引用元: プリマ既女が独りで踊るスレ


▽コチラより前話確認できます
■【1/5】 ■【2/5】 
■【3/5】 ■【4/5】 

230: 小食◆SgBEq5jvagnW 2017/04/10(月)11:03:56 ID:sPZ
おはようございます

先ほど夫が出社していきました
昨日最後に書いた時から新着レスがたくさんあるんですが
全部読んでから書いたほうがいいでしょうか?


232: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)11:08:48 ID:uxN
>>230
特段返すような内容な書き込みもあまりないと思う。
旦那さんとの話し合いの結果だけ聞きたいな!





235: 小食◆SgBEq5jvagnW 2017/04/10(月)11:15:14 ID:sPZ
ありがとうございます、わかりました
何から書こう

まず通院とかカウンセリングの話をすると
カウンセラーさんのいるメンタルクリニックに予約を入れました
最初は夫も付き添ってくれるそうです
まずお医者さんと話をして、カウンセリングが必要なら受けられるシステムらしいです
評判のいい病院らしく(昨日ここで話している間に夫が調べてくれてました)予約は7月になりました

栄養相談みたいなものについてです
夫から見ると量は増えてきているしバランスもおかしい訳ではないので無理に行かなくていいのでは?と言われました
それより娘と相談して娘の食べたいものを作ってはどうかと
普通の量より娘の食べる量を知っていったほうが自然に色々わかるんじゃないか?と提案されました

239: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)11:24:28 ID:sPZ
アホルガーの話
夫の意見では全くそうは思わないそうです
会社で役職のある人は全員発達障に対する理解と接し方の研修を定期的に受けるそうで
周囲がもしかしてと思っても本人の自覚がない時には受診をすすめるやり方とかまで覚えるらしく、実際に夫にセルフチェックもしてもらいましたがほとんど当てはまりませんでした

244: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)11:38:50 ID:sPZ
なんで食事の時だけ頑なになるのか、娘にきつくなってしまうのか

長く話したので夫から質問されたり指摘されたことと自分の答えを書いていきます

娘がよく食べるようになってから苦しいみたいだけど何でだろう?→前の量は残さないだろうと思ったし、食べきってた、今の量はおかわりまでしたら食べ切れないんじゃないかと思う
おかわりをしたら何で心配になるの?→残しちゃうかもしれないし食べすぎで具合が悪くなるかもしれない
食べ過ぎて具合が悪くなるかもしれないのと足りなくて具合が悪くなるのかもしれないのはどっちがいい?→私答えられず

残しちゃったらどうすればいいと思う?→残していいよって先に言う
先に言ったら残すかどうかわからないよね?→残しそうなら言う
残したくなかったらどうするの?→食べればいい

↑のやりとりを言葉を変えて色々続けた後に夫が質問を変えるねって

残すのは悪いこと?→悪いことだと思う
なんで悪いことだと思う?→作ってくれた人に失礼だし世の中には食べたくても食べられない人もいる
その日に残しても捨てずに次の日に食べたらよくない?→食べ残しを食べるのは普通嫌ははず、おなか壊したりする
今日俺たち昨日のハンバーグも食べたけど嫌じゃないしおなかも壊さなかったよ→私だったら嫌だ

252: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)11:54:56 ID:sPZ
(私)は嫌なんだね、わかった
じゃあ俺と娘は嫌じゃないからたくさん作ってもらって残っても次の日に食べられるよ→でもおなか壊すかも
おなか壊しても下痢するくらいだよ、そんなに必氏になることじゃないよ→食べ過ぎでも残り物でも無理に食べて気持ち悪くなったり具合悪くなるのは苦しいよ
残していいなら食べ過ぎにならないし、残り物がもし痛んでたら食べなければ具合悪くならないと思わない?→答えられず

(私)は娘がおなかいっぱいで苦しくても作った分だけ食べなさいとは言わないよね?→うん
じゃあ娘が残したら、その分を娘が食べ終わるまでじっと出すの?→出さない
それなら、娘がごはん残したら怒る?→怒らない
怒らないならおかわりしてたくさん食べようとしたり残すことを心配する理由ってまだある?→ない

娘が(私)よりおなかすくのはわかる?→わかる
でも娘も(私)くらいしか食べない日もあるよね→うん
たくさん食べられる日は食べさせて、食べない日は次の日に食べるっていうのは(私)は嫌なの?→残ったものなのに
それは俺も娘も嫌じゃないから大丈夫→なんで嫌じゃないの?
(私)が作ったものが美味しいから、好きで美味しい物は2日連続でも嬉しいから→私は嬉しくないかも
それが(私)と俺たちの違うところだね→うん

すみませんまだ続きます長い

261: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)12:12:55 ID:sPZ
(私)と俺と娘の食事のことで違うことって何?→食べる量、食べるのが楽しいか、好きな物、残り物が嫌か嫌じゃないか
けっこう色々違うところあるね→うん
違うって今ちゃんと自分でわかったよね、(私)が小食だから悪いんじゃないし娘がよく食べるから悪いんじゃないし、違うだけだよね、めちゃラッキーだね→え?うん

ここから先は諭されたこと
残りものを出したくないのはわかるけどそれで残りようがない量しか作らないのは心配の方向が違う
食べ過ぎで具合が悪くなりそうなら娘がちゃんとそれを言って残せるようにしよう
どうせ心配するなら残った物がいたまないようにするとか、今日みたいにおむすびにするとか美味しく食べられる方向で考えよう

お祖母ちゃんみたいに3日も食卓に置いてあるものを食べさせ続けるとかは(私)が小食だったこととは全く関係ない話だよ
(私)が悪いんじゃないし仕方ないんじゃないって薄々わかってるから今(私)は娘に同じようにしないんだよね


266: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:18:13 ID:giJ
祖母にそんなことされてたんだね、それは私も嫌だわ。
少食だとご飯が食べきれなくて嫌な思いをすることが多いから、それが変なトラウマみたいになっちゃっているのかな。
昔、たくさん食べる人に酷いこと言われて、その影響でたくさん食べる人への嫌悪感が刷り込まれたとか。
今の子育て世代なら、まだ給食が食べきれなかったら怒られていた世代でしょ?

私も少食で残すということに関しては強く罪悪感と恐怖心がある。
でも他のたくさん食べる人を見て嫌だなとは思わない。むしろ食べきれなくて困ることなさそうで良かったねって思う。
残すことに対して急に肯定的になるのは時間がかかりそうだけど、娘さんのことをこの子は同じ苦労しなくて済むんだ良かったって風には考えられないかな。

267: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:18:57 ID:985
娘にもしかしたらまた酷いことを言うときがあるかもしれない、
ママ頑張って治すから許してねって話してあげたら?
ちゃんと理解してくれると思うよ

人の気持ちを汲み取るって大事
娘さんは良くできてる優しい子だから
先生になってもらってこの人は何でこうなのかな?どうおもう?って
色々聞いてみたらいい食事の事だけじゃなくて日常会話として
色々学べるかもよ


274: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)12:28:06 ID:sPZ
初診まで数ヶ月かかるっていうのはクリニックのホームページにも書いてあったので
夫は今私が少し落ち着くように話を整理してくれたんだと思います
先に書かなくてごめんなさい

