
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part321
715: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 01:05:57.45 ID:/1K2DVMm.net
愚痴なのか相談なのか自分でも曖昧だけど誰かに聞いてほしい
彼が長年常連として行き付けのアットホームなステーキ屋に連れていってもらったんだけど、
正直お腹あまりすいてないし肉って気分でもなかったので、節約も兼ねて私は
千切りキャベツにドレッシングかかった付け合わせの小鉢サラダとワカ女ープと烏龍茶だけ、
彼はそれにビールとハラミステーキ130g1皿を追加注文した
しかし、会計で8500円と言われて仰天
彼が長年常連として行き付けのアットホームなステーキ屋に連れていってもらったんだけど、
正直お腹あまりすいてないし肉って気分でもなかったので、節約も兼ねて私は
千切りキャベツにドレッシングかかった付け合わせの小鉢サラダとワカ女ープと烏龍茶だけ、
彼はそれにビールとハラミステーキ130g1皿を追加注文した
しかし、会計で8500円と言われて仰天
彼はちょっと動揺しつつ、場を荒立てないように懇意にしてる店主にお金払ったんだけど、
退店後に割り勘するつもりでいた私は正直動揺を隠せず、
店を出たあとで何でこんなに高いのか、何がこんなに高いのか
彼に問い質すも彼も解せない感じで、ずっと通ってるけど
この量でこの金額は初めて請求されたと首をひねるばかり
店主であるマスターと彼はプライベートな会話もするような、
いわゆるナアナアな馴れ合いの関係なので明細等も一切なし
彼は「自分が誘ったから」と全額奢ってくれたけど、
彼も気の毒だし私は納得できずモヤモヤしたままま帰宅した
食いっぷりの悪い客だった私にムカついて
わざとボッタクリ値段をふっかける嫌がらせ?されたのかな、
だとしたら私のせいで彼まで巻き込んでしまったんだろうかと勘ぐりつつ、
帰宅後の今、食べログ見ながら店の情報調べたら、
やっぱりこんな値段を請求されてる客は誰もおらず、評価も悪くない
常連客同士が誉めあってるだけみたいな食べログ見てたらどんどん腹立ってきて、
こんなボッタクリバーみたいな経営してる店に何もできなかった自分が悔しくてたまらないんだけど
反撃が「明細出さずにボッタクった金を着服して脱税してる疑いがあるので税務署にチクる」ぐらいしか思いつかない
こういうときって他に何かいい対応方法ないでしょうか?
退店後に割り勘するつもりでいた私は正直動揺を隠せず、
店を出たあとで何でこんなに高いのか、何がこんなに高いのか
彼に問い質すも彼も解せない感じで、ずっと通ってるけど
この量でこの金額は初めて請求されたと首をひねるばかり
店主であるマスターと彼はプライベートな会話もするような、
いわゆるナアナアな馴れ合いの関係なので明細等も一切なし
彼は「自分が誘ったから」と全額奢ってくれたけど、
彼も気の毒だし私は納得できずモヤモヤしたままま帰宅した
食いっぷりの悪い客だった私にムカついて
わざとボッタクリ値段をふっかける嫌がらせ?されたのかな、
だとしたら私のせいで彼まで巻き込んでしまったんだろうかと勘ぐりつつ、
帰宅後の今、食べログ見ながら店の情報調べたら、
やっぱりこんな値段を請求されてる客は誰もおらず、評価も悪くない
常連客同士が誉めあってるだけみたいな食べログ見てたらどんどん腹立ってきて、
こんなボッタクリバーみたいな経営してる店に何もできなかった自分が悔しくてたまらないんだけど
反撃が「明細出さずにボッタクった金を着服して脱税してる疑いがあるので税務署にチクる」ぐらいしか思いつかない
こういうときって他に何かいい対応方法ないでしょうか?
721: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 01:15:56.09 ID:3t5z5tvm.net
>>715
メニューはない店なの?
メニューはない店なの?
722: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 01:30:37.67 ID:/1K2DVMm.net
>>721
一切なかった
店は完全予約制で一見客お断り、私は事前に彼からどの店に行くか等は何も伝えられてなくて、
空腹具合とか何を食べたいか等も何も確認されず、サプライズ的にいつの間にか予約してた感じだった
入店後は「何飲む?」とだけ聞かれ、お酒苦手なので水を…と言ったら無言で烏龍茶出された
サラダとスープも自動的に出てきた感じで、メニューもないし私から何か注文したものは一つもない
壁にはおとなのビデオのポスターらしきいかがわしい写真とかはあったけど、メニューはやはり何も貼ってなかった
逆に「少食なので今出てるものだけで結構です、お肉とかはいらないです」というのは伝えた
一切なかった
店は完全予約制で一見客お断り、私は事前に彼からどの店に行くか等は何も伝えられてなくて、
空腹具合とか何を食べたいか等も何も確認されず、サプライズ的にいつの間にか予約してた感じだった
入店後は「何飲む?」とだけ聞かれ、お酒苦手なので水を…と言ったら無言で烏龍茶出された
サラダとスープも自動的に出てきた感じで、メニューもないし私から何か注文したものは一つもない
壁にはおとなのビデオのポスターらしきいかがわしい写真とかはあったけど、メニューはやはり何も貼ってなかった
逆に「少食なので今出てるものだけで結構です、お肉とかはいらないです」というのは伝えた
724: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 01:49:33.63 ID:rGWk/dxT.net
>>722
なんかそんな面倒臭そうな店に予約して行って
何も頼まない神経もすごいが(勝手に連れて行く彼もどうかと思うけど)
自分は金払ってないのにそんなに根に持つのもビックリ。
普通の人は「二度と行かない」で終わらす程度の話だと思う。
なんかそんな面倒臭そうな店に予約して行って
何も頼まない神経もすごいが(勝手に連れて行く彼もどうかと思うけど)
自分は金払ってないのにそんなに根に持つのもビックリ。
普通の人は「二度と行かない」で終わらす程度の話だと思う。
726: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:00:50.52 ID:3t5z5tvm.net
>>722
一番の復讐(?)は二度とその店に行かない事
税務署に垂れ込むとか馬鹿馬鹿しいにも程がある
それなら正々堂々裁判で戦うなりして
というかお肉食べる気分じゃないって彼氏に主張できない関係なの?
長年常連でなあなあな関係なのに、その値段を問えなかったの?
