![](https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/0/0/00966244-s.png)
358: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)19:27:52 ID:M3z
今の彼氏はバイト先のお客さんで、
そこで仲良くなって連絡先交換して付き合った感じだから付き合うまでデートしたことはなかった。
だから付き合って初めて2人でご飯に行ったときのこと。
その店はご飯おかわり自由で、おかわりの量を少なめ、普通、多めって選べるシステム。
大食いの彼氏は大盛り、私もそこそこ食べれる方なので普通盛りを注文。
それも食べ終えて、彼氏はまた大盛りを、私はまだ少し食べ足りないかなって感じだったので少なめを頼んだ。
そこで仲良くなって連絡先交換して付き合った感じだから付き合うまでデートしたことはなかった。
だから付き合って初めて2人でご飯に行ったときのこと。
その店はご飯おかわり自由で、おかわりの量を少なめ、普通、多めって選べるシステム。
大食いの彼氏は大盛り、私もそこそこ食べれる方なので普通盛りを注文。
それも食べ終えて、彼氏はまた大盛りを、私はまだ少し食べ足りないかなって感じだったので少なめを頼んだ。
ご飯がきて、彼氏に「食べきれるの?少し食べようか?」と聞かれ、私は「全然大丈夫!」と答えた。
・・・ものの、情けないことに少しだけ残してしまった。
そこで彼氏に「残りのご飯食べてくれる?」と聞くと、それまで優しかった顔が急にこわばって
「俺が食べれる?って聞いたとき、大丈夫って答えたよね。言ったからにはちゃんと食べなさい」と。
それを言われて私は「あ、私この人好きだなあ」と思った。
私は4人兄弟の末っ子で、しかも割と歳が離れていたので親にも上の兄、
姉にもめちゃくちゃに甘やかされて育った。
だから先述のような状況のときも大体家族の誰かが「仕方ないなあ」と言いつつ食べてくれていたんだ。
末っ子感が周囲にも伝わるのか、はたまた私がそういう人たちを嗅ぎつけているのかは定かじゃないけど
友達もそういう「仕方ないなあ」みたいな気質の人が多くて
恥ずかしいことなんだけど、多分無意識に「してくれるのが当たり前、周りの人がなんとかしてくれる」と思ってたんだよね。
だからちゃんと叱ってくれる人というか、そういう風に言ってくれる人が初めてで改めて好きになった。
スレの趣旨とは少し違うかもしれないけど、とにかく彼氏のその言葉、
そして今までいかに自分がチヤホヤされてきたか気づいたことが衝撃的だった。
だけど「彼氏のどんなところが好き?」と聞かれてそのエピソードを話してもあまり理解されないのが少し悲しい。
・・・ものの、情けないことに少しだけ残してしまった。
そこで彼氏に「残りのご飯食べてくれる?」と聞くと、それまで優しかった顔が急にこわばって
「俺が食べれる?って聞いたとき、大丈夫って答えたよね。言ったからにはちゃんと食べなさい」と。
それを言われて私は「あ、私この人好きだなあ」と思った。
私は4人兄弟の末っ子で、しかも割と歳が離れていたので親にも上の兄、
姉にもめちゃくちゃに甘やかされて育った。
だから先述のような状況のときも大体家族の誰かが「仕方ないなあ」と言いつつ食べてくれていたんだ。
末っ子感が周囲にも伝わるのか、はたまた私がそういう人たちを嗅ぎつけているのかは定かじゃないけど
友達もそういう「仕方ないなあ」みたいな気質の人が多くて
恥ずかしいことなんだけど、多分無意識に「してくれるのが当たり前、周りの人がなんとかしてくれる」と思ってたんだよね。
だからちゃんと叱ってくれる人というか、そういう風に言ってくれる人が初めてで改めて好きになった。
スレの趣旨とは少し違うかもしれないけど、とにかく彼氏のその言葉、
そして今までいかに自分がチヤホヤされてきたか気づいたことが衝撃的だった。
だけど「彼氏のどんなところが好き?」と聞かれてそのエピソードを話してもあまり理解されないのが少し悲しい。
361: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:27:15 ID:XcG
>>358
彼氏さん素敵だが、彼氏さんのその良さに気づいたあなたも素敵
仲良く一緒に年重ねていけるといいね
彼氏さん素敵だが、彼氏さんのその良さに気づいたあなたも素敵
仲良く一緒に年重ねていけるといいね
362: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)20:51:13 ID:a90
>>358
いい彼氏さんですね。
私はその逆で、お腹いっぱいだから食べられない、けどもったいないよね、と言ったらそんな事言うの意地汚い、残せ残せって言われて冷めたから。
将来、子どもの躾もしっかりしてくれそう。
いい彼氏さんですね。
私はその逆で、お腹いっぱいだから食べられない、けどもったいないよね、と言ったらそんな事言うの意地汚い、残せ残せって言われて冷めたから。
将来、子どもの躾もしっかりしてくれそう。
363: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)21:21:38 ID:tCf
>>358
いい彼氏じゃないか!
その対応に衝撃を受けつつ、素直に受け止める358もいい子だなー。
いい彼氏じゃないか!
その対応に衝撃を受けつつ、素直に受け止める358もいい子だなー。
364: 名無しさん@おーぷん 2017/05/16(火)22:12:04 ID:fk7
>>358
ちゃんと叱ってくれる彼氏は素敵だけど…
初デートで口つけた箸を何度もつっこんだご飯を彼氏に食べさせようとしたことの方が気になっていい彼氏エピとして頭に入ってこないわ…
ちゃんと叱ってくれる彼氏は素敵だけど…
初デートで口つけた箸を何度もつっこんだご飯を彼氏に食べさせようとしたことの方が気になっていい彼氏エピとして頭に入ってこないわ…
366: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)02:41:20 ID:zMb
初デートで食べかけのご飯食べてって言われても…ねぇ
おにぎりみたいなものだとまた違うけど
何歳か知らんが、今まで友達にも残飯処理させてたの?