それで、受診までの間に何が出来るかなって話になったんですけど
夫は基本的に何もしなくていいと
ただ、ごはんは3合と5合を適当にかわりばんこに炊くこと
私はおなかいっぱいになったら食卓を離れていい
盛り付けた後でもおなかいっぱいになったら残してもいいルールを私から実行する
私のお昼ごはんの分はごはんでもおかずでも作ったら一番最初に取り分けておくこと(安心するでしょ?って言われて確かにと思った)

これくらいでしょって言われました
娘に謝ることに関しては少し食事のことが落ち着いてから話していけばいいよと
この時点で朝五時頃


276: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:30:47 ID:sTZ
>>272
一週間千円の時も似たようなことはやったんじゃないかね
ただその時は食べる量の個人差についてで、今はどっちかというと「残す」ということについてフォーカスしてる感じ
多分小食さんは食事に関して細かく分野分けをしないと認知が改められないんじゃないかな


280: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)12:36:05 ID:sPZ
そのあと夫がおなかすいたっていうので作ったばかりのおむすびをチンしていたら
(今レス読みましたが予想されてましたね)
娘も起きて来ちゃって、皆で早めの朝ご飯にしました
娘と夫はそれだけじゃ足りないのでパンとかも焼きましまけど

その残り、まだあって、娘が作ってくれたピザトーストの四分の一サイズと一番小さいおむすびなんですけど
夫が出かけ際に「あれは残り物の更に残り物だけど絶対に美味しいからな、お前は大丈夫だから」って言ってくれました

大丈夫だったよと後で振り返りたいと今更思いました

284: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)12:41:27 ID:sPZ
昼食千円の時は
「おにぎり一個とサンドイッチ一個を交互に食べたら千円だし(私)はそれで足りるんだろうけど、俺はそれだと足りない」って真面目に教えてくれてました
レシピ本の「2人分」は主菜も副菜も「2人分」ずつ作るんだよとかも教えて貰ったし
少量の食事で育って少量のものしか作ったことなかったので(余らせると食材を無駄にしてと祖母に叱られた)けっこうここで意識変えられたと思ったのに全然駄目でしたね…


285: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:42:30 ID:giJ
アホじゃないなら、なんで娘さんのハンバーグを用意しながらお皿が重くてびっくりしたとか言っちゃいけなかったのか、わかるんじゃない?
少食だと周りの人にそれだけで足りるのとかお弁当小さいとか、いちいち驚かれて私にはこれが普通なのって嫌な気分になったりしなかった?


292: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)12:50:29 ID:sPZ
娘のことですけどすごく長いこと苦しめてたのではと率直に夫に聞きましたが
夫から見て食べる量が増え始めたのは二学期の終わりくらいで嫌味みたいなことを言い始めたのはここ最近なんだそうです

夫自身も私の祖母と暮らしてた時期があったので思うところがあったのか
娘に「ママはあんまり食べられない人だからびっくりしたり過保護になっちゃうんだよな、もうちょっと待っててあげてな」って言ってくれてたって
これは娘から聞きました

夫が買ってきてたソーセージとかはこれから冷蔵庫常備することにしました
もちろんいつでも許可なしで食べられるものとしてです
今まで買い置き自体が極端に少なかったので(海苔や納豆がないのもこのせいてす)他に簡単に食べられる物も娘と相談します

>>285
アホルガーかそうでないかというのはわからないんですけど
びっくりしたんだと思います
一気に頭の中が「何これすごい食べ切れるのかなおなか痛くならないかな」みたいにパニック状態になってました


297: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)12:57:10 ID:5FA
>>292
思えば姪が丁度娘さんと同じ歳なんだけど、習い事のあととか学校の後にまずお腹すいたーっておにぎり食べて、さらに何かつまむこともあるけど、その後にご飯食べてたよ!
常備食があるのはいいね!
年齢的に自分で簡単なもの作れるだろうから、ホットケーキミックスとか買っておいておくのもいいかもね。
娘さんが何をどのくらい食べたいか、少しずつ理解できるといいね

298: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:00:10 ID:giJ
>>292
285ですが、質問が悪くて申し訳なかった。
アホかどうかを問いたいわけではなく、旦那さんとの話し合いなどを通じてあなたがびっくりして発言したことでなぜ娘さんが傷ついたのかは理解できたのかが確認したかった。
たくさん食べる人でも少食の人でも、自分の食べる量について異常扱いされるのは辛いことだから、驚いてつい言ってしまったことでも相手が傷つくことがあるというのはもうわかりますか。


304: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)13:11:40 ID:sPZ
>>298
こちらこそすみません
おかげですごく肝心なところを書き飛ばしていることに気付きました
ハンバーグ作る際の「すごい量だー!」みたいな言葉は余計だけども、その時点の娘と夫は「ママの未知の領域に突入だね」と笑っていてくれていたそうです
私が最後の一個について余りにもしつこく絡んだせいでパパも唐揚げと同じくらいハンバーグが好物だから食べさせたいのに!→残しなさい怒らないから→違うってば何で!となったと…
そこまで娘を追い詰めるくらいなら「未知の領域の突入は早かったな」と夫は思って、その後の無理に作らなくていいに繋がりました


301: 名無し 2017/04/10(月)13:05:18 ID:ifq
箸をつけたものを残しておくのに抵抗があるんじゃない?
翌日の自分の分は取り分けておいたのを痛むとか腐るとか何の疑問もなく食べられるんだし。

主菜はともかく煮物なんかの火を入れた副菜は「このくらいかな」で一旦出して
余ったら冷蔵庫に入れて「おかわりあるよ」って言っとけばいい。旦那さんや娘さんが食べたきゃ食べるでしょ、お腹いっぱいなら翌日も出してさ。
足りてるか足りてないか少食はわかんないんだし。

303: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:10:34 ID:kIR
>>292
ちょっと質問なんだけど、
カレーとかを作ったときに、カレーが余ったりはしなかったのかな?
そういうのはどうしてた?
よく「カレーは2日目がおいしい」って言うし、実際そうなんだけど、
そういうのってどう感じるのかな?
「残り物」とか「気持ち悪い」って感じる?


307: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)13:16:06 ID:sPZ
>>301
それはすごくあります
実際箸をつけたもののほうが傷むのが圧倒的に早いんですよね
同じ常温でも倍速で悪くなる気がします
なのでお鍋に残ったものよりも恐怖心は強いです

>>303

ぴったりになるように作っていたので余ったことがありません
だからおかわりもなかったんですが
これからそういうこともどうするか考えないと駄目ですね…


309: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:20:47 ID:5lv
>>307
これからの季節、痛むのが不安なら冷蔵庫へ
食べる時に加熱しながらよくかき混ぜて空気に触れさせる、ってやると安心よ

310: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:20:50 ID:PRq
>>307
それ多分、ぴったりじゃなくて実際は足りないくらい少なめに作ってたんだと思うよ
少しずつ認識変えていこう


311: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)13:25:23 ID:sPZ
>>309
私はもちろん冬でも冷蔵庫です
常温で倍速で~というのは昔の実体験でした

>>310

はい、言葉が変でしたね
「絶対に残らない量=足りない量」しか作ってませんでした
これから余裕を持って作りたいので、万が一余った分の保存のことも考えないとな、と思って


315: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:30:17 ID:5FA
>>311
万が一余ったら、というより、まずは余るの前提で作って
食べれる量を理解しないとだね。
保存については食べ物にもよるけど、保存食とか冷凍保存向けのレシピ書いてる本を見てみるのは?
そういうのに保存期間何日って目安書いてあるから参考になるかも

317: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:32:36 ID:ntw
口の雑菌が気になるなら食べるようの箸とは別に、取り箸も用意してみれば?