とかいろいろ変わってるなあと思った
一番の復讐(?)は二度とその店に行かない事
税務署に垂れ込むとか馬鹿馬鹿しいにも程がある
それなら正々堂々裁判で戦うなりして
というかお肉食べる気分じゃないって彼氏に主張できない関係なの?
長年常連でなあなあな関係なのに、その値段を問えなかったの?
とかいろいろ変わってるなあと思った
727: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:04:13.58 ID:3t5z5tvm.net
>>722
あ、ごめんどんな店に行くかはしらされてなかったのか
あ、ごめんどんな店に行くかはしらされてなかったのか
728: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:06:00.29 ID:+VxY0u1j.net
>>722
思いつくのは「コースのみ・ドリンク別」
彼常連なら知らないはずないと思うが
事前に「今日はお腹すかして来てよ」くらい言ってほしかったね残念
思いつくのは「コースのみ・ドリンク別」
彼常連なら知らないはずないと思うが
事前に「今日はお腹すかして来てよ」くらい言ってほしかったね残念
729: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:13:33.97 ID:/1K2DVMm.net
>>724
まず、そんな面倒くさい店という情報とかは全て退店したあと彼を問い質す中で得られたもので、
店にいるときは正直、システムも店と彼との関係も何もかも全然未知で何が何だか分からなかった
店ではマスターと親しそうな彼に「よく来てるの?」と質問して、「うん」と返事されただけ
お金は彼が払ったけど、こういうことがあるとしばらくはその後のデートは私が払って今回奢ってもらった分を
相サイするのが何となく暗黙の了解みたいな関係なので、結局私もこのボッタクられた分を払う感じになると思うと、
毎日コツコツ節約してるのにこんなアホみたいなことに無駄金奪われたことが本当に腹立たしい
何より、こう、店にナメられたというか、バカにされた気がして腹の虫が収まらない
いつもは「二度と行かない、失敗した」で終わるんだけど、今回は金額も大きいし泣き寝入りしたくない
明細ない以上、返金しろとかゴネることもできないので、税務署にタレ込むぐらいしかできないかなあ、と考えてる
まず、そんな面倒くさい店という情報とかは全て退店したあと彼を問い質す中で得られたもので、
店にいるときは正直、システムも店と彼との関係も何もかも全然未知で何が何だか分からなかった
店ではマスターと親しそうな彼に「よく来てるの?」と質問して、「うん」と返事されただけ
お金は彼が払ったけど、こういうことがあるとしばらくはその後のデートは私が払って今回奢ってもらった分を
相サイするのが何となく暗黙の了解みたいな関係なので、結局私もこのボッタクられた分を払う感じになると思うと、
毎日コツコツ節約してるのにこんなアホみたいなことに無駄金奪われたことが本当に腹立たしい
何より、こう、店にナメられたというか、バカにされた気がして腹の虫が収まらない
いつもは「二度と行かない、失敗した」で終わるんだけど、今回は金額も大きいし泣き寝入りしたくない
明細ない以上、返金しろとかゴネることもできないので、税務署にタレ込むぐらいしかできないかなあ、と考えてる
731: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:23:44.98 ID:WyyXYsKz.net
ハラミステーキが6000円位する上物だったのかも
733: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:28:50.48 ID:gK94ijUV.net
お腹空いてないからって最初に出てきたサラダとスープだけ食べて自主的に何も頼まないって…
店も変だけどそれはちょっと非常識なのでは
店も変だけどそれはちょっと非常識なのでは
734: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:30:10.13 ID:nNL97ugd.net
>>729
完全予約制、一見さんお断りってだけでそれなりに注文しないと店側は迷惑でしかないからなー
嫌がらせはあるかもしれんがお金のぼったくりはさすがにやらなさそうだけど
彼氏さんが普段はランチ時にしか行かないとかでディナーは初めてだったとかではないよね?
ステーキの店ってランチ営業はかなりリーズナブルだけどディナーは基本コース+飲み物の店とかあるから
それだと食べても食べなくてもコース料金だから値段は高いままだし
完全予約制、一見さんお断りってだけでそれなりに注文しないと店側は迷惑でしかないからなー
嫌がらせはあるかもしれんがお金のぼったくりはさすがにやらなさそうだけど
彼氏さんが普段はランチ時にしか行かないとかでディナーは初めてだったとかではないよね?
ステーキの店ってランチ営業はかなりリーズナブルだけどディナーは基本コース+飲み物の店とかあるから
それだと食べても食べなくてもコース料金だから値段は高いままだし
735: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:31:46.39 ID:/1K2DVMm.net
>>728
私もそう思って食べログで調べてみたんだけど、付け合わせのサラダとスープは自動的につくもので、
ステーキはマスターにその場で本日の肉の入荷やお薦めを口頭で確認してオーダーする、みたいな
常連客が喜びそうなシステムで、頼んだ肉によって値段が変わる感じ
でも、ちゃんとステーキを頼んで、私は断ったライスとか全部食べてドリンクつけてる人でも
2,000円代で会計してる人がほとんどで、
一人4,000円以上なんて払ってる人誰も口コミしてない
付け合わせだけでも肉の料金とりますよとかの説明も一切なかったし、そもそも肉あっても
今回の請求額がやはりボッタクリなのは変わらない
彼は事前確認とかエスコートみたいな気配りは下手な人というのは分かって交際中してるので不満はそこではなく、
どう考えてもボッタクってきた店に対して怒りが収まらない感じ
川越シェフの店でただの水に800円取られてクレームつけた客の気持ちがよく分かった
私もそう思って食べログで調べてみたんだけど、付け合わせのサラダとスープは自動的につくもので、
ステーキはマスターにその場で本日の肉の入荷やお薦めを口頭で確認してオーダーする、みたいな
常連客が喜びそうなシステムで、頼んだ肉によって値段が変わる感じ
でも、ちゃんとステーキを頼んで、私は断ったライスとか全部食べてドリンクつけてる人でも
2,000円代で会計してる人がほとんどで、
一人4,000円以上なんて払ってる人誰も口コミしてない
付け合わせだけでも肉の料金とりますよとかの説明も一切なかったし、そもそも肉あっても
今回の請求額がやはりボッタクリなのは変わらない
彼は事前確認とかエスコートみたいな気配りは下手な人というのは分かって交際中してるので不満はそこではなく、
どう考えてもボッタクってきた店に対して怒りが収まらない感じ
川越シェフの店でただの水に800円取られてクレームつけた客の気持ちがよく分かった
736: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:40:55.59 ID:rGWk/dxT.net
>>735
ぼったくりの報告は
税務署じゃなく消費者センターですよ
ぼったくりの報告は
税務署じゃなく消費者センターですよ
737: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:44:05.23 ID:/1K2DVMm.net
>>734
むしろ彼はディナーでの利用しかしたことないはず
コースがあるような高級な感じじゃなくて、10人も入らないカウンターしかない狭いバーみたいな、
常連客しかいないような感じのアットホームな店、みたいなステーキ屋で、彼いわく肉とか頼まずに
マスターとおしゃべりしたくて酒だけ飲んで帰る客も結構いるとのこと、
そのときは飲んだ酒の料金1,500円とかだけで終わることもあると
彼は店のシステム把握してるからこそ、何で今日はこんなに高いのかわからないと首をひねってた
もちろん、今日のハラミは高いよとか、そんな説明も一切なし
むしろ彼はディナーでの利用しかしたことないはず
