
引用元: ・その神経が分からん!part394
86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 17:45:52.75 ID:5gjV1nH/.net
神経分からん女のせいで破談になった話。
俺の家に結婚前提の彼女とその家族を招いての食事会での出来事な。
彼女の妹は他人の手作り料理が食べられないってタイプで
そう聞いてたし寿司が言いと彼女がリクエストしたんで寿司取ってと
母親には伝えてたんだが、俺の好物は母の散らし寿司だったんで
親心として母は散らし寿司やら天ぷら、茶碗蒸しやらご馳走を作ってくれた。
俺の家に結婚前提の彼女とその家族を招いての食事会での出来事な。
彼女の妹は他人の手作り料理が食べられないってタイプで
そう聞いてたし寿司が言いと彼女がリクエストしたんで寿司取ってと
母親には伝えてたんだが、俺の好物は母の散らし寿司だったんで
親心として母は散らし寿司やら天ぷら、茶碗蒸しやらご馳走を作ってくれた。
彼女妹の件は言ってたんだが、栄養士の資格を持ってるから素人じゃないわと
言われて、まぁそうかってんでそのまま招いた。
そしたら彼女妹は本当に何も食べず何も飲まずただじっと座ってるだけで
お茶すら拒否して場を悪くしてんのに彼女の親も何も言わなくってもう最悪だった。
結局そんな変人がいる家の娘は駄目ってんで破談になった。
彼女自体は可愛くて性格も良かっただけにあの妹さえいなきゃなぁって思ってる。
つか成人してんのに性格悪すぎじゃね??でもって神経も分からん!!
言われて、まぁそうかってんでそのまま招いた。
そしたら彼女妹は本当に何も食べず何も飲まずただじっと座ってるだけで
お茶すら拒否して場を悪くしてんのに彼女の親も何も言わなくってもう最悪だった。
結局そんな変人がいる家の娘は駄目ってんで破談になった。
彼女自体は可愛くて性格も良かっただけにあの妹さえいなきゃなぁって思ってる。
つか成人してんのに性格悪すぎじゃね??でもって神経も分からん!!
87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:01:52.42 ID:wJPgshdM.net
>>86
素晴らしい餌だな
貴方側彼女側双方に餌があるしこれは爆釣すると思います
素晴らしい餌だな
貴方側彼女側双方に餌があるしこれは爆釣すると思います
90: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:06:47.85 ID:FC3HY6+3.net
>>86
あなたのお母さんもどうかと思う
あらかじめ無理って伝えてたのに手作りで強行したんでしょ?
栄養士だから大丈夫って、そういう問題じゃないよ、潔癖症の類いだと思う。
もちろんそんな大事な席で空気悪くするのも大人げないけど、向こうからしたらちゃんと伝えてたのに手作り出された!いびりか?って思われても仕方ないかも
あなたのお母さんもどうかと思う
あらかじめ無理って伝えてたのに手作りで強行したんでしょ?
栄養士だから大丈夫って、そういう問題じゃないよ、潔癖症の類いだと思う。
もちろんそんな大事な席で空気悪くするのも大人げないけど、向こうからしたらちゃんと伝えてたのに手作り出された!いびりか?って思われても仕方ないかも
92: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:11:01.73 ID:5gjV1nH/.net
>>87
いやいや釣りじゃないって。実話なの。
端折ったけど、母が栄養士なのはちゃんと言ったし。
俺も祭りの屋台なんかの汚い所で作った物は苦手だから
台所見てもいいよって言ったんだけどさ。
出した茶も、気持ち悪くて飲めないなんて言う奴っておかしくないか?
いい大人は少しくらい我慢すべきだろ。
姉の結婚が掛かってる大事な場面だって事を理解して欲しかったよ。
いやいや釣りじゃないって。実話なの。
端折ったけど、母が栄養士なのはちゃんと言ったし。
俺も祭りの屋台なんかの汚い所で作った物は苦手だから
台所見てもいいよって言ったんだけどさ。
出した茶も、気持ち悪くて飲めないなんて言う奴っておかしくないか?
いい大人は少しくらい我慢すべきだろ。
姉の結婚が掛かってる大事な場面だって事を理解して欲しかったよ。
93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:15:18.02 ID:0eNreDY4.net
>>86
>彼女の妹は他人の手作り料理が食べられないってタイプで
>そう聞いてたし寿司が言いと彼女がリクエストしたんで寿司取ってと
>母親には伝えてたんだが
恐らく彼女の妹は強迫性障等の精神疾患を抱えているんだろうが、
それを予めあなた側の家族に伝え、彼女も対処法を教えていたのに
それをまるごと無視するあなたの母親の無神経さも酷いね
そこを鑑みるともし彼女とあなたが結婚しても、あたたのお母さんが彼女の意向を全て無視して
「人の希望を無視し、自分がやりたいようにやる」というスタイルを貫くだろうから、
嫁姑の関係は最悪になるだろうしいくらあなたが彼女が好きでも同居になったら
結婚生活が破綻するのは目に見えてたから破談にして正解だと思う。
この場合、その精神疾患持ちの妹さんの存在はあくまでも要因であって、
あなたの母親が他人を全て無視して我を通す性質が引き起こしたのが直接的な原因。
あなたはあなたのお母さんが何をやっても黙って受け入れてくれるような
もっと彼女の家族全員があなたのお母さんの言いなりになりそうな
気が弱そうな一家を結婚相手に探した方がいいと思う
しゅう教にハマる一家もそうだが、自分の頭で物事を考えず、
他人から指示されないと動けないような人間はそういう環境に適していると思う
>彼女の妹は他人の手作り料理が食べられないってタイプで
>そう聞いてたし寿司が言いと彼女がリクエストしたんで寿司取ってと
>母親には伝えてたんだが
恐らく彼女の妹は強迫性障等の精神疾患を抱えているんだろうが、
それを予めあなた側の家族に伝え、彼女も対処法を教えていたのに
それをまるごと無視するあなたの母親の無神経さも酷いね
そこを鑑みるともし彼女とあなたが結婚しても、あたたのお母さんが彼女の意向を全て無視して
「人の希望を無視し、自分がやりたいようにやる」というスタイルを貫くだろうから、
嫁姑の関係は最悪になるだろうしいくらあなたが彼女が好きでも同居になったら
結婚生活が破綻するのは目に見えてたから破談にして正解だと思う。
この場合、その精神疾患持ちの妹さんの存在はあくまでも要因であって、
あなたの母親が他人を全て無視して我を通す性質が引き起こしたのが直接的な原因。
あなたはあなたのお母さんが何をやっても黙って受け入れてくれるような
もっと彼女の家族全員があなたのお母さんの言いなりになりそうな
気が弱そうな一家を結婚相手に探した方がいいと思う
しゅう教にハマる一家もそうだが、自分の頭で物事を考えず、
他人から指示されないと動けないような人間はそういう環境に適していると思う
94: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:23:03.64 ID:0eNreDY4.net
>>92
でもあなたのお母さんはもしかしたら
「他人の手作り料理が食べられない」っていうのがどの程度か調べる為に
わざと全て手作り料理にしたのかもね
だから頑なに何一つ口にしそうにない妹さんを見て、
「そういう変人がいる家との結婚はやめておきなさい」と親心で言ったとも言える。
実際相手の身内におかしな人間がいると今は良くても数十年後に困った事態になることもあるから。
まあ、ともかく今回はご縁がなかったと思って諦めるしか無いよ
でもあなたのお母さんはもしかしたら
「他人の手作り料理が食べられない」っていうのがどの程度か調べる為に
わざと全て手作り料理にしたのかもね
だから頑なに何一つ口にしそうにない妹さんを見て、
「そういう変人がいる家との結婚はやめておきなさい」と親心で言ったとも言える。
実際相手の身内におかしな人間がいると今は良くても数十年後に困った事態になることもあるから。
まあ、ともかく今回はご縁がなかったと思って諦めるしか無いよ
95: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:24:04.88 ID:jEvA7PDi.net
>>92
食べ物で食べられないラインを引く人は
独自ルールがあるからね
あなたのお母さんが栄養士なんて何の意味もないってことでしょう
職業としてやっている料理人なら相手方の受け止めも違っていたかも知れない
栄養のプロと調理のプロは違うんだとw
食べ物で食べられないラインを引く人は
独自ルールがあるからね
あなたのお母さんが栄養士なんて何の意味もないってことでしょう
職業としてやっている料理人なら相手方の受け止めも違っていたかも知れない
栄養のプロと調理のプロは違うんだとw
96: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:24:44.37 ID:32Wun/7b.net
結婚前の両家の顔合わせなら外食にすれば良かったのにな
98: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:37:48.68 ID:eTlWN6ar.net
破談になって良かったよ
お互い不幸にならずに済んだ
お互い不幸にならずに済んだ
99: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:39:07.48 ID:gRyU1NXx.net
潔癖なのに寿司はOKという方のが引っかかる
100: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:50:02.43 ID:rMeV6ywi.net
>>99
それ思った
それ思った
101: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 18:51:30.67 ID:FC3HY6+3.net
>>100
プロが作ったものは大丈夫だったんじゃない?