327: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)13:41:21 ID:sPZ
やっぱり余ることにこだわってますね私

同じ料理が続いたり保存が気になるのは「悪くなるのが怖い」というのと「余らせるほど作るのは勿体ない、作る人の責任で食べられる量を作るもの」という思い込みのせいだと思います
余った場合は作った人が食べなければいけないルールがあったので、余計に今それが少なく作ろうとしてしまうことに繋がってるかもしれません

取り箸も用意していますし前に書いたように常備菜も作ってタッパーに入れておいたりもします
ただ私が小さい頃、お皿に盛って貰った分が食べ切れなかったりおかわりを残してしまった時、それが傷んでも食べ続けなければいけなかったので
神経質になっているんだと思います

数日食べるつもりのひじきの煮物が一食でなくなって驚いた、みたいなことも書いた気がするのてすが、そういう色々が絡んだ「驚き」なんですよね

あら熱をとってから冷蔵庫に入れて別の箸で取り分ける、再加熱の必要などは今は知識があります


328: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:42:34 ID:sTZ
取り合えず小食さんは問題が洗い出せてよかったね
一応カウンセリングの予約もとってみたとのことだし旦那は協力的だし娘もいい子だし本人も行動力はあるし
相談してる人でもさでも~でも~だって~って結局何もしない人も多いしね

329: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:44:12 ID:5lv
>>327
大丈夫大丈夫、
今まであった、教え込まれたルールを家族で作り直して、
驚きを慣らして普通にすればいいんだよ
ちょっとずつ慣れていこう

330: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)13:47:46 ID:5FA
余った場合は作った人が食べるルールってなんだ…
小食がおかわりしたら倍量つんで残す→無くなるまで数日かけて食べるってことは元々多めに作ってあったんだよね?
それを祖母が全部処分してたとは思えないんだけど…
でも、異常な事に理解は追いつかなくても気づけたなら、家族と一緒に乗り越えられると思うよ


338: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)13:59:31 ID:sPZ
>>328
いえ私もかなり言い訳がましかったと思います

>>329

うちはうち!よそはよそ!
(私)のうちはどこ?って夫にも言われました
ここ、って言ったらはい問題なし、と
夫に救われてますね、ここは妻としても母としてもしっかりしないと

>>330
あんまり愚痴愚痴したことは言いたくないんですが
「こんなに食べられない」→「あんたが食べないからばあやん食べなきゃならん、もう年寄りなのに」「年寄りのごはんは美味しくないな、もう作らん」
「これ美味しいからもっと食べたい」→「明日のおかずだけどね、あんた明日なくていい?食べるならばあやん飯抜きにするわ」
みたいな感じですかね
おかわりしたことがあるものは次は倍盛られていて食べ切れないというと「あんたが食べたいって言ったでしょ!食べ終わるまで食べな!」でした

娘への態度が祖母に似てるといわれて納得すると同時に苦しかったです


340: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)14:04:14 ID:kIR
>>338
前スレで小食さんがおかわりしたときの祖母の対応を書いたときも気になったんだけどさ、
小食さんの祖母がやったことは、ある意味、嫌がらせというか、虐に近いってことは理解してるかな?
小食さんがおかわりしたら、倍量を乗せられて、食べきるまでそれを食べさせられたんだよね?
普通はさ、おかわりするときって、すでにある程度食べたあとなんだから、
最初の量より少なめに盛るか、どのくらい食べる?って確認して盛るのが普通だと思うんだよね。
倍量なんて盛られても、食べ切れるわけないって思わない?

つまり、小食さんの祖母は、わざと小食さんが嫌がることをしてたわけだ。
だから、祖母が言ってたことは、おかしなことがいっぱい含まれてるから無視しよう!って、
すっぱり切り捨ててしまって、自分たちの家庭でのルールを決めていこうよ。
祖母から刷り込まれたことを切り捨てるのは、簡単なことじゃないかもしれないけど、
大事なのは、祖母じゃなくて、今の家族でしょ?


345: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)14:14:01 ID:sPZ
>>340
食べ物の乏しい時代に育った人なので仕方ないのもあるし、悪気があった訳ではないのかなとは思っています
父への対応もすごかったので、ある意味分け隔てはなかったですし…
でも「悪気がなかったからといって許容するべきじゃない」というのは娘を傷つけてしまってからわかりました

祖母に悪気はなかったけど、私は祖母が好きになれなかったので、思い出すと落ち込んでも仕方ないかもと
好きになろうとしても嫌いになろうとしてもダメみたいなんですよね
俺お前の祖母ちゃん苦手だったよって夫がさらっと言ってましたがそういうスタンスになりたい

あ、でも明らかにネバネバした肉じゃがを3日食べて寝込んで以来、肉じゃがは食べられないのでそこははっきり祖母のせいだ祖母嫌いと言うことにします(苦笑)


348: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)14:20:09 ID:kIR
>>345
食べ物を粗末にするな、というのは、時代的に見ても仕方のないことだと思う。
でもさ、倍量盛るのはその理屈からいったら変だって気づかない?
ちょっと増やせばいいだけのところを、あえて食べきれない量を盛られてるんだよ?
悪気があった訳ではないと思いたい気持ちはわからないでもないんだけど、
そこから目を背けてはいけないんじゃないかな。




379: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)20:33:40 ID:sPZ
夕飯終わるまで放置してしまいました、ごめんなさい

娘が優しいのは夫に似たと思います
夫は昔から本当に根気強く話を聞いてくれて、境遇で馬鹿にしたりしないし、言葉を尽くしてくれる人です
祖母との同居、祖母の物言いも我慢してくれるほどでした
でも、私が被害者だと思っているのではありません
私は夫や娘にたいして加害者側でした
それは仮に私が祖母の被害者?だったとしても、変えられないし、祖母はなくなっているので私がけりをつけなくてはいけないと思ってます

すみませんすごく話を変えてしまうのですが
今日娘が帰ってきて一緒に買い物に行ったのですけど、寝ぼけていたみたいで唐揚げを1キロ揚げてしまいました…

さすがに食べ切れない!と言われて、明日は唐揚げカレーにするのですけど
こういう場合は野菜カレーでいいのか豚や鶏を入れて普通のカレーにしたほうがいいのか、ママの好きなほうでと言われたのですが判断つかなくて
私の意思表明?の為に2人が無理して胃もたれしたら嫌ですし
皆さんならどうしますか?
すごく初歩的な質問ですみません


382: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)20:35:48 ID:KPp
>>379
から揚げ2日目に突入するみたいだから、カレーはあっさり野菜でも
いいような気がするわ
肉と野菜を食べるバランスにもいいかなーと


390: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)20:46:35 ID:sPZ
野菜ですか
2人とも私を気遣って野菜カレーにした方がいいと言ってくれてるのかと
私が選んでいいんですね
そう考えると責任重大ですね
ここでカレーの話題になったのでカレーにする?って聞いたら大好評だったんです

