![](https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/c/b/cb2ed3e7-s.png)
引用元: ・【芸能】『明石家サンタ』一瞬映った場面が物議 さんまのスタジオ内の姿に視聴者ドン引き?
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/12/26(木) 07:44:39.18 ID:BlkUxWfE9.net
12月24日深夜に放送された
『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2019』にて、
珍しいハプニングがあったとして話題になっている。
今年の『明石家サンタ』は放送当日に司会の八木亜希子アナウンサーが線維筋痛症により降板。
中野美奈子アナウンサーが急きょ代役を務めるなど、
バタバタな状況の中で行われたが、ハプニングは放送開始から
約1時間が経過した深夜1時25分ごろに発生した。
電話を終え、後半のCMへと移行する際、スポンサーの提供テロップが流れるのだが、
提供テロップが流れたその瞬間、さんまは懐から煙草を一本取り出し
ライターで火を付けようとしたのだ。
さんまは火を付ける瞬間に、CMへ移行していないことに気が付き、
「あっ」という顔をしながら煙草とライターを慌てて隠し、中野アナと顔を見合わせ苦笑い。
つられてスタッフからも笑い声が漏れるというシーンが放送されてしまったのだ。
『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2019』にて、
珍しいハプニングがあったとして話題になっている。
今年の『明石家サンタ』は放送当日に司会の八木亜希子アナウンサーが線維筋痛症により降板。
中野美奈子アナウンサーが急きょ代役を務めるなど、
バタバタな状況の中で行われたが、ハプニングは放送開始から
約1時間が経過した深夜1時25分ごろに発生した。
電話を終え、後半のCMへと移行する際、スポンサーの提供テロップが流れるのだが、
提供テロップが流れたその瞬間、さんまは懐から煙草を一本取り出し
ライターで火を付けようとしたのだ。
さんまは火を付ける瞬間に、CMへ移行していないことに気が付き、
「あっ」という顔をしながら煙草とライターを慌てて隠し、中野アナと顔を見合わせ苦笑い。
つられてスタッフからも笑い声が漏れるというシーンが放送されてしまったのだ。
実に生放送らしい放送ジコ的ハプニングだが、
さんまがCMタイムを利用しスタジオで煙草を吸おうとしたことに対し視聴者は驚き、
ネットでは
「さんまさんってスタジオで煙草吸う人なんだ……」
「隣には現役のアナウンサーもいるのに」
「さんまさんはスタジオを大事にするイメージがあったのに煙草を吸うなんて」
とショックの声が相次いだ。
さんまと言えば、昨年にも自身のラジオ番組で
「お笑いと煙草。どちらかを取るなら煙草を取る」
という発言をした通り、芸能界屈指の「煙草好き」として知られている。
『明石家サンタ』は素人参加番組、かつ深夜帯の生放送という特徴もあり、
ハプニングが発生しやすい環境にあるため、多くの放送ジコが発生している。
2005年には電話出演者の一人が放送禁止用語を喋ってしまい、
お詫びのテロップが差し込まれたほか、
2015年には電話をしてきた女性が「主人が行方不明になって2か月経つ」
という恐ろしい内容の相談をしてくるなど、ハプニングには事欠かなかった。
しかし、2016年以降はさんま側のケアレスミスも増えており、
2018年には直前まで電話していた同じ相手に電話をかけてしまうなどの
「笑えない」ハプニングも連発している。
今回の「煙草事件」も、受動喫煙が社会問題視されている今、
決して笑う事のできないミスであり、
「お笑い怪獣」の異名を持つさんまも、いよいよ芸に「鈍り」が出てきたのかもしれない。
ttp://dailynewsonline.jp/article/2131209/
2019.12.25 23:00 リアルライブ
![](https://livedoor.blogimg.jp/onihimechan/imgs/5/5/55517cf1.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/onihimechan/imgs/f/f/ff257f8a.jpg)
さんまがCMタイムを利用しスタジオで煙草を吸おうとしたことに対し視聴者は驚き、
ネットでは
「さんまさんってスタジオで煙草吸う人なんだ……」
「隣には現役のアナウンサーもいるのに」
「さんまさんはスタジオを大事にするイメージがあったのに煙草を吸うなんて」
とショックの声が相次いだ。
さんまと言えば、昨年にも自身のラジオ番組で
「お笑いと煙草。どちらかを取るなら煙草を取る」
という発言をした通り、芸能界屈指の「煙草好き」として知られている。
『明石家サンタ』は素人参加番組、かつ深夜帯の生放送という特徴もあり、
ハプニングが発生しやすい環境にあるため、多くの放送ジコが発生している。
2005年には電話出演者の一人が放送禁止用語を喋ってしまい、
お詫びのテロップが差し込まれたほか、
2015年には電話をしてきた女性が「主人が行方不明になって2か月経つ」
という恐ろしい内容の相談をしてくるなど、ハプニングには事欠かなかった。
しかし、2016年以降はさんま側のケアレスミスも増えており、