コースがあるような高級な感じじゃなくて、10人も入らないカウンターしかない狭いバーみたいな、
常連客しかいないような感じのアットホームな店、みたいなステーキ屋で、彼いわく肉とか頼まずに
マスターとおしゃべりしたくて酒だけ飲んで帰る客も結構いるとのこと、
そのときは飲んだ酒の料金1,500円とかだけで終わることもあると
彼は店のシステム把握してるからこそ、何で今日はこんなに高いのかわからないと首をひねってた
もちろん、今日のハラミは高いよとか、そんな説明も一切なし
738: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:47:08.86 ID:/1K2DVMm.net
>>736
なるほど消費者センターか、税務署だけじゃなくてそこにも報告してみる
アドバイスありがとう
なるほど消費者センターか、税務署だけじゃなくてそこにも報告してみる
アドバイスありがとう
740: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 02:58:26.78 ID:spzC3gWC.net
>>722
何も頼まないとかすごいね
普通お腹空いてなくてもサラダとスープだけとか有り得ないわ
迷惑客じゃん
何も頼まないとかすごいね
普通お腹空いてなくてもサラダとスープだけとか有り得ないわ
迷惑客じゃん
741: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:01:16.64 ID:lBO1Nssb.net
会計時にその場で聞けばいいのに
値段無いステーキ屋の、9000円弱程度の金額なら、いくらでも言い逃れできそうだが
値段無いステーキ屋の、9000円弱程度の金額なら、いくらでも言い逃れできそうだが
742: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:07:35.35 ID:nNL97ugd.net
>>737
居酒屋に近い感じなのかな
完全予約制一見さんお断りの店とは思えない価格だね
その場で高くない?と聞かなかった理由が気になる
他の客の伝票と間違えてる可能性あるし消費者センターに言う前に彼氏さんに確認してもらったら?
居酒屋に近い感じなのかな
完全予約制一見さんお断りの店とは思えない価格だね
その場で高くない?と聞かなかった理由が気になる
他の客の伝票と間違えてる可能性あるし消費者センターに言う前に彼氏さんに確認してもらったら?
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:08:06.66 ID:+VxY0u1j.net
>>735
>彼は事前確認とかエスコートみたいな気配りは下手な人というのは分かって交際中してるので不満はそこではなく、
( ゚д゚)ポカーン
>彼は事前確認とかエスコートみたいな気配りは下手な人というのは分かって交際中してるので不満はそこではなく、
( ゚д゚)ポカーン
744: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:08:26.60 ID:/1K2DVMm.net
>>740
店で「私、あまりお腹減ってないんだけどどうしたらいい?」と聞いたら、
彼は「ああ、なら肉とライス頼まなきゃいいよ、俺はハラミ食うけど」と言われたので
メニューも何もないし、肉以外で他に注文して食べられそうなものがあるのかどうかも分からなかったから
今出てるものだけで結構です、とだけ伝えた感じだった
あとは彼がハラミを頼んだので、一応私が少しだけ味見程度に食べることを想定して選べる付けだれの種類だけ
種類表みたいなの見せられて選んだぐらいしかしてない
店で「私、あまりお腹減ってないんだけどどうしたらいい?」と聞いたら、
彼は「ああ、なら肉とライス頼まなきゃいいよ、俺はハラミ食うけど」と言われたので
メニューも何もないし、肉以外で他に注文して食べられそうなものがあるのかどうかも分からなかったから
今出てるものだけで結構です、とだけ伝えた感じだった
あとは彼がハラミを頼んだので、一応私が少しだけ味見程度に食べることを想定して選べる付けだれの種類だけ
種類表みたいなの見せられて選んだぐらいしかしてない
745: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:16:51.99 ID:+VxY0u1j.net
>>744
そんな時になんもフォローできない彼氏
結構です、とこれまた気の効かない彼女
そんな時になんもフォローできない彼氏
結構です、とこれまた気の効かない彼女
746: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:21:26.10 ID:/1K2DVMm.net
>>741
私は値段言われてちょっと露骨にえっ?!みたいな顔になっちゃったんだけど、マスターは
「ん?何か問題でも?」みたいな顔で応答してきた感じに見えた
常連客である彼の手前、一見の私はその時点ではそもそもこの値段が高いのか普通なのかも分からず、
不用意に高くない?等とその場で異議を唱えて彼のメンツを潰してしまうかもしれないことに躊躇し、
彼は彼で連れてきた私の前で常連客としてのメンツを保つために動揺を抑えて平静を装った、
みたいな感じでさっさと会計して退店した流れだった
で、退店後に、すごい値段だったけどいつもあんな高いの?何があんな高いの?と聞いたら、
彼はいや、こんなのは初めてだ、よく分からないと首をひねってた、という状況
私は値段言われてちょっと露骨にえっ?!みたいな顔になっちゃったんだけど、マスターは
「ん?何か問題でも?」みたいな顔で応答してきた感じに見えた
常連客である彼の手前、一見の私はその時点ではそもそもこの値段が高いのか普通なのかも分からず、
不用意に高くない?等とその場で異議を唱えて彼のメンツを潰してしまうかもしれないことに躊躇し、
彼は彼で連れてきた私の前で常連客としてのメンツを保つために動揺を抑えて平静を装った、
みたいな感じでさっさと会計して退店した流れだった
で、退店後に、すごい値段だったけどいつもあんな高いの?何があんな高いの?と聞いたら、
彼はいや、こんなのは初めてだ、よく分からないと首をひねってた、という状況
747: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:30:53.38 ID:/1K2DVMm.net
>>742
ノリは完全に居酒屋、たまにマスターがカウンターから出てきて客と盛り上がる、みたいな空気
他には客は男性2人連れの常連客が1組しかいなかったので間違えようがない感じ、そもそも伝票がない
やっぱり消費者センター&税務署案件かなこれは
ノリは完全に居酒屋、たまにマスターがカウンターから出てきて客と盛り上がる、みたいな空気
他には客は男性2人連れの常連客が1組しかいなかったので間違えようがない感じ、そもそも伝票がない
やっぱり消費者センター&税務署案件かなこれは
749: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:34:01.74 ID:pvnhsVon.net
消費者センターでも税務署でも行きたいとこ行けばいいけど、満足するような結果にはならないと思うよ。
750: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 03:44:22.90 ID:/1K2DVMm.net
>>749
泣き寝入りはしたくない、という部分で自分が溜飲下げられる方法があれば
満足できる結果が得られるかどうかは二の次でも致し方なし、と思ってます
さすがに8,000円もボッタクるような店に無抵抗は悔しいので
泣き寝入りはしたくない、という部分で自分が溜飲下げられる方法があれば
満足できる結果が得られるかどうかは二の次でも致し方なし、と思ってます
さすがに8,000円もボッタクるような店に無抵抗は悔しいので
751: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:06:48.79 ID:+VxY0u1j.net
>>750
>お金は彼が払ったけど、こういうことがあるとしばらくはその後のデートは私が払って今回奢ってもらった分を相サイするのが何となく暗黙の了解みたいな関係
今回は「あんなボックリと相サイムリ。食べた分だけ払う」でいいんじゃないの?