プロが作ったものは大丈夫だったんじゃない?
102: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:18:15.41 ID:HYVu4Fuv.net
栄養士だからって料理が美味いワケじゃねーから
中学の時は弁当だったんだけど
隣席や仲良しグループでおかずの交換やってたんだが
母親が栄養士というやつのおかずの味付けが酷かった
我慢して食べたがそれ以降はその人のおかず交換は遠慮したよ
本人も薄々と自分の母親の味覚がおかしいと気付いていた様子だった
普段から昼食時に他人の弁当おいしそう、それ食べたい連呼していたからね
それ食べたいな、はいあげる
じゃぁお返しに、(いらない意味での)いいよいいよ
あっそう(ショボーン)、・・・
中学の時は弁当だったんだけど
隣席や仲良しグループでおかずの交換やってたんだが
母親が栄養士というやつのおかずの味付けが酷かった
我慢して食べたがそれ以降はその人のおかず交換は遠慮したよ
本人も薄々と自分の母親の味覚がおかしいと気付いていた様子だった
普段から昼食時に他人の弁当おいしそう、それ食べたい連呼していたからね
それ食べたいな、はいあげる
じゃぁお返しに、(いらない意味での)いいよいいよ
あっそう(ショボーン)、・・・
106: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:44:10.43 ID:r/RqtrLc.net
>>86
その場がよくても盆正月集まる度になにか問題有りそう…
それだけの潔癖症じゃ性格も歪むわ
その場がよくても盆正月集まる度になにか問題有りそう…
それだけの潔癖症じゃ性格も歪むわ
107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:48:42.33 ID:WIjLSzZM.net
まあそんな変な親戚を持たずに済んで幸運だと思うべき
母親に感謝だな
母親に感謝だな
108: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:49:58.92 ID:5gjV1nH/.net
>>99
寿司がOKってのは、とある寿司屋によく行っててそこのならって事を
彼女が教えてくれて家からも近かったし、じゃあそこのをお願いねってなった。
101が言うようにプロならOKなんだ。だからこそ母もプロだし大丈夫と思った。
けど甘かったみたいだ。
やっぱ彼女妹は変だよな。身内に変なのがいたら俺の妹の結婚にも差し障るし
破談になって良かったのかもしれないが正直俺はモテないんで次が見つかるかが心配だ。
寿司がOKってのは、とある寿司屋によく行っててそこのならって事を
彼女が教えてくれて家からも近かったし、じゃあそこのをお願いねってなった。
101が言うようにプロならOKなんだ。だからこそ母もプロだし大丈夫と思った。
けど甘かったみたいだ。
やっぱ彼女妹は変だよな。身内に変なのがいたら俺の妹の結婚にも差し障るし
破談になって良かったのかもしれないが正直俺はモテないんで次が見つかるかが心配だ。
109: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:53:57.50 ID:5gjV1nH/.net
>>106
彼女の妹ってのは盆正月集まる時には関係ないだろ。
この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
後で全部嘔吐してもいいから食べて欲しかったよ。
彼女の妹ってのは盆正月集まる時には関係ないだろ。
この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
後で全部嘔吐してもいいから食べて欲しかったよ。
111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 19:59:00.93 ID:XtX6jkPG.net
>>109
> この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
この1回をおとなしく寿司を買えば済んだのに
貧乏?
そんなにお金無いなら彼女にお金無いから無理だって泣いて頼めば良かったのに
> この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
この1回をおとなしく寿司を買えば済んだのに
貧乏?
そんなにお金無いなら彼女にお金無いから無理だって泣いて頼めば良かったのに
112: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:02:17.86 ID:r/RqtrLc.net
>>108
家族ぐるみで一生付き合うからね
また家での食事なんてことになったらいつかそうなってただろうね…としか考えるしかない
君は二十代半ば?頑張れよ
家族ぐるみで一生付き合うからね
また家での食事なんてことになったらいつかそうなってただろうね…としか考えるしかない
君は二十代半ば?頑張れよ
113: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:02:43.70 ID:5gjV1nH/.net
>>93
彼女からは他人の手作りが駄目ってだけで病気とは聞いてない。
それに母も決して意地悪等の悪い感情を持っての行動ではないし。
先にも書いてるけどプロのはOKなんだから母のが駄目ってのがむしろおかしい。
彼女妹の方の嫌がらせだったのかもと今は思ってる。
彼女からは他人の手作りが駄目ってだけで病気とは聞いてない。
それに母も決して意地悪等の悪い感情を持っての行動ではないし。
先にも書いてるけどプロのはOKなんだから母のが駄目ってのがむしろおかしい。
彼女妹の方の嫌がらせだったのかもと今は思ってる。
114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:03:28.72 ID:s/6e+mWN.net
>>108
>母はプロだから大丈夫
プロじゃないってば、ここの認識に決定的な違いがあるんだよな。
あくまで栄養士の資格もちってだけで、「おばさんが家庭で作った家庭料理」は彼女妹にとって「プロの作った料理」じゃないんだよ。
「食品衛生法に基づいて」「保健所の許可もおりている安全な環境で管理された食材を使って」作られた料理こそプロの料理なんだよ。
>母はプロだから大丈夫
プロじゃないってば、ここの認識に決定的な違いがあるんだよな。
あくまで栄養士の資格もちってだけで、「おばさんが家庭で作った家庭料理」は彼女妹にとって「プロの作った料理」じゃないんだよ。
「食品衛生法に基づいて」「保健所の許可もおりている安全な環境で管理された食材を使って」作られた料理こそプロの料理なんだよ。
115: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:04:45.05 ID:09Y5pyLX.net
手作り食べれない事の是非は置いておいて手作り無理だと伝えたのに手作りだすとか相手側からすると嫌がらせだとしか受け取れないだろうな
相手も同じ様に男側を最低だと思ってそう
相手も同じ様に男側を最低だと思ってそう
116: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:06:08.13 ID:r/RqtrLc.net
>>113
母がプロでも家庭で作ったっていうのがネックだったんじゃ
寿司とちらし寿司出したのかと読み返したらちらし寿司だけだったのね…
せめて外食にするべきだった
母がプロでも家庭で作ったっていうのがネックだったんじゃ
寿司とちらし寿司出したのかと読み返したらちらし寿司だけだったのね…
せめて外食にするべきだった
117: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:06:57.49 ID:PZTSQEvM.net
>>113
妹さんなりに線引きがあるんだよ
他人から見れば同じでも彼女からすれば別なの
それを理解できないでいる貴方と貴方の母親が問題だよ
その妹さんの気持ちは理解できる
なぜなら自分がそうだった時があるから
一過性のことで直ったけどね
妹さんなりに線引きがあるんだよ
他人から見れば同じでも彼女からすれば別なの
それを理解できないでいる貴方と貴方の母親が問題だよ
その妹さんの気持ちは理解できる
なぜなら自分がそうだった時があるから
一過性のことで直ったけどね
119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:08:43.89 ID:5gjV1nH/.net
寿司を買えないような貧乏ではないよ。
けど母はプロとして心を込めたものでもてなしたかったということなんだ。
家族ぐるみの付き合いっていっても彼女の妹だっていずれは
結婚するだろうしさ。そしたら嫁ぎ先で手一杯だろ?