野菜カレーなら買い置きで足りるのでそれと
サラダをハム入りにしておきます
あとラタトゥイユとスープがあれば大丈夫でしょうか?
ごはん、5合炊きのお釜なんですけどパンを冷凍してあるので最悪それでも大丈夫かな

ここや、夫ときちんと話す前は本当に食べる量とか「え?大丈夫?気持ち悪い…」だったんですけど
霧が晴れたようにって大げさですけど
夫に「いやお前はそりゃ気持ち悪くなるでしょ」って言われたらすっきりしちゃって
なんで夫に相談できなかったのか
私だけすっきりしていられないので娘にもいつかすっきりしてほしいです


391: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)20:49:52 ID:sTZ
>>390
霧が晴れてよかったね
でもここで聞くより旦那や娘に聞いた方がいいと思うよw
多分だけど二人は食べることも小食さんの料理も大好きだから基本的に何が出ても毎日ハッピーなんだと思う
一気にすべてを改善していこうと思わないで徐々に慣れていけばいいんだよ


394: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)20:51:12 ID:sPZ
レス飛ばしてました
カレーの話をしたのでカレーの魔力から抜け出せないらしいです
唐揚げはまたたくさん揚げます
自分でする冷凍や冷蔵には抵抗がないし、嫌じゃないと言ってくれる家族を信じます


393: 名無し 2017/04/10(月)20:50:49 ID:5iX
DVのハネムーン期って感じ

403: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)20:59:45 ID:DY2
>>390
少食は料理上手みたいだし、うどんがあるならカレーうどんにリメイクするのもいいんじゃないかな?
何はともあれこれから家族との食事をたくさん楽しんでね


404: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)21:11:58 ID:sPZ
物知らずでハネムーン期を調べてました
確かに酷いことをしたことを誤魔化したくて、相手に突然優しくしているように見えますね
私がもっと早く夫に何か言ってたら良かったんですけど、それも出来ないような攻撃的な状態がいけなかったと今は思います
今の状態が本気の反省かハネムーン期だったのかは、先の自分に返ってくると思う

野菜カレーいっぱい作って、余ったらお肉とお野菜足して更にカレーうどんですね
食べたいと言われたらですけど

5合あったら大体解決すると言われているので、その通りにしてみます
揚げ物の途中、娘が私におなかいっぱいになっちゃったらパパが帰ってくるまでに娘がやるよーって、あんな言い方したのに助けてくれて
ごめんねっていったらありがとうっていうんだよって叱られました
ありがとうとをたくさん言えるお母さんになりたい
でも、娘を気持ち悪いと思ってしまったことは、ここでだけでもごめんなさいと言わないといけないし、私は憶えていないといけない


405: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)21:14:30 ID:pCA
>>404
大丈夫だよ気にしなくて
どうにかして攻撃したい人もいるのさ
けどそうやって真摯に受け止めるのは良いね

そろそろここの住民ではなくて
旦那さんを一番に頼ってみたらどうかな?
また何かあったら来たらいいじゃない


409: 小食◆1.ZPpohfiQvD 2017/04/10(月)21:31:27 ID:sPZ
贅沢だとか可哀想がられたいとか思われるかもしれないんですけど
夫も娘も優しいんです
私がどれだけ自制して反省しなきゃと思っても、つい頬がゆるむことばかり言ってくれるんです
そんなに辛い顔してたかなって思ったり、気を使わせたかなって思う一方、ここでは批判的なレスもあって、バランスというか
でもこれもなんか歪ですね
夫と娘が甘くても、それで私自身が何も変わらなかったら笑ってもらえないってことですよね
今日中でやめます

我が儘で申し訳ないのですがこれだけは言いたい!ということがあったら教えてもらえますか?
明日になったらみないと思うし、考えるべきことは考えて答えを出したいので甘やかしなしでお願いします


411: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)21:35:16 ID:5FA
>>409
・家族は小食に笑ってほしい
・食事改善が希望であって小食への罰は求めてないはず
・ここのレスを間に受けない
・主観ではなく、旦那さんと娘さんが納得しているなら、ここの住人にとやかく言われようと問題ない

421: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)21:44:11 ID:iDV
>>409
最初はどうなることかと勝手に心配してたけど、思ったより早くに良い方向に向いてよかった。ほんと無理せずボチボチで。作り過ぎに固執しないで下さい。勝手に「Nのために」というドラマの主人公みたいに食べ物で冷蔵庫満たさないと気が済まない病に今度はなったら大変と案じてます。
ちなみに我が家は今夜ハンバーグになりましたw
最初の頃のハンバーグ、ハンバーグって読んでたらどうしてもハンバーグ脳になってしまった。


424: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)21:50:01 ID:sPZ
こんなに簡単に笑って貰っていいのかって思います
娘なんて私が怒ったと思って目が腫れるほど泣かせてしまって償いきれないのに笑ってくれます
夫だって我慢の限度を超えたから怒鳴ったはずなのに、すごく優しいです
自分が夫や娘を被害者顔でコントロールして、皆の気を引いて、私かわいそうって責めにくくしてるんじゃないかって思います
こんなに食べないよママーって言われることさえ、どこかで無理して貰ってるのかと苦しいです

ハンバーグ私も食べたくなってきた
小さいの二個作って娘のまねしてみたいなと思うけど
そうすると祖母の顔と声が浮かびます

したり顔で返信してますけどぐちゃぐちゃなんです
ごめんなさい
頭でわかってるのにひとつのことになるとわかれなかったり、たくさんあります

今日で見ないというのは本当です
てないと自分が自分を考えるより、言われたことを考えてしまうと思いました
でも今日なら誰かの見た私を聞いてもいいかなと思いました
夫と娘とは明日も明後日も話してゆけるので
顔も知らない人たちに甘えすぎかもしれなかったです、ごめんなさい


425: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)21:54:06 ID:C0s
>>424
ハンバーグ2つ作ってみても良いと思うよ。
もし、昔の事を思い出したとしても心の中で
「自分の大人になって、色々考えてご飯を作ったり食べ足りない出来るようになったよ」って報告したら良いと思う。

呪縛を解き放つための儀式だと思って
これからは旦那さんと娘さんの笑顔の為のご飯なんだって思えば良いのさ。

427: 名無し 2017/04/10(月)21:55:23 ID:5iX
あんたもう人の親なんだから、妄想上の婆なんか張り倒して家族優先すれば
少なくとももうとっくにかわいそうな女児って年じゃないから

428: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)21:56:50 ID:5FA
>>424
ここたった数日でそれだけ小食に変化があったんだから、
受け入れるのにも時間がかかるんだよ。
祖母の顔が出てくる件だって、そのためのカウンセリング予約。
一気に全部を解決しようだなんて思わなくていい。
第一段階として娘さんが満足した食事をできるようになっただけでも、かなりの成果。
あとは家族と一緒にやり方を見つけて行ってください。

429: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)22:11:16 ID:5Di
自罰傾向の強い人が多く使う
甘えって言葉
親御さんお祖母さんによく言われたでしょ?
駄目出しされてないと不安だし駄目出しされてない人を見ると不安

自分で治せるもんじゃないからカウンセリングは言って下さい

430: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)22:12:32 ID:lWZ
>>424

お祖母さんの呪縛を解くには、本当に時間がかかると思う
そして本当に苦しいと思う
苦しいから、もしかしたら旦那さんや娘さんに八つ当たりしてしまうこともあるかもしれない
でもそれを、それだけを見て自分を責めることはしないで

