引用元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目


382: 名無しさん@おーぷん 15/12/02(水)14:14:05 ID:yUi

元夫の話。

妊娠が分かって籍を入れた12月初め。
入籍して10日も経たない内に朝帰りや外泊をするようになった。

入籍した途端のこの行動に散々喧嘩にはなったけど
年末だから忘年会もあるし子供が産まれれば変わるでしょうとの
周りのアドバイスもあって耐えていたけど

自営業である元夫が仕事納めにやった忘年会で百年の恋も冷めた。




その忘年会には家族と従業員やその家族、親しい取引先の方で
毎年やっていたのだけど(結婚前は彼女として参加)
その忘年会で初めて参加する取引先の方に元夫が私を妻として紹介した。

そしてその方に「奥さんは働いてるんですか?」と聞かれた元夫の一言。


「いや、家政婦みたいなもん。」


百年の恋も醒めた。


383: 名無しさん@おーぷん 15/12/02(水)14:21:35 ID:Uo
d*k*婚乙

384: 名無しさん@おーぷん 15/12/02(水)14:50:01 ID:1bA
d*k*婚で即離婚?

385: 名無しさん@おーぷん 15/12/02(水)14:51:49 ID:IwO
>>382
今どき、でき婚は気にならないが「冷めた」からの「醒めた」オチ、ドヤァ感がちょっとなあ。
でも気の毒な話です。最高の恋人が最高の結婚相手にはならない。

うちの姉ちゃんとこもこんな感じ。


386: 名無しさん@おーぷん 15/12/02(水)16:11:07 ID:yUi
>>384
そこから二年はもったよ。
子供の為にと、嫌いにはなれなかったから。
結局はもっと色々あって離婚したけどね。

>>385
ごめんなさい、ただの誤字。

本当にそう、釣った魚に餌はやらない典型だった。











コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月18日 16:29
    • そこで空気悪くするから〜とか笑って誤魔化したんだろうな
      ふざけんなってその場で腹パンしなよ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月18日 19:34
    • 日本男と結婚すると女は不幸になるだけだよw
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月18日 20:13
    • 典型的な日本オスじゃん
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月18日 23:33
    • >「いや、家政婦みたいなもん。」

       その場で、ビール瓶で頭をカチ割るべきだったな。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月19日 07:57
    • 家政婦最高
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年01月20日 10:03
    • なんでどやぁしちゃいけないんだ?
      ネットの書き込みなんてそんなもんだろ
      他人のどやぁがいやならネットのほとんど見れないよ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年01月01日 13:45
    • 多分半分冗談で言ったんだろうね。
      うっすら『ご主人さま』気分で人前では偉そうにしたいクズだったんだろう。
      離婚するときはすんなりと応じてくれたんだろうか。
      こういうバカに限っていつでも別れてやるわいみたいな態度とっておきながら
      いざというときすがりついてよくわからない謝罪?しだすんだよね。
      傍から聞くと『それ謝ってねーよ』って思えるんだろうけど。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年01月17日 06:32
    • 自分が取引先の立場だったら、自分の妻を家政婦って言う社長なんかとは早々に取引止める方向で動き出すわ
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年01月22日 01:50
    • ※8
      だよなあw
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月01日 13:50
    • 専業主婦と言い間違えたとか?
      さすがに家政婦はないわ。
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月18日 16:10
    • 嫁相手にイキってるのもあるんだろうなぁ。
      なんていうか亭主関白気取ってるけどただのDV野郎だよな。
      家政婦代わりにしたいのならそれと説明しておけやって感じだわ。
      結婚したらこっちのもんみたいに扱われたらたまったもんじゃない。
      これで嫁が離れていこうとしたら「そういうつもりじゃなかった」だの
      なんだといってへばりついてくるんだろうなぁ。
      それでこの後どうしたんだろう。
      元が付いてるってことは別れたんだろうけど何故そこを省く。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月05日 23:23
    • 家政婦って結構な給料貰える良い職なのに
      なんで見下し言葉になってるんだろう?
      給食のおばさんとか、結構な高給だぞ
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月09日 09:14
    • >>12
      高級職だったら良いと思ってんの?
      それはおかしいわ
      家政婦と妻じゃ立場が全く違うのに
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年11月19日 11:57
    • >>12
      妻が夫のことATMみたいなもんと言ったとして
      それはATMを見下してるわけじゃないのよ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/