こっちと付き合う必要性もないんだから一回くらいは我慢してほしいと思うのって
そんなにおかしいのか?
けど母はプロとして心を込めたものでもてなしたかったということなんだ。
家族ぐるみの付き合いっていっても彼女の妹だっていずれは
結婚するだろうしさ。そしたら嫁ぎ先で手一杯だろ?
こっちと付き合う必要性もないんだから一回くらいは我慢してほしいと思うのって
そんなにおかしいのか?
120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:09:23.41 ID:0T7cb2C0.net
嫌だって言ってんだから外食しろよ
121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:11:04.08 ID:6ySkfumf.net
>>109
> この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
他人に、そんなことまで押し付けようとするお前の神経が分からん。
と、言って欲しいのか。
> この1回を耐えてくれてたら丸く収まったんだよ。
他人に、そんなことまで押し付けようとするお前の神経が分からん。
と、言って欲しいのか。
122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:11:04.29 ID:5gjV1nH/.net
栄養士ってプロじゃないのか?
試験も受けてるし知識もあるぞ。
確かに店は持ってないし働いてはいないが。
試験も受けてるし知識もあるぞ。
確かに店は持ってないし働いてはいないが。
125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:14:50.28 ID:r/RqtrLc.net
>>122
どんなに美味しくて栄養バランスよくても妹からしたら結局他人の台所で作った得体の知れないものだよね
そこなんじゃないかな
線引きむずかしいよ
どんなに美味しくて栄養バランスよくても妹からしたら結局他人の台所で作った得体の知れないものだよね
そこなんじゃないかな
線引きむずかしいよ
126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:15:56.42 ID:vObpLjui.net
重度の強迫なら結婚しないで居座る可能性大だぞ
130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:19:36.53 ID:5gjV1nH/.net
>>126
重度の強迫ってどの程度だ?
彼女の作ったものは食べると言ってたし
そもそも彼氏がいて同棲してると言ってたぞ。
同棲してたら彼氏も料理くらいするだろうしそこまで
ひどくないと思うんだ。
重度の強迫ってどの程度だ?
彼女の作ったものは食べると言ってたし
そもそも彼氏がいて同棲してると言ってたぞ。
同棲してたら彼氏も料理くらいするだろうしそこまで
ひどくないと思うんだ。
131: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:20:05.77 ID:TqGiOtSh.net
食べさえすりゃ後で相手が嘔吐しようがどうでもいいってマジで引くわ
134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:23:22.42 ID:r/RqtrLc.net
>>130
同棲してるの?
口にはいるものだけが駄目ってひと居るみたいだけど
よくわからないね
破談はどうにもならないんでしょ?
同棲してるの?
口にはいるものだけが駄目ってひと居るみたいだけど
よくわからないね
破談はどうにもならないんでしょ?
135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:23:23.79 ID:bZAlv75x.net
>>122
運転免許持ってたらプロのドライバーなのかよ
頭悪いなお前!!すげー!!
俺の母ちゃん栄養士の資格持ってるけどこれってプロだよな?ってラインで繋がってる奴に聞いてみてくれよ
事実なんだろ?事実なら聞いてみても何の問題も無いよな???
運転免許持ってたらプロのドライバーなのかよ
頭悪いなお前!!すげー!!
俺の母ちゃん栄養士の資格持ってるけどこれってプロだよな?ってラインで繋がってる奴に聞いてみてくれよ
事実なんだろ?事実なら聞いてみても何の問題も無いよな???
136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:25:29.22 ID:r/RqtrLc.net
多分母親が平野レミでも駄目だったと思うよ
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:26:14.78 ID:5gjV1nH/.net
>>131
言い過ぎた。けどモテないブサと結婚してもいいという可愛い彼女なんだ。
結婚したくてたまらなかった、というかいまでもしたいんだよ。
モテる131には分からないだろうがな。
まぁ破談は彼女からも言われたしどうにもならない。
でも諦めきれないんだよなぁ。
言い過ぎた。けどモテないブサと結婚してもいいという可愛い彼女なんだ。
結婚したくてたまらなかった、というかいまでもしたいんだよ。
モテる131には分からないだろうがな。
まぁ破談は彼女からも言われたしどうにもならない。
でも諦めきれないんだよなぁ。
138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:26:58.69 ID:PZTSQEvM.net
>>130
だからさ、その線引きは貴方と彼女で認識が違うの
今回はダメと言ったことをやった貴方と貴方の母が悪いの
憶測になるが彼女が平気なのは自分の家族と同棲している彼氏、そして飲食店
貴方の家族は気の許せる範囲じゃないの
だいたい自分の母親が栄養士だからーなどと言い続けているが
それだから何?と言われていることも気付かないでいるからな
だからさ、その線引きは貴方と彼女で認識が違うの
今回はダメと言ったことをやった貴方と貴方の母が悪いの
憶測になるが彼女が平気なのは自分の家族と同棲している彼氏、そして飲食店
貴方の家族は気の許せる範囲じゃないの
だいたい自分の母親が栄養士だからーなどと言い続けているが
それだから何?と言われていることも気付かないでいるからな
139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:27:13.72 ID:0eNreDY4.net
>>113
やっぱり破談にして良かったと思う
病識が無いにしても、彼女からあらかじめ「家庭で作った他人の手作りが食べられないから出来ればお寿司を用意して」と頼まれているのに
お前含めてお前一家が誰も聞いちゃいない。
「俺の母親は栄養士の資格を持っている=栄養士とはプロの料理人と同じだから、プロの栄養士の俺の母親が作った料理なら食べられて当然」
とお前が変な思い込みをしているのも原因。
彼女の言う事をしっかり聞いて、「出前のお寿司」を用意し、
母親が手作り料理でもてなしたいならそれ以外の天ぷら等だけを手作りすれば良かった。
そうすれば他人の家庭料理が食べられないそっちの妹もお寿司だけは食べられるから「何一つ全く手をつけない状況」には陥らなかった。
彼女と彼女の妹にして見れば、最初から伝えているにも関わらず手作り家庭料理しか用意しなかったあなたの母親が妹さんに嫌がらせしている状態だってわからないかな?
お前は頑なに食べない妹が全部悪いと思い込んでいるが、
母親は栄養士の資格を持っているのだからプロと同じだと言い張って、
家庭料理しか出さない頑なお前の母親とお前の態度はそっくり同じ。
どちらも相手に譲歩する気が全く無いという点で同じなんだよ。
わかるかな?
やっぱり破談にして良かったと思う
病識が無いにしても、彼女からあらかじめ「家庭で作った他人の手作りが食べられないから出来ればお寿司を用意して」と頼まれているのに
お前含めてお前一家が誰も聞いちゃいない。
「俺の母親は栄養士の資格を持っている=栄養士とはプロの料理人と同じだから、プロの栄養士の俺の母親が作った料理なら食べられて当然」
とお前が変な思い込みをしているのも原因。
彼女の言う事をしっかり聞いて、「出前のお寿司」を用意し、
母親が手作り料理でもてなしたいならそれ以外の天ぷら等だけを手作りすれば良かった。
そうすれば他人の家庭料理が食べられないそっちの妹もお寿司だけは食べられるから「何一つ全く手をつけない状況」には陥らなかった。
彼女と彼女の妹にして見れば、最初から伝えているにも関わらず手作り家庭料理しか用意しなかったあなたの母親が妹さんに嫌がらせしている状態だってわからないかな?
