコらなかったとしても使い勝手が悪いとか燃費が悪いとか文句言いそう。
989: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 10:39:52.59
断って正解でしょ、普通に。
万が一事故でもあったら、「ほーらねー」とか言われそうじゃね?
で、大怪我してたいへんなことになったら、他の身内が「お前がケチついたの売るから」
「買うのがわるいんでしょ!」とかもめるのわかりきってる。
万が一事故でもあったら、「ほーらねー」とか言われそうじゃね?
で、大怪我してたいへんなことになったら、他の身内が「お前がケチついたの売るから」
「買うのがわるいんでしょ!」とかもめるのわかりきってる。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年05月18日 17:20
-
土下座に1円の価値もない。
-
-
3.
- 2020年05月18日 17:34
-
>>1
R33ってデカく長く重くなったせいで不人気と聞いた事があるなぁ。
峠を走るんじゃなきゃむしろメリットだってんで再評価されたんじゃなかったっけな。
リアシートにも余裕があるらしいし。
-
-
4.
- 2020年05月18日 17:38
- 腹いせにその車を破壊されたとかじゃなくてよかった
-
-
5.
- 2020年05月18日 17:39
-
不人気だけど、コアな人気が高いんだよね。
32や34に比べると価格は劣るが、それでもGT-Rだからね。
てか、確固たる考え持ってるなら、相手に強く出ようよって思った。
ふにゃふにゃしてないで、きっぱり物事を言うって大事だよ?
-
-
6.
- 2020年05月18日 18:39
-
スカイラインって書いてないから35GT-Rかと思ったよ
多分R32?ってまだそんなに高値が付くんだなぁ
-
-
7.
- 2020年05月18日 18:41
-
アメリカの法のおかげで輸出解禁になったから、
10年前と今じゃ価格が倍違うわ。
-
-
8.
- 2020年05月18日 18:43
- 第2世代のGT-Rならケンメリだろ
-
-
9.
- 2020年05月18日 19:08
-
ケンメリ=GT-Rではないし
最初に出たケンメリGT-RはS20エンジンだから第1世代だよ
今出てるケンメリGT-RはR32ベースのレプリカを平成で作った
結局のところ第2世代って言ったらR32~34だよ
-
-
10.
- 2020年05月18日 19:19
- 本当にもっと高く売りたいからって理由だったとして何が悪いんだろうな。そんな義両親なら今後も何らかの身内優先でしょがありそうで面倒起きるかもな。
-
-
11.
- 2020年05月18日 19:25
-
私は逆に譲った口だけど、身内に売るのはダメってのが今更ながら身に染みて分かったよ
下取り価格より若干安く譲ったらさ、身内なのにお金取るとかイカれてるって後から悪口言われまくった
不満なら言ってくれたら売らなかったのに…あの野郎…車くらい自分で新車で買えよ
-
-
12.
- 2020年05月18日 22:24
- 540万なら34だろ
-
-
13.
- 2020年05月18日 22:27
- 第二世代ってことは「ケンメリ」!
-
-
14.
- 2020年05月18日 22:38
-
>>1
状態がどうとかじゃないよ。アメリカで無茶苦茶人気なんだよ。だから関税規制の20年が過ぎた個体が向こうに流れまくってる。だからタマがどんどん減って来て、15万キロ超の32ですらアホみたいな値段が付くようになった。33も日本じゃデカ過ぎると不人気だったけど、アメリカじゃ関係ないみたいだし。
The Fast and The Furious(ワイルドスピード)の影響で向こうでも34が1番人気だから、34の前期モデルが尋常じゃない勢いで流れてるみたいだしね。あと2年でnurも解禁になるけど、既に国内で2500万位で取引されてるnurがこれから何処まで跳ね上がってくのか、ちょっと興味あるわw
-
-
15.
- 2020年05月18日 22:40
-
※9
よーわからんが
GT-Rって
(1)PGC-10(KPGC-10)ハコスカ 、
(2)KPGC110 ケンメリ、
(3)R-32 スペースフイッシュ、
(4)R-33 しらん、
(5)R-34 しらん
じゃないの?
-
-
16.
- 2020年05月18日 23:21
-
>>15
横から失礼
プリンス謹製のS20エンジン搭載したFR車を総じて第1世代、RB26DETTエンジンをハイテク(当時としては)四駆の車体に搭載した車を第2世代と呼称するのが一般的みたいよ
つーか、197台しか生産されなかったケンメリ時代のGT-Rはこの記事の書かれた'12年の時点で余裕で4桁万円していたから、それを踏まえてもケンメリってのはあり得ないよ
-
-
17.