私も親の呪縛を解くのに10年という歳月を費やしたよ
でもどんなに辛くても傍にいてくれた家族がいたから私は乗り越えられた

大丈夫、ありきたりだけど、明けない夜はないよ
あなたはダメな母親じゃないし、自分をこれ以上罰しなくていい

過去を見るより、未来をみようよ、旦那さんと娘さんと一緒に

435: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)22:45:43 ID:giJ
>>424
夫も娘も、食事の量以外では妻や母として好きだったんでしょ。
そんでもってその食事の量も改善しそうなんだから、そりゃご機嫌でしょうよ。
案外いつまでもネチネチ怒り続けるもの、みたいな考えも祖母に刷り込まれていたりして。
今日考えたことを日記とかで書いて残しておくのはいいと思うわ。カウンセリングでも役立つかもしれないし。紙にまとめておいたの読んでもらうとカウンセラーさんに伝え忘れが減るからおすすめよ。

みんなでニコニコ食卓を囲むと、ご飯も美味しくじるものよ。
過去や他人に惑わされずに、一緒にご飯を食べる夫と娘と貴方の三人が笑顔になれる食事が作れるようになるといいわね。
卒業おめでとう、元気でね~ノシ


437: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/10(月)22:58:49 ID:sPZ
皆さんありがとうございます
私が祖母の機嫌を損ねると何かと苦痛だった記憶があるので同じように思ってたかもしれません
娘が優しくしてくれることにぐだぐだ言っていたら余計に悪いですね
これもありがとうでいいでしょうか

レシピ雑誌とかもですけど
女の子が好きで読むような雑誌にも簡単レシピかあるんですよね
一緒に作ってみたいな
そんな楽しいことで贖罪になるのかって思ったけど、それが認知の問題なのだとしたらお医者さんに
それはいけませんと言われるまで試行錯誤してみます

家族のことは家族に聞いてみます
私のことで迷ったら夫に、病院にかかれるようになったら医師にも聞いてみます
どうしても迷ったらどこかに名前なしでこっこり書きます
何より自分で考えます

付き合っていただいてありがとうございました
「なんでそうなっちゃうの!」って言ってもらえなかったらずっと「なんで」を考えられなかったかもしれません
本当にお世話になりました、感謝します


439: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)23:02:43 ID:5lv
>>437
少食さんお疲れさま
お母さんと料理、娘さんも楽しいし嬉しいと思うよ
家庭科で調理実習ある時、お母さんと一緒に練習したって言えるし
どんどん相談して、どんどんチャレンジしてみて
ご多幸をお祈りしています

447: 名無しさん@おーぷん 2017/04/10(月)23:37:50 ID:SZg
>>437
ここやまとめで書かれた少ない食事しか与えないのは虐だとかの米を
プリントアウトかブクマして定期的に読めば
物事を一面だけで見たり思い込むのは止めて
人もいろんな人がにいるように、関わる物事も多様化してんだから
自分の凝り固まった尺度だけで物事を決めつけないで
厭味を含めずに複数の人間に意見を聞けば良いんじゃね

子供を飢えさせて気持ち悪いとほざいていた母親ってことは忘れないようにね




■2017 7/26 追記
※コメント欄にて、情報をありがとうございました。m(_ _*)m


511: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/28(金)14:00:27 ID:F9M
test

512: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/28(金)14:02:32 ID:F9M
失礼しました


513: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)14:38:29 ID:ryZ
関係者?


514: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/28(金)18:24:47 ID:F9M
夫です。
本日入院のため携帯を預かり、このブックマーク先にはもう書き込めないが、内容を読みたいのでプリントアウトして欲しいと頼まれたのですが、
名前欄に表示があるため書き込めるかtest投稿したのですが、
ルールの問題だと後から読んで理解しました。

不注意で大変失礼しました。


516: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)19:38:47 ID:ryZ
>>514
え。入院?大丈夫ですか?


518: 小食◆bMSc2vJDBY 2017/04/29(土)01:08:39 ID:lud
申し訳ないです。
プリントアウトは現在プリンターのインク切れと伝えたので、内容は精神科医師と相談の上、本人に渡すことになります。
ストレス性の胃炎と、やはりストレスによる吐き戻しによる体重減少が激しく、脱水による連休中の急変に備えて入院してもらうことになりました。

全く自分の不注意によりケアの行き届かない状況で心的外傷に
向き合わせてしまったことに後悔の念を禁じ得ませんが、
本人がこのサイトに戻らずにいいように、
また何故教えられたように世間の人のようにうまくできないのかなど気にしていましたので、
推移を確認する為にも書き込ませていただきました。

既婚女性向けにも関わらず大変申し訳ありませんでした。






▽コチラより前話確認できます
■【1/5】 ■【2/5】 
■【3/5】 ■【4/5】 







 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 00:48
    • 多面性を理解することって難しいよね。
      無か全かって感じ?
      お祖母さんの嫌な部分を嫌だと認識してしまうと、お祖母さんを悪だと言っているように感じるんだろう。そして恩がある=いい人(という極論)なのに悪だと言ってしまうのはとんでもない反逆で恩知らずで失礼だと思っている。
      純粋に100パーセント善人とか悪人なんていないのにね。
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 01:03
    • 食べ物を残す事をハン罪レベルに嫌悪する人がいるけど、個人が廃棄する量より、流通過程で一口も食べられずに廃棄する量の方が遥かに多いのだからそんなに罪悪感を持つ必要なんてない。むしろ無理して食べ過ぎて肥満になったり、食中毒になる方が医療費かかって社会にとっての損失になる。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 01:06
    • 流通過程とか医療費とかって話ズレてるよ。そんなのトラウマある人に言っても無意味。
      いい旦那さんと娘さんだね!!
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 01:15
    • うちの母親にもこう思われていたのかなーと思いながら読みました
      でも、傷付いた時に娘さんはそれを表現できるくらいの信用もあった様子だし、何より旦那さんの強力な支えもあるし、これからいくらでも幸せを作っていけるのでしょう

      良い話を読ませていただきました
      ありがとうございました!
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 01:15
    • この話、前半までしか知らなかったけど良い方向に着地して良かったね。
      自分も子供が食事を食べ残すことに対して厳しくすべきか寛容にすべきか悩んでいたけど参考になった。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 01:29
    • この自称乞食豚自分だけ腹いっぱい食べる運コ(仮)ちゃんだろ
      毎日おかししかたべてない運コちゃん
      毎日2000円分お菓子食べてるのに子供や旦那に食べさせない運コちゃん
      毎日お菓子食べてご飯食べないからそうなったのにまだ理解できなかったんだ
      さすが運コちゃん100kg超えてるのに小食wwwたのしいいなぁ
      運コちゃん擁護してるやつも自分のお菓子代のために食事つくらない
      運コふれんずなんだよね
      運コ糖尿になったよ右足真っ黒だよ運コ
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 02:27
    • すごく一生懸命な方みたいだから、うまくいってる事を祈ってる。
      その上で、やっぱり食に関する認知の歪みは感じる。
      祖母の虐待まがいの行為を悪い事だと絶対に認めようとしない事。特に、自分の翌日の昼食分は先にキープすると安心する所とか。

      少食ではあるけれど、食べ物に対する執着心が意外とあるのかな?