お前は頑なに食べない妹が全部悪いと思い込んでいるが、
母親は栄養士の資格を持っているのだからプロと同じだと言い張って、
家庭料理しか出さない頑なお前の母親とお前の態度はそっくり同じ。
どちらも相手に譲歩する気が全く無いという点で同じなんだよ。
わかるかな?
140: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:30:41.49 ID:6ySkfumf.net
>>137
彼女さんは、お前の一家の非常識な面、有害さ、人の話を聞かないところを見て
いろいろダメだと察してお前らを捨てたんだよ、諦めろ。
彼女さんは、お前の一家の非常識な面、有害さ、人の話を聞かないところを見て
いろいろダメだと察してお前らを捨てたんだよ、諦めろ。
141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:32:36.65 ID:0eNreDY4.net
>>130
>同棲してたら彼氏も料理くらいするだろうし
その憶測はどこから涌いて出たのかな?
それはあくまでもお前の想像上のことで、
彼女から「妹の彼氏が妹に料理を作っていて妹はそれを食べる」などの情報はあった?
なかったなら、妹は自分だけで料理を作って食べているんだと思う。
確定情報じゃないことを全て自分の都合のいいように「きっとこうなのだろうし」と並べ立てても事実にはならない
元からお前が事実確認を疎かにして「多分大丈夫だろう」で全てを済ます性格が
こういう事態を招いたんじゃ無いだろうか
そもそも、母親が認めない相手との結婚は無理だろうからいくらお前が頑張っても無駄だよ
>同棲してたら彼氏も料理くらいするだろうし
その憶測はどこから涌いて出たのかな?
それはあくまでもお前の想像上のことで、
彼女から「妹の彼氏が妹に料理を作っていて妹はそれを食べる」などの情報はあった?
なかったなら、妹は自分だけで料理を作って食べているんだと思う。
確定情報じゃないことを全て自分の都合のいいように「きっとこうなのだろうし」と並べ立てても事実にはならない
元からお前が事実確認を疎かにして「多分大丈夫だろう」で全てを済ます性格が
こういう事態を招いたんじゃ無いだろうか
そもそも、母親が認めない相手との結婚は無理だろうからいくらお前が頑張っても無駄だよ
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:35:19.92 ID:XtX6jkPG.net
>>119
彼女との結婚式でもそうやって勝手にオプション外して手作りでお金浮かせようってするんでしょ
心を込めるなら食事以外にもいくらでもやれることあるのにわざわざお寿司止めたって
ただのドケチじゃん
最低
彼女との結婚式でもそうやって勝手にオプション外して手作りでお金浮かせようってするんでしょ
心を込めるなら食事以外にもいくらでもやれることあるのにわざわざお寿司止めたって
ただのドケチじゃん
最低
143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:36:41.07 ID:VBEmgNoo.net
>>94
同じこと思った。
同じこと思った。
144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:37:05.84 ID:Y53kCNs0.net
こんな馬鹿たれの為にお前ら優しいな
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 20:38:35.65 ID:09Y5pyLX.net
このスレで反論されても僕間違ってないもんってスタンスじゃあな
彼女も破談にするわそりゃ
彼女も破談にするわそりゃ
154: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:09:00.67 ID:yHe5GNnl.net
たとえプロでも自宅で作ったものならその妹はダメって思うんだろな。
母親のやったことも間違いだし、破談で正解だわ。
母親のやったことも間違いだし、破談で正解だわ。
155: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:11:53.54 ID:jEvA7PDi.net
>>137
彼女は、君の家族に寄り添う気持ちがないと判断したのだろう
それは、一つ屋根のしたで暮らすにはあまりに苦しいことだから
念のため言っとくけど、「プロ」としてやったことだから、親切心で良かれと思ってやったことだから、
なんてことは「寄り添う」という概念とは似て非なるものだからね?
彼女は、君の家族に寄り添う気持ちがないと判断したのだろう
それは、一つ屋根のしたで暮らすにはあまりに苦しいことだから
念のため言っとくけど、「プロ」としてやったことだから、親切心で良かれと思ってやったことだから、
なんてことは「寄り添う」という概念とは似て非なるものだからね?
156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:11:55.67 ID:BCN0XBHu.net
栄養士なんて調理のプロじゃないし
多分その妹は料理研究家でもダメだと思う
多分その妹は料理研究家でもダメだと思う
157: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:14:33.14 ID:BCN0XBHu.net
あの妹さえ我慢して吐いてでも食べれば丸く収まったのに ×
要望通り出前の寿司をとれば丸く収まった ○
でも彼女側はこんな家族と縁続きにならなくて良かったですね
おかんgj
要望通り出前の寿司をとれば丸く収まった ○
でも彼女側はこんな家族と縁続きにならなくて良かったですね
おかんgj
158: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:17:29.57 ID:Zn3F0CSp.net
>>119
あなたにとってはプロ()の料理かもしれないけど、彼女の妹にとっては言い方キツイけど初対面のオバサンの衛生面もよくわからない手料理なんだよ
妹さんだって食べて雰囲気が良くなるならと言う考えが頭を過ぎったかもしれないけど、知らないお宅で嘔吐する羽目になるのも嫌だったろうし
元カノの希望通り出前の寿司取らなかったあなたが悪いと思うよ
妹さんが単なるワガママなのかちょっと病んでるのか分からない以上あなた側が勝手な憶測で行動するのは配慮に欠ける
気を使ってる風で気が回らない人(一家)から逃げられて元カノは良かったと思うわ
あなたにとってはプロ()の料理かもしれないけど、彼女の妹にとっては言い方キツイけど初対面のオバサンの衛生面もよくわからない手料理なんだよ
妹さんだって食べて雰囲気が良くなるならと言う考えが頭を過ぎったかもしれないけど、知らないお宅で嘔吐する羽目になるのも嫌だったろうし
元カノの希望通り出前の寿司取らなかったあなたが悪いと思うよ
妹さんが単なるワガママなのかちょっと病んでるのか分からない以上あなた側が勝手な憶測で行動するのは配慮に欠ける
気を使ってる風で気が回らない人(一家)から逃げられて元カノは良かったと思うわ
159: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:20:39.50 ID:jEvA7PDi.net
>>137
でもさ、>>137にとっても破談になって良かったと思うよ
親族にこんなのいたら大変だからね
可愛いだなんだ、最初だけだから
でもさ、>>137にとっても破談になって良かったと思うよ
親族にこんなのいたら大変だからね
可愛いだなんだ、最初だけだから
163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:56:51.21 ID:5gjV1nH/.net
うーん、俺と母が悪いって意見もあるけどさ大人として対応できただろ
それをしないなんて神経分からんって話なんだよ。
あと結婚後に彼女の妹とはもう付き合わないだろ?
そもそも他人なんだし、嫁に行けば婚家があるんだし。
母は彼女のことはとても気に入っていたので本当にあの妹さえ
いなかったら今幸せだったのになーと思う。
ちなみに二ヶ月前の話なんでまだ気持ちの切り替えが出来てなくて辛い。
それをしないなんて神経分からんって話なんだよ。
あと結婚後に彼女の妹とはもう付き合わないだろ?
そもそも他人なんだし、嫁に行けば婚家があるんだし。
母は彼女のことはとても気に入っていたので本当にあの妹さえ
いなかったら今幸せだったのになーと思う。
ちなみに二ヶ月前の話なんでまだ気持ちの切り替えが出来てなくて辛い。
164: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 21:58:50.77 ID:n0v/byoy.net
>>163
彼女の頼みを無視したお前ら親子の神経がわからん
彼女の頼みを無視したお前ら親子の神経がわからん
166: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:03:55.41 ID:BCN0XBHu.net
>>163
相手の要望を叶えるのが大人の対応だろ
まずお前んちが大人の対応しなかったからそれなりの対応で返されただけ
相手の要望を叶えるのが大人の対応だろ
まずお前んちが大人の対応しなかったからそれなりの対応で返されただけ
167: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:04:11.86 ID:2ClMskx1.net
> あと結婚後に彼女の妹とはもう付き合わないだろ?
