
引用元: ・シぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?196
918: 本当にあった怖い名無し 2008/08/26(火) 10:21:46 ID:bcB2Mx+n0
私の祖父は昔、瀬戸内海で漁師をしていた。
祖父の漁船は装備がたいしたことがなく、祖父は経験と感で魚群を探して釣りをしていた。
ある日、祖父がいつもどおり一本釣りで漁をしていると、
近くに最新鋭の装備をつけた同じ漁業組合の漁師が
トローリング漁をしながら祖父の漁船の側を通っていった。
祖父は何気なく、いつも漁師仲間にするように手を振った。
その漁師は腕を大きく、ブンブンと左右に振っている。
祖父の漁船は装備がたいしたことがなく、祖父は経験と感で魚群を探して釣りをしていた。
ある日、祖父がいつもどおり一本釣りで漁をしていると、
近くに最新鋭の装備をつけた同じ漁業組合の漁師が
トローリング漁をしながら祖父の漁船の側を通っていった。
祖父は何気なく、いつも漁師仲間にするように手を振った。
その漁師は腕を大きく、ブンブンと左右に振っている。
顔見知りでもなければ通常ならこれで終わりである。
しかし、その漁師はいつまでたっても手を振るのを止めない。
遠ざかっていくその最新鋭の漁船のエンジン音にまぎれて
「ドドドドド・・・すけ・ド・れ・・ドドドドド・・・」
と聞こえてくる。
不信に思った祖父は、糸を巻き上げ、その漁船の後を追った。
横につけたとき、何が起こっているかすべてを理解した。
トローリング漁で網を巻き上げる機械に、漁師が右腕から肩あたりまでを巻き込まれていた。
気絶しているのか、すでに事切れているのか漁師はピクリとも動かない。
その漁船はトローリング中で低速ではあるがゆっくりと動いていたので
横につけて乗ることはできない。
たとえ、ロープなどで固定しても、祖父の非力な漁船では、もって行かれるのがオチだろう。
祖父は仕方なく、その漁船が四国の沖のほうに
ゆっくりゆっくりと走り去るのを後ろ目に、漁港へと船を走らせた。
漁港で何が起きたかを説明すると、漁に出ていない漁船や
連絡が取れる漁船を総動員して、捜索が始まった。
数時間後沖に向かっていたその漁船は、
何故か四国のほうに行かずに、近くの岩場で座礁していたらしい。
結局、その漁師は発見されたときは
腰あたりまで巻き込まれてなくなっていて、機械からイタイを外すのもかなり難儀したそうだ。
そして洒落にならないのは、その漁船は格安で売り出され、
今もどこかでトローリング漁を行っている、ということだろう。
しかし、その漁師はいつまでたっても手を振るのを止めない。
遠ざかっていくその最新鋭の漁船のエンジン音にまぎれて
「ドドドドド・・・すけ・ド・れ・・ドドドドド・・・」
と聞こえてくる。
不信に思った祖父は、糸を巻き上げ、その漁船の後を追った。
横につけたとき、何が起こっているかすべてを理解した。
トローリング漁で網を巻き上げる機械に、漁師が右腕から肩あたりまでを巻き込まれていた。
気絶しているのか、すでに事切れているのか漁師はピクリとも動かない。
その漁船はトローリング中で低速ではあるがゆっくりと動いていたので
横につけて乗ることはできない。
たとえ、ロープなどで固定しても、祖父の非力な漁船では、もって行かれるのがオチだろう。
祖父は仕方なく、その漁船が四国の沖のほうに
ゆっくりゆっくりと走り去るのを後ろ目に、漁港へと船を走らせた。
漁港で何が起きたかを説明すると、漁に出ていない漁船や
連絡が取れる漁船を総動員して、捜索が始まった。
数時間後沖に向かっていたその漁船は、
何故か四国のほうに行かずに、近くの岩場で座礁していたらしい。
結局、その漁師は発見されたときは
腰あたりまで巻き込まれてなくなっていて、機械からイタイを外すのもかなり難儀したそうだ。
そして洒落にならないのは、その漁船は格安で売り出され、
今もどこかでトローリング漁を行っている、ということだろう。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (*゚∀゚*)人気長編まとめ!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
1.
