引用元: 今までにあった修羅場を語れ 17



50: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:03:06.02 ID:nstgRGZH.net
浮気がバレた。 

娘の親権は私、養育費は私の父に払うことになり
あっさり夫に切られたが相手(同僚)も含めて慰謝料請求等無かった。 
私が謝ることも泣くことも無かった。 
溺愛していた娘がいるのであまり請求されないのかと思っていた。 

数ヶ月後、会社に呼び出された。 
元夫会社からの取引契約更新が行われ無かった。 



びっくりして担当が話を聞きに行くと 
・担当だった元夫は早期退職していた。 
・先方から私の不倫の噂指摘された。 
会社による事実確認調査で全てバレ、2人ともクビになった。 
調査で私の部署の同僚が1人ずつ呼ばれ戻って来るときの私を見る目が辛かった。 


今では実家パート暮らしです。
実は父は元夫に借金していて養育費と相さいされていて
繋がりが全く無くなってしまった。生きているかもわかりません。
パパっこだった娘も中学生になり、

元夫に捨てられた事とその原因も理解していて私とは会話はありません。


51: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:08:18.29 ID:9TC7LhcY.net
3回読んだけどわからなかった

56: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:35:40.13 ID:Tq/iWdkN.net
>>51
微妙に分かりにくいけど、なんとかなる。頑張れ。

53: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:12:48.12 ID:qDYHXnKV.net
なんで元夫は娘を引き取らなかったんだろう?
溺愛してたらしいのに。

54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:18:10.61 ID:4mkmkltI.net
しかも>>50父に払うってありえないよな
借金と相頃され一円も養育費が入らないなら実の娘が困るだろ
49に仕返ししたいからって実の娘を切るってアホか
釣りか、実は49の夫ですん。妻を叩いて欲しかったですん><だろ

55: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 21:27:04.92 ID:FhYAmQwb.net
実の娘じゃなかったんだろ
鑑定はしてないけど薄々気付いてたってところじゃね

62: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 02:28:46.16 ID:AhOkf6YI.net
>>55
実は自分の娘だったらとか思わなかったのかね?
それまで溺愛してたのならなおさら心配になると思うけど。

57: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 22:14:34.28 ID:6JeJiBUD.net
ざまぁとしか言えない

58: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 00:30:33.95 ID:3ZOmxOhN.net
>>50
托卵婆ざまぁwwwwwww クズの宝石箱や〜

60: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 01:01:48.44 ID:98f5nJhp.net
こんな嫁との間にできた子は要らないって思って押し付けたんだろ。
しかし、嫁実家の父親から、嫁に内緒の借金申し込まれるってどんな気分なんだろうな。

63: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 02:39:16.15 ID:/+DIdptH.net
DNA鑑定しなくても、浮気が発覚してみると「そういえば…」と
実子だという確信が持てなくなるような、思い当たることがあったのかもしれんよ

実子だとしても、(半分は)自分の子どもだから、という考え方と、
憎い配偶者の血を半分受け継ぐ子どもだから、という考え方がある
特に子どもが憎い元配偶者と同性の場合、引き取ってからも

「やっぱりあの女/男にそっくり」
と、子どもに元配偶者を重ねて憎んでしまうこともあり得るしね











コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月29日 22:48
    • そうそうレス63の言う通り。そりゃ話を聞いてる側は子供に関して色々言うけど、現実にその場面に直面したらどうなるかはわかんないよね。人間だもの
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月29日 23:59
    • 元旦那の仕事が激務で娘を引き取れないとか充分ありえるけどな

      不倫したのに被害者面してるし、まあ報告者が自分に都合悪いことを書いてないのは普通に簡単に予想できる
    • 3.
    • 名無しのまとめりー
    • 2018年12月30日 03:08
    • 父に払うのがありえないとか言われてもさ
      そんなの離婚条件の1つで飲んじゃったなら仕方ないよね
      実際借金してるクズなんだし
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月30日 03:30
    • メシがうまいな
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月30日 08:35
    • 取引停止のせいで懲戒解雇なのは大口だったんだろうなあ
      風紀紊乱って名目だろうけど
      まっ、女性活躍社会ってこういうことだよね
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月30日 09:12
    • どんなに溺愛してても、憎い相手の子供と思った途端に憎しみに変わることもある
      人の心の動きは分からんよ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月30日 11:15
    • 悪が報いを受ける話って心暖まるよね
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年12月30日 23:57
    • 慰藉料無用にしたのもサッサと片をつけたかったからでしょ。
      それ基準なら、夫が子供引取って養育費支払い+借金返済一括請求か、借金と相殺の二択になるじゃん。
      実家はあてこめない汚嫁が合わせて一括払い出来ないなら後者一択で、娘が不幸なのは汚嫁実家一同のせいで夫にはどうしようもない事だよ。
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年01月27日 11:29
    • 元夫も嫁は不倫する嫁実家は金を無心してくる、これは不良債権だと悟るだろう。
      娘もその嫁家族の血縁なのだからいつ豹変するかわからない。いや豹変する兆候が見られたかもね。
      だから嫁達と絶縁したかったのかも。
      娘の養育費も借金で相殺するのを鑑みても、よほど縁を切りたかったと見える。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年03月12日 15:05
    • 2012~2014年に活躍したネタ師さんっすね
      懐かしい
      ワンパターンだからすぐわかる
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年05月16日 02:40
    • ※10
      はいはい、ネタを見破れてエライでちゅねー
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年06月07日 13:09
    • みんながみんな実の子供を愛せるわけじゃないし元嫁父まで借金してたってどういう家族なんだこいつら
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月12日 10:38
    • 托卵は流石にゲスパーすぎるわ。
      多分、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで娘まで嫌いになったからとにかく関りを断ち切ろうとしたんだろうな。
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年10月28日 19:24
    • 子供の養育費を実父がパクったということなんだな
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年12月04日 07:11
    • >>14
      借金返済のために孫の養育費流用か
      ロクでもないジジイだな
      さすがサイマー

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/