おにぎりみたいなものだとまた違うけど
何歳か知らんが、今まで友達にも残飯処理させてたの?
367: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)05:05:56 ID:qFz
358です。
周りの人に全然共感してもらえなかったので、いい彼氏と言ってもらえて嬉しいです。
初デートで食べかけのご飯を、という意見がありましたが
私の当時のバイト先がアットホームな感じのバーで
私が作った料理を彼氏と私で一緒に食べてたので
なんの抵抗(?)もありませんでした。
でも初デート、しかも食べかけってなるとまた違ってきますよね。
よくそれで彼氏は私に冷めなかったなあと今気づきました・・・
残飯処理と言うか、ほんとに親しい友達間でお互いの食べてるものを交換し合ったり、少食な友達が残した分を「食べて」と言われて私が食べたり(逆のパターンも)はあります。
さすがに知り合ったばかりの人やそういうのを受けつけない人にはしないです。
周りの人に全然共感してもらえなかったので、いい彼氏と言ってもらえて嬉しいです。
初デートで食べかけのご飯を、という意見がありましたが
私の当時のバイト先がアットホームな感じのバーで
私が作った料理を彼氏と私で一緒に食べてたので
なんの抵抗(?)もありませんでした。
でも初デート、しかも食べかけってなるとまた違ってきますよね。
よくそれで彼氏は私に冷めなかったなあと今気づきました・・・
残飯処理と言うか、ほんとに親しい友達間でお互いの食べてるものを交換し合ったり、少食な友達が残した分を「食べて」と言われて私が食べたり(逆のパターンも)はあります。
さすがに知り合ったばかりの人やそういうのを受けつけない人にはしないです。
368: 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)08:58:46 ID:EVv
ちゃんと食べろって言われて完食出来たってことは頑張れば入ったってことね
それなら彼氏の「甘えないで食べなさい」にも納得。本当に限界な時に無理矢理詰め込んだら下手したら倒れる
それは自分の胃袋をゴミ箱にしてるのと同行い
それなら彼氏の「甘えないで食べなさい」にも納得。本当に限界な時に無理矢理詰め込んだら下手したら倒れる
それは自分の胃袋をゴミ箱にしてるのと同行い
■ (*゚∀゚*)みんなから人気あり長編まとめ!管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
1.
- 2017年11月22日 20:15
- いわれても全部食べなかったら、彼氏さめてたかもな…。
-
-
2.
- 2017年11月22日 20:57
-
おかずの配分があるから最初に聞いてるのに
最後に米だけ食えって舐めとんか
-
-
3.
- 2017年11月22日 21:34
- 素敵と言いたいだけとちゃうんかい!
-
-
4.
- 2017年11月22日 22:02
-
良い彼氏だと、全然共感できない: ( ;´꒳`; ):
無理させてるだけだ。
-
-
5.
- 2017年11月22日 23:11
-
※4 同じく。どこがいい話なのか?
-
-
6.
- 2017年11月23日 00:22
-
最後の胃袋をゴミ箱化の話にモヤッとした。
いい歳して食べられる量ぐらい普通は解かるし、どうしても無理なら残せばよい。
胃袋をゴミ箱にしてまで詰め込む状況って何?
あと、料理に失礼。
-
-
7.
- 2017年11月23日 00:44
-
※4 ※5
育ちが悪いのかな?叱らない教育で育ったの?
箸をつける前に忠告も受けても「食べられる」と言い切ったんだから、自分でなんとかしろと言われてあたりまえ。
無理させようとしてるのは報告者だろ。食べかけ食わそうとしたんだから。
-
-
8.
- 2017年11月23日 01:21
-
※6
読解力ないね
あなたの主張と>>368の言わんとしてる事ってほぼ同じなんだけど
-
-
9.
- 2017年11月23日 16:24
-
意味がわからん
俺最初にそう言ったよな?系の不貞腐れる男の話かと思ったら称賛の嵐なのな
-
-
10.
- 2017年11月23日 17:14
-
いい大人なのに「嫌だったら残していいんでちゅよ~」とされてきた報告者が初めて「甘えんな馬鹿が」ってちゃんと大人扱いされたのが良かったって話だろ?
自分を対等に見てくれる彼氏を好きになった報告者は普通の人間だよ
-
-
11.
- 2017年11月23日 21:46
- スゴイやりての社長が傍若無人な若者にメロメロになる図と似てるね
-
-
12.
- 2017年11月24日 08:52
-
食べられないなら残せばいいじゃん。
自分で食べる必要も、彼氏が食べる必要も無いんだよ。
-
-
13.
- 2017年11月24日 13:49
-
末っ子気質見抜かれて彼氏に叱られちゃったー☆
ちゃんと叱ってくれる彼氏ステキでしょーうふふー
って気持ち悪いわ
-
-
14.
- 2017年12月06日 14:07
-
彼氏のこと批判してる人がわからない。
よほどご両親から素晴らしい躾をされたようで...
-
-
15.
- 2017年12月25日 19:16
- 言った言葉の責任は取りなさいと言ってくれる素敵な彼氏じゃないか。ご飯に限らず一事が万事甘えっ子気質だったんだろうな。自分で気付いた報告者さんの素直さも素敵。
-
-
16.
- 2017年12月29日 09:12
-
※12残すこと前提で食べ放題やおかわり自由頼む人ってマナーないよね
残しても良いけどマナーのなってないてレッテルはられるよ
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/