ボッタクリー ムキーって言うけど彼の代わりにお金払った訳でもない
消費者センターも相手しないよ
ワタシノトラブル ムシサレター ムキー になるだけよ
彼に払う予定のお金で好きなもの食べて忘れなさいw
>お金は彼が払ったけど、こういうことがあるとしばらくはその後のデートは私が払って今回奢ってもらった分を相サイするのが何となく暗黙の了解みたいな関係
今回は「あんなボックリと相サイムリ。食べた分だけ払う」でいいんじゃないの?
ボッタクリー ムキーって言うけど彼の代わりにお金払った訳でもない
消費者センターも相手しないよ
ワタシノトラブル ムシサレター ムキー になるだけよ
彼に払う予定のお金で好きなもの食べて忘れなさいw
756: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:17:35.91 ID:SACoiMWl.net
>>750
あのさぁ…
彼の行きつけでプライベートの付き合いもある店なんでしょ
無抵抗も何も、払っていないあなたが出来ることなんてないじゃん
彼に今後あの店は行かないって伝えるだけしかないって
その店意地汚いけど、彼もあなたも変
ステーキ屋来て肉はいらない(100歩譲って言い方考えようよ)、飲み物聞かれて水ってあり得ないわ
節約徹底したいなら今後はお互いの家で宅飲みにしなよ
あのさぁ…
彼の行きつけでプライベートの付き合いもある店なんでしょ
無抵抗も何も、払っていないあなたが出来ることなんてないじゃん
彼に今後あの店は行かないって伝えるだけしかないって
その店意地汚いけど、彼もあなたも変
ステーキ屋来て肉はいらない(100歩譲って言い方考えようよ)、飲み物聞かれて水ってあり得ないわ
節約徹底したいなら今後はお互いの家で宅飲みにしなよ
757: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:27:58.69 ID:9xj6qpGM.net
>>747
税務署の人が困るからやめてあげて
税務署の人が困るからやめてあげて
758: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:28:23.37 ID:zB3wl9Wm.net
>>746
それ消費者センターに電話するも
彼氏とよく話し合ってあんなボッタクリの店おかしい、
あんな店には二度と行かない方がいいって説得した方がいいんじゃない?
自分はサラダとスープしか食べてないのに
あなたの分のお肉だけで8000円とられるなんてどう考えもおかしいよ、って。
普段からぼったくられてるの?
私はあの店は二度と行きたくないからもう誘わないでって言えばいいよ
というか、そういう変なマスターに騙されてる彼氏も不安だから
付き合い考えた方がいいかも
気持ち悪いよ、その店もマスターも。
それ消費者センターに電話するも
彼氏とよく話し合ってあんなボッタクリの店おかしい、
あんな店には二度と行かない方がいいって説得した方がいいんじゃない?
自分はサラダとスープしか食べてないのに
あなたの分のお肉だけで8000円とられるなんてどう考えもおかしいよ、って。
普段からぼったくられてるの?
私はあの店は二度と行きたくないからもう誘わないでって言えばいいよ
というか、そういう変なマスターに騙されてる彼氏も不安だから
付き合い考えた方がいいかも
気持ち悪いよ、その店もマスターも。
759: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:40:54.88 ID:/1K2DVMm.net
>>751
相サイが無理と伝えると、彼からは「ならしばらく金欠だから貯まるまではしばらく会えない」という
選択をされる可能性が高いです
節約してる身としては彼のその言い分も理解できるので、なら今回奢ってもらった私が
しばらくお金を出すから会おう、
ということになり、結局、私も割り勘になるという流れが暗黙の了解になってます
金を失うのが嫌なら彼との接触をしばらく諦める他なく、それはそれでやはりボッタクリ店に対する怒りがこみ上げます
消費者センターが本気で相手する案件の方が実際は少ないと思うので、相手されるかどうかより、
泣き寝入りしないことで溜飲を下げたい、という方が強いです
相サイが無理と伝えると、彼からは「ならしばらく金欠だから貯まるまではしばらく会えない」という
選択をされる可能性が高いです
節約してる身としては彼のその言い分も理解できるので、なら今回奢ってもらった私が
しばらくお金を出すから会おう、
ということになり、結局、私も割り勘になるという流れが暗黙の了解になってます
金を失うのが嫌なら彼との接触をしばらく諦める他なく、それはそれでやはりボッタクリ店に対する怒りがこみ上げます
消費者センターが本気で相手する案件の方が実際は少ないと思うので、相手されるかどうかより、
泣き寝入りしないことで溜飲を下げたい、という方が強いです
761: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:52:01.34 ID:/1K2DVMm.net
>>756
プライベートの付き合いまではなさそうです、プライベートなことまで話してはいるようですが
今回は払ってないですが、今後、間接的に割り勘になっていくことは間違いないと思うので腹立たしいんです
ステーキ屋来て酒しか頼まない客や、酒飲まない客もいる店なんです、食べログ見たり彼の話を聞くと
だから彼も「なら肉は頼まないでいいよ」と私に言ってきたのだと思うし
ボッタクられた理由も食べない私に対する嫌がらせなのかどうかは私の推察でしかないので
本当の理由は不明ですが、状況を総合するとバカにされたとしか言いようがないので怒りが収まらないんです
プライベートの付き合いまではなさそうです、プライベートなことまで話してはいるようですが
今回は払ってないですが、今後、間接的に割り勘になっていくことは間違いないと思うので腹立たしいんです
ステーキ屋来て酒しか頼まない客や、酒飲まない客もいる店なんです、食べログ見たり彼の話を聞くと
だから彼も「なら肉は頼まないでいいよ」と私に言ってきたのだと思うし
ボッタクられた理由も食べない私に対する嫌がらせなのかどうかは私の推察でしかないので
本当の理由は不明ですが、状況を総合するとバカにされたとしか言いようがないので怒りが収まらないんです
762: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 04:56:20.39 ID:lBO1Nssb.net
>>746
じゃあ税務署だ消費者センターだ動けば、その彼の面子が潰れることになるけど、それはいいの?
