引用元: 【( ゚Д゚)ゴルァ!!】本当にあったずうずうしい話3


13: 可愛い奥様 2011/06/17(金) 09:45:55.80 ID:ppqh7FDo0

休みの日に夫と2人でオープンテラス風のカフェでランチしていた。 

そろそろ出ようかなって頃に、どこからとも無く現れた女の子。 

バスケットを下げて各テーブルを回りだした。 
私達のテーブルにもやってきてバスケットの中身を指差しながら、 
「○○動物愛護センターのボランティアです。1つ300円で買って下さい」 
と淡々と言う。 




大粒のプラスティックのビーズを5〜6個つなげてリングに通しただけの
手作りキーホルダー(?)だったんだけど、自分も動物関係でボランティア
している身なので「うん、ひとつ下さいな。」と言いながら夫を見た。

夫は財布も見ずに「今小銭ないから」と無碍に断るようなことを言う。

「?」と思いつつ、しょうがないから自分の財布をチェック。
ぴったり無いので500円玉を差し出したら、その子にこりともせずに

「 お 釣 り い る の ?」 

驚きつつ「いるよー」と答えると、

「細かいの無いんだけど、じゃあ100円だけでいい?」と
本当に100円だけテーブルに置いて、また別のテーブルに向かった。
なんか腑に落ちない...10歳くらいの子供なのに何このずうずうしさ。

15: 可愛い奥様 2011/06/18(土) 09:27:38.33 ID:yLrcdBOZ0
>13の続き
お店を出たら、オープンテラス近くの道路脇にいかにもDQNな女の人が
立ってて、ずっと例の女の子を目で追ってる。 
母親だってすぐに分かった。
思わず夫に「あの子さあ、本当にボランティアなのかな」って聞いたら
「違うでしょ」と即答。 
それってサギじゃないの?母親がやらせてるってこと?子供があんなに
すれちゃうような育て方してる母親が許せなくて、一言いってやろうと
息巻く私を制して、夫が観念したように少女に向かって歩いていった。

実は夫は刑事。 

少女に話しかけ、お母さんはどこ?と聞くとやはり例のDQNを指差した。
母親に○○動物センター発行のボランティアの証明書の提示を求めるも
もちろん持っていず、違法&サギ決定、さらに児童虐にもひっかかる。
こうなって初めて女の子はちょっと青ざめて、間違った事をしていると
知っている、本当はやりたくないが母親に強制されてやっている、
なんてことを言った。

母子家庭で母親は仕事をもたず、毎日こうやってお金を稼いでいたらしい。
結局、近くの署に連絡して身柄を引き取ってもらうところまで発展してしまい
複雑だった。
夫は初めからお見通しだったため、協力(購入)もしたくない、
補導もしたくない、と思っていたらしい。
職業柄で言ったら、さっさと補導が筋なんだろうけど、夫も人間で感情が
あるから予想できる事情に同情もするし、躊躇っていたんだよね。 
結果、少女にとって生活が改善されたのかどうかもわからないし、
この後母親からせっかん受けたりしないとも限らないし。

少女は11歳だったんだけど、結局ひとことも謝らず、涙も流さなかった。

子供らしい子供でいられないって本当に可哀相だよ。












コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 12:45
    • 突然声がけしてくる自称ボラにホイホイと金出す方もどうかしてる
      いつか大きい詐欺とかに引っかかって旦那に迷惑かけそう
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 12:55
    • 警官の嫁とは思えぬotu**の弱さ
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 13:01
    • オープンテラスとはいえ店内での行商行為だから、店員すっとんできて追い出されるでしょ。こんな話ないない。
      前後一行あけて「実は夫は刑事」とかここ注目してー!感ハンパないな。作り話もいいとこ。アホやなこの作者(笑)
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 13:05
    • アスリートの嫁がアスリートである必要はないわけで
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 13:19
    • やっぱ警察ってクソだわ。特に神奈川県警。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 16:38
    • >アスリートの嫁がアスリートである必要はないわけで

       アスリートの嫁がアスリートである必要はない。が、「アスリートの嫁」である必要はある。
       警官の嫁が警官である必要はないが、「警官の嫁」である必要はある。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 17:07
    • 嫁は素人以下のアホだし、旦那は自分の心を痛めたくないと犯罪&虐待児を見て見ぬふりしようとするし
      まじで嫌な夫婦
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 17:25
    • 「間違った事をしていると知っている、本当はやりたくない」なんて言える子なら、母親と話せば普通の子になれると思うので、間違ったことはしていないと思っておけばいいと思う。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 19:24
    • この女ちょろすぎだろ
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月07日 19:31
    • これ本当に親が強制のかも分からないよね
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月08日 01:15
    • 詐欺と確信しつつ見逃そうとした現職刑事ってありか?
      俺は「なし」だと思うけど。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月08日 01:40
    • 自分が買うって言ったのに夫の財布をチラ見して 仕方なく自分の財布から出す…スレ主の文章から漂う気持ち悪さ
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月08日 19:57
    • 4 作り話見破ったドヤ!
      って人っていつでもどこでも湧いてくるな。
      全くおもんないわ。
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月08日 21:36
    • >>13
      見破る必要があるほど凝った話でもないだろ。ズボンおろして中着用のモノ出しで歩いてるみたいなもんで、見たまますぐわかる話(笑)
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月21日 10:52
    • どこのコメにも報告者や報告者伴侶を悪く言うのが湧くけど人生つまんなそう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/