2018年には直前まで電話していた同じ相手に電話をかけてしまうなどの
「笑えない」ハプニングも連発している。
今回の「煙草事件」も、受動喫煙が社会問題視されている今、
決して笑う事のできないミスであり、
「お笑い怪獣」の異名を持つさんまも、いよいよ芸に「鈍り」が出てきたのかもしれない。
ttp://dailynewsonline.jp/article/2131209/
2019.12.25 23:00 リアルライブ
![](https://livedoor.blogimg.jp/onihimechan/imgs/5/5/55517cf1.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/onihimechan/imgs/f/f/ff257f8a.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/onihimechan/imgs/d/b/db381777.jpg)
5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:47:26.34 ID:WU6wCI2q0.net
そんなもん喫煙所行ってる暇ねーだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(Thu) 07:48:38 ID:c7tDqwty0.net
2時間?ぐらい我慢しろや
64: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(Thu) 08:01:21 ID:ilcr5Clg0.net
>>8
俺も煙草を吸うがまったくそう思う。
俺も煙草を吸うがまったくそう思う。
9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:50:12.60 ID:CUjwAwAv0.net
新人じゃあるまいし煙草ぐらい吸わしてやれよ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:51:34.07 ID:pz5gv9y/0.net
昔からスタジオで吸ってたじゃん
何を今さら
何を今さら
30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:55:23.14 ID:FX4bWEcZ0.net
>>14
さんまのまんまではスタジオの中で平気で煙草も吸ってたし酒も飲んでたな
さんまのまんまではスタジオの中で平気で煙草も吸ってたし酒も飲んでたな
373: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:55:55.72 ID:me/w+u240.net
>>14
いつもの事だよな
生放送でCM入るときに煙草咥えてたりとか見たことあるし
いつもの事だよな
生放送でCM入るときに煙草咥えてたりとか見たことあるし
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:52:16.94 ID:/aqH9iov0.net
リ最後までアルタイムで見ていたが、生放送だし、素人さんとの電話喋りに疲れてたんだろうなぁと。
98: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:06:50.54 ID:IziYADCD0.net
>>15
> リ最後までアルタイム
お前相当疲れとるな笑
> リ最後までアルタイム
お前相当疲れとるな笑
809: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 10:31:23.87 ID:lr9njIMK0.net
>>15
かわいい
かわいい
20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:52:52.66 ID:9PHNfWvv0.net
煙草吸ってるのにあんなに声枯れず話せるのすごいわ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 07:56:04.92 ID:vz6xWPkr0.net
そういうミニコントだろ。煙草に火を着ける直前で止めるとか、いつも吸ってるさんまでは無理だろ
34: 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc 2019/12/26(Thu) 07:56:57 ID:hodKbzkF0.net
何を今更。昔から吸う人じゃねえか。
110: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:08:24.74 ID:fB+4qjH/0.net
さんまが煙草吸う姿なんて笑っていいともでもみたぞ
125: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:11:13.38 ID:N1CxB7tP0.net
煙草吸っただけで事件扱いになるんだ
すごい世の中だね
すごい世の中だね
132: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:12:12.73 ID:jmvBkzZ90.net
イメージ通りだろ