なんだかお互いが自分本位でドツボにはまりそうやカルだけど、まあがんばれ
じゃあ税務署だ消費者センターだ動けば、その彼の面子が潰れることになるけど、それはいいの?
なんだかお互いが自分本位でドツボにはまりそうやカルだけど、まあがんばれ
763: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:00:38.15 ID:/1K2DVMm.net
>>757
脱税のタレコミに関してはどんな些細な情報も歓迎してくれるのが税務署と国税庁なので、
困ることはないと思います、事実、脱税の発覚はほとんどがタレコミや告発ですし
脱税の温床として美容室が一斉査察の標的になったことがありますが、あれも確かレシートや明細を発行してない店舗が多かったからのはず
脱税のタレコミに関してはどんな些細な情報も歓迎してくれるのが税務署と国税庁なので、
困ることはないと思います、事実、脱税の発覚はほとんどがタレコミや告発ですし
脱税の温床として美容室が一斉査察の標的になったことがありますが、あれも確かレシートや明細を発行してない店舗が多かったからのはず
764: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:10:48.29 ID:/1K2DVMm.net
>>758
彼がどんな店に行こうが説得等で行動を束縛する権利は私にはないので、そこは彼の判断に委ねますが
私は二度と行かないという意思は伝えました
「前々からツケでもあったの?逆に今まで格安の常連値段で飲み食いしたりとかでその分を今日一気に清算されたとか?」
などと問い質したりもしましたが、心当たりはないとのこと
男同士の人間関係だし女の私には立ち入れない部分もありますが、今回だけのことで彼との付き合いを見直すとかは考えてないです
争点はそこではなく、やはりボッタクリにあると考えてるのでそこに狙いを絞って溜飲を下げられる方法を模索します
彼がどんな店に行こうが説得等で行動を束縛する権利は私にはないので、そこは彼の判断に委ねますが
私は二度と行かないという意思は伝えました
「前々からツケでもあったの?逆に今まで格安の常連値段で飲み食いしたりとかでその分を今日一気に清算されたとか?」
などと問い質したりもしましたが、心当たりはないとのこと
男同士の人間関係だし女の私には立ち入れない部分もありますが、今回だけのことで彼との付き合いを見直すとかは考えてないです
争点はそこではなく、やはりボッタクリにあると考えてるのでそこに狙いを絞って溜飲を下げられる方法を模索します
765: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:15:32.02 ID:/1K2DVMm.net
>>762
私が動いてることは彼には伝えないし、たとえそれで本当に税務署等が動いてもタレコミは全て
匿名で行いますから私が動いたことは第三者には判断のしようがないため、彼のメンツは保たれます
なので、消費者センター&税務署にチクるという反撃しかやはりできないのかなと思ってます
私が動いてることは彼には伝えないし、たとえそれで本当に税務署等が動いてもタレコミは全て
匿名で行いますから私が動いたことは第三者には判断のしようがないため、彼のメンツは保たれます
なので、消費者センター&税務署にチクるという反撃しかやはりできないのかなと思ってます
769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:34:43.25 ID:+VxY0u1j.net
>>759
だーかーらー今回って言うんだよ
「今 回 だ け は 相サイするの納得いかない。食べた分だけ払う」
つか払わないと「じゃ会えないや」ってなにw
>なら今回奢ってもらった私が
しばらくお金を出すから会おう
・・・って貢ぎたgirlなの?w
デート代の一度や二度、お金出せない金困彼氏なの?
もう消費者センターも忙しいんだから邪魔しちゃダメよ~
それから飲食店がみんなハンディ使ってるわけじゃないのよ
手書きの伝票で金額だけのお店もたくさーんあるのよ
謎の会計は想像通り金困君のツケが入ってるわね
そんなの正直に言うわけないじゃないw金困君の事は全部信じるのね!可愛いわアナタ
だーかーらー今回って言うんだよ
「今 回 だ け は 相サイするの納得いかない。食べた分だけ払う」
つか払わないと「じゃ会えないや」ってなにw
>なら今回奢ってもらった私が
しばらくお金を出すから会おう
・・・って貢ぎたgirlなの?w
デート代の一度や二度、お金出せない金困彼氏なの?