あぁこいつおかしいわ。
みんな、こいつ放置でいいんじゃね。
あぁこいつおかしいわ。
みんな、こいつ放置でいいんじゃね。
168: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:05:05.95 ID:r/RqtrLc.net
>>163
今年の話か…ドンマイだなぁ
親切心って難しいね
妹は二十歳すぎてるって半ばとか後半じゃないよね?
後半だったら流石にひくけど
今年の話か…ドンマイだなぁ
親切心って難しいね
妹は二十歳すぎてるって半ばとか後半じゃないよね?
後半だったら流石にひくけど
169: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:05:06.43 ID:XtX6jkPG.net
母親のドケチに付き合わされる彼女は逃げて正解
善意の悪行ほどたち悪い
善意の悪行ほどたち悪い
171: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:05:34.49 ID:BCN0XBHu.net
>>163
あと、相手が要望して、一旦了承したんでしょ?
当日行ってみたら要望無視されてたのに帰らずにずっとそこにいてくれた妹は
大人の対応してたと思うよ
あと、相手が要望して、一旦了承したんでしょ?
当日行ってみたら要望無視されてたのに帰らずにずっとそこにいてくれた妹は
大人の対応してたと思うよ
172: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:06:39.79 ID:bZAlv75x.net
彼女の妹は一生彼女にとって妹だろ何言ってんだこいつ
血縁無視したいならまず自分の母親と縁切ってから言えよ
血縁無視したいならまず自分の母親と縁切ってから言えよ
173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:09:57.71 ID:5gjV1nH/.net
>>167
え?おかしい?
ごめん、結婚したことないから良く分からない。
一応母には妹がいるけど苗字違うよその人って感覚。
あまり会わないし住所すら知らないんだわ。
え?おかしい?
ごめん、結婚したことないから良く分からない。
一応母には妹がいるけど苗字違うよその人って感覚。
あまり会わないし住所すら知らないんだわ。
174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:11:35.91 ID:Ag1Eq/9J.net
>>163
お前さん日本語理解できないの?
お前さん日本語理解できないの?
175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:11:45.69 ID:5gjV1nH/.net
いやいや彼女は妹と付き合えばよいと思うけど
うちの親類と付き合う必要はないだろ?
もううちに来ることがなくてもよい存在だろ?
うちの親類と付き合う必要はないだろ?
もううちに来ることがなくてもよい存在だろ?
176: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:12:20.69 ID:BCN0XBHu.net
>>173
お前が正月に彼女の実家に挨拶に行くと彼女の妹が居る訳だが
お前が正月に彼女の実家に挨拶に行くと彼女の妹が居る訳だが
177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:13:50.04 ID:bZAlv75x.net
>>175
じゃあお前の彼女も 一 切 お前の親戚に会わなくていい状態にしてから言えよ
じゃあお前の彼女も 一 切 お前の親戚に会わなくていい状態にしてから言えよ
179: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:16:46.88 ID:Ag1Eq/9J.net
>>175
お前、ブサ以前に糞みたいな考えを改めないと結婚出来ないぞ
お前、ブサ以前に糞みたいな考えを改めないと結婚出来ないぞ
180: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:17:59.21 ID:jEvA7PDi.net
>>173
まあ、毎日の生活で会うことは少ないかもしれないけど
何かと無関係じゃいられないからね
それに、相手方から状況を聞いていて対応をお願いされて了承しいるのに
勝手に「これくらいなら」と推測して確認することなく行動し、
その行動に従わなかったからといって怒るのは筋違い
それは親切心でも何でもない
心の病を甘く見てはいけない
まあ、毎日の生活で会うことは少ないかもしれないけど
何かと無関係じゃいられないからね
それに、相手方から状況を聞いていて対応をお願いされて了承しいるのに
勝手に「これくらいなら」と推測して確認することなく行動し、
その行動に従わなかったからといって怒るのは筋違い
それは親切心でも何でもない
心の病を甘く見てはいけない
184: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:21:09.80 ID:r/RqtrLc.net
姉妹なら家近ければ子供預けたり遊びにいったりあると思う
子供同士はいとこになるわけで
関係ないわけないよ
あなたが長男ならその母と同居するかもしれない
関係は濃密になる
妹とうまく行かない姑のあいだに嫁がだよ
つらいわ
彼女から破談と言われたなら
相手が誰であれ妹とうまくやってくれるかが
彼女にとって一番の鍵をだったんじゃない?
子供同士はいとこになるわけで
関係ないわけないよ
あなたが長男ならその母と同居するかもしれない
関係は濃密になる
妹とうまく行かない姑のあいだに嫁がだよ
つらいわ
彼女から破談と言われたなら
相手が誰であれ妹とうまくやってくれるかが
彼女にとって一番の鍵をだったんじゃない?
185: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:25:34.21 ID:r/RqtrLc.net
>>184
それを重んじてないから破談と言われたんだよ
彼女は家族思いのいい子だったんだわ
それを重んじてないから破談と言われたんだよ
彼女は家族思いのいい子だったんだわ
186: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:30:14.30 ID:5gjV1nH/.net
彼女の実家の食事は妹も普通に食べるんだし
俺が彼女の実家に行って妹と会っても問題ない。
言っとくけど俺は妹が普通にしてれば何とも思わない。
同居はない。兄がいて俺が結婚したら二世帯にして
兄夫婦が同居予定だったから。
俺が彼女の実家に行って妹と会っても問題ない。
言っとくけど俺は妹が普通にしてれば何とも思わない。
同居はない。兄がいて俺が結婚したら二世帯にして
兄夫婦が同居予定だったから。
187: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:32:46.05 ID:2ClMskx1.net
>>186
で、どうしたいの?
彼女に破談を取り消させる魔法の言葉を探してるのか?
ないよ。あきらめろ。
で、どうしたいの?
彼女に破談を取り消させる魔法の言葉を探してるのか?
ないよ。あきらめろ。
188: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:32:49.75 ID:XtX6jkPG.net
>>186
で?ドケチの母親は結婚式にもドヤ顔で難癖つけるんでしょ?
彼女逃げて正解
で?ドケチの母親は結婚式にもドヤ顔で難癖つけるんでしょ?
彼女逃げて正解
189: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:34:16.98 ID:BCN0XBHu.net
>>186
ならお前ん家に1回しか来ない彼女の妹の1回の食事くらいスシとってやれば
何の問題も無いじゃん
なんで1回はスシとるって返事したのにお前の母親が勝手にスシ作ってるのよ
1回くらいスシたのめば丸くおさまったじゃん
ならお前ん家に1回しか来ない彼女の妹の1回の食事くらいスシとってやれば
何の問題も無いじゃん
なんで1回はスシとるって返事したのにお前の母親が勝手にスシ作ってるのよ
1回くらいスシたのめば丸くおさまったじゃん
190: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:35:42.48 ID:r/RqtrLc.net
>>186
食事のときが初対面だったの?
もともと性格に難があったとかじゃないよね
なんにせよ失敗談だわ
食事のときが初対面だったの?
もともと性格に難があったとかじゃないよね
なんにせよ失敗談だわ
191: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:35:42.52 ID:r/RqtrLc.net
>>186
食事のときが初対面だったの?
もともと性格に難があったとかじゃないよね
なんにせよ失敗談だわ
食事のときが初対面だったの?
もともと性格に難があったとかじゃないよね
なんにせよ失敗談だわ
192: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:35:43.08 ID:5gjV1nH/.net
ここは神経分からんスレだろ?