驚いてる奴はさんま誰かを勘違いしてるだろ
驚いてる奴はさんま誰かを勘違いしてるだろ
140: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:12:41.22 ID:7bUknsCz0.net
スタジオで煙草吸っていいとは思ってもいなかった
てっきり火気厳禁だと思ってたよ
てっきり火気厳禁だと思ってたよ
155: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:15:19.83 ID:khRSvUyW0.net
>>140
スタジオの管理責任者の許容次第。
コント撮影で焚き火もやるようなスタジオなんだから、そういうもん。
スタジオの管理責任者の許容次第。
コント撮影で焚き火もやるようなスタジオなんだから、そういうもん。
152: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:14:05.02 ID:ixaYACeA0.net
料理番組を撮るスタジオだってあるんだから
火器を使えるスタジオもそりゃあるだろ
火器を使えるスタジオもそりゃあるだろ
178: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:19:59.38 ID:cypYAXeA0.net
煙草ごときで傷つくとかどんだけ純粋なんだよw
180: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:20:08.73 ID:1vB8DEo20.net
保育園の騒音やら除夜の鐘やら余裕ない人増えたよね
車の運転してても思うわ イライラしてる人は何かしら不幸な人が増えた
車の運転してても思うわ イライラしてる人は何かしら不幸な人が増えた
199: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 08:24:13.69 ID:G4wfr6nw0.net
煙草吸わないし煙に弱いけど
煙草を売ってるんだから吸う人がいるのはしょうがないと思う
煙草を売ってるんだから吸う人がいるのはしょうがないと思う
479: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:24:10.25 ID:sxIlbPUg0.net
そういう小ネタじゃないの?
483: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:24:19.00 ID:RIRDEkxi0.net
喫煙は別にいいんだけど
ほんの数時間も我慢できないのか
ほんの数時間も我慢できないのか
494: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:27:06.47 ID:eiOBVBb60.net
せめてアイコス!
513: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:31:48.46 ID:PLC+O1qk0.net
騒ぎすぎ
前からスタジオで吸ってたし
前からスタジオで吸ってたし
515: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:31:58.73 ID:oFnioZEY0.net
休憩中に吸うところがなくて仕方なく自分の車にこもって吸ってても
いまじゃいやな顔をされるから
ほんとこういうファショ的な敵対目線はどうにかすべきだわ
いまじゃいやな顔をされるから
ほんとこういうファショ的な敵対目線はどうにかすべきだわ
523: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:34:43.12 ID:rmAWHGmN0.net
一般論として、煙草を吸われるのを嫌な人もいるからな
一般論としては、周りの人がどんな人かだが、
周りにたいする気遣いはいるな
一般論としては、周りの人がどんな人かだが、
周りにたいする気遣いはいるな
527: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:35:29.47 ID:mpc7Li+R0.net
スタジオが禁煙じゃなければ別にいいんじゃないの?
受動喫煙がーとか言うけど、最近のドラマだって煙草吸ってる場面流してるし
受動喫煙がーとか言うけど、最近のドラマだって煙草吸ってる場面流してるし
529: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:36:25.47 ID:83NfzqmR0.net
たいして問題じゃないな。生放送で喫煙所行ってる暇ないし
契約で吸ったらダメって書いてたら別だけど
さんま相手にそんなしょーもない契約出来ないだろうし
契約で吸ったらダメって書いてたら別だけど
さんま相手にそんなしょーもない契約出来ないだろうし
539: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:37:40.13 ID:kJ0V7oQ90.net
別に良いよ
542: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:38:26.61 ID:vkPvfiAI0.net
別に良くね?