もう消費者センターも忙しいんだから邪魔しちゃダメよ~
それから飲食店がみんなハンディ使ってるわけじゃないのよ
手書きの伝票で金額だけのお店もたくさーんあるのよ
謎の会計は想像通り金困君のツケが入ってるわね
そんなの正直に言うわけないじゃないw金困君の事は全部信じるのね!可愛いわアナタ
771: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 05:52:52.32 ID:/1K2DVMm.net
>>769
今回だけでも、デートできるお金が貯まるまではしばらく会えないというのは変わらないです
お互いに会いたいと思っているのに金は男だけが払うのが当たり前、という考え方は私は違和感あるので、
彼が奢ってくれたおかげで金欠になったなら私がその分を割り勘する形で払うことでデートを維持する、
というのは対等かなと思ってます、金欠なのは彼も私もお互い様だし、8,000円は安くない金額です
だからこそボッタクってきた店が腹立たしいんです
手書き伝票でも収支に整合性があれば問題ないだろうけど、ボッタクリで脱税してる可能性あるなら
通報するのも市民の責務だとも思ってます、でないと真面目に納税してる事業者や国民がいる以上、不公平だし
彼の言い分を鵜呑みにすることもないけど、すべてを疑ってかかることもないです
今回は彼の説明や言い分には信憑性があったので、正直に伝えてくれたと判断しました
今回だけでも、デートできるお金が貯まるまではしばらく会えないというのは変わらないです
お互いに会いたいと思っているのに金は男だけが払うのが当たり前、という考え方は私は違和感あるので、
彼が奢ってくれたおかげで金欠になったなら私がその分を割り勘する形で払うことでデートを維持する、
というのは対等かなと思ってます、金欠なのは彼も私もお互い様だし、8,000円は安くない金額です
だからこそボッタクってきた店が腹立たしいんです
手書き伝票でも収支に整合性があれば問題ないだろうけど、ボッタクリで脱税してる可能性あるなら
通報するのも市民の責務だとも思ってます、でないと真面目に納税してる事業者や国民がいる以上、不公平だし
彼の言い分を鵜呑みにすることもないけど、すべてを疑ってかかることもないです
今回は彼の説明や言い分には信憑性があったので、正直に伝えてくれたと判断しました
780: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 07:32:45.51 ID:Zu8NQNnX.net
>>771
どこに何を通報して誰が動いてくれるだろうか
ってのが気になるw
メニュー無い、伝票無い、領収書無いってことは会計した証拠も無い。どこも取り合ってくれんだろう。
何かの手違いか、ぼったくられてるのは間違いない。ぼった&脱税とかあるあるだしな
どこに何を通報して誰が動いてくれるだろうか
ってのが気になるw
メニュー無い、伝票無い、領収書無いってことは会計した証拠も無い。どこも取り合ってくれんだろう。
何かの手違いか、ぼったくられてるのは間違いない。ぼった&脱税とかあるあるだしな
795: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 09:46:57.72 ID:/1K2DVMm.net
>>780
税務署にタレコむときも、ボッタクられたのであの店調べて!という通報の仕方でなはく、
店主一人で他に従業員も雇っていない店が領収書も明細も発行せずに客から金銭を受益し
それを申告していない可能性のある店です、
という感じになるかと
税務署も無作為に脱税者を探すのではなく、タレコミのあった事業者や個人をしばらく監視あるいは査察する方が
効率よく脱税者を摘発して追徴課税させ所轄の成果向上できるので歓迎されてる
脱税の証拠は、その内偵の中で税務署が押さえるものなので、通報の段階で脱税の証拠があるかどうかも重視されない
あと、別に脱税ばれても店が潰れるわけでもないし、ボッタクられたお金が戻ってくるわけでもないので
やはり「泣き寝入りせず溜飲下げるための措置」でしかないけど、ここまで派手にボラれたのも初めてだし、
店からコケにされた対応されたのも初めてなので、絶対引き下がりたくない
もちろんこれらは彼には一言も話さず私だけの独断で秘密裏に進める
常連客の彼ならこれまでの関係性でボラれても許せるのかもしれないけど、一見の私は許せない、という話なので
彼との関係性とか金銭感覚とかはボッタクられたことと直接関係ないので、やはりできることは
消費者センターと税務署への通報ぐらいなのでそちらの方向で動いてみます
レスくれた皆さん、ありがとうございました
税務署にタレコむときも、ボッタクられたのであの店調べて!という通報の仕方でなはく、
店主一人で他に従業員も雇っていない店が領収書も明細も発行せずに客から金銭を受益し
それを申告していない可能性のある店です、
という感じになるかと
税務署も無作為に脱税者を探すのではなく、タレコミのあった事業者や個人をしばらく監視あるいは査察する方が
効率よく脱税者を摘発して追徴課税させ所轄の成果向上できるので歓迎されてる
脱税の証拠は、その内偵の中で税務署が押さえるものなので、通報の段階で脱税の証拠があるかどうかも重視されない
あと、別に脱税ばれても店が潰れるわけでもないし、ボッタクられたお金が戻ってくるわけでもないので
やはり「泣き寝入りせず溜飲下げるための措置」でしかないけど、ここまで派手にボラれたのも初めてだし、
店からコケにされた対応されたのも初めてなので、絶対引き下がりたくない
もちろんこれらは彼には一言も話さず私だけの独断で秘密裏に進める
常連客の彼ならこれまでの関係性でボラれても許せるのかもしれないけど、一見の私は許せない、という話なので
彼との関係性とか金銭感覚とかはボッタクられたことと直接関係ないので、やはりできることは
消費者センターと税務署への通報ぐらいなのでそちらの方向で動いてみます
レスくれた皆さん、ありがとうございました
811: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/01(土) 11:01:31.24 ID:CRMOVZ44.net
>>795
ぼられたといってもたかだか5000円くらいでしょ?
人生の時間をつまらないことに費やすの気もったいない気がします。
今後、そういうことがあったら笑顔で「明細いただけますか? ちょっと高い気がするんだろどぉミャハ」
くらい軽~く確認できるスキルを身につけられるといいですね
ぼられたといってもたかだか5000円くらいでしょ?
人生の時間をつまらないことに費やすの気もったいない気がします。
今後、そういうことがあったら笑顔で「明細いただけますか? ちょっと高い気がするんだろどぉミャハ」
くらい軽~く確認できるスキルを身につけられるといいですね
■ (っ`・ω・´)っスカッといってみよう~!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2018年05月28日 17:07
-
※1
厄介なもめごとは回避したほうがいいよ
自分も消費者センターに10回以上相談したことがあるけど
結局3~4店舗は潰れた
やっぱあくどいことしてたんだろうな
-
-
3.
- 2018年05月28日 17:45
- チェーンじゃないステーキ屋でディナーって、普通に1人8000円〜1万円くらいしない?主の主観で安い店に見えただけでは?彼氏さんはランチしか行ったことないとか。
-
-
4.
- 2018年05月28日 18:04
- めんどくさい女やのー
-
-
5.
- 2018年05月28日 18:10
-
食べログとかに書けば良いんじゃない?
2人で行って、これだけ食べて8000円でした。
明細は貰えませんでした。って。
-
-
6.
- 2018年05月28日 18:13
- ディナーなら普通に1人8,000円くらいはするやろ
-
-
7.
- 2018年05月28日 18:13
-
※3
彼の方は普段からディナーメインで通ってて
値段も今回みたいな高額は初めてって書いてあったで?
