
引用元: ・■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)14:58:12 ID:3Iz
婆の弟が交通ジコに遭ったの
手術をしてから数日経つけどまだ意識が戻らないわ
弟、つい最近一回り以上歳下の子と結婚したばかりだったのよ
何年も一緒に住んでたけどようやく籍を入れて新築の家も買って、
これから新婚生活ってところだったの
弟嫁ちゃんが1週間近く仕事を休んでほぼ寝ずに付き添ってるんだけど見てて辛いわ
早く目を覚ましなさいよ
手術をしてから数日経つけどまだ意識が戻らないわ
弟、つい最近一回り以上歳下の子と結婚したばかりだったのよ
何年も一緒に住んでたけどようやく籍を入れて新築の家も買って、
これから新婚生活ってところだったの
弟嫁ちゃんが1週間近く仕事を休んでほぼ寝ずに付き添ってるんだけど見てて辛いわ
早く目を覚ましなさいよ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)17:25:13 ID:Hep
>>45
書き込みを見てね、さっき買い物の帰りに近所の神社に
立ち寄ってどうか早く弟さんの意識が戻りますようにとお願いしてきたの
弟さんの住所もお名前も存じ上げないから神様まで上手く届いてるかはわからないけれどね
お嫁さんもご家族の方達も大変でしょうけど頑張って下さいね
ここを読んだ方達みんな早い回復を祈っておられると思うわ
書き込みを見てね、さっき買い物の帰りに近所の神社に
立ち寄ってどうか早く弟さんの意識が戻りますようにとお願いしてきたの
弟さんの住所もお名前も存じ上げないから神様まで上手く届いてるかはわからないけれどね
お嫁さんもご家族の方達も大変でしょうけど頑張って下さいね
ここを読んだ方達みんな早い回復を祈っておられると思うわ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)18:25:28 ID:mK8
婆も早いご回復お祈りするわ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/02(金)19:51:35 ID:k5i
>>45
婆も早く回復されるように心から願っているわ。
意識を回復されないのは、身体の回復を優先しているからかもしれないわ。
生命エネルギーを身体の回復に使っているのよ、きっと。
弟嫁さんも辛いでしょうね。
婆の皆で応援していると思うから、無理しないようにみて差し上げてね。
婆も早く回復されるように心から願っているわ。
意識を回復されないのは、身体の回復を優先しているからかもしれないわ。
生命エネルギーを身体の回復に使っているのよ、きっと。
弟嫁さんも辛いでしょうね。
婆の皆で応援していると思うから、無理しないようにみて差し上げてね。
217: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)08:46:53 ID:zVh
婆達おはよう、>>45よ
お礼も言わず吐き出しただけになってしまってごめんなさい
ここのレスでとても元気付けられたわ
弟は書き込んだ翌日に意識が戻って、
数日は不安定な状態だったけど今は車椅子で移動出来るようになったのよ
先週新居近くの病院に転院して今はリハビリを頑張ってるわ
後遺症も特に残らないそうよ
ただ弟嫁ちゃんが先週から体調を崩して入院してしまって心配だわ
検査入院だからすぐに退院するとは言っていたけど…
転院前は病院の呼び出しがかなり多くて、その疲れと
事故の相手や保険会社とのやり取りが難航しているみたい
弟が転院して、婆の家や婆の実家と少し近くなったから、
これからは負担が少しでも軽くなるといいんだけど
今日は弟嫁ちゃんのお見舞いと、引っ越し準備のお手伝いを頼まれているから頑張ってくるわね
お礼も言わず吐き出しただけになってしまってごめんなさい
ここのレスでとても元気付けられたわ
弟は書き込んだ翌日に意識が戻って、
数日は不安定な状態だったけど今は車椅子で移動出来るようになったのよ
先週新居近くの病院に転院して今はリハビリを頑張ってるわ
後遺症も特に残らないそうよ
ただ弟嫁ちゃんが先週から体調を崩して入院してしまって心配だわ
検査入院だからすぐに退院するとは言っていたけど…
転院前は病院の呼び出しがかなり多くて、その疲れと
事故の相手や保険会社とのやり取りが難航しているみたい
弟が転院して、婆の家や婆の実家と少し近くなったから、
これからは負担が少しでも軽くなるといいんだけど
今日は弟嫁ちゃんのお見舞いと、引っ越し準備のお手伝いを頼まれているから頑張ってくるわね
218: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)09:39:27 ID:7Gy
>>217
おはようございます!