該当する経験をしたから書き込みしただけでどうしたい訳でもない。
そりゃ復縁できれば嬉しいけど彼女にははっきり断られたから。
正直妹が悪いって慰めて欲しいってのもあるかな。
該当する経験をしたから書き込みしただけでどうしたい訳でもない。
そりゃ復縁できれば嬉しいけど彼女にははっきり断られたから。
正直妹が悪いって慰めて欲しいってのもあるかな。
193: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:37:00.92 ID:BCN0XBHu.net
相手のわがままは許さない
こっちのルールで通す
なら最初に言えば良いのに最初は相手の要望を飲んでおいて
当日こっちのルールを押し通すからだまし討ちみたいになって
相手が不信感を覚えたんだと思う
もう寿司がどうとかは関係ないんじゃないの?
相手の家にとっては
こっちのルールで通す
なら最初に言えば良いのに最初は相手の要望を飲んでおいて
当日こっちのルールを押し通すからだまし討ちみたいになって
相手が不信感を覚えたんだと思う
もう寿司がどうとかは関係ないんじゃないの?
相手の家にとっては
194: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:37:31.25 ID:n0v/byoy.net
>>192
彼女側はちゃんと理由も対処方法も説明してる
彼女側はちゃんと理由も対処方法も説明してる
195: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:39:28.89 ID:BCN0XBHu.net
>>192
だからおまえの神経がわからんっていう話なんだよね?
当日まで手作りのモノが食えないって言わずに当日彼女の妹が
「手作りのちらしずしは食べられない」といって一口も食わないなら神経わからんのは
彼女の妹だけど
事前に申告していて寿司をとるといってるんだから
おまえとおまえの母親の神経がわからん
だからおまえの神経がわからんっていう話なんだよね?
当日まで手作りのモノが食えないって言わずに当日彼女の妹が
「手作りのちらしずしは食べられない」といって一口も食わないなら神経わからんのは
彼女の妹だけど
事前に申告していて寿司をとるといってるんだから
おまえとおまえの母親の神経がわからん
196: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:40:07.64 ID:2ClMskx1.net
>>192
ID:5gjV1nH/や母親もスレタイになってるのは分かるよな。
ま、縁がなかったんだよ。
いじょ。
ID:5gjV1nH/や母親もスレタイになってるのは分かるよな。
ま、縁がなかったんだよ。
いじょ。
197: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:40:21.82 ID:r/RqtrLc.net
>>192
君が言いたいこともわかるし
母も一生懸命だったのもわかるし
彼女が念押してたし
態度に出した妹が悪いって一概には言いずらいわ
君が言いたいこともわかるし
母も一生懸命だったのもわかるし
彼女が念押してたし
態度に出した妹が悪いって一概には言いずらいわ
200: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:41:04.33 ID:Zn3F0CSp.net
>>186
もうそれ妹さんが原因だと責めてるじゃん
女姉妹、特に姉は、片方が何か辛い(この場合極度の潔癖症)時はもう一方は全力で守ってあげる関係なんだよ
彼女の家でしかこうやって食べられないんだよと実際見せられて妹が他人の家で食べられるものをお願いされて、そこで従わずオカン飯出しといてぐずぐず言うなよ
元カノは身内にひどい目合わせたとあなたに幻滅しただろうからもう無理なんじゃない?
もうそれ妹さんが原因だと責めてるじゃん
女姉妹、特に姉は、片方が何か辛い(この場合極度の潔癖症)時はもう一方は全力で守ってあげる関係なんだよ
彼女の家でしかこうやって食べられないんだよと実際見せられて妹が他人の家で食べられるものをお願いされて、そこで従わずオカン飯出しといてぐずぐず言うなよ
元カノは身内にひどい目合わせたとあなたに幻滅しただろうからもう無理なんじゃない?
203: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:47:35.99 ID:5gjV1nH/.net
妹を責めるも何も破談になった原因だからな。
あの女さえいなけりゃもしかしたら今日は式場巡りしてたかもと
思うと憎しみがわいてきたよ。
母にはちゃんと言ったけどプロだから大丈夫と思った。
あの女さえいなけりゃもしかしたら今日は式場巡りしてたかもと
思うと憎しみがわいてきたよ。
母にはちゃんと言ったけどプロだから大丈夫と思った。
204: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:47:52.71 ID:32Wun/7b.net
そういう妹さんがいるなら初めから外食にするとかの機転も効かないアホだからしょうがないね
205: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:49:11.32 ID:32Wun/7b.net
>>203
だから栄養士と調理師は違うって何人も言ってるだろこのボケが
だから栄養士と調理師は違うって何人も言ってるだろこのボケが
207: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:49:30.38 ID:BCN0XBHu.net
>>203
いや、だから妹の件は今回たまたまだったわけで
おまえの家が1回了承したことを反故にしておいてさらに非難してくるような家だから
お断りされたんだと思う
今でも妹を逆恨みしてるし
いや、だから妹の件は今回たまたまだったわけで
おまえの家が1回了承したことを反故にしておいてさらに非難してくるような家だから
お断りされたんだと思う
今でも妹を逆恨みしてるし
208: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:50:24.85 ID:5gjV1nH/.net
あのさー、外食って言ってもさキッチン汚いだろ??
うちはすげー綺麗なのよ。
母はきっちりした人だからね、もうピカピカ。
あれが駄目なら食べる物ないだろって思うよ。
うちはすげー綺麗なのよ。
母はきっちりした人だからね、もうピカピカ。
あれが駄目なら食べる物ないだろって思うよ。
209: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:50:33.52 ID:BCN0XBHu.net
>>203
母ちゃんだけじゃなくて
彼女にも「母ちゃんが栄養士だから母ちゃんの手作りの寿司で良い?」ってまずは聞けよ
そこで破談になってたから
母ちゃんだけじゃなくて
彼女にも「母ちゃんが栄養士だから母ちゃんの手作りの寿司で良い?」ってまずは聞けよ
そこで破談になってたから
211: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:51:15.84 ID:r/RqtrLc.net
>>203
考えが甘かった
次に生かすしかないよ
その事情なら妹の寿司は大抵の家は用意しそう
考えが甘かった
次に生かすしかないよ
その事情なら妹の寿司は大抵の家は用意しそう
213: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:54:33.40 ID:5gjV1nH/.net
>>211
ありがとう。
次がある可能性がほぼ0なんでどうしようもないけどな。
ありがとう。
次がある可能性がほぼ0なんでどうしようもないけどな。
214: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:55:18.82 ID:BCN0XBHu.net
>>213
あきらめるなよ
次はあるよ
次あったらちゃんと色々相手に確認するといいよ
あきらめるなよ
次はあるよ
次あったらちゃんと色々相手に確認するといいよ
215: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:57:36.71 ID:5gjV1nH/.net
>>214
いや絶対ないわ。
ハゲでブサな39歳だぞ??
いや絶対ないわ。
ハゲでブサな39歳だぞ??
217: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:59:07.86 ID:BCN0XBHu.net
>>215
45くらいまではガンバレ
うちは46でなんとかなった
禿げだし
ブサだし
おかんは勝手だし
とか投げちゃダメ
45くらいまではガンバレ
うちは46でなんとかなった
禿げだし
ブサだし
おかんは勝手だし
とか投げちゃダメ
218: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 22:59:33.72 ID:r/RqtrLc.net
え…ごめん
219: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:00:43.34 ID:BCN0XBHu.net
ちなみに彼女いくつよ?
222: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:04:53.03 ID:5gjV1nH/.net
ごめん、彼女は26歳で妹は21歳だよ。
26の可愛い子が39のブサと結婚してくれるなんて
自分でも信じられなかったよ。
もうこんな奇跡はないだろうね。
26の可愛い子が39のブサと結婚してくれるなんて
自分でも信じられなかったよ。
もうこんな奇跡はないだろうね。
225: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:12:08.82 ID:BCN0XBHu.net
>>222
21才じゃあしょうがないな
妹はだいたいそれくらいの年齢かと思ってたから
お前も39ならまだあきらめるな
21才じゃあしょうがないな
妹はだいたいそれくらいの年齢かと思ってたから
お前も39ならまだあきらめるな
226: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:12:10.40 ID:GHGQiOEJ.net
39じゃ諦めきれないわなw
229: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:15:21.73 ID:BCN0XBHu.net
そんなん39のおっさんが21に対して
ぐぬぬぬ妹(21才)さえいなければ!!