肉の質にもよるかもしれんがハラミ180gくらいで8000円とかは無いわ
今回で言うと
キャベツサラダ×2
ワカメスープ×2
烏龍茶×2
ビール×1
ハラミステーキ180g×1
で8500円って事らしいよ
-
-
8.
- 2018年05月28日 18:29
-
メニューや金額表記の無い店って
気分でやりたい放題というのは聞いたことあるな
客単価もその日の機嫌次第とか何とか
-
-
9.
- 2018年05月28日 18:31
-
ここまで報告主が叩かれる意味がちょっとわからない。
まぁ、報告主と彼氏もなぜなぁなぁにしたのかってのが凄い引っかかるけど。
-
-
10.
- 2018年05月28日 18:35
- 今後のためにも内訳きいちゃうわ。メニューないとか落ち着かないしざっくり知りたい。
-
-
11.
- 2018年05月28日 18:36
- 彼氏の常連の店だからその場で言えない、ってちゃんと理由書いてるだろ
-
-
12.
- 2018年05月28日 18:47
- しつこ!!!
-
-
13.
- 2018年05月28日 19:06
-
まあ高いと思っちゃうな
常連客に吹っかける意味は理解できんが
-
-
14.
- 2018年05月28日 19:15
-
ボッタクリしてるのであれば、明確に店が一番悪いと思うんだがなぁ
そして彼氏の証言からすれば、ボッタクリしてる可能性は高い
-
-
15.
- 2018年05月28日 19:26
-
彼氏もおかしくね?
常連でなぁなぁの関係ならおどけながら「高くね?w」とか言えるだろ
これは、彼氏が常連だと嘘吐いてるか、店員が彼氏にウホで彼女に意地悪したかの2択だな
-
-
16.
- 2018年05月28日 19:32
- しつこーい!金ない、店に仕返ししたい、けど店員、彼氏の前では空気読める私…って感じ?普通にレシート下さいって言えばいいでしょ。口出せない、金出さなかったんだから、黙ってればいいのにwねっちっこい奴なのはわかったけど、店員ももう来てほしくないからでしょうねw何歳なのかわかんないけど、8000円の食事でここまでする&しばらく会えなくなるなんて学生さん?別にお家デートでも、カフェでお茶でもすればいいのにw身の丈にあったお店を選んでね。
-
-
17.
- 2018年05月28日 19:35
- 自分被害者ムキーってなってるけど、そんなお店なら、そのお値段が適正なのでは?逆に普段が常連さん割引きされてるだけかもしれないよ。とにかくあなた(もしくはあなた達)が、歓迎されてないのは伝わったわ。問題なのは店じゃなくて、貴方達カップルの意思疎通の出来なさよ。
-
-
18.
- 2018年05月28日 19:41
-
レスしてる奴らもなぜか必死になって阻止しようとしすぎ
面倒な事をどうしてもやりたいって本人が治まらないんだから
勝手にやらせてやりゃいいじゃん
何が消費者センターの邪魔しちゃだめよだ、キリキリ仕事させろや
-
-
19.
- 2018年05月28日 19:45
-
俺が彼氏の立場なら明細よこせって言うけどな。
登場人物全員アレだけど普通に消費者センター相談案件だと思うが
-
-
20.
- 2018年05月28日 20:16
-
しつこすぎる。うざい。
そう決めてるなら勝手にやりたいようにすればいいのにいつまでも意味のわからない理由をぐだぐだぐだぐだネチネチネチネチきっしょ
-
-
21.
- 2018年05月28日 20:19
-
値段の出ていないお店は、客を見て価格を決めるらしい
そうじゃないお店もあるけど。それぞれだ。
水一杯800円の話が出てるけど、あれだって物や場所、お店のランクによって
それぞれなのに、ぼったくりとか言うのおかしい
-
-
22.
- 2018年05月28日 20:45
-
あー、昔「値段の書いてない店は客をみて値段を決めるのか」ってのを
検証したTV番組があったな。検証してたのは寿司屋だったが。
やっぱり同じものを注文しても客によって値段変えてたの思い出す。
-
-
23.
- 2018年05月28日 20:46
-
とりあえず店を晒せや
話はそれからだ
-
-
24.
- 2018年05月28日 21:27
-
まず店主に明細しめしてもらいなよ
それが先なんじゃないの?
後からあーだこーだしつこすぎ
-
-
25.
- 2018年05月28日 21:49
- 晒せ!たたけ!たたけ〜!
-
-
26.
- 2018年05月28日 22:49
-
高い勉強料だったと諦めて今後二度とその店に行かなければいいだけのこと
悪質営業店なら遠からず潰れるだろうから行かないことが最大の復讐になるわ
-
-
27.
- 2018年05月28日 23:12
-
本件に費やしている時間を単価で考えたら損はしてそう。
その場でいえないならうじうじいわなきゃいーのに。
なんか頭悪いひとって小難しいこともちだすわりにあしもとびみょう。
しかも数十万とかでなく二人でディナーで、一万きってんじゃん
-
-
28.
- 2018年05月28日 23:43
- ハラミで8000円とか、1キロ以上食ってもそんないかんやろ。
-
-
29.
- 2018年05月28日 23:54
-
ぼったくるお店は報いを受けるべきだと思うから報告者が間違ってるとは思わない。
自分だったら泣き寝入りだけど行動力がある人はとことんやってみてほしい。今後救われる客もいるはず。
-
-
30.
- 2018年05月29日 00:45
- 二度と来るなって意味じゃない?
-
-
31.
- 2018年05月29日 01:30
-
相談者は句点知らないの?
ですの後に「、」をつけるのは違和感ありすぎ。日本人ではないからだったりして。
ボられたのもそのせいとか。
-
-
32.
