引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執24】
252: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 03:35:23 ID:z515mkP1
ごめんなさい。ちょっと吐き出させてください。
長男はウトメにとって初孫。そこから全てが始まり、次男誕生時も手の付けられないフィーバ状態。
長男「愛結久三」で「あゆひさ」
(愛と結は愛の結晶(!?)、久はトメ名前の一字、三はウト名前の一字。)
次男「愛恵郎」で「まなえろう」(愛、恵はトメ名前の一字、郎はウト名前の一字)
を付けろとのたまったウトメ。正直キモくてドン引き。
旦那がさらっと全く別の名前をつけた。(「たつや」とか「ともや」とか普通の名前。)
長男はウトメにとって初孫。そこから全てが始まり、次男誕生時も手の付けられないフィーバ状態。
長男「愛結久三」で「あゆひさ」
(愛と結は愛の結晶(!?)、久はトメ名前の一字、三はウト名前の一字。)
次男「愛恵郎」で「まなえろう」(愛、恵はトメ名前の一字、郎はウト名前の一字)
を付けろとのたまったウトメ。正直キモくてドン引き。
旦那がさらっと全く別の名前をつけた。(「たつや」とか「ともや」とか普通の名前。)
それが気に入らなかったのか、生まれてからずっと本名では呼ばず
「あゆひさ」や「まなえろう」と呼ぶ。
それどころか、
「あなた達は本当はあゆひさと、まなえろうなのよー。じいじとばあばがつけたのよー。」
と深層心理に語りかけるような口調で話しかけていた。キモイを通り越して怖かった。
息子達に悪影響が有りそうだったので、物心付く頃からは会わせていなかった。
今まで何とか凸もかわして来たけど、昨日は長男の入園式で、
よりによってこんな日に家の玄関でつかまった。
「あゆひさくーん。おめでとう。まなえろうくん久しぶりー」と
しつこくしつこく例の名前を読んで付いてきた。
ついに長男が「ぼくと弟の名前はそんな名前じゃないよ!ちがうよ!」
と混乱して泣き出してしまった。
旦那と私が一喝して何とか追い返したけど、長男の初めての公式行事の入園式に傷が付いた。
もう一生関わりたくない。なぜあんな事が出来るんだろう。
腹立たしくて腹立たしくてどうしようもない!
寝られないし、気がおかしくなりそう。
長文すみません。
「あゆひさ」や「まなえろう」と呼ぶ。
それどころか、
「あなた達は本当はあゆひさと、まなえろうなのよー。じいじとばあばがつけたのよー。」
と深層心理に語りかけるような口調で話しかけていた。キモイを通り越して怖かった。
息子達に悪影響が有りそうだったので、物心付く頃からは会わせていなかった。
今まで何とか凸もかわして来たけど、昨日は長男の入園式で、
よりによってこんな日に家の玄関でつかまった。
「あゆひさくーん。おめでとう。まなえろうくん久しぶりー」と
しつこくしつこく例の名前を読んで付いてきた。
ついに長男が「ぼくと弟の名前はそんな名前じゃないよ!ちがうよ!」
と混乱して泣き出してしまった。
旦那と私が一喝して何とか追い返したけど、長男の初めての公式行事の入園式に傷が付いた。
もう一生関わりたくない。なぜあんな事が出来るんだろう。
腹立たしくて腹立たしくてどうしようもない!
寝られないし、気がおかしくなりそう。
長文すみません。
253: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 06:17:33 ID:ag6rkD4P
これは酷い
254: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 07:18:27 ID:ag6rkD4P
>>252
これは酷い
これは酷い
255: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 07:53:04 ID:pRpfE4ws
>>252
酷いウトメ・・・しかも252さん夫婦から1字ずつ取るならまだしも、
自分たちから1文字とって付けようなんて最悪。
今度トメが例の名を呼んだら
「あらあら、本当の名前は○○と○○なのに・・・変なおじーちゃんとおばーちゃんですね」
・・・とウトメの目の前で子供に語りかけてみては?(既に実践済みならスマソ)
酷いウトメ・・・しかも252さん夫婦から1字ずつ取るならまだしも、
自分たちから1文字とって付けようなんて最悪。
今度トメが例の名を呼んだら
「あらあら、本当の名前は○○と○○なのに・・・変なおじーちゃんとおばーちゃんですね」
・・・とウトメの目の前で子供に語りかけてみては?(既に実践済みならスマソ)
256: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 07:56:14 ID:bnA25B9i
旦那さんも味方してくれてるからまだいいけど、>>252は酷いな。
257: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 08:12:14 ID:ag6rkD4P
久(トメ)と三(ウト)で愛を結んだ結果はお前らの息子だろ、と言いたい
258: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 08:18:01 ID:ZK/Bhat7
「年だから孫の名前も覚えられないのねぇ、かわいそうねぇ」と
すっとぼけてウトメの前で子供に言ってみる
すっとぼけてウトメの前で子供に言ってみる
259: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 08:51:38 ID:o7ET744H
>>252
これはDQN返ししてもいいレベルではないか?
ウトメに変なあだ名つけて呼んでやるとか、持ち物(ハンカチ靴下pa*t*など全て)
に名前書いてやるとか、やっておKなレベルだね…
本当にキモイウトメだ。キチガイか?恥ずかしい人種だ…
世の中のウトメらって、孫はお前らがつくった子供ではないのに、
なんでそこまで首突っ込めるのかな…
これはDQN返ししてもいいレベルではないか?