何と無く気になっていたのよ!
良かったわ!ホントに!
後は弟さんがリハビリ頑張るのと、
弟嫁ちゃんをしっかり休ませて(心身ともによ)あげるのをお手伝いだわね。
つ[地域の名産品]
何がお好きかわからないから、テキトーに好きなものに変換してね。
でも、病院ってなんであんなに頻繁に呼び出すのかしら。
婆は終末期医療介護に関わっているんだけど、
ちょっとのことでも家族に連絡するように上から言われるのよ。
家族さんの方から「そんな細かい事で連絡しなくてもいい。緊急時の連絡だけにしてほしい」って言われる事もあるわ。
何かあった時の責任問題もあるのかもしれないけど、ただでさえ家族の入院で落ち着かない家族さんを、更に慌てさせてどうするのよ!って思うわ。
おはようございます!
何と無く気になっていたのよ!
良かったわ!ホントに!
後は弟さんがリハビリ頑張るのと、
弟嫁ちゃんをしっかり休ませて(心身ともによ)あげるのをお手伝いだわね。
つ[地域の名産品]
何がお好きかわからないから、テキトーに好きなものに変換してね。
でも、病院ってなんであんなに頻繁に呼び出すのかしら。
婆は終末期医療介護に関わっているんだけど、
ちょっとのことでも家族に連絡するように上から言われるのよ。
家族さんの方から「そんな細かい事で連絡しなくてもいい。緊急時の連絡だけにしてほしい」って言われる事もあるわ。
何かあった時の責任問題もあるのかもしれないけど、ただでさえ家族の入院で落ち着かない家族さんを、更に慌てさせてどうするのよ!って思うわ。
219: 名無しさん@おーぷん 2018/11/19(月)10:40:25 ID:FRI
>>217
よかったわね 弟さんこれからどんどんよくなるばかりよ
新婚さんでしょっぱなから大変だった弟嫁さんはこれからも細々と精神的に辛いでしょうね
婆様を頼ってくれているようで関係性もよさそうね
よかったわね 弟さんこれからどんどんよくなるばかりよ
新婚さんでしょっぱなから大変だった弟嫁さんはこれからも細々と精神的に辛いでしょうね
婆様を頼ってくれているようで関係性もよさそうね
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (*゚∀゚*)人気長編まとめ!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2018年12月10日 12:41
-
最初弟さんが大変な時におちゃらけて書いてる場合かよ!と憤りを感じたが、快復されたようで安心した。後遺症も残らなかったようで、婆どもの祈りが通じたんだなと思う今日この頃の爺。
末永く生きろよ婆ども。
-
-
3.
- 2018年12月10日 14:20
-
婆スレを選んだのは文章を変換して見直すという作業を挟むことで
ちょっと脳みそを整理して落ち着く効果があるじゃないかな。
※婆スレ=自分のことを婆、旦那のことを爺と呼ぶなどの特殊ルールスレ
おちゃらける口調で整理したりして落ち着かないと
ずっと非日常な生活じゃ疲れちゃうじゃない。そこ噛み付くとこ?
-
-
4.
- 2018年12月10日 17:40
-
見知らぬ他人同士が、ネットの中の会話でこんな思いやりに溢れてるっていいことだね。
言霊ってあるから、本当に反省したよ。
-
-
5.
- 2018年12月10日 21:00
-
婆スレ大好き
ギスギスしてないし、名前も知らない他人のためにわざわざ神社にまで言ってくれるなんて優しい人ばかり
-
-
6.
- 2019年03月01日 10:42
-
ほっこりした
婆スレ知らなかったけれど私もこのスレ的には婆なのかしら
-
-
7.
- 2019年09月01日 14:02
-
目覚めなさいよって言い方が不快
何様だよババア
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
日本語なら「結婚したばかりで」or「新婚で」でしょう