      各自の皿に配膳して、お代わり分は大皿に置く。大皿に直箸はしない。大皿の分は残ったらすぐ冷蔵もしくは冷凍庫。各自の配膳分の残りは廃棄。
      白ご飯は、足りない時のためにいつも数食分冷凍しておく。保存のきく食材を買い置きする。
      そんなに難しく考えないで、これくらいやってたら何とかなると思うんだけど。

      とても思いやりのある旦那さんと娘さん。
      ご本人も食に関して以外は優しい方何だと思う。
      家族全員の食のお世話は必要だけど、食全体を支配しないようにして下さい。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 03:01
    • まとめの読みすぎだと自覚してるけど、おばあさんはこの人のなくなった母親(息子の嫁)が好きじゃないからこの人をいじめていたんじゃないのかと思ってしまった
      だって腐った肉じゃがなんて見てわかるし臭いもちがうでしょ、、
      ほんとに食べ物を無駄にしたくないなら腐る前におばあさんが食べたはず(´・ω・`)この人の父親の残したものは食べていたって書いてあったよね
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 03:04
    • >子供を飢えさせて気持ち悪いとほざいていた母親ってことは忘れないようにね

      最期のこの一文が全て
      自分の尺度に合わないものを受け入れる度量を持ってください
      じゃないと根本的な解決にならん
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 03:34
    • 後日談あったんだ

      ある一定の現象を環境に合わせて上書き出来ない人のそばにいるの辛いわ
      家族に思い込みが激しい人がいると疲弊するよ
      目の前に本人がいるのに本人には聞こうとしない
      自分の中でこれはこうだからこういうはずと勝手に本人とはかけ離れた人物像を作りあげる
      それが本人とかち合うとかけ離れてるから本人は否定されてるのと一緒、苦しいよね

      改善してるみたいに書いてるけ白々しさがダダ漏れしてる、本人にその気がないんだろうけど
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 08:17
    • 少食、結局ぶり返して離婚されてるよ。娘さんの親権は夫に。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 09:37
    • 離婚されたっけ?
      プリマに旦那が来て入院になったことは知ってる
      プリマ511以降の書き込み
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 09:40
    • 514 :小食◆bMSc2vJDBY :2017/04/28(金)18:24:47 ID:F9M ×
      夫です。
      本日入院のため携帯を預かり、このブックマーク先にはもう書き込めないが、内容を読みたいのでプリントアウトして欲しいと頼まれたのですが、
      名前欄に表示があるため書き込めるかtest投稿したのですが、ルールの問題だと後から読んで理解しました。
      不注意で大変失礼しました。

      518 :小食◆bMSc2vJDBY :2017/04/29(土)01:08:39 ID:lud ×
      申し訳ないです。
      プリントアウトは現在プリンターのインク切れと伝えたので、内容は精神科医師と相談の上、本人に渡すことになります。
      ストレス性の胃炎と、やはりストレスによる吐き戻しによる体重減少が激しく、脱水による連休中の急変に備えて入院してもらうことになりました。
      全く自分の不注意によりケアの行き届かない状況で心的外傷に向き合わせてしまったことに後悔の念を禁じ得ませんが、
      本人がこのサイトに戻らずにいいように、また何故教えられたように世間の人のようにうまくできないのかなど気にしていましたので、
      推移を確認する為にも書き込ませていただきました。
      既婚女性向けにも関わらず大変申し訳ありませんでした。
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 11:28
    • ※13
      こマ?悲しいなあ
      BBAの虐待は末代まで祟る糞行為ってはっきりわかんだね
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 12:18
    • つ、続き気になるよぉお!
      小食さん、がんばって!わざわざ自分を苦しめなくていいんだよ!幸せになっちゃいけない人なんていないよぉ!
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 16:17
    • ほぼあれの二次障害じゃんか
      回りと認識を協調することを学んで自己肯定を幼いうちからする療育って大事なんだなと思いました
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 16:23
    • 登場人物全員が気持ち悪い
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 20:41
    • 祖母の行いによるトラウマ+もともと考えすぎで神経質なところがあってのことだろうなあ。
      あときちんとした衛生の知識もない。
      冷蔵・冷凍保存と加熱とか基本がわかれば残り物を痛めないように出来るけど、
      どうも思考と知識が前時代的だね。
      祖母の呪縛が親とこの人をずっと縛ってるんじゃないだろうか。
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月25日 22:36
    • 長すぎるから最初と最後だけ読んだwけど環境だねえ。
      私の親はひとりっこで食べ物屋なのもあるが食わせて愛情注ぐタイプだったから(マナーは別で厳しかったが)。
      私は家族にいっぱい食べさせたい。
      あ、だけど夫は母親が少食&ベジタリアンなのに食べるの好きだなあ。。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月26日 09:25
    • 高所恐怖症を克服しろっていうくらいストレスかかることさせようとしてるのわかってるのかな
      恐怖心や嫌悪感と、知識はまったく別物なんだよ
      どれだけ安全です、頑丈ですって言ったって高いところが怖い人は怖い

      「残すと悪くなる」「悪くなってるかもしれない」って思いながら克服を強いられて
      我慢して食べるのも家族に食べさせるのもこの人には苦痛だろうに
      周りがあおって「その考え方は良くない、娘のために改善しなさい」なんて言われたらどんどん追い詰められる

      無責任に言うだけ言って言われた人が入院したってスレ民は責任とったりしないんだから
      ネットの意見を聞くのもほどほどに
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月26日 10:51
    • 受診まで3ヶ月くらい待機だったはずだから、そろそろ心療内科にかかれているだろうか。
      自分の行いをネットに相談することで祖母から受けていた虐待を初めて認知したんだからストレスにやられるのも仕方ないことだろう。
      ゆっくり元気になってほしい。
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月26日 11:31
    • ※13
      続きの情報提供、誠にありがとうございます!m(_ _)m
      記事にて、追記記載を行いました。
      お手数おかけしました。

      (※『おにひめちゃんの監視部屋』管理人より。m(_ _)m)
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月27日 12:48
    • 管理人さんお疲れ様です

      体に無理がかかってしまったのは何とも……だけど、向き合おうとしたんだね
      今頃はクリニックにも行かれたかな
      少食さんも、優しい旦那さんと娘さんも、どうかご家族で幸せになってほしい
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年07月27日 21:58
    • 女は細くないといけない、男より繊細でなくてはいけない、少食でないとはしたない、etc…
      そういう、女=男のオ**って男尊女卑バリバリの考えに洗脳されちゃってたんだな。
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年09月14日 03:36
    • うーん...確かに食べ盛りの娘にお腹いっぱいに食べさせてあげるのは当たり前やし、親としてしてほしいことではあるけど...
      食べれなかったら残して次の日に~をずっとしてたら、大人になってきちんとした所で外食した時とか自分の食べられる量がよくわからなくて、大量に頼むのに残すマナーのちょっと悪い人になってしまうかもしれないから適度に残すのは良くないことだよ位は言ってほしい
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月02日 10:18
    • 最後は微笑ましく読んでいたが…ババアのトラウマが根深いみたいだな。