- 2020年05月18日 23:54
-
>>15
それでいうと1と2がS20エンジン積んだ第1世代で3~5が第2世代や
ケンメリってのはGT-R固有の名称やなくて
キャッチコピー元のケンとメリーのCMが流れてた時に作られたスカイラインの事やねん
上で説明されてるその時作られたGT-Rは直後に排ガス規制強化で作れなくなったからレアなんよ
-
-
18.
- 2020年05月19日 01:08
- 無価値土下座で勝手に恥かいてんだが・・・
-
-
19.
- 2020年05月19日 03:00
-
泥を塗った原因は、交渉の余地さえ生まれない額しか用意できない本人たちの所為。
この粘着性なら顔に塗ればさぞかし美顔になるだろうよ。心はねじ曲がりそうだけど。
-
-
20.
- 2020年05月19日 09:17
-
>もっと高く売りたいから帰ってと言って冷たくあしらった
仮にこうだったとしても、何の問題も無い件
-
-
21.
- 2020年05月19日 09:56
-
売り手が中古車を高く売りたいなんて当たり前の話じゃんね
買い手が身内だからって相場より遙かに安く買おうとする方が浅ましい
-
-
22.
- 2020年05月19日 10:33
-
>>10
ほんとそれね。
今の車を売って新しい車を買うとかだったら1円でも高く売りたいし、それのどこが悪いんだ?
自分の家族が親戚に格安で車売るとか言い出したらそんなことできるほどお金持ちですか?って問い詰めたくなるよ。
-
-
23.
- 2020年05月19日 12:56
-
今後のお付き合いを考える上で良い参考になったと思いましょう。
親族でも考え方の全く違う方は当然居ます。
相続とか金が絡むと本性が出ますからね。
-
-
24.
- 2020年05月19日 13:10
-
>>2
土下座は要求する側が屈辱的と思っているから成立するんであって、普通土下座なんて平気じゃん。それで得するなら平気でするわ。
-
-
25.
- 2020年05月19日 13:17
- 先に買い手が見つかっててよかったねぇ
-
-
26.
- 2020年05月19日 13:47
-
>>5
はっきり断ってると思うけど…。これ以上どう言うの?怒鳴るの?こんな頭オカシイとか思わないし。
-
-
27.
- 2020年05月19日 15:42
-
第二世代なんて言い方普通にしねーしGT-Rは型番とグレードで言うのが当たり前。
こんなクソつまらんホラ話まとめなくていいし。
-
-
28.
- 2020年05月19日 18:13
-
何台も乗り継いでたり旧車ラブな人たちは普通に世代で話したりするけどな
この場合は特定避けるためじゃないの
特にR33乗りなんてレプリカでも滅多に見ないレベルで激レアだし
地域が分かれば余裕で特定出来る
-
-
29.
- 2020年05月20日 10:04
-
高級車(笑)を欲しがるのって
DQNか自称車好き(自己満足)だから無視するのが一番よ
-
-
30.
- 2020年05月21日 10:36
-
>>2
土下座する方は辛いかも知れないけど
土下座される方は痛くも痒くもないからねw
土下座なんか詫び入れられる側からしたら屁の突っ張りにもなりませんわw
-
-
31.
- 2020年05月21日 16:47
- 誤解があったとはいえ、「血も涙も〜」の暴言は謝らなあかんやろ
-
-
32.
- 2020年05月21日 20:51
-
兄の顔に泥を塗ったっておもろいこと言うなぁ。土下座までしたのに!って
勝手にした土下座にどれほどの価値があるんだかw
-
-
33.
- 2020年05月21日 21:50
-
ほえー
第一世代、第二世代っての初めて知った。
ケンメリ4桁万円ってのは、まぁそうなるのか?
ネームバリューが価格に占める率大きそうだが。
-
-
34.
- 2020年05月22日 23:07
-
※20
それな
-
-
35.
- 2020年12月02日 08:40
-
>>2
札束積んだ方がマシまである
-
-
36.
- 2021年01月10日 08:23
-
>>3
ワケしり顔がこざかしい理屈言ってるのか
ニワカは黙ってろ
-
-
37.
- 2022年11月21日 14:09
-
「血も涙もない女」って一方の言い分だけで決めつけた義両親は何なんだろうね
報告者に謝罪した様子もないし
-
-
38.
- 2023年01月08日 18:30
-
>>血も涙もない女!
金も常識もない奴に言われたくないよねww
-
-
39.
- 2023年08月09日 16:52
-
>>3
イニシャルDの罪は重い
-
-
40.
- 2024年12月08日 10:01
-
車ヲタの話はどうでもいい。
これは明らかに転売が目的だ。話聞いて帰ってからググッたんだろう。そして高額転売ができそうだから凸してきた。でないとその執着は説明つかんよ。欲しけりゃ中古のタマ数は普通にあるんだから。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
R33なんか不人気すぎて10年前に中古価格100万ちょいで見かけたわ
状態の悪いのが一層されてからここ数年なぜかクソ値上がりしてるが