ってホラーやん
ホラー化するより次の探せ次の
ぐぬぬぬ妹(21才)さえいなければ!!
ってホラーやん
ホラー化するより次の探せ次の
232: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:16:55.87 ID:5gjV1nH/.net
俺はもう寝ますよー。
これ以上ハゲたら本当にヤバイんで。
これ以上ハゲたら本当にヤバイんで。
237: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 23:20:47.57 ID:r/RqtrLc.net
>>232
おやすみ傷がいえるといいね
おやすみ傷がいえるといいね
■ (*゚∀゚*)みんなから人気あり長編まとめ!管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2017年08月30日 22:50
- 彼女から出された要望を丸無視したことが問題だと、こいつはいつ気が付くんだろうか。
-
-
3.
- 2017年08月30日 22:51
-
ダメだ
母親だけでなく報告者自身も人の話は聞いちゃいない
どんだけ栄養士は栄養のプロではあるがプロの料理人じゃないと言われても理解する気がない
いわゆる、日本語は通じるが会話にならない、てヤツだ
-
-
4.
- 2017年08月30日 23:04
-
顔がいいやつより話がうまいやつの方がモテる
スレの進行見るとちゃんと話せてないししょうがないな
-
-
5.
- 2017年08月30日 23:07
- これさ、スレ主とその母親に頭の疾患があるよねぇ
-
-
6.
- 2017年08月30日 23:28
- なるほど、確かに報告者親子が神経わからん奴だわ
-
-
7.
- 2017年08月30日 23:32
-
だから約束を破るなよ
食べられないのは食べられないから手作りは出さないって約束をしたんだろ
-
-
8.
- 2017年08月30日 23:34
-
人の話を聞く能力0のアラフォー
痛々しい
-
-
9.
- 2017年08月30日 23:38
-
いやこんな病気の人間がいる家族と縁つづきなんてとんでもないよ
この妹は弱者の形で家族を支配してるみたいなもんだからね
実際自分の思うとおりにして姉に多大な影響を与えてる
一見無害な若い娘さんだが、腹の中じゃこういうのが楽しくてしょうがない、という人間は案外いるものだよ
「普通に考えたらこれくらい大丈夫でしょ」という判断でこう言うのを切り捨てる方が賢い
まあ「みんな心が弱い私みたいな人間にもっと優しくするべき!」と歪んだ心根の人間が作ったウソ話に見えるけど
スレでもコメ欄でも釣られちゃったヤサシイ人たちでいっぱいだな
-
-
10.
- 2017年08月30日 23:41
- え、普通この妹さんの立場なら角が立たない理由を添えてやんわり食事会自体を断るのが普通じゃないかな。報告者も確かに変だけどこの妹さんも大分おかしい。非常識。
-
-
11.
- 2017年08月30日 23:47
- マッドアイ・ムーディかな?油断大敵!!
-
-
12.
- 2017年08月31日 00:02
-
プロがつくってる、保健所の許可あるから大丈夫とか思い込んでなんとかセーフになってる状態でしょ。知らないおばさんの手作り出されて、吐いていいから食べろとかどんな拷問ですか。
吐くと喉傷つくし痛くなるんだけど。
妹さんは確かに大人ならおかしいレベルのことを言ってるかもしれないけど、自分の心と身体を守っただけ。ついでに姉の未来も。
-
-
13.
- 2017年08月31日 00:21
- 39にもなってこれなんだから、他にも色々やらかしてるんだろう
-
-
14.
- 2017年08月31日 00:40
-
報告者と報告者母親もちょっとアレだけど
婚約者妹もやっぱり変だ
出されたお茶も飲めないレベルなら、そもそも妹だけ留守番させてたら
全て丸く収まったんじゃないの?
-
-
15.
- 2017年08月31日 01:07
-
39にもなって母ちゃん母ちゃんか。
そりゃブサメンでハゲとか関係なくてもダメ物件だわ。
妹のことが無かったとしても、嫁さんのこと庇わないと思う。
お前がちょっと我慢してくれれれば...のタイプー
細胞ルベルでダメ男
-
-
16.
- 2017年08月31日 01:17
-
妹の潔癖症の件は出前の寿司を取る事で調整つけた彼女の顔を彼女の両親と妹の前で潰した事に全然気が付いてないんだね
初対面から報告者と母親は彼女家の意向を聞く気なんてハナからありませんよと宣言したようなものだから破談になったんだよ
-
-
17.
- 2017年08月31日 01:34
-
39にもなってママンママンか
そら結婚出来ねーわ
-
-
18.
- 2017年08月31日 03:14
- 栄養士だとしても家で作るのと店で作るのは衛生的に違うでしょ
-
-
19.
- 2017年08月31日 06:35
-
※16
だよね・・・。
-
-
20.
- 2017年08月31日 07:02
-
彼女さん、こんな馬鹿と結婚しないで良かったな
喋れば喋るほどしみじみと馬鹿だこいつ
-
-
21.
- 2017年08月31日 07:03
-
吐いてもいいから食えとかひでーな
だったらお前も吐いてもいいからう◯こ食ってみろやと
-
-
22.
- 2017年08月31日 07:19
-
この頭の悪さ、会話の出来なさ、自己中の母付き、ハゲ、デブ、39歳なら確かに次が来る確率は0だな。
-
-
23.
- 2017年08月31日 07:30
-
大雑把に言えば栄養士はメニュー考える人であり調理師が料理する人。
畑違いなの理解してないよね。
-
-
24.
- 2017年08月31日 07:36
-
こいつ日本語分からないのかな?
栄養士は調理のプロじゃないし。
-
-
25.
- 2017年08月31日 08:55
-
妹がOKな店まで指定してるんだから、母ちゃんプロ云々関係ないじゃん
人の話聞かない、深く考えない、確認しない、相手を軽んじる、常に被害者意識
こんなの親子ふたりも相手したくないわ
婚家いったら妹とはつきあいないとかいってるのも、嫁にもらったら~のメンタルで 、実家に行かせなさそうな気がする
-
-
26.
- 2017年08月31日 09:05
-
>>163でだめだこいつってなったな
>俺と母が悪いって意見もあるけどさ大人として対応できただろ
>それをしないなんて神経分からんって話なんだよ。
だから事前に伝えるという大人の対応してるだろうが
それをガン無視して自分の考えを押し付けるのが大人の対応ですかと
しかも(言い方悪いが)21歳の小娘に対して39にもなるオッサンが…ね
-
-
27.
- 2017年08月31日 09:26
-
24-5ぐらいの男性で読んでたら39でこれww
24とかでもダメだけど、39でお母さんはプロだからとか言ってりゃ破断されるわ。
-
-
28.
- 2017年08月31日 09:59
-
この妹みたいに人の作ったもの食べられない系の人って
目の前の生身の人間が作ったっていうのが苦手なんだろうなー
と思うのでプロかどうかすら関係ないんじゃないだろうか…
と思ったけど寿司なら対面だな
やっぱぷろかどうかが問題か
-
-
29.
- 2017年08月31日 10:11
-
婚約者妹がアレルギーを強制する爺婆ネタを食らったトラウマ持ちと仮定すると……
-
-
30.
- 2017年08月31日 10:16
-
綺麗か汚いか美味いか不味いとかは全く関係なく精神的なもんだってのw
確かに他人に理解されにくいし生きにくいだろうけど、何で報告者は自分だけの主義主張を貫き通そうとするんだよ
糞姑付マザコン自己中モラハラ男とか最低だから彼女さん破談になって正解だわ
-
-
31.