      ちなみに私は報告者と逆で、カレー2日分を食べ尽す夫が大好きなんで、食べてくれないとネチネチ言ってしまう。これも病気かな。
      健康への影響は気をつけないと。。
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月05日 22:34
    • 過去の記憶と向き合わせるのはショックが強すぎる。指示者は対象者を過去に向き合わせるだけでなく同時に適切なフォローも入れて、こういうことを避けないといけない。(フォロー入れてても起こりうるけど)
      記憶や認知の整理も、最初から医療の専門家に任せるべきだったな。。
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月06日 00:30
    • あらら、後日談があったのか
      報告者さん一家が笑って食卓を囲める毎日でありますように
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月07日 09:56
    • 成長期は成長期だけど、食べ過ぎだと思う。そのまま行ったら高校生頃にはデブまっしぐら。
      娘の言動も小5にしたら幼いし。

      食べ尽くし系夫の娘可愛さフィルターがかかってて、娘が夫と同じように食に異常に固執するのが、モヤッとする。夫が調整役ではなく、真綿のように、報告者を追い詰めてる感もある。
      むしろアスペぽいのは、夫と娘だったとしたら。
      報告者はカサンドラ症候群だとしたらと思ってしまう。
      他サイトにもまとめてあったけど、※欄は半々だったな。
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月09日 13:45
    • 旦那さんと娘さんが優しくて涙出た。
      どうか報告者さんがトラウマ克服出来ますように!!!
    • 31.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月12日 07:57
    • 米29
      >娘の言動も小5にしたら幼いし。
      どこがだよ
      一回切れた瞬間以外は優しすぎの大人すぎだろうが
    • 32.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月14日 08:49
    • 3 初診まで数カ月待つとか病院としてありえんだろ
    • 33.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年11月19日 20:48
    • これ、ばあさんが、小食を支配したいためにやってたことだよね。
      小食は、本能的に、保護者であるババアに嫌われたらいけない、父親はかばわないので、
      生きていくためにババアをいい人だった、好きだと思い込もうとしたと
      実際はえげつない糞意地の悪い婆だよ、最悪の人間だね、
      食事を残すからというより、いじめたかったんでしょう。
      いいサンドバッグだったんでしょうね、大人になったら面倒まで見させてるし、
      婆的に大成功だわ
      これ洗脳だよね、婆の
      自分に逆らわないように圧力かけて奴隷にしてたんだよ、小食はそれに気づかなければいけないし、気づいて楽になればいい
      えげつないサイコパス婆の事は蛇蝎のごとく嫌ってもいいし、それが正常だよ。
      嫌いだと思うことが罪悪だと思ってきたんだろうねえ。
    • 34.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年12月05日 05:18
    • 後日談を初めて読んだ
      やっぱりトラウマや毒親(少食の場合は祖母)の克服には身体的にも負荷がかかるんだね
      少食は真面目な人のようだから、急ぎすぎたのかもしれない
      ゆっくり、少しづつでいいから、少食自身が楽になれるように(ひいてはそれが旦那さんやお子さんの為にもなるはず)前進していってほしい
      ところで、※に『少食は離婚された』っていくつか書き込まれてるようだけど、それは本当?
      本当なのであれば、(ゲスいけど)経緯を知りたいので、是非まとめてほしい
    • 35.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2018年01月25日 10:47
    • 絵に表すんなら、心の傷が巌のように重く硬くゴツゴツと歪に全身にこびり付いている印象だね
      首を巡らせるどころか、目も動かせないと表現したらいいか…

      有能で根気良くて、分析力が高くて、優しくて誠実で、機転が利いていて、懐が宇宙みたいに広い旦那さんで良かったね
      そんな旦那さんを射止めて、娘さんも素晴らしく良い子に育っているんだから、本当は心の傷が癒えたら、報告者は良妻賢母の模範みたいないいお母さんに生まれ変われるんだろうね
      …そう思いたい
    • 36.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月19日 00:20
    • 自分の明日の分をまず確保しないと気が済まないというのが違和感。主婦のお昼って残り物があったら食べるけど、まず先にそれを確保しておくって人はほとんどいないと思うけど

      やっぱり飢えへの恐怖もあるのかな

      でもこんなに出来すぎた旦那がいるんだね。ACの人は本当に出来た相手を選ぶ人と、不幸真っしぐらの相手を選ぶ人と両極端な気がする。その差は何なんだろ
    • 37.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月22日 04:23
    • 離婚されてないじゃん。
    • 38.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月23日 23:13
    • 最初は酷いと思ってたけど、後から祖母との関係性とか知るとちょっと可哀想だと思った。
      入院されたそうだけど、どうかゆっくりでいいので心的外傷も回復されてると良いなと思う。
    • 39.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月26日 11:13
    • ※37
      ね。
      ここまで人間の出来た旦那さんと
      実直にトラウマと闘う報告者
      娘さんとも愛情の掛け違いは無さそうだし
      そんじょの「普通」の家族よりよっぽど
      離婚なんてしないと思う。

      私も小食(実家はいくらでも食べろ・好きに残せスタイル)だけど
      夫の満足する量を把握するまで時間かかったなぁ。
      多い時は1食で
      白飯500g+肉300g+麺類200g
      くらいを夫1人で食べるし、ほんのり食いつくし系。
      慣れるだけでも大変だっていうのに
      心的外傷まであったら本当に時間かかると思う。
    • 40.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月30日 15:12
    • ※20に禿同。基本的性格がものすごく真面目な人だから長年染み付いた習慣の軌道修正は本当に難しく辛いと思う。他の人なら同じ環境に育っても成人したらわーいBBAいないから好きな物を自由に食べられる〜で済んだと思う。※にもあったけどBBAは少食さんのお母さんが気にいらなかったんだろうね。

      何か旦那さんと娘さんが出来杉なのも辛かったのかなと。逆にうるせー俺も娘も足りないんだよ黙ってたくさん作れや余っても食うって言ってるだろ!位の勢いがある旦那さんの方が良かったような気がした。糞BBAなんて嫌って良かったんだよ。糞BBA嫌いになっても旦那さんも娘さんも少食さんを嫌いになったりしないのに。
    • 41.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年04月30日 22:40
    • 母親なのに、トメトメしい人だな、と思ってたら、こういうことか。
    • 42.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年05月02日 03:19
    • もろに虐待の被害者やんけ
    • 43.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年05月11日 02:07
    • これ旦那が祖母を実際に知っているのが肝だな。
      知らなかったらなんでここまで食事の量に拘るのか理解できなかったろ。実際スレ民は報告者のアスペは疑っても、虐待によるトラウマとは思わなかったみたいだし。
    • 44.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年06月11日 11:29
    • 食事のことばかり四六時中考えさせられて妻がストレスで可哀想。
      認識の差はあれど、回りにもきいたけど、娘は食べ過ぎじゃない?
      ご飯のことばかりな夫と娘の卑しさを感じる。沢山の料理もをメニュー考えて作るのも大変なのに、祖母のこと抜きにしてもなぜ妻ばかり悪いような風になってるのかと思う。
    • 45.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年06月11日 22:56
    • ※44
      クラブ活動を始めるまでは足りていたらしいから
      おそらく運動部、さらに成長期であることも含めて、食べすぎとまでは思わないけどなあ
      買い置きが無いということは、間食やおやつの習慣もほとんどなかった家なんだろうしさ

