
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板74
779: 名無しさん@おーぷん ID:mGr.ot.8f
俺が勝手にビビってるだけかもしれないけど…
ウチの会社は社員寮があり、それとは別に一軒家持ちの社員が転勤等になった際
その持ち家を社宅として借り上げる制度があるんだ
一応は希望者のみという事になっているけど実質強制
雀の涙の提供料で貸さない人間は閑職に追いやられたりイビられる
俺一家は家賃の割にはそこそこな社員寮にずっと住んでたんだけど
(家賃ほぼ同額で酷い所もある…)俺の転勤で次の住まいを探していた時に、
新築の社宅を運良く借りられることが出来た
その新築を建てた社員は相当ごねたらしいけど、
本人は海外だしやはり色々圧力をかけられて仕方なく貸したらしい
ウチの会社は社員寮があり、それとは別に一軒家持ちの社員が転勤等になった際
その持ち家を社宅として借り上げる制度があるんだ
一応は希望者のみという事になっているけど実質強制
雀の涙の提供料で貸さない人間は閑職に追いやられたりイビられる
俺一家は家賃の割にはそこそこな社員寮にずっと住んでたんだけど
(家賃ほぼ同額で酷い所もある…)俺の転勤で次の住まいを探していた時に、
新築の社宅を運良く借りられることが出来た
その新築を建てた社員は相当ごねたらしいけど、
本人は海外だしやはり色々圧力をかけられて仕方なく貸したらしい
俺ら一家は新築に住めてラッキー!ぐらいにしか思って無かったんだけど、
転勤を機に仕事が忙しくなり
俺実家や浮気相手(当時)の住まいからも職場に通える事もあり、
結局あまりその新築の社宅には帰らない様になった
その事でストレスを溜めたのか妻が、もうワザとかってぐらい家を汚す様になったんだよね
壁にカレンダーやポスターを貼りまくり穴だらけにしたり、
洗面所を雑に使ったり、庭にガーデニングをしようとして
失敗して面倒になったと除草剤を撒いたり…俺の子供たちも
ヤンチャ盛りだったので家を走って荒らし回り、新築の社宅はどんどん悲惨な事になっていった
とは言え俺は独身の頃から今でいう汚宅住まいだったし、
社宅には寝に帰るぐらいが大半だったのであまり気にしてなかったんだけど
仕事や私生活も落ち着いて遂にウチも持ち家を建てるって事になった際、
「実はストレスで半分ワザと荒らしてたw」と妻から告白されたw
なんでも元々社員寮での生活にそもそも不満があったらしく、
新築のキレイな家を見てる内にムカついてしまったらしい
まあ俺も仕事を理由に好き勝手やってた事もあり痛み分けで仲直りした
散々汚した社宅も会社が現状回復してくれると聞いてたから安心していた
転勤を機に仕事が忙しくなり
俺実家や浮気相手(当時)の住まいからも職場に通える事もあり、
結局あまりその新築の社宅には帰らない様になった
その事でストレスを溜めたのか妻が、もうワザとかってぐらい家を汚す様になったんだよね
壁にカレンダーやポスターを貼りまくり穴だらけにしたり、
洗面所を雑に使ったり、庭にガーデニングをしようとして
失敗して面倒になったと除草剤を撒いたり…俺の子供たちも
ヤンチャ盛りだったので家を走って荒らし回り、新築の社宅はどんどん悲惨な事になっていった
とは言え俺は独身の頃から今でいう汚宅住まいだったし、
社宅には寝に帰るぐらいが大半だったのであまり気にしてなかったんだけど
仕事や私生活も落ち着いて遂にウチも持ち家を建てるって事になった際、
「実はストレスで半分ワザと荒らしてたw」と妻から告白されたw
なんでも元々社員寮での生活にそもそも不満があったらしく、
新築のキレイな家を見てる内にムカついてしまったらしい
まあ俺も仕事を理由に好き勝手やってた事もあり痛み分けで仲直りした
散々汚した社宅も会社が現状回復してくれると聞いてたから安心していた
780: 名無しさん@おーぷん ID:mGr.ot.8f
でも、いざ社宅を出てしばらく経った頃、その新築だった家を
提供した社員夫婦が離婚したと聞いた
なんでも会社が規定とかで現状回復どころか、
一般的なクリーニングを入れた程度で家は妻らが
ボロボロにしてしまった状態から若干マシになったぐらいで返却
当然「こんな事になるぐらいなら家を貸さなかった!」と
社員の妻がキレて仲が険悪になり、遂に離婚してしまったらしい…
離婚する羽目になってまで会社の言う事に従った社員は、
俺にも責任があり気の毒に思ってたが
謝罪に行く訳にもいかず心の中で謝っていた
それから数年経ち、俺は一応出世コースに残ってそれなりに上手くやってるんだけど
元新築を建てた社員は、離婚になった事でついた悪評や、
所属の部署の売上が悪かった事もあり
結局閑職に追いやられたと聞いた…
同年代だが聞いた所によると、年収は額面だけでも百万単位で差があるとか
で、今年に入ってその社員が退職したと聞いて心底ビビってる
俺一家だけの責任じゃないとは思うけど、俺一家が不幸の原因の一つである事は事実
