引用元: 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その69


836: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 02:11:27

旦那が幼き頃に受けた虐から トメを一切 認めてない


運動会は誰も来なかった
遠足の弁当は 自分で握ったおにぎり2つ
参観日は愛人だった? 知らないおじさんが見に来た
私との結婚式も欠席 孫が生まれても 見に来ない 薄情な方
 



先日 体を悪くし入院した旦那の元へ 心配装いノコノコ着たが
要は 遠まわしに金の援助が目的だった
申し訳ないが 言わせてもらった

かなり 貧乏でしたが
【身に余る財産を築きましたが 貴方みたいな薄情な母親に 
 差し上げるお金は 1円もありません】
鳩が豆鉄砲食らった顔をしてたのは いうまでもありません


最近 お袋から連絡ないな と旦那はつぶやいております


837: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 03:25:05
>>836
塩まいとけ、そんな親。

839: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 06:37:50
>>836
よくやった!!

しかし、運動会に自分で握ったおにぎり2個って・・。
子供のころのだんなさんカワイソス・・。

840: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 06:49:45
>>839
遠足だよ。おにぎり

842: 839 2005/10/10(月) 07:24:57
>>840
ごめん。昨日、地元で2つも運動会やってたからつい。

841: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 07:16:28
>>836
GJ!だがその台詞を旦那さんに伝えたのかな?
言って最近来ない理由を分からせてやるべきじゃないかと思うよ。

843: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 11:13:27
>>836
旦那はトメを嫌ってないの?

>最近 お袋から連絡ないな と旦那はつぶやいております

なんだか、幼い頃に愛情を受けていないから、大人になっても母親を冷たく突き放せないのかな?と思った。
クソトメでも旦那にとっては一人しかいない母親だもんなぁ。
わざわざ>>836のことを旦那に言わなくても、聞かれたら答えるで良いんじゃないかな?

845: 名無しさん@HOME 2005/10/10(月) 13:12:10
ウチの旦那がそうだよ。
旦那が小さい頃からトメウトメの仲が悪く、トメが旦那連れて出て行ったんだけど
ウトメとの喧嘩の際に何度となく「出て行ってやる」という言葉を発していたから
旦那は「いい子にしていないと置いていかれる」と怯え、今でもトラウマになっているらしい。

トメは今でも機嫌が悪いと、旦那に「親子の縁を切るぞ!! いいのか!!」と脅すけど、
旦那は何も言えない。
あんなトメ、こっちから縁切ってやりゃいいのにと思うけど、感情の問題ではなくトラウマの影響だから
今更縁切ったって問題ないだろうに、逆らえないらしい。

まあそのうち、私がトメに「そうですか、ではお元気で」と言って絶縁してやろうと思ってるけど。





 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 13:07
    • こんなんんでも旦那にとっては母なんだからいらんことするなよこの女
      それに子供のころの話しだろーが
      何十年前だよ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 13:57
    • ※1 母親乙
      結婚したからには自分にとっても義理でも母
      そして自分だって子どもを生んで母になる
      そんな人から見れば、そんなネグレクト許せるわけもなく
      金だろうが物だろうが何一つくれてやるものなんかない
      何十年前だろうが子を虐げた報いは受けて相応
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 16:11
    • 一々空白を空ける意味は何だろう
      読みにくい
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 18:25
    • ※3 オマイモギョウヲカエテルダロ
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 20:32
    • ※1
      旦那が毒母を慕ってるなんて書いてないじゃん。「連絡ないな」って呟いてるだけじゃ、寂しがってんのか清々してんのか、ふと思ったから言ってみたのかわからんでしょ。
      あとね、子どもの頃の話だからこそ忘れないんだよ。
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月08日 21:10
    • 入院してるんならついでにカウンセリングも受けさせたらいいのに
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月09日 09:12
    • ぼ、ぼ、僕は…おにぎりがす、好きなんだな…。(画伯)
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月09日 21:44
    • 画材眼魔「」
    • 9.
    • にゃにゃし
    • 2017年02月19日 17:17
    • うちのお父さんの親も酷い。
      運動会の時はお金を渡してこれで買って食え。
      だった。
      じじいも、ばばあも子供たちにも孫にも無関心。なんで3人も生んだんだよって。
      じじいもババアも歳で〇んだけどお父さんは反面教師だったからよかった。やっぱり最期は身内から何一つ涙のない淡々とした葬式だった。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年06月10日 06:02
    • 母親がそこまで悪いと思えん
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年11月18日 16:36
    • 親子の縁なんてガチャなんやから、邪魔だったら捨ててもトレードしてもええんやで

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/