引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25


272: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)19:40:36 ID:jdk.r9.lv

同じ部署のAさんが一年間の育休を取った時、Aさんが担当していた仕事を私に振られた。
当時私は小さな仕事を複数任されていたのに対し、Aさんは大きな仕事を一つと言う状況だった。

出来ない仕事量ではなかったけど、残業や休日出勤が増えてかなり大変だった。

私は離婚したばかりだったから家事に縛られることが無かったのが幸いと言えば幸いだったけど
仕事を失くすわけにはいかないから必氏だった。
上司からは「半年後には新入社員が入ってくるから、
彼らに私さんが元々持っていた仕事を割り振る予定。

だからそれまでなんとか頑張ってくれ」って言われてどうにか乗り切り、
その後新入社員が入ってきて、優秀な子たちばかりだったからすぐに任せられるようになった。

私は彼らを纏めることになり、
Aさんから引き継いだ仕事に加え更に別の仕事を任せられ、昇進もした。
そしてAさんが育休から戻ってきた。

ちなみにAさんは育休を半年延長していたので、戻ってきたのは一年半後。




Aさんが戻ってきた時、家庭の都合で辞める社員さんがいて、
Aさんはその人の仕事を引き継ぐように言われたんだが、これに猛反発。
私が引き継いでいた仕事を返せと言いだした。
そうは言われても私もこの一年半のうちにしっかり成果を出しているし
こう言っては申し訳ないけどAさんがやってた時のミスが後に発覚し、
そのsi**ぬぐいも大変だったんだけど。

客先からも「今後も私さんにお願いしたい」と申し入れがあって会社もそう決定した。
それ以降陰湿な嫌がらせされて、うちはお茶等は自分で入れる慣例なのに親切を装ってお茶をいれて
底のぬれたマグカをわざとらしく大事な書類の上に置かれたり、
私宛に掛かってきた電話を勝手に居留守使って切ってしまったり、伝言を伝えなかったり。

それである日「返して欲しいならAさんに任せた方がいいと思える仕事をすれば?」
って言ったのね。
そしたら1時間ぐらい経って、別の同僚に突然「私さん!後!!」って叫ばれて振り向いたら

Aさんが包丁持って立ってた。

273: 名無しさん@おーぷん 19/07/12(金)19:40:49 ID:jdk.r9.lv

その時の事はあまりよく覚えてなくて、
なんかスローモーションのドラマを見てるみたいなイメージだけ覚えてる。
あとで同僚に聞かされたところによると、私は突進してくるAさんから結構素早くかわして逃げて
周りの男性社員数人がわりとあっけなく取り押さえたらしい。
私は過呼吸みたいになって応接室に連れていかれて、
落ち着いてからその時のことを聞かされた。
包丁はわざわざ買いに行ってたらしい。
その後警察に届けるかどうするか、被害届のこととか、上司と相談した。

Aさんは隔離してて、旦那さんも呼ばれてた。

そうなんじゃないかな・・・とは思ってたけど、
旦那さんいわく「妻はこの所育児ノイローゼで・・・」みたいな説明。
まぁ怪我したわけでもないし、警察には届けない代わりに退職してもらうと言うことで手打ちになった。
育休が終わったら市内に住む実母さんを頼るって聞いてたけど
なんかあって頼れなくなったらしく、旦那さんの
ご実家は遠方なので元々頼れず色々悩んでたみたいだ。
だからって私は会社の命令通りに仕事してただけだし、
私が刺される(未遂だけど)理由にはならないと思うけどね。

育休を取ったからって異動させたわけでもないし、これまで通りの部署で
これまで通りの勤務形態で戻ってるにも関わらず「不利益取り扱いの禁止」を拡大解釈されても困る。
例えば経理課や庶務課のように、そのまま同じ状態に戻れる仕事もあるけど
その件があってから、うちでは育休とる人には、戻ってきた時に他部署への異動などはないが
必ずしも元通りの仕事に戻れるとは限らないってことを納得させている。

で、一件落着のはずだったんだけど、振り向いた時の包丁持ったAさんの姿が目に焼き付いて
それからしばらく一人でいることが出来なくなった。怖くて。
一人暮らしだったこともあって病んでしまい、しばらくカウンセリング受けたりもした。

やっぱり被害届出せば良かったなーって後悔もしたけど、
どうにか立ち直って今はバリバリ働いている。


274: 名無しさん@おーぷん 19/07/13(土)10:16:19 ID:vJx.zs.jv
>>272
怖っ!