ヤケになった社員にある日後ろから刺されるんじゃないかと
勝手にビビって、せっかくの十連休なのに心が休まらない…
この恐怖は一体いつまで続くんだろうな…
提供した社員夫婦が離婚したと聞いた
なんでも会社が規定とかで現状回復どころか、
一般的なクリーニングを入れた程度で家は妻らが
ボロボロにしてしまった状態から若干マシになったぐらいで返却
当然「こんな事になるぐらいなら家を貸さなかった!」と
社員の妻がキレて仲が険悪になり、遂に離婚してしまったらしい…
離婚する羽目になってまで会社の言う事に従った社員は、
俺にも責任があり気の毒に思ってたが
謝罪に行く訳にもいかず心の中で謝っていた
それから数年経ち、俺は一応出世コースに残ってそれなりに上手くやってるんだけど
元新築を建てた社員は、離婚になった事でついた悪評や、
所属の部署の売上が悪かった事もあり
結局閑職に追いやられたと聞いた…
同年代だが聞いた所によると、年収は額面だけでも百万単位で差があるとか
で、今年に入ってその社員が退職したと聞いて心底ビビってる
俺一家だけの責任じゃないとは思うけど、俺一家が不幸の原因の一つである事は事実
ヤケになった社員にある日後ろから刺されるんじゃないかと
勝手にビビって、せっかくの十連休なのに心が休まらない…
この恐怖は一体いつまで続くんだろうな…
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
■ (っ`・ω・´)っスカッ~!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2020年01月27日 17:51
- この話、内容同じで反対の立場の投稿を見た気がするな
-
-
2.
- 2020年01月27日 17:56
- 何だそのクソ会社は
-
-
3.
- 2020年01月27日 18:03
-
コラボだね
でも内容そのまんまだし、浮気八つ当たりでしたーってのも新鮮味もないし
創/作でも面白けりゃなんでもいいんだけど、つまらないコラボだ
-
-
4.
- 2020年01月27日 18:13
- そんな会社ないやろ
-
-
5.
- 2020年01月27日 19:54
-
※1※3
知ってる僕ちゃん偉い、かなw
お前らがコラボだろw
-
-
6.
- 2020年01月27日 20:19
-
>>4
仮に有ってもそんな制度なら100%嫁名義にして形だけでも嫁か嫁親からの借家とかにするわな。
-
-
7.
- 2020年01月27日 20:32
- こんなにあからさまな叩かれポイント散りばめたらダメだよなw
-
-
8.
- 2020年01月27日 20:33
-
他人の立てた新築いきなり借り上げて激安社宅扱いとかいう有り得ない前提
確かにどっかで見たわこれ
よくこんなくだらない事思いつくな
-
-
9.
- 2020年01月27日 21:30
-
>>8
あり得るぞ。うちの親父は転勤族で実家のある町に新築して賃貸に出した
会社のコネで関連会社の借り上げ社宅として使ってもらえたので
金銭的トラブルもなく退職後はすんなりと明け渡してもらえた
-
-
10.
- 2020年01月27日 22:05
- とりあえず首吊れば?
-
-
11.
- 2020年01月27日 22:29
-
>>8
ト○タがそうだよ
友人の新婚夫婦が借りた社宅が、新築1年で海外赴任となり会社が借り上げた一戸建てだった
でもその友人は汚さないように壊さないようにむちゃくちゃ気を使ってたけどね
当時のブラウン管テレビって後ろの壁が薄黒く汚れるから、壁からかなり離して置いたり、キッチンの壁も覆いを置いたり
むしろ普通に賃貸借りた方が気楽だわと言ってたわ
-
-
12.
- 2020年01月28日 00:24
-
とっとと刺されろ
訂正、その元社員が前科者になるのは申し訳ないから、逝ってよし
-
-
13.
- 2020年01月28日 09:56
-
※8
大O製紙がやってたよ
家を建てたらすぐに転勤させて、新築の家を他人に貸せるかどうかで会社への忠誠心を計るんだそうな
-
-
14.
- 2020年01月28日 10:56
- 入社する前にはわからんわな。っていうか、こういうことを会社の飲み会で聞きこんでいくんだな。
-
-
15.
- 2020年01月28日 12:10
- 家を建てた途端に遠くに飛ばされたって話だっけ
-
-
16.
- 2020年01月28日 13:07
- 会社もだけど、この嫁もない。
-
-
17.
- 2020年01月28日 17:19
-
※5
「その類似ネタを知りたいですお願いします」(意訳)に答えてあげる。
onihimechan.com/archives/50425116.html
次からはもう少し素直に頼めるようになろうね。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/