俺らに何の影響がw
俺らに何の影響がw
544: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 09:39:02.45 ID:rmAWHGmN0.net
あとは、周りの人への配慮だな
585: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(Thu) 09:48:50 ID:/tAiMO/i0.net
今の時代はダメだよなあ
勝新の記者会見とかあり得んw
勝新の記者会見とかあり得んw
709: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 10:10:48.27 ID:V/KcUv5u0.net
本番中にスタジオに煙草持ち込んでるのかw
718: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 10:11:50.30 ID:/0rqmjPH0.net
煙草はこんだけ言われるのに
最近酒飲みながら喋ってる番組が多いのはなんなんだろうな
酔っ払いとか見て不愉快じゃないのかな
最近酒飲みながら喋ってる番組が多いのはなんなんだろうな
酔っ払いとか見て不愉快じゃないのかな
726: 名無しさん@恐縮です 2019/12/26(木) 10:13:46.55 ID:x2i+rG8E0.net
>>1
周りの同意があるのなら良い。
彼がキーマンで周囲が苦情を言えないとしても、CMの間ぐらいなら許容範囲だろう。
周りの同意があるのなら良い。
彼がキーマンで周囲が苦情を言えないとしても、CMの間ぐらいなら許容範囲だろう。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
■ (*゚∀゚*)人気まとめ!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年01月29日 23:06
- 「リ最後までアルタイム」でちょっと和んだ
-
-
3.
- 2020年01月30日 02:06
- 古畑「タバコタバコタバコ…まだ続けますか?」
-
-
4.
- 2020年01月30日 07:58
- 恋からのラストとかいつも普通に喫ってるイメージだけど?
-
-
5.
- 2020年01月30日 09:16
-
っていうかスタジオ内ってタバコ吸っても大丈夫なのかな
ああいう場所って禁煙のイメージがあるんだけど
吸う時は外の喫煙所でみたいな
-
-
6.
- 2020年01月30日 11:30
-
※5
上にもあるけど施設管理者の裁量次第。
控室や待機所の前室、打ち合わせに使う会議室を禁煙にしてる所もある。
収録内容によっては火気を使う場合があるのでそのスタジオなら禁煙にしてない場合がある。
全スタジオ火気厳禁を求めるなら料理番組は屋外収録か社食や社内喫茶店しか出来なくなるよ。
-
-
7.
- 2020年01月30日 12:08
-
>>5
容認されてるから吸ってるんじゃん。部外者がどうこう言うことじゃないよ
-
-
8.
- 2020年01月30日 12:11
- 生放送の忙しい中、吸っていいからその場で吸おうとしたんだろうことなんて容易に想像つく。配慮って言う人がいるけど、吸っていいとされてる場所なら、吸えばいい。配慮するとするなら、そんなもん施設管理の責任でするべきだよ。さんまに文句言えないってはあるかもしれないけど、そのさんまを使おうって決めたのはテレビ局なんだし、嫌煙のとりあえず文句言おう精神って気持ち悪いよ
-
-
9.
- 2020年01月30日 13:09
-
あーやだやだ
タバコ吸わないしその番組も観てないけど、こういう流れが気持ち悪い
喫煙が合法である以上、自分が直接煙浴びてもないのに文句つける方が気持ち悪い
「スタジオ禁煙では?」「2時間我慢できないの?」とか、ほんと馬鹿な事言うよね
-
-
10.
- 2020年01月30日 13:28
-
昔のさんまのまんまは酒とタバコ両方やりながらトークだった
当時は何とも思わなかったけどもうそういう時代じゃないわな
-
-
11.
- 2020年01月30日 19:32
-
芸能人なんて高学歴で売ってない限り有名大出ても、芸能人枠で入っただけで社会不適合者は多いわけだし、そんなもんじゃない?
紳士的とは言えないけど、そんな人がゴロゴロいる世界だし、そんなもんだって見てないと。
-
-
12.
- 2020年04月12日 08:42
- 見ないんだけど、2ヶ月行方不明の人どうなったの?
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
吸うのはいいんだよ吸うのは
ただ場所は変えたほうがよかったよね