ウトメに変なあだ名つけて呼んでやるとか、持ち物(ハンカチ靴下pa*t*など全て)
に名前書いてやるとか、やっておKなレベルだね…
本当にキモイウトメだ。キチガイか?恥ずかしい人種だ…
世の中のウトメらって、孫はお前らがつくった子供ではないのに、
なんでそこまで首突っ込めるのかな…
260: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 09:01:10 ID:cg6NCdUV
>259
ウトメの改名届を「あゆひさ」「まなえろう」で出すべきだよ。
ウトメの改名届を「あゆひさ」「まなえろう」で出すべきだよ。
261: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 10:09:37 ID:6MYasWDF
>>252
キモイし、何より子供が可哀相だね。
長男さんのトラウマにならないといいね。
誕生時だけのギャグならともかく(それでもうざい)数年引っぱるなんてもう気が狂ってるとしか。
キモイし、何より子供が可哀相だね。
長男さんのトラウマにならないといいね。
誕生時だけのギャグならともかく(それでもうざい)数年引っぱるなんてもう気が狂ってるとしか。
262: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 10:16:32 ID:6jFLUQ4w
トメさん認知症ですか?と言っていいよ。
263: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 10:47:02 ID:eNzp/DuR
三郎と久恵、許すまじ
264: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 12:39:58 ID:hzWUTfin
名づけの為にもう2回ほど、ウトメが出産すりゃいいだべ。
まなえろうとあゆひさ
まなえろうとあゆひさ
266: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 13:12:09 ID:XPK7Yvot
>>252のご両親の名前はどうするんだと
内孫だからうちの名前でとか思ってんのかね
なんにせよウトメきめぇwww
内孫だからうちの名前でとか思ってんのかね
なんにせよウトメきめぇwww
267: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 13:34:38 ID:kbDcG+sC
ウトメに兄弟いないの?
冗談じゃすまないレベルなので、相談したら?
長男が傷ついてるんだし…。かわいそうだよ。
冗談じゃすまないレベルなので、相談したら?
長男が傷ついてるんだし…。かわいそうだよ。
268: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 14:24:16 ID:z515mkP1
>>252です。
レスありがとうございます。吐き出してちょっとすっきりしました。
旦那だって普通の良い名前なのに、なぜ孫に狂った名前を付けたがるのか不思議でならない。
親戚は、息子たち(孫)は○○家の後継ぎになるから、名付けは本家のウトメに決定権がある。
ウトメがつけたいという名前を付ければ万事うまくいったのだから自業自得。
最近の流行に則ってつけてくれて有難いじゃないか。とかで話にならず。
家柄も品格も財産も無いこんな狂った家なのに、本家とか跡継ぎとか笑わせてくれる。
もう治るまいと諦めて極力関わらないようにしていたけど、
入園式の時みたいなことが無いとは言い切れないし、
考えて反撃を計画してみようかな。
二度と変な名前を呼ぶ気が起こらないようにしてやりたい。
レスありがとうございます。吐き出してちょっとすっきりしました。
旦那だって普通の良い名前なのに、なぜ孫に狂った名前を付けたがるのか不思議でならない。
親戚は、息子たち(孫)は○○家の後継ぎになるから、名付けは本家のウトメに決定権がある。
ウトメがつけたいという名前を付ければ万事うまくいったのだから自業自得。
最近の流行に則ってつけてくれて有難いじゃないか。とかで話にならず。
家柄も品格も財産も無いこんな狂った家なのに、本家とか跡継ぎとか笑わせてくれる。
もう治るまいと諦めて極力関わらないようにしていたけど、
入園式の時みたいなことが無いとは言い切れないし、
考えて反撃を計画してみようかな。
二度と変な名前を呼ぶ気が起こらないようにしてやりたい。
270: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 15:03:53 ID:ZK/Bhat7
もう、お義父さん、お義母さんとか
おじいちゃん、おばあちゃんではなく
ウトメを「まなえろう」「あゆひさ」って呼べばいいと思うんだ
ごめん、なんとなく動物のお医者さん思い出した…>呼びたいように呼ぶ人たち
おじいちゃん、おばあちゃんではなく
ウトメを「まなえろう」「あゆひさ」って呼べばいいと思うんだ
ごめん、なんとなく動物のお医者さん思い出した…>呼びたいように呼ぶ人たち
271: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 16:37:57 ID:bnA25B9i
なんか一回で大人しくなる方法ないかね。
今のところあたしの頭では思い付かないけど。
今のところあたしの頭では思い付かないけど。
272: 名無しの心子知らず 2008/04/11(金) 16:38:57 ID:Qh4RS7RO
>>270
漫画のネタになるようなことをリアルでする人間とは
付き合いたくないよね。
漫画のネタになるようなことをリアルでする人間とは
付き合いたくないよね。
コメント一覧
-
-
1.
- 2020年05月07日 22:18
- 三郎と久恵笑
-
-
2.
- 2020年05月07日 22:35
-
逆にジジババを公衆の面前でキラキラネームで呼んでみては?
息子に勝手に名前つけるならこっちも勝手に名前つけますって。
-
-
3.
- 2020年05月08日 09:39
- 爺婆の実力行使が実を結び無事なんたらかんたらに改名されてるよう切に願うばかり
-
-
4.
- 2020年05月08日 10:41
-
旦那(ウトメの息子)はまともないい名前なのに何故?って
もしかして大ウトメが命名したんじゃないだろうか
で、孫が産まれたから今度こそ自分達で命名できる!ってフィーバーしてるとか
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/