あなたの反射神経が鋭くて良かった!












コメント一覧

    • 1.
    • じょん・すみす
    • 2019年09月21日 18:41
    • これって、被害届案件じゃね?
      つか、警察に届けても良いレベルだと思う。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月21日 19:39
    • >>1
      だから報告者もそういってるじゃん
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月21日 19:47
    • 会社側が被害届もやむを得ずって見ているなら出すのが正解。
      何にしても「アンタのせいで!仕事を失った!」って子どもを虐待していそう。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月21日 20:53
    • Aさん子供を産むべきじゃなかったね。
      勿論そのあと ランカンケッサツ したんだろうね。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月21日 21:03
    • じょんすみす、フってなった
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月21日 21:16
    • スローモーションになるのって、人間の遺伝子に入っている本能なんだってね。緊急時に瞬間に判断ができるように、脳が異次元に高速回転して、結果現実の時間が(相対的に)遅くなるらしい。当然緊急モードの過剰な回転なので、急速に酸素や糖を使って、治癒が必要なレベルになるから後で倒れる。この人はもう回復してバリバリ働いているようだけど、こういうことがあって病んで、自◯等を考えてしまっている人は、自分自身が全身全霊で生きようとしたこのスローモーションを思い出して(事件は思い出したくないだろうが)、何とか強く生きて欲しい。どんなに心が弱っても、本能は全てをかなぐり捨ててでも生きたがっている。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月22日 08:34
    • これも、出産と同時に人としての大切な何かを
      放(ひ)り出してしまった一例。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月22日 10:55
    • >>4
      Aさんの首を細いロープで結紮の方が全銀河系的には平和です。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月22日 10:56
    • >>7
      元から持ってなかったんでは?
      産休前の引き継ぎにも悪意丸出しだったし。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月22日 21:33
    • 気違い無罪で放免されそう
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月31日 00:07
    • 育休から戻った人でバリバリ仕事をやりたがる人見たことない。
      みんな楽な仕事をやりたがるし、時短使うから戦力にならない。


      Aさんみたいなタイプもいるって勉強になったわ。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月04日 18:10
    • 悩んでたからって、やって良いことと悪いことの区別がつかないなら、社会復帰するべきじゃない。
      何でもかんでも許されるとは思わないこった。完全に逆恨みじゃん。
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月06日 15:51
    • >>11
      バリバリ仕事したくても、近隣に親でも住んでいなければ、無理でしょう。急な病気対応もあるし
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月13日 08:30
    • 報告者さんに非はゼロだし、自分が穴開けた仕事になぜ戻してもらえると思ったのか
      引き継いでくれた人に感謝もできないなら社会人やらんでほしいわ
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月14日 21:08
    • 投稿者同レベル遣らされたら辞めるだろうな。
      仕事なめんなよとなる。
      難易度あげられたとごねるかな。
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月15日 16:50
    • >>6
      そらオーバークロックすりゃ
      CPUも痛み早いわ
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月18日 17:24
    • これ問答無用でけいさつにつーほーあんけんやろ
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年05月01日 12:56
    • Aさんは警察案件だけどそれはそれとして
      育休この職場復帰ってなかなかいい話聞かないな
      同じ部署に戻してもらうだけじゃ復帰とは言えないんじゃないか
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年05月02日 09:46
    • >>18
      確かに。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年05月08日 10:11
    • 何があろうと職場で嫌がらせするヤツは全員クソ。
      義務教育からやり直してこい
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年05月23日 11:18
    • >>11
      そりゃ色んな人いるわ
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年11月10日 05:28
    • 被害届は出さないとしてもAに迷惑料や病院代などは請求すればいいのに
      支払い拒否するならまだ逆恨み継続中で反省してない証拠なので再発防止の為にも被害届提出やむなしってことで
      即収監されなくても執行猶予でもつけばリーチだから少なくとも執行猶予が切れるまで数年は襲ってくる確率は下がる
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年11月07日 10:58
    • >>11
      男だけどハリキル人に全部任せてダラダラ楽な仕事したいわ
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2024年11月07日 10:59
    • >>14
      まー煽る必要はなかったね
      煽ったきっかけで危ない目にあったし

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/