引用元: 何を書いても構いませんので@生活板63


884: 名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)20:01:58 ID:EeA

軽いsi**ネタ注意?


うちはペット禁止のマンションに住んでる

先日買い物から帰ってきた時に2件隣の奥さんに会った

こんにちはーって挨拶したら返してくれたんだけどニヤニヤしててなんだと思いながら家に入った
すぐにそんなこと忘れてたんだけど今日なんでニヤニヤしてたか判明

朝、管理会社から電話があって「ペット禁止なのご存知ですよね」って言われて
話を聞いたら「お宅が犬を飼ってるって連絡があった」んだって
犬好きだし飼いたいけど禁止物件で飼うわけがないって
伝えたら午後に担当者が確認にきたので普通に通した

飼ってないんだから当たり前だけど犬はもちろん他のペットもいないし形跡もない

で、玄関を出るまでお見送りしたら外に2件隣の奥さん




「犬いたでしょ?違反してるわよね?」って言う奥さんに
担当者が「なんのことでしょう?」って言ったら奥さんが喋る喋る

「犬いるでしょ?私見たんだから」とか「ここの家だけペットOKとか言わないわよね」とか
あーこの奥さんが管理会社に言ったのかーと思いつつ
なんで飼ってると思ったか聞いてみたら「この前会った時にペットシート持ってたでしょ」

確かに私その会った時にペット用のトイレシート持ってたので持ってたのは認めて
「でも飼ってませんから」って言ったら
「いないなら買う必要ないじゃない」ってキレられたけど
「何で買ったか言う必要ありません」で私は家の中に入った

ドア閉める寸前「お宅こそ犬飼ってますよね。黒の○○って犬種」って告げて
鍵かけたんだけどその後廊下からぎゃあぎゃあ言う声がしたけど
無視してたら静かになったけど正直疲れた

ペットシートは私がせーりの時にシーツ汚したくないから使ってるんだよー
介護用のシートは高いのでペット用のほうがコスパいいんだよー
担当者とはいえ男の人がいるところでこんなこと言いたくなかったんだよー

つかペット禁止物件でペット飼うなよ

あと自分が飼ってるのに何で通報したんだ意味わからん













コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 18:33
    • 確かにペットシートの方がコスパは良さそうだが…腰回りが何かの事件みたいになりそう
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 18:45
    • 賃貸マンションは、支払い信用調査はする。
      しかし、素行信用調査はしないし出来ない。
      こっそり飼うやつに限って、電気水道代をためて夜逃げしたりする。
      保証人は実在しなかったり。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 18:50
    • ※このコメントを削除しました。ご了承ください。
      (※『おにひめちゃんの監視部屋』管理人より。m(_ _)m)
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 20:07
    • pan**タイプ買った方が良くない?それでも駄目なんだろうか?
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 20:21
    • 拘束されてもいない限り、同じ姿勢のまま寝て起きる人間はおらんのだが。ペットシートなんて事件現場にしかならんぞ。つく
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 20:31
    • いや、ナプキンとかomu**とかした上でペットシーツ敷くんじゃないの?
      予防でしょ。シーツ汚さないための。
      良い案だと思ったわ。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 21:03
    • 夜用をおsi**の割れ目に挟み込んで更に昼用を夜用の臀部側にTの字になる様配置すると安心
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 21:06
    • 自分も同じ理由で使ってる
      後、具合が悪くて吐いてしまいそうな時に枕元に置いたり、水をひっくり返してしまった時に吸い取りに使ったり、有れば何かと便利
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 21:13
    • 自己紹介だったか
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 21:55
    • 便利だよねえ、ペットシート。
      何よりコスパ良いし。
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月03日 23:30
    • si**ネタって書いてあるからse*行為の時に使うのかと思ってしまった。そうかせーりの時って手もあるのか。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 00:01
    • 子どもが嘔吐したときにも使えるしペットいなくても買うよね…
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 00:43
    • とりあえず犬飼いは要注意という事はわかった
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 05:25
    • pan**タイプは結構高いからコスパ考えてペットシーツ使ってるのかもね
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 11:25
    • ペットシート、うちは赤ちゃんのオムツ替えシートに使ってた
      排泄物が付いたら捨てる感じ
      臨月のときは、破水した時用に車のシートに敷いてた
      100均でちまちま買ってた
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 11:45
    • 吹奏楽で唾捨てるとき使ってた人いたな〜
      雑巾だと何回も使うから汚いけど
      これならすぐ捨てられるから
    • 17.
    • 2019年08月04日 12:26
    • このコメントは削除されました。
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月04日 17:40
    • 犬の鳴き声がするからどこかの部屋で飼われてるんじゃ…?って噂でもあって、自分の所だとバレる前に他所の家を犯人として差し出せば安心!とでも思ったのかね
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月05日 17:52
    • せーり関係の有益な情報がコメントにたくさんあるのに伏せ字ばっかりで読んで理解するのに時間かかるwww

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/