      ご飯のことばかりな夫と娘、と言うけれども、この場合は
      この奥さんのトラウマトリガーが、まさにその「食事に関するこだわり」にあったってことでしょ
    • 46.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年06月11日 23:06
    • ※44
      更に追加で隙自がたりごめんなんだけど、
      私、小4まで空腹感ってものを感じたことが無かったのに
      4年の秋にいきなり「飢えたがごとき猛烈な空腹感」を体験して
      以来すっごい量を食べるようになったんだよね
      ごはんおかわり3回とか
      それまでガリガリだったのが当然肥えたけど、高校を出るころにストンと落ち着いた

      そのころ親に「卑しい」なんて言われてたら、どんな拗らせかたをしてたかわからないし
      今は痩せ型でついでに健康で、あのころ文句も言わずにごはん食べさせてくれた親には
      本当に感謝してるよ
    • 47.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年07月08日 23:00
    • 虐待される子は自分を守るために大人に従うしかないんだろうね
      幼少期に親から受けたことは大人になっても染み付いているって本人にはわからないんだよね
      当たり前の日常だったんだから無理もない
      その当たり前を変えるのは凄く難しい
      この旦那さんと娘さんは立派だと思う
      そして理解者が側で見守って助けてくれるって幸せなことだよ
      問題は報告者の精神が幼少期のまま大人になれず、人に依存して生きてきたことじゃないのかな?
      虐待する親を幼少期から心底憎んで嫌いで「こんな母親にはなりたくない」と思って意識していたらこのような結果にはならなかったのにね
    • 48.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月18日 15:58
    • この旦那ほんと気持ち悪い。
      食べるために必死に優しくしてる豚としか思えない。あの手この手で必死に食べようとして。
      娘も変な理屈でハンバーグをだらだら食べたりして…食べたかったらさっさと食べれば良いじゃない。 作ったら作っただけ全部食べてしまいそう。後半はほんと食べ過ぎだよ…。
    • 49.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年08月22日 17:14
    • ※48
      あなたの論理の方が気持ち悪いよ…。

      この旦那さん、いい上司そう。上手く問題の洗い出し出来る人だね。
    • 50.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年09月01日 19:11
    • なんか…食べる量のことばっかりかいてるけど、結局それに対してイヤミだったってことか。

      やっとこの5/5でそれとなくは書いてるけど、根本おばあちゃんがイヤミだったと。
    • 51.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2019年12月10日 01:41
    • 良く出来た旦那と娘、話を真剣に聞いてレスした一部の善意の民達のお陰で自分をちゃんと省みられてるのがよく分かる

      ただ最後ストレス性の病気で入院ってことは今回の騒動で過去の蓋をして忘れかけていた嫌な事を一気に思い出しちゃったんだろうな…
      多分、近くで見てる旦那や本人すら分からないほど古傷が深かったんだ。

      今は身体は健康になって過去と向き合う為に病院に通いつつも旦那と娘と幸せに暮らしている事を切に願う…。
    • 52.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年02月13日 22:05
    • これ読んで学んだこと。
      どこの誰でもどっか歪みはあって、それが表面化しない限り、歪みとは自分で認識出来ないんだなぁ、と。
      自分の歪みに気づけてない人は、自信満々に他人の歪みを眺めてるんだろうな、と。
    • 53.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年02月16日 04:40
    • ババァの呪縛つぇぇ。
      小食さんうるせークソババァとか言えない性格だったんだろうな。
      残り物できたら明日に回そ〜って
      ラッキーぐらいの勢いだわ。
    • 54.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年03月20日 03:41
    • そもそもこの性格で結婚できていたんだ……っていう。
    • 55.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年04月19日 14:14
    • やっぱり虐待された人はそれが異常だとわからないで同じことを子にするし
      歪に育てられた心は普通に戻そうとすると体に異常が出るんだね
      知識の上で良くないことだ虐待行為だと知って直そうと思っても心と体が底から理解納得出来てないからついていけなくて壊れる
      ほんとかわいそうだよ
    • 56.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年04月19日 23:01
    • 3年前か。小食さん、少しは回復していると良いな。
    • 57.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年05月18日 02:06
    • 最後の夫の書き込みにスッキリした
      無自覚にでも子供を虐待する人間にはなんらかの罰があって当然だよね
    • 58.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年06月19日 19:55
    • お前は鬼か
      娘を虐待する人間だからストレスで吐いて体重激減して緊急入院するほどの罰があって当然だと?
      それで悲しむのは小食さんを大好きな娘さんだろうが

      小食さん可哀想に
      まず何よりも、小さなころの自分自身を自分で許してやってほしい
      食事を楽しむことは罪じゃないよ
    • 59.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月15日 06:00
    • 入院しただと~?…これで満足いくまで食べれることは娘さんはなくなったのか。自立できる年齢になったら、毒親のことを忘れて寄り付かない方がいい。親だって間違う事はあるから、全部お母さんが正しいと思わないで欲しい。みんな家族大切に思っているのに、普通と違う考えの人と暮らすのは大変だ。お母さんが普通と違う考えであって、食べたいと言う気持ちも、大好きなお父さんに好きなものをあげたいと言う気持ちも間違ってない。旦那さん痩せてるー。旦那さんも少食なのか…妻好きすぎて怖いと感じた。
      制限されるほどもっとと言う欲が出て、もういらないと何度も思えば食事量も安定するじゃないのか…。
    • 60.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年07月15日 13:52
    • 子供がいるのでつい第一に子供という考えで書いてしまったけれど、この奥さんも気にしなくていいと思う。そこまでひどい事してない。トラウマを克服するのはそりゃあ大変なことで…奥さまの環境なら他の人も同じように食べ物の価値観が変わっててもおかしくない。
      子供は大人になれば、こういう人なのだと、自分と親と切り離して考えれるようになる。こういう人とうまくやってくにはどうすればいいのかと考えも出てくると思う。奥さまは奥さまのままでも、娘さんは奥様を好きで、どうにかやっていくんだと思う。距離が必要な時もあるかも知れないけれど、それだって大事な人だからこそ必要な事なんだと思う。
      奥さまは他でいいところがあるから、娘さんも旦那さんも好きなんだと思う。
    • 61.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月12日 11:58
    • 家は足らなかったらインスタントラーメンや焼きそばを食べさせていたな。
      安上がり簡単で子供も喜んでいたからね。
      しつけってのは正の洗脳だから、真面目な人ほど解くのが難しい。
    • 62.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年08月02日 09:52
    • そもそも158で41ってやばいレベルのがりだし食わないよな〜摂食障害だな〜って思ってた
      旦那もばばあ見てたならわかってたでしょ
    • 63.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年08月10日 23:19
    • 夕食の残りはラップとかタッパーに入れて朝や昼に食うくらい普通だと思うが
      汚いとか雑菌がってそんなすぐに増殖しないし
      それこそレンジなんかで温めなおしたりするとかさ
    • 64.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年08月10日 23:23
    • 食えない両そよってほら食えないだろとか
      三日前の肉じゃが食わせて腹壊させるとか
      どうみても虐待だな
      昔の人だから残すのがとか食べ物を大事にとかは事実から背を向けたいがための言い訳だな
    • 65.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月13日 10:23
    • 皆あまり気付いてないけど、この祖母は残した物は冷蔵庫にも入れずずっとテーブルに出しっ放し、腐っても食べさせたのよ。虐待出しDVだしそりゃ報告者そうなるわ。旦那が凄く優しいけど、報告者が結局精神コントロール出来ずストレスになってしまったのね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/