- 2017年08月31日 10:26
-
「俺、報道関係の仕事をしているから」
「新聞配達が?」
というような男だな
-
-
32.
- 2017年08月31日 10:35
-
自分の知ってるテリトリーで、安心できる相手に作ってもらえるから食べれる人でしょ?
寿司屋だって店を指定したくらいだから、他の店じゃダメだったかも。
それなのにプロだから(それでも歯医者と外科医くらい専門が違うけどw)って強行したんじゃん。
-
-
33.
- 2017年08月31日 10:45
-
穢れ思想の一種といえばいいかね。
便器の中に落としたスプーンはどんなに消毒しても使いたくないと思う感情に近い。
「自分は平気、これは消毒して綺麗だから」と力説されても無理なものは無理。
あまつさえそれを「今回は我慢して使え」と押し付けてくる人間は完全に敵。
-
-
34.
- 2017年08月31日 11:56
-
たぶん、そんな若いのにこんなんと結婚しようとしてたんだから彼女にも
何か訳ありではあったんだろうけど、問題のある妹の希望をあっさり反故にしたことで
結婚後の生活も無理って判断したんだろうね
-
-
35.
- 2017年08月31日 11:57
-
39歳が21歳に対して大人になれば良かったのに。
妹が我慢して食べてくれてたとしても、どっちみち破談になってたよ。
-
-
36.
- 2017年08月31日 12:16
- 自分もきょ
-
-
37.
- 2017年08月31日 12:58
-
最初妹さんも極端だなと思ったけど、報告者の年齢聞いて報告者側が試されてたのかなと思った。
お茶ですら飲まないのに彼女両親が何も言わないのは手作り料理しかない時点で見捨てられたからなのかなと。
寿司リクエストされてるのに「ムチュコタンの好物だからちらし寿司にするわ」って時点でクソトメ確定したようなもんだし
-
-
38.
- 2017年08月31日 13:24
- これ簡単に言うと「初めての顔合わせで好き嫌いを事前に伝えたら嫌いなものしか出されませんでした」という事だから、相手にしたら嫌がらせされたと考えんのが普通、そりゃ破談になって当然だな。
-
-
39.
- 2017年08月31日 14:10
- 栄養士(母)と調理師(板前)は一緒じゃないと思うなー
-
-
40.
- 2017年08月31日 14:19
-
いや、自分なら寿司とるし嘘はいかんけど、
やっぱ病気ある人との付き合いは面倒だな。
妹さんまお茶に口つけるフリするとかさ、
最初から顔合わせは外食にするとか、
社会人として、我慢できた方が
本人の為になると、真面目に思う。
出来ないから病気なんだろうけど。
-
-
41.
- 2017年08月31日 15:05
-
そもそも招く側の好物を優先する事自体おかしい。
栄養士は調理師とは違うし、いくらキッチンがピカピカでもどんな使い方してるか分からないから病的な潔癖にはきつい。
-
-
42.
- 2017年08月31日 15:14
-
「手作りの料理はおろか出されたお茶すら飲まない彼女の妹の神経が分からん」だけなら賛同意見もあっただろうに
「事前通達があったが無視して手作り品だけ並べた」ってそりゃあかんよなあ
-
-
43.
- 2017年08月31日 15:43
-
※40
ごめん、割とイラっと来たから反論させてもらいたいんだけど、
>社会人として、我慢できた方が本人の為になると、真面目に思う。
これは余計なお世話だし、
>出来ないから病気なんだろうけど。
これは潔癖症に全く関係ない完全な偏見だよね。
そもそも、報告者親子みたいな輩に気を使う必要なんざないと思う。
中途半端に気を使うくらいなら、きっぱり切り捨てた方がマシだと思うよ。
仕事関係、親戚関係とかだと簡単にはいかないけど。
-
-
44.
- 2017年08月31日 15:49
-
※42
お茶すら飲まなかったのだって、婚約者側の希望をそこでも無視してたか、完全に呆れられたからだろうね。
報告者は会食の様子を詳しく書いてないけど、手作り品が並んでるのを見た時点で、婚約者側親族はシラケモードの諦めモードで、雰囲気が悪くなってしまったのを報告者が責任転嫁してるんだろうなって感じ。
-
-
45.
- 2017年08月31日 16:17
- 妹だけ先に来てもらって妹に作ってもらえば食べられない人はいなかったんじゃないかな。
-
-
46.
- 2017年08月31日 16:21
- お互いに腹の探り合いをした結果、合わなかったってこったろ。どうでもいいと言えばどうでもいい。
-
-
47.
- 2017年08月31日 16:25
-
ちゃんと希望のとこのお寿司とってくれたら、お茶は飲むか飲むふりはしてくれたと思う
全然希望通りじゃないしクソトメ確定したから「もういいや」ってことになって破談予定だったから茶も飲まなかった
たぶん相手もそのご両親もお茶飲んでないかも
「こりゃダメだ、次いこ」ってアイコンタクトしてたと思うよ
-
-
48.
- 2017年08月31日 17:08
-
そこまで彼女と結婚したかったのにあらかじめ伝えられていた簡単な約束も守らず勝手に都合のいいように解釈して逆ギレとはカスすぎるな
元彼女さんは妹さんのおかげでカス男と結婚せずに済んだので妹さんGJ!!!
-
-
49.
- 2017年08月31日 17:49
-
定食屋でおばちゃんが作る料理→OK
そのおばちゃんちの夕食の料理→NG
俺はこういう感覚あるわ
-
-
50.
- 2017年08月31日 21:48
-
「結婚後も彼女との約束は守りません」って言ってることに気づかない馬鹿
そしてアラフォー息子が結婚できるチャンスをくだらないイビリで潰す母親
彼女逃げ切りオメw
-
-
51.
- 2017年09月01日 04:44
-
ママはプロだもん!って言い張る日本語を理解できないハゲ39歳か終わってんな。
そのまま髪とともに朽ちていってどうぞ
-
-
52.
- 2017年09月01日 10:16
-
うっっっわあ…ハゲでブサな上に、オサーンでとどめに無神経で幼稚な思考回路なんだ…うわぁ…。
こりゃ元彼女、目が覚めて正解だわ
-
-
53.
- 2017年09月01日 11:12
-
彼女の妹にGJを送ろう。
こいつにはGeriJuiceをあげよう。
-
-
54.
- 2017年09月01日 14:08
-
だめだこのブサハゲ…
ホント妹GJ!
-
-
55.
- 2017年09月02日 17:47
-
妹もどうかしていると思う。
親戚づきあいを考えられる人間ではない。
-
-
56.
- 2017年09月02日 18:05
-
破談になって良かったじゃん。
他人の手料理が駄目→栄養士だからOK…みたいな自分勝手解釈って、
アレルギーの人に「これは品質が良いし、ちゃんと下拵えしてあるから食べても平気!」
ってゴリ押ししたり
犬恐怖症の人に「この子は大人しいから噛まないし吠えない!」
って犬をけしかけるような行為と同類だもの。
彼女さん、毒報告者一家から逃げられて本当に良かった。
-
-
57.
- 2017年09月03日 01:11
-
>潔癖なのに寿司はOKという方のが引っかかる
人によって平気なラインは違うだけ
それは普通の人でも同じ
普通の容姿の人が握ったおにぎりは大丈夫でも、キモオタが握ったおにぎりは嫌だろ?
菌の数は同じか、キモオタおにぎりのほうが菌は少ないって証明されても嫌なものは嫌だろ
-
-
58.
- 2017年09月05日 04:20
-
報告者もガキだけど
同時に潔癖症もクソだなって思うわ
-
-
59.
- 2017年09月05日 10:49
- 報告者がアホなのはおいといて、潔癖症も周りが苦労しそうだねえ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
顔はもちろん関係あるが、
相手とコンセンサスとれない人間が結婚なんてできるわけねーわw