- 2018年05月29日 05:36
-
>節約も兼ねて~付け合わせの小鉢サラダとワカメスープ
>付け合わせのサラダとスープは自動的につく
>付け合わせだけでも肉の料金とりますよとかの説明も一切なかった
報告者は「付け合わせ」が何かを知らないんだと思う。
あくまで、付け合わせはメインに対しての付け合わせ、合わせる対象があるからこその付け合わせで
単品では付け合わせではないってことを知らなかったんだ。
酒だけ飲んで帰る客は「付け合わせ」など注文していないだろうよ。
ファミレスでさえ、メインを頼まなけりゃセット品は頼めないか、同じ品が高い価格になる。
付け合わせサラダ&スープ&ライス&ソフトドリンク ¥1500
単品サラダ¥1200 単品スープ¥1200
烏龍茶¥800
ビール¥1000 チャージ¥600
ステーキ¥2000
付け合わせサラダ&スープ&ライス ¥2000(¥1000×2)
烏龍茶¥1600(¥800×2)
ビール¥1000 チャージ¥600
ステーキ¥2000
ステーキ当日キャンセル料¥1000
ステーキセット ¥3200(サラダ&スープ&ライス&ソフトドリンク付)
単品サラダ¥1200 単品スープ¥1200
烏龍茶¥800
ビール¥1000 チャージ¥600
テキトーなんで、合計額、同じになってないけどさ、すごく不自然な値段か?
安いのがウリの店ではないと思うよ。
完全予約制ってのは。
-
-
33.
- 2018年05月29日 07:37
- すべての料理の値段設定が俗に言う「時価」ってやつ?
-
-
34.
- 2018年05月29日 10:13
- 二度と来ないでくれってことだと思う。
-
-
35.
- 2018年05月29日 10:47
-
※32
仮にその値段設定だったとして、メイン抜きで付け合わせのみを頼んだ方が、セットで頼むより値段が高くなるなんていうのはお店によって違うし(しかもそんなのごく稀でしょう)、ましてやこの報告者は初めての来店なんだから店側から説明があっても良かったのでは? まぁこの報告者も節約wとか言ってメニューも見てないくせになにが節約なんだか、とは思うが。
結局この報告者はお金払ってないんだから、通報もなにもかも彼氏に一任すべき。彼氏がまだこの店に通いたいなら報告者は行かないことにしてそっとしとけばいい。鼻息荒く税務署だなんだ騒いで、そのくせその場でなにも言えない、領収書ももらわないなんて頭悪すぎる。そういう店なら経費で落とす社長さんwとかも行くだろうし、領収書くらいは書いてもらえたでしょうに。
-
-
36.
- 2018年05月29日 12:44
- ぼったくりする方が悪い。それと報告者が金出してないって言ってるがその後のデート代は出すって言ってる事を見てないのか?
-
-
37.
- 2018年05月29日 16:49
-
金無し彼氏が前回ツケ!で食った分乗っけて割り勘で払わせようとしたが失敗したんだよ
しかし報告者はウザい
-
-
38.
- 2018年05月29日 17:59
-
彼氏が、店から嫌われてるんだろうね。
だからボッタクられた。
理解してないのは、彼氏だけw
-
-
39.
- 2018年05月29日 20:21
-
>あー、昔「値段の書いてない店は客をみて値段を決めるのか」ってのを
>検証したTV番組があったな。検証してたのは寿司屋だったが。
>やっぱり同じものを注文しても客によって値段変えてたの思い出す。
客によって大きさを変えたり、食べやすいように包丁を入れたりするから当たり前
同じ量、同じ仕事量じゃないよ
-
-
40.
- 2018年05月29日 20:23
-
あと魚は一匹一匹値段が違うし、部位によっても違うから
客一人一人で原価も違う
チェーン店とかなら平均価格を出すけど原価のところはそれぞれで違う
同じ客が同じネタを続けて頼んでも値段が違う場合もある
-
-
41.
- 2018年05月30日 01:03
-
一流企業勤め独身貴族でグルメの友人がいるけど
そいつが基本的に好んで行く店は領収書も出ない、相場からすると少しお高めな店(超高級店ではない)
そこに易々お金出せるだけの金もあるし、基本的には高い金出すことに納得してるにも関わらず
間違いなく高いだろうこれ、ってものには躊躇せず値段を聞くし、会計に納得いかなければ
常連だろうと普通に突っ込むし、店が納得いく明細出せばそれでも通うし歓迎される有能
そいつは、店頭で200g8000円のステーキと明示されてる店に喜んで食べに行く
130gのハラミステーキ+ライス+ビール+サラダ+スープ=8500円
友人の話聞いてるとこれ全然ありえない値段じゃない
これが高額だと思うなら、領収書も出さないような身の丈に合わない店、と
付き合う彼氏に一番問題がある
次に世間知らずな報告者な
-
-
42.
- 2018年05月30日 02:22
-
※41
だよなぁ
1.そもそも常連客でもないのに店主に同意を求めさせた
その演技代が5000円だろ
見えはりは高くついただけの話
2.ステーキ屋に行って肉を食わないのどういう事?
彼女が肉、食いたくないのに普通はいかないだろ
3.彼氏がステーキ屋で130gなんて少量をちまちま頼んだ
店主むかついたんだろ
俺が店主ならもっと吹っ掛ける
-
-
43.
- 2018年05月30日 05:42
-
※42
お前みたいなやつが店主の店なんて1ヶ月ももたないから安心しろ
-
-
44.
- 2018年05月31日 04:22
- 全然関係ないけど、両方金コマなのに前回の奢り分次回補填しながらじゃなきゃ会っても貰えないってまるで0にはならないとは思うけど手弁当なりテイクアウトのコーヒーどころじゃなく過去の奢り分前回収するまで奢り以外では会いませんくらいの雰囲気漂ってるんだけど、付き合う意味ある相手なのかな。
-
-
45.
- 2018年05月31日 14:47
-
完全予約制なら予約時にコースとか決めてたんだろ
そのコースのうちこいつが自分の肉を下げさせただけだから予約時の金額分取られただけ
-
-
46.
- 2018年06月03日 04:11
-
※2
飲食店で3年以上の継続営業出来る店舗って10%程度だって知らないんだろうな…
つまりこいつの理論でいくとほとんどが優良店で、※2が基地で間違いない
-
-
47.
- 2018年07月19日 09:37
-
この報告者、実は彼氏の方じゃないか?w
予約してたっぽいからほとんど食べなかった彼女側のキャンセル料が入ってるんだろう
ハラミステーキコース一人前4,000円*2。
-
-
48.
- 2018年07月20日 06:54
- 少食&ケチってめんどくさいな……
-
-
49.
- 2018年09月07日 17:46
- レジのミスか部屋代だろこれ。その場で聞けなかったこいつが悪い。
-
-
50.
- 2019年01月25日 10:27
-
※41
もともと高い店の話じゃないんだよ。
普段は2000円台なの。
8000円なんて全然あり得ない値段ですわ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
あとになってから消費者センター?税務署?って馬鹿じゃないの