引用元: ****私は見た!!不幸な結婚式128****


849: 愛とシの名無しさん 2019/06/18(火) 13:19:30.30 ID:nWKM5yzu.net

プチだけど 

うちの職場の男性社員が結婚して1年ほどして離婚した。 
結婚式に参加した上司は「ありゃ、すぐ離婚するわ」と式の翌日職場で言っていた。 

その式の話。 

新婦は貿易会社の社長の娘で、いわゆる逆タマ。 
立派な式場だけど、招待客の8割は新婦側だったらしい。 
うちの会社から出たのも上司一人だけ。 

その式の中でお互いの経歴をプロフィールビデオとして上映したらしいけど 
何故か、新郎の経歴が聞いているもの(履歴書のもの)と違った。 




上司の知っている新郎の経歴は、普通の家庭で育ち、Bラン大学を5年がかりで卒業
1年長いのは「ついうっかり単位が足りなかったから」と飲み会で言っていたらしい。

その後、3年ほどフリーターを続けて、うちの会社に入った。

当初は下の階(通称新人の部屋)にはいったが、その後、2階止まり(上にいくほど出世できる)
連日のように遅刻して、ダラダラ仕事するダメ社員の典型。

プロフィールビデオでは、家庭は貧乏で中学の時に父親がシに、
高校の時からバイトで自分の学費と弟の学費を稼いでいた。
卒業大学はAラン大で、5年かかって卒業したのは
「学費のために1年間がっつり仕事をしていた」から。

新卒でうちの会社に入社。
職場では下の部屋からいきなり最上階(出世頭。めったにいない)にいき、
現在は「今後の活躍のために」2階にいっている。
将来××(うちの会社)を背負って立つ人材。

いやいや、多少リップサービスがあるのはしゃーないにしても、
嘘八百じゃん、と言いたかったらしい。

本人、それで仕事辞めるのかと思いきや、普通に新婚旅行後も職場にきていて
ダラダラ仕事をして
「いずれ、彼女の親の会社に入ってどっかの支店任せてもらうんすよ〜」とヘラヘラ笑ってたけど
半年もたずに嘘がばれて追い出されてそこから1年かかって離婚してた。

ちなみに、お父さんがなくなったのはうちに入社してからだから、親のシぬ時期まで嘘だった。


850: 愛とシの名無しさん 2019/06/18(火) 14:49:17.88 ID:4aYVjgmW.net
>>849
貿易会社の社長のお嬢さんなのに、そんな電話一本で確認したら
バレるような嘘をチェックもしないなんて大した会社じゃなさそうだね

むしろ娘可愛さに承知の上で、招待客の手前プロフィール盛って
結婚後になんとか育てようとしたけど全然ダメで離婚させたって方がしっくりくる話だわ












コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月20日 14:49
    • 外面だけ良い嘘吐き人間が考える経歴そのまんまだし、本人の言う事鵜呑みにしてたんじゃないかなー。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月21日 05:28
    • 普通にバレるだろ。思いつきも甚だしい
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月21日 16:08
    • 新婦側は騙されてたんじゃなくて事実を知ってて、それじゃ客に対して恥ずかしいから盛らせたんじゃないの?
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月22日 09:07
    • いいとこの娘さんなのに興信所入れなかったのか…?
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年02月19日 06:42
    • >>4
      この話自体妄想だから

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/