引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?88【義弟嫁】


70: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 11:58:02.11

義父は高卒サラリーマン義母は専業主婦(のちにパートには出ていた。)の 
家庭環境で義兄だけ本人の強い希望で上京して私立医学部に進学した。 
奨学金は取ったが、三年生ぐらいから勉強が忙しくバイトもできずに 
仕送りが大変で学資ローンを組んだそうだ。 

そのため二歳差の旦那と 
四歳差の義弟の進学に回すお金が無くて、旦那は高卒後にしばらく働いて 
自力で大学に進学して奨学金を取りバイトをしゃかりきでして 
親の援助なしでなんとか卒業して就職した。 

義弟は最初からあきらめて、進学校の高校にも行ける成績だったのに 
工業高校に進んで成績優秀という事で、自動車会社の大学に進学した。 
大学でも給与を貰えるのでその時点で自立した。卒業後その会社に就職した。 

長男だけ優遇して、長男の学費しか負担しなかった両親に不信感のある 
旦那と義弟は、家を出ると同時にほぼ帰省しなくなった。 
長男優遇の義両親は、義兄が留学から帰って、さる病院に勤務医として落ち着いた 

時点で押しかけて同居した。 




義兄も自分だけに金をつぎ込んでくれた自覚はあるらしく
家を買って義両親を受けいれた。
義兄はその時点で結婚していた。お相手は看護師で義両親が大反対した相手。

もっとちゃんとした人と結婚しろと言ったらしく、義兄嫁と義両親の間は険悪。


でも勤務医の義兄の給与が、サラリーマンよりいくらよくても、二軒家を買うこともできず
ちょっと広い6LDKで義兄夫婦と子供一人と義両親で完全同居している。
義兄は救命救急にいるそうで、ほとんど帰って来ないそうだ。
義兄嫁としては義両親に子供を見て貰って、職場復帰して義両親を追い出すための
お金を貯めたいのだが、義両親が「もう小さい子を見るのは無理。」と預からないそうだ。

そんなことを対して付き合いのない私と義弟嫁の電話してくる義兄嫁。
私達に愚痴ってもしょうがないと思うんだけど「たまには義両親をあなた方の
家に呼んで下さいって言う。「主人が嫌がるので無理です。」と言うと
「そこをあなた方が説得して。」としつこく言うが、無理なものは無理ですしか言えない。

義兄は自分だけの自覚があるので、老後も自分の負担で面倒見ると公言しているのも
義兄嫁には我慢ならないらしい。

実子がみんなでみるべきでしょうと言ってます。


71: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 12:03:04.86
看護師なら保育施設は充実してるだろうにねえ。
変に爺さん婆さんに懐かれて別れづらくなるより
託児を外注した方がスッキリするような気がするんだけど
義兄嫁は頭悪い子ちゃんなんだね。

手に職持っててもうまく使える頭がないと宝の持ち腐れだね。

77: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 13:05:36.75
>>70の場合って法律的には実子の介護義務は無くならないのが
痛いところだよね。
義両親が長男嫁と揉めて次男三男を頼って来ても拒否はできても
義務は消えないんだよね。
念書を長男が書いたとしても、公正証書にでもしないかぎり何の効力もないしね。

>>70は義両親が寝たきりになったら絶対に介護を押し付けられると思う。

78: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 13:25:13.49
>>77
「手は出せない代わりに金を出す」は可能
「学費で差をつけられた分を介護費用に充当する」も可能
だから問題ないよ

79: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 13:52:41.76
普通の大学じゃなく医大+留学+αだもんね。

80: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 13:59:42.71
>>77がまんま義兄嫁の思考で笑えるw












コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月08日 11:43
    • 2014年w
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月08日 13:57
    • 義兄が引き取る気満々なんだから77は訳ワカメな事言ってるよね。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月08日 17:38
    • 引き取る気満々といっても、実際救命救急だと忙しすぎて
      「金と家の提供」ぐらいしかできないんだよね
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月09日 08:05
    • これまでギア2に掛けられた費用を考えたら、
      いくら報告者旦那や弟が実子とは言え介護云々なんてまっぴら御免な
      気持ちになるのも仕方ないわな。
      あとは兄弟たちが話し合って決めるしか無いかな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/