- 2019年07月22日 00:29
- gu**注意
-
-
2.
- 2019年07月22日 01:58
- こわー
-
-
3.
- 2019年07月22日 02:55
- 回転する機械の巻き込みジコは悲惨な結果にしかならんな…
-
-
4.
- 2019年07月22日 04:18
- 瀬戸内海は水先案内人が居ないとマトモに通れない場所もあるからな…
-
-
5.
- 2019年07月22日 06:00
- どの種類の閲覧注意なのか分からないから、まとめの書き出しの前に【gu**注意】とか【動物のシ表現あり】とか【呪われます】とか書いて欲しい…。
-
-
6.
- 2019年07月22日 08:40
- (((( ;゚Д゚)))
-
-
7.
- 2019年07月22日 10:23
-
安全面を重視すると効率が悪くなるし
効率を重視すると安全面が悪くなるから難しいな
何より船の上だと誰にも見つかることなく…
-
-
8.
- 2019年07月22日 10:45
-
>>その漁船は格安で売り出され
跡を継ぐ家族がいなかったんだね
漁船の中古って割と業界では普通よ
規模にもよるけど新造すると7-8桁はかかるからね
-
-
9.
- 2019年07月22日 10:47
- どこらへんが洒落にならないのか?
-
-
10.
- 2019年07月22日 11:22
-
番組改変期の漁師特番とか好きで見るけど、一人で漁に出てる人多いんだよね
何かあったらやっぱこういう風になっちゃうよな
-
-
11.
- 2019年07月22日 13:05
-
ひ…ひえぇ…
お祖父さんもつらい思いしちゃったね…
-
-
12.
- 2019年07月22日 13:05
-
漁の間に行方不明になった人の船売ったら
漁網から白骨でてきたってニュースあったよね
-
-
13.
- 2019年07月22日 13:06
-
ttps://www.j-cast.com/2013/09/02182691.html
あったわ
2013
-
-
14.
- 2019年07月22日 14:11
-
新潟所属の船が沖で無人で見つかって、長い事拉致って言われてたけど、実は機械に巻き込まれて白骨化してたのを九十九里の買い取り業者が発見って事件もあったろ
家族が翌日から1週間くらい船の中で確か泣いてたけど、その脇の機械の中にいたんだよな
そう思うとやるせない
-
-
15.
- 2019年07月22日 14:12
-
宝塚の巻き込まれ事故思い出した
この手の事故は悲惨だな
-
-
16.
- 2019年07月22日 18:23
- 昔は板一枚下は地獄と言われておった
-
-
17.
- 2019年07月22日 20:34
- なるほど、「漁師は命懸け」ってこういう事か
-
-
18.
- 2020年05月28日 08:53
- パーフェクトストーーーーム
-
-
19.
- 2021年02月01日 01:25
- 宝塚の奈落事件を思い出してしまった
-
-
20.
- 2021年04月21日 00:30
-
映画だと海賊が、トローリング船と同じスピードで並航
甲板にロープ投げて、それを伝って…とかやってるのに(´;ω;`)
痛かったろうなあ〜、願わくば、苦しみの時が速やかに去った事を
-
-
21.
- 2022年01月16日 12:10
-
>>映画だと海賊が、トローリング船と同じスピードで並航
祖父側の船員が複数ならともかく、一人だろこっちも。
乗り移る動作してる間中、並走出来るほど自動運転は器用じゃないだろうし。
-
-
22.
- 2022年01月21日 17:21
-
ただ死体を発見、ってんじゃなく、必死で助けを求めて手を振ってるの見たり
助けて、って叫んでいたのであろう声を聞いちゃってるから、キツイなこれは
-
-
23.
- 2022年01月25日 16:32
-
第一発見者の力では既に助ける事も出来ない状況まで事態が悪化してた様子だからしゃーない
捜索活動に有益な情報を提供できただけで良しとするしか
-
-
24.
- 2022年04月08日 23:01
-
※16
今だって板一枚下は地獄だよ
簡単に指やら手やら持っていかれるんだから
-
-
25.
- 2022年06月23日 15:21
-
>>13
「太陽がいっぱい」のラストシーンを思い出した。
-
-
26.
- 2023年11月30日 19:42
- 気付いてくれた人がいたってだけでも救われたと思うよ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/